メインカテゴリーを選択しなおす
#犬と散歩
INポイントが発生します。あなたのブログに「#犬と散歩」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
舎人公園の端っこのほー
View this post on Instagram A post shared by Jack & Jet (@ri…
2023/03/26 23:04
犬と散歩
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
山下公園、ぐるっと一周隊
とーちゃんのお供で横浜へ。ジャックん、何年ぶりかなぁ? View this post on Instagram A pos…
2023/03/26 23:03
今日はドライブじゃなくていいよ
今日はドライブじゃなくていいそうです。 今朝は、雨が降っているか、降っていないか、わからないくらいでした。 「ぽつぽつしているくらいならいいんだ…
2023/03/26 19:39
雨の朝。
「出したまえ。」 雨の朝です。 どうも、雨の時は車で散歩がルールになってしまっているクマさん。 「ここは・・・」 「龍岡城五稜郭だね。」 …
2023/03/25 19:06
お彼岸の雪
今日はお彼岸の入り。 お彼岸の頃に南岸低気圧で大雪になるのが通例。 ここ数年はそうでもなかったですし、今年も早くから暖かかったので、お彼岸の雪はないかな…
2023/03/18 20:02
お風呂の日♪
暖かい日の午後!お風呂上がりでぶるぶる~🎵のりんちゃん!このマットで、気が済むまで身体を拭いてもらってます~(笑)その後は!おじさんの膝の上~💕お風呂が気…
2023/03/16 23:33
ゆっくりしたい日
本日の、夕方のクマ散歩。 昼過ぎまではいい天気で日が差していたんですが、 クマ散歩の時間には雲が厚くなって影も出来ないくらい。 でも、気温は…
2023/03/12 19:54
犬用品とか
車を買った時から使っているヘッドレストにひっかけて使う車用のフック。 正式名称はわからない。100均で買った。これしかなかった。 犬が助手席にいると荷物を置けない。これが必要だった。主にバッグをひっかけています。
2023/03/10 18:17
駒沢公園の端っこのほー〜真ん中のほーへ
2023/03/08 15:13
柏谷公園へ行く
なんかね、函南町に柏谷公園(かしやこうえん)ってのがあるみたいなんだよ。 駐車場140台って書いてあるからなんか大きい公園っぽいでしょ。そこへ行こう。 町ごとに大きい公園がある気がする。 これを機に静岡の公園巡りしてみようかな~。
2023/03/07 02:08
静かな日々
散歩道の夕焼け日本に帰国中のマダムは、無事順調に旅程をこなしているようだ。私kenwanとヌビーの、ふたりで暮らす我が家はあくまで静かに淡々と日々が過ぎて行く・・・...
2023/03/01 23:37
自然を満喫する - 後編
前編→自然を満喫する - 前編 広場の一角の葉が全部散っていた。同じサイズの葉っぱが真下に敷き詰められています。凡人って言われそうだけど落ち葉のじゅうたんです 葉っぱの形がケヤキっぽい。 ケヤキいいよね。もう一度ケヤキの盆栽が欲しい。(枯らした経験あり。)
2023/02/27 01:18
光の春
影が長くなってきました。 「夕方のクマ散歩です。」 バイパスを東へ進むクマさん。 ほたるの里を抜けるのが最近のお気に入り。 「わーい…
2023/02/26 20:06
自然を満喫する - 前編
散歩に行こうぜー! 寝てるところを起こしてきた。 動きが鈍い。まだ頭が働いていない。 お外が楽しくなってきた。 真剣に窓の外を眺めます。 いつも見るのをちょこちょこやめるのにずっと窓の外を眺めています。 お外への憧れか。
2023/02/25 16:32
小さな春とカワセミ
今朝、ダンナと一緒に・・・ 久し振りに、Queen Elizabeth Olympic Park(クイーン・エリザベス・オリンピック・パーク)へビリーの散歩に行ってきました。 今日は天気が良いので、もっと人がいるのかと思ってたらそうでもありませんでした。 パーク内のカフェにも寄っ...
