メインカテゴリーを選択しなおす
【栃木県DIYキャンプ場】9月のトライアルオープンの状況について
先週、いろんな意味で体力と精神力を消耗し疲れを引き吸っているヨッシーです! さて9月のトライアルオープンは第2
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1531回目&1532回目&1533回目&1534回目
1531回目&1532回目&1533回目&1534回目のボラ。(2024年 9月1日&2日&4日&6日) 残暑が厳しいとのこと。 もういつから夏でいつまで夏で、 いつから秋なのかわからん *「きっぺ
昨日撮った写真なんだけど、「あれ、何を撮ろうとしたんだっけ?」と、一瞬戸惑った。(忘れっぽいのよぉ)ピント、まる子に合ってないし…そして思い出しました。ガラスに映った、外を見つめるまる子が可愛かったことを。完璧な親バカです(笑)♡猛暑続きなのに、日向の猫
今日のお昼過ぎ、洗濯物を取り込みながら見た空。夏だぁ。近所の花壇では、ひまわりも咲いていました。まだ夏ですね。夏。麦わら帽子にひまわりっぽい花のシールを貼って、まる子に見せたら、帽子ではなく、ゴム紐に興味を示し、引っ張って、びろ〜ん!「日本の9月はもはや
みんな、寝落ち(笑)。こんな穏やかな午後が、いつまでも続きますように♡にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡安心して寝落ちできる時間が、何
こんにちは☆あんこです。 You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪ 最新の動画です(^^) youtu.be ぶどうの季節ですね♪ 昔一緒に働いていた方で、今は定年退職しているのですが、お家でぶどうを作っている方がいます☆ 売るためではなく、いつもみんなにあげるのだそうです(*^-^*) その方が連絡をくれて、ぶどういただきました!(^^)! シャインマスカットとブラックビートです☆ ハナちゃんミオちゃん、ぶどうもらったよ~(●´ω`●) ぶどうに近寄る猫たち☆ 猫たちは入念にぶどうをチェックします笑 左がミオちゃん 右がハナちゃん 猫たちがぶどうチェックを…
収容猫・保護猫の里親募集【千葉県柏市・アニマルシェルター】 アニマルシェルターの保護猫です。 猫を飼う場合は、ペットショップやブリーダーから買うのではなく、収…
この日3回目の、夜の散歩が、面倒臭そうな貫太。「え、行くの?」という表情。を、「さっさと行って来なさい」という目で見つめるまる子。それぞれの、初秋の夜。そして私は、今から庭の草むしり〜 あぁ、ヤダ… にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参
猫を飼うことを考えている方にとって、保護猫を迎え入れることはペットショップで購入するよりもずっと素晴らしい選択肢です。新しい家族を待っている多くの保護猫にとって、新しい家や暮らしを提供することで1匹でも多くの命を救うことができます。
本日の譲渡会のご報告ねこのまどの参加猫は4匹 こまち・ひかりペアにトライアルのお申込みをいただきました準備を整えてお届けします里親さま、よろしくお願いし…
9月に入っても暑い日が続きますね(汗) 岡山の夏に恐れ慄いている日々を過ごしております・・・ 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 熱中症には十分お気をつけくださいね!! 我が家の猫達も暑さで、溶けている事が多々あります。 日中は、まだまだクーラーを消すことが出来なさそうですね・・・ 電気代が・・・(涙) さて今週は ①ミカンと梵のシンクロ!! ②廊下に猫が・・・ ③廊下で猫が・・・ の豪華三本立てです。 是非最後までご覧ください。
9/8里親会に参加する7/5生れ4兄妹です 女の子はサビ猫と黒猫の2匹です4匹共3種混合ワクチン1回済 ノミダニ駆除 お腹の虫駆除済 エイズ白血病ウィルス検査共に陰性 サビの女の子 兄妹のチュールもとっちゃうほどチュールに目がありません黒猫の女の子 猫じゃらしで遊ぶのが大好きです茶トラの男の子 猫じゃらしが大好きで1匹でも遊んでいます 優しい性格ですグレイの男の子 一番最近保護されました まだちょっとビビりっ...
ご家族様がブログを見てくださり「ラーメン赤猫」子猫達に会いに来てくださいました 子猫達としばらく遊んでいただいた後、シャムの男の子に会いたいとのご希望でシャムオにも会っていただきましたシャムオを見たとたん、「この子だわ」とおっしゃり、ご家族様一致で(秒でした)シャムオのトライアルが決まりました 400gのシャムオなのでトライアルまでは1か月近くかかりますが待っていてくださるとのことですシャムオと一緒に...
トライアルにお出かけしていたグラ君(カービィ)とレラちゃん(しの) 正式譲渡になりましたのでご報告させていただきます仲良しの兄妹はいつも一緒ですご飯を食べて「ごちそうさま」のお手入れも一緒です男の子のグラ君のほうが最初から大きな体形でした。変わらずそのまま成長しているようですレラちゃんが座っているとグラ君がかまいに行きにゃんプロレス大会が開催される毎日です人間大好きで可愛いレラちゃんとグラ君はご家...
