メインカテゴリーを選択しなおす
#お弁当
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お弁当」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今週のお弁当
塩麹漬けヒレ肉とズッキーニのソテー白身魚のガーリンクパン粉焼き甘い卵焼きミニトマト梅干し乗せ白米焼いたときは多いなあと思ってたお肉は完食!今日は午後から肉体労働なのでポイ捨て容器に。帰宅してお弁当箱を洗うパワーがないと見込みました。正解です‼︎ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2024/06/07 21:53
お弁当
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【今週のお弁当】とみらいのしょうが
今週のお弁当です。 お弁当ルール ご飯300g 肉か魚、両方の時も 副菜① 副菜②(お浸しとか胡麻和えとか緑系のもの) 卵焼き トマト と大まかに決めているので、あまり悩まず作っています。※のついたものは、まとめて作って冷凍してあるものです
2024/06/07 15:41
セブンイレブン アジフライ弁当を食べました(銚子産のアジを使ったミックスフライ弁当)
コンビニのセブンイレブンで販売している銚子産あじを使ったアジフライ弁当食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段は600円でカロリー数は735キロカロリー)千葉県限定発売のお弁当のようで銚子産の鰺を使ったアジフライがメインとなる地産地消のミック
2024/06/07 13:33
金曜日は冷蔵庫の整理弁当
おはようございます本日は金曜日…なんだか曜日の感覚もあまりないまま今日まで来たな…体調不良とペットロス…その他諸々、ツラさの回復はまだまだ。。旦那弁当は、なん…
2024/06/07 12:52
ライバルは過去の自分(´∀`)
2年前の今日のお弁当を見て、 ああ、手が込んでるなーと思って ちょっと反省した 今日のお弁当 きんぴらごぼうの天ぷら 油揚げ肉詰めの照り焼き カニカマきゅうりサラダ バターコーン 沢庵 トマト 残り物と余り物アレンジおかずのお弁当は、 手間はかかっていないのだけど、 頭は、...
2024/06/07 09:01
6/7 滑り込み間に合った
ようやく金曜日昨日、帰りのスーパーで南高梅を買えました!!でも、500gで780円例年は1キロでせいぜい1200円、980円とかもあるのに高っ別のスーパーの方が安いかなーとはしごしたらそっちは売り切れ!!なので、戻ってお高めのを2キロ買いましたわニュースで、ことしは不作なので値段は高め、見つけたら早めにお買い求め下さいってみたので帰宅後、洗ってヘタをとってホワイトリカーにくぐらせて、18%の粗塩と交互にジップロックへ一...
2024/06/07 08:01
6/6 今年は不作らしい
木曜日昨年、梅干しを作りましたが、1キロで出来上がりが想像よりも少なくて娘にも分けてあげたら好評だったので、今年は2キロ作ろうと思ってたところ、どうやら今年はどこも梅の実が不作とのことで出始めだから少しお高いのかな??もう少し待ってかおうかな?と様子見してたのですが、品薄なので早めにお買い求めください、とニュース記事を見たもので、早速買い求めたい所存今日買えたとして、、夜作業するかあーー??ちとダル...
