メインカテゴリーを選択しなおす
#宝塚歌劇団
INポイントが発生します。あなたのブログに「#宝塚歌劇団」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
明日海さんと鳳月さん
鳳月杏さんの記事が話題になっていますね。 「Lee」の「言葉の力」シリーズは、 とても素晴らしい企画で、 今までの宝塚スターさんたちにもたくさんの心に残る素敵な言葉を頂いて、いつも感動しているのですが、 今回の鳳月杏さんの記事を読ませて頂いて、 やっと4年ぶりにストンと腑に...
2023/07/21 18:51
宝塚歌劇団
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
4年ぶりのお茶会に行ってきました!
2023/07/21 09:56
鳳月杏さんの記事
https://lee.hpplus.jp/column/2673116/【月組・鳳月 杏さん】舞台ではふてぶてしくていい、でも、頭を垂れる稲穂の気持ちは忘れ…
2023/07/21 07:54
双曲線上のカルテ 抽選結果等
毎日、暑いですねえ、、水曜日は三連休よりはマシだった気はしますが、暑い事には変わりなし、、昨日は午前は家の用事午後から仕事、、でしたが朝は六時からトレッドミル…
2023/07/20 18:59
「大逆転裁判」初日の個人的な感想
2023/07/20 11:25
『可愛すぎる』トップスターたち♡あなたの笑顔は世界を救う!!
「宝塚歌劇110周年概要発表会」、タカラヅカニュースで動くトップスターたちを観ることができました♡なんかね、皆可愛かった( *´艸`)忙しいスケジュールのなか、大集合して和やかな雰囲気。今の宝塚を象徴しているような、ほん […]
2023/07/20 08:15
【バリはやッ!ZIP!】舞空瞳の博多弁は可愛すぎた…!:ミーマイ単独インタビュー
わが街博多に水美舞斗さん、暁千星さん、舞空瞳さんが取材会のために、わざわざ現地まで来てくれました(≧▽≦)取材会とは別に、FBS福岡放送「バリはやッ!ZIP!」に、なんと単独インタビューが!!もう、地元の番組で「舞空瞳で […]
2023/07/20 08:14
トップスター「去り際」の美学:『退団』を決めるタイミングとは?
続々と2014年のスケジュールが発表されています。発表に嬉しくなったり、2014年の組体制に動きがあるのかも…とそわそわしたり、何だか忙しい日々ですね。先日、明日海りおさんが「あさイチ」プレミアムトークに出演されていたの […]
「星組」に新しい風が吹く!&レビュー本が届かない理由は…?
スカイステージのぽっぷ あっぷ Time#106 星組『1789-バスティーユの恋人たち-』を観ました。出演者は、輝月ゆうまさん、天華えまさん、小桜ほのかさん、碧海さりおさん、天飛華音さん。こちらの番組、ナウオンステージ […]
2023/07/20 08:13
BS8Kでついに!星組「ディミトリ」「ジャガービート」放送決定!
NHKでの「ジャガービート」放映から、待ちに待ちましたよ…、だって、予告されてましたもんね。 ディミトリも後日放送予定って!! 忘れられたかと思っていましたが、よかった(*’▽’) 2023年7月 […]
舞空瞳×潤花でやってほしかった!【娘役版】写真集&17年前の幻の1冊!!
RISING STAR GUIDE 、その名のとおりこれからの活躍が期待されるスターたちが勢ぞろいしたワクワクするような1冊。私も、天飛華音さん(カノンちゃん)のことが気になるようになってから手に取るようになり […]
2023/07/20 08:12
素晴らしきトップスターたちの今後
2024年の前半の演目が出揃い、それと同時に、5組のトップスターの去就が心配されています。 別箱でコンサートの予定のある、花組と月組が、今、最も退団フラグの立っている組になっています。 でも、流石にお祝いムード一杯の真っ只中で、退団、というのはないだろうと思うので、 来年の...