8月末に愛護センターからやってきた7/15生3匹の子猫 400g~500g台でしたがよく食べよく遊び元気に成長していますこちらに来てから10日経ちましたので体重測定報告させていただきます※里親会にはまだ小さいのでポスター参加させていただきます ワクチン済 エイズ白血病ウィルス検査共に陰性ほぼ白猫のハナ やってきたときには420gでしたので140g増加です茶白の文蔵(ぶんちゃん)は520gでやってきましたので150gの増加です白...
明日の里親会参加猫ポスターできましたので紹介させていただきます↓3匹はポスター参加です↓保護主さんのご予定で今回は不参加です 2週間後9/23(月祝)に参加予定です明日は参加猫8匹ほどの予定です 仔猫や大人猫、人なれしている子やちょっとビビる子猫なども参加させていただきます よろしくお願いいたします9/15(日曜)緑区なるぱーくで「にゃるぱーく猫祭り」が開催されます 猫耳カチューシャ(もらえます。他に参加賞あ...
次々と咲く我が家のタマスダレ。覚えやすいから「タマスダレ」って私は呼んでいるけど、もう一つ、「ゼフィランサス」なんていう素敵な名前も持っている。覚えられないけど…(笑)さて、キャットタワーが大好きなまる子。毎日上の方のステップに上がってリラックスしていま
トライアル中だった、チームおこめちゃんのぴりか・にしきペア 本日、正式譲渡となりました トライアル初日、軽いパニックでケージに引きこもったにしきくんも …
またたび家のシェルターボラ*猫さん達の紹介1527回目&1528回目&1529回目&1530回目
1527回目&1528回目&1529回目&1530回目のボラ。(2024年 8月25日&26日&28日&30日) 台風10号でシェルターに行かれないかと心配していたけど 無事にいつもの時間に到着 感謝。
9/8(日)は、名古屋市譲渡ボランティアによる譲渡会が開催されます https://dog-cat-support.nagoya/handover-par…
獣医師免許なし、 麻酔なしでの帝王切開をした! リンク集!第121弾!
原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!!
あんずさん(=^ェ^=)スイカ🍉をいただきました~( ノ^ω^)ノ家庭菜園で作ったそうですすごいですね~別の方からも🍉いただきました~これも家庭菜園だそうです…
2022年1月18日火曜日 自主待機期間の短縮で、1月21日からの自由行動開始が、1月18日から出来るようになったので国内移動をする。 羽田空港の第三ターミナルで気になる商品を2021年9月の出国の時見つけていた。 下の写真の、黒猫のトートバック。 黒猫のトートバック 広げた時の状態が、裏面に書かれてある。 猫の雰囲気が、新住人のニャオ君に似ているような気がする。 広げた時の感じの絵 2021年の5月下旬から新しい家族になった黒猫のニャオ君の様子を、LINEで毎日のように送ってもらっている。 生後約8か月で、だいぶん大きくなってきた。 ファンヒーターをセットした時の寛いでいる写真が届いていた。…
ソファーで仲良く寝ているほっちゃんとはなにゃちゃん。お尻合いほっちゃんもぐっすり、はなにゃちゃんもぐっすりお互いのおちりのぬくもりで安心して寝ていました。今年のお花のつづきです。(2024.5.6日撮影)シャクヤクの開花始まる。オルレアブルーベリーエリゲロン(2024.5.8日撮影)クレマチス 火炎プチトマト植え付け。毎年恒例、シャクヤクが咲くと雨が降り首が折れる。ヤマアジサイヤマアジサイ 祖谷てまり開花斑入りヤ...
