メインカテゴリーを選択しなおす
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。今日は徳島桜めぐり編。江口駅→デ・レイケ公園と訪れた後・・・柴内のひょうたん桜(つるぎ町貞光)を訪ねました。色がちょっと遅かったようですね。木造校舎がよく映えます。釣鐘もまた絵になります。1枚目の画にこれを入れて撮影することも可能です。こちらが桜堂。柴内小学校が休校になったのは何と1986年。そんなに長い間ずっと置かれているのですね。また来ます。最後まで読んで...
こんにちは、めいです暑かったですね 神戸駅からダムの下に向かう途中 すっごくきれいなしだれ桜を見かけ 途中下車 カメラ小僧(・・てか、おじさ…
お天気もはっきりしない週末・・・途中寄り道をしながら、福島県は、鮫川村にある桜の名所めぐり。2週間前に通った時は、まだツボミだったのでそろそろかと思ったら、あ…
青春18きっぷに三つ目の入鋏印を受けたら、高崎線の始発821Mに飛び乗る。まだ少し眠たい。目的地はえちごトキめき鉄道の高田、満開を迎えた高田城址公園の4,000本の桜を観たい。在来線で高田まで行くのは、かつては高崎線から信越本線に入って碓氷峠を登り、長野を経由した。旧くは「妙高」とか「白山」って急行に乗ったはずだ。今では分断されたこのルートの代わりに、高崎線から上越線に入って長岡から信越本線を逆走するしかない。(途中、ほくほく線でショートカットも)昨年の桜の頃は、魚沼の田圃には厚く雪が残っていた気がするが、今年はもう代掻きができそうだ。それでも越後三山(八海山・越後駒ヶ岳・中ノ岳)は残雪をたっぷり抱いて、越後路の旅情を掻き立てる。ボクはと言えば、越後湯沢で求めた“風味爽快ニシテ”を飲みながら、この山々を飽...青春18きっぷ高田城址公園のさくら
日時:令和5年3月19日 13時35分ごろ 住所:石川県金沢市東長江町 状況:クマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ 現場:卯辰山公園健康交流センター千寿閣の第2駐車場 ------------------------ 日時:令和5年3月22日 08時55分ごろ 住所:金沢市田上町 状況:クマ1頭の目撃情報 特徴:子グマ 現場:金沢大学角間キャンパス多目的グラウンドの南側(トンネルの上) 座標:36°32'22.1
夫 Banana と京都に来ています。昨秋の一時帰国で、京都ひとり旅を満喫した際も旅行者が戻り、ものすごい人の数でしたが、その時と比べものにならないくらいの、更にすごい人の賑わいです。外国人観光客の多さにも驚かされています。ジャパン・レール・パスを使用して新幹
【仙台桜の名所】榴岡公園の桜まつり、開催期間・会場の様子などまとめ
仙台の桜の満開が宣言されて数日。 今が見頃の桜を見に行ってきました。 場所は仙台の桜の名所の1つ、榴岡公園。 4年ぶりに桜まつりが開催されています。 詳細をレポートしたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 榴岡公園へのアクセス 桜まつりの期間駐車場使えません 桜まつり開催期間 榴岡公園内の桜 お花見広場の様子 屋台も出てます まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 榴岡公園へのアクセス 榴岡公園は仙台駅のお隣、JR仙石線榴ヶ岡駅近くにあります。 …
【西国第14番札所観音堂】満開の桜に癒やされる三井寺(園城寺)参り
こんにちは。関西在住のアラフィフ主婦omochiです 滋賀県大津市にある桜の名所「三井寺(園城寺)」に行って来ました 今年から、西国三十三ヵ所巡り始めようと思っていたので、先ずは、三井寺の中にある西国十四番札所観音堂から始めよう!と思って、行ってきました。 桜が丁度満開で、極楽浄土のごとく、本当に綺麗にでした。 自宅から三井寺までは、車で行きました🚗 行列していて、駐車場に入るまで、20分ほど待ちました 桜の季節はやっぱり混んでる 駐車料金¥500 駐車場も満開の桜です 拝観料は、大人¥600でした~ 金堂(本堂)前の石段の桜 本堂に映える桜 境内にたくさんの桜があって、何処もビックリするくら…
4/2(日)外はどんより曇り空。で、いつもより何気に寒そうだから・・今日は自転車で走りに行くのはやめにしよう。天気が良かったら『入間川CR』桜並木の「桜トンネル」を見に行きたかったんですが、午前中からこんな空模様だったので諦めました。撮り溜
金沢大学角間キャンパス クマ目撃出没情報 [2023.3.28]
日時:令和5年3月19日 19時00分ごろ 住所:石川県金沢市角間町 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ現場:金沢大学角間キャンパス内 座標:36°33'05.5
この週、最後の桜めぐりのチャンスです!これを逃したらもう来週は花びらが散って無いかも・・多摩川の桜の名所、北上して羽村堰までそれぞれの名所の桜めぐりをしてきました。多摩川サイクリングロードの桜めぐり川崎市 等々力土手桜並木川崎市 二ヶ領せせ