2023/07/20 01:58
快挙です、福岡ドームで国歌独唱、和海しょう(追記あり)
大変嬉しいニュースが入ってきました。 残念ながら、今公演「鴛鴦歌合戦」でご卒業が決まっている花組、和海しょうさんですが、 な、な、なんと、8月18日に福岡PayPayドームにて開催されるソフトバンクと西武ライオンズ戦の試合開始前に、 国歌を独唱する、というものすごいニュース...
2023/07/19 16:55
「SKY STAGE SUMMER SCHOOL~スターが集う夢の学園~」
タカラヅカ・スカイ・ステージ開局21周年特別番組「SKY STAGE SUMMER SCHOOL~スターが集う夢の学園~」通いたいね〜夢の学園〜♪(^u^)花…
2023/07/18 21:36
「鴛鴦歌合戦」は星風まどかの代表作になると思う!
2023/07/18 17:54
祝、お茶会再開、入り出も?
花組から、お茶会が再開された、という嬉しいニュースが入ってきました。 本当は、星組からの予定だったのかしら…… お茶会が再開された、ということは、 大劇場では、入り出待ちも再開されたのでしょうか? 宙組の真風さんの千秋楽に、入り出待ちも行われた、という噂は聞きましたが、 一...
2023/07/18 17:35
私の二つの夢
最近、脚本家不足が取り沙汰されていますが、 宝塚も人手不足で大変な様子ですね。 最近の作品を観て、あまりに酷い、と思っている皆さん、 我こそは、と名乗りを上げて、 是非とも、この宝塚の脚本家不足をどうにか救って頂きたい気持ちで一杯です。 私は、流石に脚本家は無理ですが、 オ...
2023/07/17 22:23
涙なしでは見れない、「ヴェラキッカ 」2幕目
こちらの続きです。なんだか不穏な雰囲気を残しつつ終わった1幕。 2幕目は、ちょっと可愛らしいけど、1幕目の最後を考えたらちょっと不気味な感じがるするナンバー…
2023/07/17 13:33
この1年くらいで激ハマりした、ミュージカル作品
本日、久々の推しネタです。興味ない方はそっと閉じてくださいませ。笑 私のご贔屓・元宝塚月組2番手男役スターの美弥るりかさん。 彼女がちょうど1年前くら…
2023/07/17 13:32
宝塚歌劇初心者が観劇の際に不安に思うこと「ライラックの夢路」東京公演に行ってきた
宝塚観劇初心者の私が、雪組の東京公演に行ってきました。 初心者だし、感動する心が薄れがちな年齢でもあるので、楽しめるか不安だったのですが、超絶楽しかった。
2023/07/17 11:19
雪組さん大千穐楽まで完走おめでとうございます!
こんにちは、マコです! 本日は雪組公演の大千穐楽でしたね!完走おめでとうございます!!ピーク時よりはコロナウイルスも落ち着いてきたといえ体調管理も大変だったと…
2023/07/16 21:51
トップスター5人の微笑ましい関係
今日は雪組「ライラックの夢路」の大千秋楽です。 大劇場から、1日も欠けることなく、この日を迎えられましたこと、 退団者の皆様にとっても、本当に幸せなことだと思います。 どうぞ、思い残すことなく、存分に楽しんで、最後を迎えられますように、お祈り致しております。 大千秋楽、本当...
2023/07/16 16:10
『Lilac(ライラック)の夢路』
東京宝塚劇場雪組の『Lilac(ライラック)の夢路』を観に行ってきました🚃今回は友の会でS席2列目上手側のお席😊前回と続きオペラグラス使用せずに観劇できました🥰魔女役の音彩唯さんが可愛かったです💗このところ、結末が死んじゃうストーリーが多かったのですが今回の『Lilac(ライラック)の夢路』は夢と希望に満ちたストーリーで幸せ気分で終わりました💕こういうストーリーが私は大好きです~ショーでは和希そらさんのクレオパトラがステキでした~おへそが光ってました✨久しぶりの東京大劇場の観劇だったので、飲食が出来るようになっていて初スイーツをいただきました🍰観劇後は日比谷シャンテキハチカフェで、スペシャルスイーツセットをいただきながら、雪組さんの話で盛り上がり帰宅しました🏡今回も楽しかったです🥰にほんブログ村『Lilac(ライラック)の夢路』
2023/07/15 23:18
宝塚 × U.S.A.