2023/02/20 00:08
マダム無事到着
散歩道似て、毎年、春に先駆けて真っ先に咲く花、名前は知らない。昨日(2月17日)朝早く旅立っていったマダムから、今日(18日)のお昼過ぎに、東京西郊にある幼馴染のお宅に無事到着し、「美味しいお夕飯を頂きましたー」との連絡があった。私もホッと一安心。...
2023/02/19 05:43
冬なのに色がいっぱい
くんくん。におい嗅ぐのよ~。
2023/02/09 00:39
クマとクマ。
立春も過ぎて、昼間は10℃に迫る、暖かな1日でした。 クマさんの足取りも軽く、 「夕方のクマ散歩です。」 足取りは軽いものの、散歩の距離は伸…
2023/02/05 17:50
おのぼりさんぽ♪モナちゃんの庭、浅草〜東京スカイツリーコースジャックんは仲見世通り...
この投稿をInstagramで見る Jack & Jet(@riekosa)がシェアした投稿
2023/02/01 14:29
お主、何者?
🐾🐾🐾 お主、何者? 1 🐾🐾🐾 リビングから川の対岸にたくさんの野鳥が飛来するのが見えます。 その中にこんな鳥が・・・ 遠くな…
2023/01/29 20:40
朝夕のクマ散歩を動画でどうぞ。
数年に一度の厳しい寒気のため 今朝は半端じゃ無い寒さになりました。 そんな朝でも 外でしかお仕事をしないクマさん、 朝の散歩は必須です。 朝の…
2023/01/26 21:41
クマさんがクマさんと・・・
夕方のクマ散歩。 元気よく出発したのはいいんですが・・・ 「帰りましょう。」 え? まだ新海神社に登ってないですけど? もう帰るそうです。 …
2023/01/22 21:04
思いがけず・・・
今朝のクマ散歩は−3℃。今の時期としては高めの気温。 「最近、気温がマイナスになると服を着せられます」 シニアさんは冷やさないほうがいいと思うよ。 …
2023/01/21 20:56
おのぼりさんぽ♪意外と起伏があって楽しめた都心のオアシス・北の丸公園。モナちゃん、...
2023/01/18 23:44
朝夕、クマ散歩。
朝と昼間の気温差が大きな日でした。 朝は−9℃、 昼間は+10℃。 夕方のクマ散歩の時間は+8℃。 そんな冬の日のクマ散歩の様子をどうぞ。 ↓ ↓…
2023/01/12 20:24
はーーーーーまかつ!
はーーーーーまかつ!浜活に来たでー♪エー天気でサイコーやわ!ひゃっほーい♪元気いっぱい走り回るジェット春の陽気に包まれジャックもゴキゲンさん♪ヨタヨタながらも…
2023/01/09 19:56
今日は走らないの?
今日も午後4時、夕方のクマ散歩。 「今日もね、」 「あそこへ行くんだ!」 「ホタルの里!」 昨日と打って変わって、 くん活に忙し…
2023/01/09 17:47
庭でデイキャンプ!?
お正月と思えないほどの、ポカポカ陽気の今日、8日。 お昼は焚き火でお餅を焼いて。 おぉ、いい感じ。 炭火だと、お餅さえ普段より美味しく感じますね。…
2023/01/08 20:06
浜んぽ始め♪#浜活#tongueoutdog #labrador #labrador...
2023/01/06 18:33
ハロ!
朝のクマ散歩を楽しんだクマさん。 その背後には・・・ うっすらと、ハロ(日傘)。左の方にはうっすら幻日。(お日様はまだ出ていませんが・・・) ハロ…
2023/01/06 17:51
新年、明けましておめでとう!