2024/06/06 17:38
旦那がついに始動⁈
ここ2週間位また起きれなくなり子どもたちが起きてくる7時頃にいよいよ起きる感じで過ごしていましたシビれを切らした旦那様いよいよ自分でお弁当を作りだしました^_^お昼休憩に弁当作ったぜ✨アピールのLINEがおかずも何もないけど作ろうと思った事がNICE✨そして本日は冷食
2024/06/06 17:15
2024年6月6日(木) お弁当🎵
こんにちは✋今日は、雨は降らなさそうだけど、1日中曇り空の関西です☁今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日は、長女の仕事が休みなので、今日は来ないけど昨夜長女が出荷したカトラリー。昔、資生堂でもらったカトラリーのセットが、2階の段ボールから出てき
2024/06/06 14:23
豚肉と大根の炒め煮晩ごはんと、最近のお弁当
やさしい晩ごはん お疲れ気味の胃腸のための、控えめな晩ごはんです。 おかずは豚肉と大根の炒め煮、作り置きしてあ
2024/06/06 10:34
同じ物を食べない夫婦
この日の旦那さんの晩ごはんはこちら。オージービーフステーキ2枚(玉ねぎ、ニンニクチキンステーキ弁当、キャベツ千切り、枝豆私は鴨南蛮蕎麦エビとブロッコリーのサラ…
2024/06/06 09:17
2024年6月6日のお弁当
・サバの塩焼き(市販品) ・カブの甘酢漬け ・ほうれん草とベーコンのバター炒め ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(海苔と塩) サバの塩焼きはCOOPさんの冷凍商品。 湯煎で温めただけ。 ほうれん草もCOOPさんの冷凍ほうれん草。 どちらも実家の母がCOOPさんで頼んで送ってくれた。 母はけっこう事前確認なしに送ってくることが多い。 今回も急な襲来に我が家のコンパクトな冷蔵庫がパンパン。 スキマをあけるべくどんどん食べているのだが、なんだかんだ冷凍食品のおかげで食事の支度がラク。 ありがとう母。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩…
2024/06/06 08:52
お弁当の日 オムライス弁当
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
2024/06/05 23:35
【ヴィーガン弁当】と【4層の和ドリンク】・・・山形市「プレミアム平日マルシェ」
前回に続いて・・・ プレミアム平日マルシェ 前回のパーソナルカラー診断に結果に続き、↓ 前回の記事 ↓ 『2000円でパーソナルカラー診断体験・・・山形市「プ…
2024/06/05 20:12
なぜか人気の記事
これがね、人気というか、アクセス数が多いんだわ 何故かしらん オッチャホイかな、それとも、もやし餅かな 今日のお弁当 ササミフライ カボチャ素揚げ きゅうり浅漬け きんぴらごぼう 紫米ごはん めかぶ トマト 金時豆 昨日、誕生日のお祝いをあげるの忘れた。 遅れた分、利子つけ...
2024/06/05 17:50
2024年6月5日(水) お弁当🎵
こんにちは✋朝晩の気温の低さで、体調を崩している方が多々いらっしゃいます。6月でこの気温って、珍しいです。だから野菜の生育にも関係しているんでしょうね。茄子、ピーマン、キャベツ、ブロッコリー等、まだまだお値段がお高いまま(T_T)天候が落ち着いてくれるのを待つ
2024/06/05 14:58
2024年6月5日のお弁当
・豚肉のめんつゆ煮 ・カブの甘酢漬け ・豆もやしのナムル ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(海苔と塩) もやしのナムルはこれで食べきった。 カブは、たくさん漬けてしまったのでまだある。 木・金も入れたいけど持つかな。 持ってくれ。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/06/05 10:41
2024年6月4日のお弁当
・サケフライ ソースかけ ・カブの甘酢漬け ・豆もやしのナムル ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(海苔と塩) 基本お弁当には魚は入れない方針だが、揚げ物はたぶん許されるはず。 副菜が前日の残りだから、朝からフライを揚げてもそんなに手間はかからなかった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
お弁当(女子弁当)、ロールキャベツ
うずらの目玉焼きフジッコの黒豆マルハニチロのソースかつロールキャベツにほんブログ村
2024/06/05 07:14
ほたるいかとキスのスパイス弁当
おはようございますさっきトイレに起きて…ん?…あ、ブログ忘れてたいつも寝る前(朝方)に書いてから寝るのですが昨日というか今朝はうっかり忘れ,そのまま寝てしまっ…
2024/06/05 06:46
多忙な日&何がしたい?
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます今日は朝から大忙しでした💦母を病院に連れて行きお買い物に付…
2024/06/05 00:26
献立(火水木金土)
・火曜夕食ウナちく丼リメイク味噌汁中華サラダ・水曜お弁当うずら卵の目玉焼きインゲンの胡麻和えロールキャベツ・水曜夕食ビーフシチューシーザーサラダ・木曜お弁当牛こまステーキ風KS食品のだし巻き卵ブロッコリーのイタドレ和え西友のサツマイモのレモン煮・木曜夕食リ
2024/06/04 23:30
前日仕込みOK!朝がらくらくスタッフドバケット2種 (レシピ)
朝食はしっかり食べたい でも早起きはしたくなーい そんなあなたに(笑)ぴったり 前日から仕込めて、朝ごはん・お弁当 レジャーやおつまみにも使える! 超便利なスタッフドバケットのご紹介です グイグイきっちり詰めるとカットしやすく 切り口もきれいに仕上がります ドライフルーツバージョ...