スカイステージで花組の『Delight Holiday』ピアノは乗るでお馴染みのを見ていたら平成メドレーの中でDA PUMPの「U.S.A.」を歌っていた。思…
2023/07/15 22:58
最近ハマっている歴代スターさん
こんにちは、マコです! 宝塚ファンになり7年目を迎えた私ですが日々歴代のスターさんにハマってはスカイステージで観あさっております。スカイステージでは過去作品も…
2023/07/15 22:03
そんなにどんどん辞めないですよね??
コロナで停滞していた宝塚も最近、ようやく順調に全てが進んできているようで嬉しい限りです。 110周年の演目も出揃い、お祝いムード満載で、来年が非常に楽しみです。 それに従って、出てくるニュース、ニュースが、心配になることが多くて、 ブログ界隈でも退団フラグではないかと、あち...
2023/07/15 17:05
スカイステージ連休のスペシャル番組と思うこと。
https://www.tca-pictures.net/skystage/Prgm/Detail/11854.html番組詳細|宝塚歌劇 衛星放送チャンネル…
2023/07/15 13:13
明日海りおさん
明日海りおさん!あさイチ見ました!肌は透き通るようだし、華奢で可憐。こんなに華奢なのに、長年トップスターを務めてらっしゃったのだから体力、気力も素晴らしくあり…
2023/07/14 22:16
月組公演スペシャルコンサート / 初バウ主演おめでとうございます!
こんにちは、マコです! 遂に2024年の月組外箱2公演が発表になりましたね! それぞれの公演について綴っていきたいと思います! ☾ 1月に梅田芸術劇場で公演す…
2023/07/14 21:46
宝塚歌劇団|10年ぶりに再演決定!『ベルサイユのばら』はどんな物語?
こんにちは。しらたまです。先日、2024年前半の宝塚歌劇団公演のラインナップが発表されました。その中で、7月〜10月の雪組公演がついに来ました!「ベルサイユのばら」!!宝塚歌劇団といえば「ベルばら」ですよね。宝塚を代表する演目「ベルばら」が
2023/07/14 20:29
月城かなとコンサート「G.O.A.T」
2023/07/14 17:11
彩海せら 初バウ主演おめでとう!
2023/07/14 16:47
いよいよですかね、柚香光
先程、「柚香光ブルーレイボックス」が発売される、というニュースが入ってきました。 内容を見ると、柚香さんの今までご出演の作品の素晴らしい歌達や、 洗練された世界的にも有名な方々が、監督やカメラマンをしてくださり、 柚香さんの飾らないオフや、スタイリッシュな画像満載の取って置...
2023/07/14 15:37
2024年の最後の公演期間が短い?
2023/07/14 11:54
セット販売に手を出してしまった
雪組別箱「愛するには短すぎる」のチケットが売り出されていますが、 どうしても観たいと思っている神奈川県民ホールのチケットが、 いまだに手にはいっていません。 抽選にも全て申し込みましたが、敢えなく撃沈。 朝美絢さんの生誕地でもありますし、 「神奈川県出身、朝美絢」 「はい!...
2023/07/13 23:59
宝塚歌劇110周年前半公演ラインナップ(月組・宙組・雪組編)
こんにちは、マコです! 前回の続きで、今回は月組・宙組・雪組の公演について綴っていきたいと思います! 花組に続くのは月組ですね!正塚先生作・演出の『Etern…
2023/07/13 20:52
星空美咲 全国ツアー破線上ヒロインに決定!
2023/07/13 04:30
雪組ラスト観劇
今日「ライラックの夢路」マチソワしてきました。 午前中から夜までの長丁場でしたので、 流石に歳には勝てず、ソワレのお芝居で不覚にも寝てしまいました。 (決してつまらないわけではありません) でも、すっかり元気になり、 ショー「ジュエルドパリ」は本当に楽しくあっという間に終わ...
2023/07/12 22:24
花組全国ツアー公演「激情」一部配役決定!