散歩の途中で見つけたヒメノウゼンカズラ。鮮やかなオレンジ色です。さて、オレンジ色と言えば…一昨日の夕食がサーモン丼だったので、漬けにする前に、少しだけ切り分けておいて、生サーモンを、おやつとして貫太にあげました。お刺身大好き犬です。目を輝かせて、パクリ〜
犬の前足が短いのか?猫の前足が長いのか??時々わからなくなる(笑)。今日は暑くなりそうで〜すにほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡
8/1~2に保護した「茶之介」と「雉之介」、通称「トラのすけ兄弟」の初期医療(2回目)を一昨日に済ませてきました。 【参照】●【TNR/保護】(#2)サビママ…
5時半起床3人がまっすぐなランで寝ていたので、電気をつけてパシャリ「おはよう」と声を掛けたら風花だけが返事してくれた「にゃ~」アマゾンで動く鯉のおもちゃを買った銀次にシャケを買ってあげたときは、動くと怖くなって、それからは近寄りもしなかった
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ 一昨日の譲渡会、クロネコスキー仲間?のホワイトルルさんがお土産を持ってきてくださって。これまでもIZさん経由でお手紙…
こんにちは☆あんこです。 You Tube動画をできる限り更新しています☆一緒によろしくお願いします♪ 最新の動画です(^^) youtu.be 私は旦那とGoogleフォトを共有しています♪ なので、旦那が撮った写真や画像等、私のところにも入ってきます(*^-^*) その中にこんな画像がありました☆ 猫のボディランゲージ Xから取り入れたみたいです( *´艸`) 三毛猫の絵だし、うちの子みたいー(≧▽≦)とうれしくなりました!! 猫は、いろんなボディランゲージで飼い主に気持ちを伝えていますよね。 猫のしぐさの意味を知って、愛猫の気持ちをより深く知ることができると、猫との暮らしが楽しくなります…
まる子が我が家で唯一嫌いなのは、ガーガーうるさいダイソン君。待機中のフローリング用ヘッドを、睨みつけておりました。ダイソン君…ウチの犬猫全員嫌いでした。貫太を除いてはね…こんな記事も書いていました(笑)。あ…懐かしのタロちゃんもいた♡にほんブログ村貫太&
我が家のタマスダレが咲き始めました。そして、昨日は、「湘南にも秋が来た〜」って感じの涼しい1日でした。さて、真夏の廊下は、エアコンが苦手なまる子の、お気に入りの昼寝場所でした。ところが昨日は、久しぶりにリビングのエアコンを付けずにいたので、廊下が、貫太の
6月友人の家を訪ねたが留守のため帰ろうとしたら子猫発見くーに買った猫じゃらし🐾が車にあったので 遊んでみた(p^-^)p来た来た可愛い~o(*≧∇≦)ノテイ(…
あんずさん実は~猫草🌿失敗しました~(´TωT`)いつものプランターみたいに水をあげてしまいましてえ~とあんずさん・・食べるところが・・・ないですよね~(ノ;…
あんずさん100円ショップで買っちゃいました~(〃艸〃)さぁ写真を撮りましょうo(*≧∇≦)ノ見て見て~可愛いでしょうえー(・・;)ねーねーえーちょっと待って…
今日の午前中は 昨夜 上半分が無くなってた網戸の修理 午後は田んぼの様子を見に出かけていて 夕方遅くに実家に行ったら 以前と同じように 私の車の音を聞きつけて まるこちゃんがにゃーにゃー大きな声で 鳴
にゃんこのぷにぷに肉球手帳2025にチャーとにこ載ってるニャ!
JUGEMテーマ:にゃんこ ポストに何か入っていたにゃ。 中には・・・ にゃんこのぷにぷに肉球手帳2025! 今回も無事写真が採用されたようです。 にこは手帳から出ているヒモの方が気に入ったみたいだニャ。 今回はチャーが6か所、にこ
8/28投稿の速報でちらりと触れましたが、トライアルに出ていた「なな」(参照:【里親募集】可愛い子猫を保護しました 一般社団法人こはるや 公式ブログ (a…
昨日は、久しぶりにエアコンをつけずに1日過ごせました。そして今朝は、晴れて、風が涼しい。室内は、気温27度、湿度47%。快適です。でも、この爽やかな秋晴れ、予報によると今日限定とか…また蒸し暑い夏が戻ってくるかも〜そう言えば、我が家周辺、ツクツクボウシ、まだ鳴
微妙な空模様。ポツポツ雨が降ったり、時々日が出たり…今日はそんな、はっきりしないお天気でした。さて、お気づきになったでしょうか?前の記事で、散歩の前に、ひゃっほ〜とはしゃぐ貫太の後方に、まる子が写っていたことを。まる子がいたのは、少し前に、リビング用の“
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデはお休みします。ということで〜今日はちょっと嬉しい物がと届いてニヤニヤしているんですが…猫の好…
9/8(日曜)里親会は8匹の参加猫がおります 今日は3匹の紹介をさせていただきます猫じゃらしで遊ぶのが大好きなキジ猫の女の子です ワクチン2回済 エイズ白血病検査共に陰性ラッキーと一緒に暮らしている黒猫の女の子ジル ちょっと恥ずかしがり屋さんですが人なれできてきました ワクチン2回済 エイズ白血病検査共に陰性ネコとも仲良くできますので大人猫のいるお家でも大丈夫です(もちろん2匹一緒でしたら大大歓迎...
8/18生まれの三毛の女の子 すくすくと成長しています 眼もパッチリと開きました体重もみるみる増加中 ミルクをしっかり飲んでくれますまだ隔離中なのでハムスターケージで暮らしています 透明でとても見やすいのですが背伸びができるようになったので壁に肉球マークがつくようになりました。今度からは写真を撮る時は奇麗に拭いてから撮らなきゃですね天井近くまで伸びあがることができるようになりました ということは...
【栃木県DIYキャンプ場】草刈機は充電バッテリー式?エンジン式?
今日はバードベルへの進入路を通ると路上にやたらと小枝が落ちており、おかしいな?と思ったら松の木が根元から折れて
夕方、実家の猫たちの世話に行くと サンルームのあたりでまるこちゃんの小さな声。 その位置から聞こえるってことは 外にいる?? 慌てて脱走しそうな箇所をあちこちを調べたものの 2階の部屋まで見ても開い