2024/06/04 19:50
門川町のランドリー&カフェgrandma.May(グランマ.メイ)弁当とワッフル美味しいです
こんにちは、てげうま!仁です。 門川町のランドリー&カフェgrandma.May(グランマ.メイ)で、スイーツを食べてきました。 5月30日に新規オープンしたばかりのお店です。 実は… しょっぱなから次回のネタバレになる …
2024/06/04 19:49
焼き豚作った
豚ロースの塊を見つけたんで買ってきた。調味料に漬け込んでおいて120度の低温で90分・・・固くならないでおいしくできた。オーブンの低温調理は簡単で失敗しなくていいね。おっさんの退職まであと?日ですが、年休を消化するゆうて休んでいました。一週間まるまる休むと思ってのんびり朝寝をしていたら起こされた・・・。「今日は仕事行く、弁当作ってくれ」「ええ~~言うといてよ~~」(←自分がうっかりしてたくせに)ご...
2024/06/04 19:26
2024年5月30日のお弁当
・野菜入りさつま揚げ(市販) ・オクラの梅おかか和え ・ほうれん草のごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(海苔と塩) 地元ではさつま揚げをてんぷらと呼んでいた…気がする。 衣をつけて油で揚げるあの天ぷらもてんぷら、さつま揚げもてんぷら。 地元にいた年月よりも、地元から離れた年月が長くなってしまったせいか、記憶があやふや。 気になってこの記事を書きながら 紀文食品さんのページで確認したところ、さつま揚げのコーナーに『野菜てんぷら』と紹介されていた。 よかった、てんぷらと呼んでもいいのだな。 近所のスーパーでお安くなっていた野菜入りさつま揚げ(全国共通ではない気がしてさつま揚げと書い…
2024/06/04 15:55
2024年6月3日のお弁当
・ナスと豚肉の甘酢炒め ・カブの甘酢漬け ・豆もやしのナムル ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(海苔と塩) ”甘酸っぱい”がかぶった。 カブの甘酢漬けは前夜から仕込んでいた。 豚肉の方をめんつゆ味すればよかったのだけど、ポン酢を入れた後に気づいたからどうしようもない。 どちらもおいしかったのでヨシとする。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024年5月31日のお弁当
・豚肉のソース炒め ・オクラの梅おかか和え ・ほうれん草のごま和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・おにぎり(海苔と塩) 豚肉はソースで炒めた。 見た目がびっくりするぐらい同じなのだけど、 塩だったり醤油だったりソースだったり 生姜焼風だったり焼肉のタレだったり 味はちがう。 今週もがんばった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
手術の立会いと午後からの仕事の日
手術の立会い?というか 付き添い?というか 入院して1日後にオペ室の状況等があり 今朝早く 人工骨頭置換手術をすることになりました この病院に数回入院した母ですが 手術は初めて ドキドキしながら待合室に来ましたが オペ前の母に会えて 行ってくるね〜イタタと いつもと変わら...
2024/06/04 11:32
チョコレートケーキの仕上げ・野菜炒め稲荷チーズ焼き弁当
昨日、チョコレートコーティングしたケーキの、最終仕上げ。 ケーキの上に、ケーキクーラー(ダイソーで購入)を重ね、粉糖をふり掛ける。 外せばこんなかんじ。 ↑だけでいいのに、 何かのせたい私がいる。 今日のお弁当 油揚げに野菜炒めを詰め、チーズをのせてオーブントースターで焼...
2024/06/04 08:32
6/4 出会ってしまったかも知れない
今、旦那の会社が新型コロナの影響で債務超過となり破産処理されてまして(旦那は再就職済)弁護士とか裁判所とか、私が関わる訳じゃないけどなかなかの修羅場な訳で平日、自分のマンションに帰るという別居生活を余儀なくされてますがこの隙に一人サイゼやったり、何気にひとり遊びをエンジョイしておりますw生ハム系は、有り合わせの果物と一緒に食べるのが好きになってしまってから、単体はしょっぱくて避けてたのですがティラミ...