こんにちは、マコです! 永久輝さん主演の「激情」の一部配役が発表されましたね! キャストほか 花組公演 『激情』『GRAND MIRAGE!』 宝塚歌…
2023/07/12 18:13
宝塚歌劇団首席入団者(17期生~33期生まで)
学校と劇団が同体の時代と戦前、戦時中、戦後における変化 宝塚音楽歌劇学校(現・宝塚音楽学校)と劇団が同体時代(17期生~28期生まで) 1939年宝塚音楽舞踊学校(現・宝塚音楽学校)と劇団を分離した時代・宝塚音楽舞踊学校2年制時代(29期生~33期生まで) 1946年(昭和21年)から宝塚音楽舞踊学校を宝塚音楽学校に改称 現在のシステムで考えれば 学校と劇団が同体の時代と戦前、戦時中、戦後における変化 宝塚歌劇団は1939年まで音楽学校と劇団が一体であり、学校の入学が入団と同等でした。このため、28期生までは入学成績が入団成績になります。29期生からは音楽学校の名称が変わり、学校と劇団が分離し…
2023/07/12 10:47
110周年を彩る2024年上半期の各組演目と記念行事が出揃いましたね!
先週星組のお正月公演の演目が発表されて今話題のインド映画『RRR』をやるということでびっくりしたところでしたが、昨日その後の各組の演目がいっぺんに発表されました。 そして昨日は各組のトップスターが出席して(雪組彩風咲奈はリモート出席)その発
2023/07/11 20:46
宝塚歌劇110周年 前半公演ラインナップ(星組・花組編)
こんにちは、マコです! 今回は宝塚歌劇110周年前半公演ラインナップについて順に感じたことを綴っていきたいと思います! 2024年の幕開けは星組公演からですね…
2023/07/11 20:42
「ベルばら」が何故不評なのかがわからない
昨日、2024年度の各組の演目が一挙に発表されて、 つくづく、宝塚は考えに考え抜いて作品を選んでいるのだなぁ、 と、改めて感心したのですが、 思いも寄らないインド映画から始まって、 宝塚の重鎮の新たな一本物の作品、 110周年をお祝いするショーから、 宝塚の歴史を感じさせる...
2023/07/11 18:51
RRRのナートゥダンスと宝塚の記憶に残るダンス
発表からだいぶ遅れてですが2024年星組公演に関してRRRのナートゥダンスを検索してみた。ダンスに興味が湧いて来て。激しいダンスインド映画は長いので興味を持っ…
2023/07/11 12:23
110周年記念イヤーに挑戦!大胆な演目発表にファン大興奮!
先日、星組次回大劇場公演の演目が発表されました。まさかのインドです。お正月からインドです!!誰もが予想の斜め上をいく演目だと感じたのではないでしょうか。今回かなり遅めの発表だったかなと思います。通常であればお正月公演の演目発表は5月下旬から
2023/07/11 07:58
110周年演目発表とベルばら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2963710bec06590661c9dcef969f471b37ba4226宝塚歌劇団…
2023/07/11 03:05
横浜市港北区で極美慎さんを思い出す
※ダイキン工業の広告をお借りしています。画像は極美慎さん。宝塚歌劇団、星組スターの極美慎さんは極真空手を習っていた事は有名ですよね。横浜市出身ということも公表…
2023/07/11 03:04
110周年ラインアップ! +花組ゲーム
怒涛のお知らせ。110周年の2024年の公演が一気に発表!(゚∀゚)花組〜一本物!? ダンサーが主人公だから柚香さんのダンスシーンがたくさん見られるかな?(^…
2023/07/10 22:12
110周年各組の演目、一挙発表、そして運動会もタカスペも
先日、やっと星組の演目が出たと思ったら、 今日、一挙に全組の110周年の演目が発表されました。 しかも、タカスペが、6月29日と30日に、 大運動会が10月16日に開催されるというニュースまで。 110周年記念式典は4月9日に開催されるそうです。 あまりの情報の多さに面食ら...
2023/07/10 17:41
激震! 2024年スケジュール発表
2023/07/10 17:25
次のページへ
ブログ村 2501件~2550件