「初日の出までもうちょっとなんだけど…」 「新年、明けましておめでとうございます。」 🐾 「新海三社神社へ初詣に行くよ。」 スカジャンを着…
2023/01/01 19:12
大晦日の、朝のクマ散歩
「みなさん、おはようございます。」 大晦日の朝。気温マイナス7℃。 遠く、北アルプスが赤く染まっていました。 今年もいっぱい散歩したクマさん。…
2022/12/31 08:08
クマ散歩の風景
今日の夕方のクマ散歩。 基本、 クマさんが先に歩いています。 たまに側溝を歩きますけどね、もちろん、クマさんだけ。 なので、 ク…
2022/12/25 17:56
すずめのレストラン、再開です。
そろそろ、すずめさんたちのご飯も少なくなってくる季節。 クマ宅の餌台も再開しました。 いっぱいあるから喧嘩しなくてもいいよ。 バラのフェンスで…
2022/12/24 20:07
クマ家のオーロラ
「写真なんか撮ってないで、しっかり働きなさい!」 は、はいっ💦 少し離れたところに置いてある薪のストックを、軽トラで新築した薪小屋に移動しておりま…
2022/12/21 19:29
スタッドレスを新調。
「ハイエースのタイヤ交換をするそうです。」 10年物だったスタッドレスタイヤを新調しました。 このホイール、変な色でしょ?(苦笑) 意外と合うん…
2022/12/21 19:28
何もしない休日は・・・
急に寒くなって お腹の調子がなんだか悪い💦 娘とDrコトーを観に行く予定だったけれど 午前様の娘は起きてきたのが16時(笑) M1の敗者復活戦を本戦だと思ってびっくりし、 その姿に笑ったわ~ 日曜日はお
2022/12/19 11:28
今にも白いものが降ってきそうな。
「浅間山、見えないね。」 「雲は低いし。」 ブルブルブルッ。 「夕方っていうのもあるけど。」 「寒いです。」 「今にも雪が降って…
2022/12/17 20:25
関西犬トリオでODAIBAへモナコちゃんとお台場で観光散歩空いててのんびり歩けたね〜...
2022/12/17 18:07
後ろが騒がしいんですけどーー笑笑またまたコハサンのお庭(の真ん中のほー)へお邪魔してき...
2022/12/16 00:46
氷点下
今朝は、とうとう氷点下であった。...
2022/12/13 07:09
「夕方のクマ散歩はね、」
「今日はさぁ、4回目のワクチンだったんでしょ?」 「だから、激しい運動しちゃいけないんでしょ。」 「だからね、」 「夕方のクマ散歩はね、…
2022/12/11 17:32
薪小屋製作 〜屋根編〜 これにて完成です。
新規大型プロジェクト、薪小屋製作もいよいよ大詰め。 屋根の製作です。 ほぼ1ヶ月、やっと薪が入れられるまでになりました。 これにて完成です。 まあ、雨…
2022/12/08 20:52
秋から冬へ。青い空に黄色いイチョウが綺麗だなージャックんは可愛いなー#autum...
2022/12/08 19:50
薪小屋進捗
引き続き、薪小屋製作。 昨日、背面側に筋交いを設置。 これで強度はOK!(強度計算はしてないけど) 今日は屋根の材木の塗装を開始しました。塗装作業は地…
2022/12/03 20:06
薪小屋製作 〜本体編〜
土台まで進んだ薪小屋。 本日、その続きです。 本体部分と言うか、 別に組み立てておいた壁の部分を4枚、 設置しました。 本当は背面の筋交いまで進めたかっ…
2022/12/01 20:40
はしごした〜♪
点滴後で寝起きのジャックん、ぬぼぉ〜 負傷中のジェットは靴を履かせているけどもう普通に歩けるようになったワン♪ 「お出かけしよっかー?」 「…
2022/11/30 11:01
静岡伊豆 煌めきの丘 - 後編
前回→静岡伊豆 煌めきの丘 - 前編 階段を下りきった。 家の裏山みたいな感じの所へ出た。
2022/11/28 00:27
薪小屋製作 〜土台編〜
「今日は棟上げになるの?」 う〜ん、そうしたいんだけどねぇ。 「ダメだな、きっと。」 🐾 新規大型プロジェクトの薪小屋製作。 基礎はで…
2022/11/27 19:49
静岡伊豆 煌めきの丘 - 前編
景色のいい所に行きたい! ってことで夕日ヶ丘展望台に行きたかった。遠すぎる。3時間以上かかる見通し。午後からでは無理。 検索して比較的近い場所にあった煌めきの丘にやってきました。Googleさんの評判がいい。ここにしよう。 全然近くないけど車中泊で鍛えられたため意外と近く感じた。昔は1時間走ったら遠い所まで来たなーって感じだったけど。
2022/11/27 00:19
次のページへ
ブログ村 201件~250件