2024/06/04 08:02
お弁当(女子弁当)、かつ丼
崩れてしまったので次回は、丸から四角を切り取って入れるようにします。にほんブログ村
2024/06/04 07:48
今週のお弁当(2024年5月第5週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
26日(日) 夜 から おひさしぶり に 雨 が 降ってて 今週 は 雨っぽい!? ω・`)チラッ梅雨入り 早いのかな? と 思いきや 遅い のに 平年 より 雨 多め だそうで( ̄□ ̄;)!? ダメじゃん!最近 の 天気 の ヘタさ 加減 には ガッカリ ですわ┓( ̄∇ ̄;)┏ ずっと 担当 新人なん!?季節 が どんどん 急ぎ足 なんだけど 梅 や 山椒 の 仕込み が 楽しみ♪♫ な 6月 が 来るしそん...
2024/06/04 03:19
今週のお弁当(2024年5月第5週目)
雨 スタート の 1週間 で もう 梅雨!? くらい しっかり 降ってます ω・`)チラッ私 の 鼻水 は お薬 飲まないで 土日月 と 3日 過ごせた ので もう 治ったはず!?( ̄ー ̄)bグッ!だが しかし 時折 咳き込む(*꒦ິ⌓꒦ີ) から また 寝るときだけ 風邪薬 飲んどこーかなー? ω・`)チラッ今週 は 水曜日 に 私 婦人科 と 金曜日 が 夫 飲み会 またε-(´∀`; ) なので ちょっと 忙しいぜ...
2024/06/04 02:52
2024年6月3日(月) お弁当🎵
こんにちは✋今朝は、スマホの地震アラームが鳴りビックリしました。石川県の先端付近が、震源地のようでした。お正月の大きな揺れで道が寸断され、改善しつつあるところ、また崖崩れや地盤がゆるくなり、これからの梅雨時期がとても心配です。今回も見に来て頂きありがとう
2024/06/03 23:40
6/3 車がストレス
今週も始まりました月曜から木曜までは自分のマンションに帰ってます通勤に都合が良いし、ローンの関係で住民票もずっとあるので金曜日から旦那家に、月曜朝は車でいつもの駅に送ってもらうんだけど(旦那家は駅から絶対にバス、徒歩は現実不可能 バスで行けるのは私の最寄り駅ではない)約20分、これがかなりストレス…途中で事故渋滞でもあろうものなら詰む電車に間に合わない今朝は順調だったけど、この前は雨渋滞でやむなくいっこ...
2024/06/03 17:03
お弁当(女子弁当)、焼きそば
にほんブログ村
2024/06/03 10:17
アジサイ(紫陽花)には毒がある
ムラゴンブログを見てると、 嗚呼、アジサイの季節になったんだなと思います。 こちらは、まだ咲いておりません。 料理ライター歴24年ほどになります。 その間、失敗はちょくちょくありまして かなり前、 お赤飯のレシピを書いた時に、 赤飯を入れた桶の隣に、紫陽花の花を飾ったんです...
2024/06/03 08:45
5月 弁当の記録
5月は大型連休があったので、お弁当を作る日数が少なめでした。さらに体調不良も重なり、ご飯を炊くのすら億劫になり・・・晩ごはんを食べるより寝ていたい=次の日のお弁当のおかずになるものが無いという感じだったので調子の良い時しかお弁当を持って行ってませんでした。帆立の塩麹焼き。卵焼き。チーカマ。イチゴ。福島県郡山市のヨーグルト専門店『モーニング』のヨーグルト。単身赴任している妹の旦那さんからのお土産です(...
2024/06/02 22:46
家で作るとなんでも安いです
昨日は疲れていたのか、あまり外出もせず、夕方になって食品の買物へ行くのでせいいっぱいでした。休日は何か特別なことをする日ではなくて、休養の日…ということを実感した 1日でした。夕食は「冷やしゃぶ」にしたのですが、意外とおいしかったです。豚肉と鶏肉の両方ゆでてゴマだれを付けたのですが、どちらのお肉もおいしかったです。レタスをお肉の下に敷いたので、野菜もたくさんいただきました。土曜日はいつもはお弁当の日...
2024/06/02 10:25
お弁当日記56
(記2024年6月2日) 前回のお弁当日記も旅の途中だったな。5月は出張が多くてあまり作れなかった。 小樽出張土産、駅のタルシェで買った黒ソイのみりん一夜干し。 八雲出張で買った肉のふるやのジンギスカン。 ジャーに残っていたご飯で炒飯弁当。 鶏肉と野菜のテケトー炒め。 5月はこれだけ!ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
2024/06/02 10:14
枝豆はんぺん焼き弁当・今日の焼肉たれで冷やし担々麺
焼肉のたれと豆乳で、冷やし担々麺 上↑は中華麺ですが、 レシピはこちらで↓(冷やし担々麺風そうめん) 今日のお弁当 枝豆はんぺん焼き ワラビと人参の醤油漬け カボチャ煮もの 沢庵 チーズ トマト のりたま うめぼし 今日のお弁当は、ちゃんと蓋が閉まります(^^)v
2024/06/02 07:39
レモン胡椒風味の爽やか豚生姜焼き弁当
柚子胡椒ならぬ、レモン胡椒を仕込むつもりで、オーガニック/no waxのレモンと唐辛子、用意してあるのですが、なかなか時間がなくて、レモン胡椒を想定した按配で、レモンの皮、果汁、青唐辛子、天然塩、を、いつもの生姜焼きの味つけに合わせて、創作おかず。(塩分が摂り過ぎにならないように、適度に調味料を調整
2024/06/02 06:05
献立(土日月火)
・土曜昼食つけ麺・土曜夕食鶏とゴボウの唐揚げタサン志麻さんの「田舎野菜スープ」・日曜昼食チャーハン・日曜夕食笠原将弘さんの「鶏つくね」笠原将弘ザ・ベスト~人気料理人が教えるおかず決定版笠原将弘リメイクミネストローネリュウジさんの「至高の春雨サラダ」リュウジ
2024/06/01 21:03
ガパオライス弁当 @味付けは焼肉のたれとオイスターソース
今日のお弁当 ガパオライスの味付けは、焼肉のたれとオイスターソース。 ガパオライスの調味料って、普通はオイスターソースと「醤油と砂糖とニンニク」なので、「」の部分を、焼肉のたれに、置き換えるってことですね。 置き換えられそうでしょ、いかにも。 その上で、 バジルの粉とか、塩...
2024/06/01 18:32
毎日使う無添加ふりかけ
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 料理がほんま苦手なわたくし。。 それでも毎日なんとかお弁当を作っ
2024/06/01 11:09
ミネストローネとスンドゥブチゲ、他いろいろ
車でごはん食べた。 初めてあさりのスンドゥブチゲを作ったので記念に写真撮る。思ってる以上においしかった。 別日。お昼にまた車で食べた。爽やかな風が吹いてて気持ちよかった。これはクラムチャウダー。 今は冷凍庫に3種類の味が入っている。気分でスープを選んで持って行っている。 スンドゥブチゲがおいしかったので「今日はスンドゥブチゲにしよう」と思ってスープの素と具材を鍋に入れた。温めてたらなんか違和感。 うっかりミネストローネの素とスンドゥブチゲの具材を入れてしまった!ああああ。もう元には戻らない。 トマトの爽やかな酸味とコンソメの洋風だしの素。あさりと長ネギの香味、白菜ともやしのシャキシャキ感な具材…
2024/06/01 02:25
インゲンの肉巻き茹で鮭春菊のごま和えカニカマとミツバの卵とじミニトマト梅干し乗せ白米いつもの卵焼きの方が彩りいいですねーランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2024/05/31 21:05
2024年5月29日のお弁当
・ハンバーグ 照り焼き味 ・キャベツのおかか和え ・ナスの甘酢焼き ・ブロッコリー ・ミニトマト 前日に焼いて味付けせずに取り分けておいたハンバーグを、今朝フライパンで温めつつ照り焼き味にした。 副菜もこれで食べきった。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづるブログ ushioは片付けブログも書いています。 →荷物を軽くしたい
2024/05/31 19:40
お弁当屋さんのお弁当に卵の殻が入っていて電話したら交換してくれた話
お弁当屋さんのお弁当 外食チェーンにもいろんなスタイルがありますが、お弁当屋さんというのも面白い存在。 店内で
2024/05/31 18:16
次のページへ
ブログ村 2551件~2600件