今日も最高の春日和りの原村!車もだいぶ増えたけれど、土日以外は静かな原村こんなにお天気良いけれど、桜はまだなので、お隣の山梨県北杜市武川町へ花見に行ってみた。…
兵庫 桜の名所 夙川公園の川沿い2000歩散歩 阪急電鉄夙川駅から苦楽園まで1.1Kmずっと桜道(2023年4月1日状況)
阪急神戸線沿い最大の桜の名所は夙川。2023年の4月1日は快晴で桜は満開。歩いてみておすすめの方向は阪急夙川発…
沼田市街地の桜が見頃です 沼田公園の御殿桜とソメイヨシノが同時期に見頃になるのは何年ぶりでしょう 御殿桜はヒガンザクラでソメイヨシノよりも早く開花するんですよ…
今年もお花見のシーズンがやってまいりました!"今年も"とは言ってもコロナ禍が続いた数年間はお祭りが無かったり静かな年が続きましたが、今年はどこも人出があるでしょう。 広い長岡市ではお花見ができる場所は沢山ありますが、今回は代表的な長岡市中心部に近い東山エリアの『悠久山公園』に行ってきました。 悠久山公園周辺には第3駐車場までありますが、お花見のシーズンになるとほぼ埋まってしまうかもしれません。私が今回車を停めたのは第3駐車場。 公園はとても広く、敷地内には野球場、プール、小動物園などもあります。 第3駐車場から公園内には『蒼柴神社』の参道を歩いていきます。今年は桜まつり用の提灯が設置されていま…
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 白鳥温泉は残念ながら3月26日をもって閉館になりました。営業終了翌朝の風景です。温泉施設はなくなっても桜は元気。ここのソメイヨシノは少しピンクがかった品種です。現在東かがわ市の方でこの品種について調査中とのこと。この写真だとよくわかると思います。ソメイヨシノはキレイだけど白いから写真は難しい気がします。桜もいいし、紫陽花も沢山咲くのでまた訪れてみてください。...
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。県内有数の桜の名所・さぬき市の亀鶴公園。一昨日の定休日は日中にオンライン講習会があったので、遅めの時間の訪問になりました。太陽が山の向こう(背後)に落ちてしまい、日が差していません。場所によっては結構散っていたので、この週末が最後のチャンスと思います。「講習会が~」とか言いながら、目的はライトアップなのでした(笑)またのんびりUPしますね。応援クリックもよろし...
蒲郡・桜の名所 5選:お花見・夜桜が見れる公園。西浦園地・中央公園・春日山
蒲郡の桜の名所 5選。西浦園地・春日山・中央公園など桜がたくさんの公園 桜が満開ですね。今回は蒲郡に限って、桜がきれいなスポットをご紹介します。有名な西浦園地・中央公園・春日山など、桜の木がたくさんある公園や緑地が中心です。 1. 中央公園
蒲郡・桜の名所 中央公園:夜桜ライトアップも。人気のお花見スポットで駐車場も◎
蒲郡・中央公園でお花見を。夜桜ライトアップもあり駐車場もある人気スポット 蒲郡で有名な、桜の見れるスポットの1つといえば「中央公園」。中央公園は桜の季節になると夜間のライトアップもあり、この辺りではお花見スポットとして知られています。 蒲郡
今回は長野県伊那市の 高遠城【信濃国】の紹介です。 現在は桜の名所としても名高い城址ですが、その過去においては戦国時代の武田方の城として織田軍との壮絶な戦いがあった場所として有名です。 また
3月27日(月)昨日まで続いていた雨もやっと上がり、朝からお天気のようなので、ケインと一緒にあの桜の名所に行きました。場所は埼玉県幸手市にある「権現堂桜堤」1kmにわたって続く1000本のソメイヨシノの桜のトンネルと、堤の隣に広がる菜の花畑のコントラストが素晴らしいことで有名な関東有数の桜の名所なんです。この日は早起きして、現地に6時45分頃到着しました〜桜もちょうど満開を迎えた頃でしょうか🌸素敵な桜のト...
金曜日の話。 空模様は微妙だったけど、Yahoo!の天気予報をチェックすると『21時ごろまで雨は降りません』って言ってるから、自転車で出掛けちゃおうかな!…
桜坂 歩きながら考えた この街で夢みた 先人の悲喜交々 息詰まる日々の積み重ね 生涯を悩ませたからくり 桜の向こうに曇った空 ある日 時満ちて腑に落ちる …
日時:令和5年1月14日 18時40分ごろ 住所:宮城県仙台市青葉区荒巻坊主門 状況:熊1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ 現場:市道(JR仙山線の国見駅南側の住宅地) 動向:東側の山林に逃げていった ------------------------ 日時:令和5年2月15日 11時00分ごろ 住所:仙台市青葉区芋沢鹿野 状況:熊1頭の目撃情報 現場:国道457号※セブンイレブン仙台芋沢店から北に約500m ------...
風情がありますね~( ・ᴗ・ )。 桜に囲まれる大仏様 pic.twitter.com/H1uOr7BjUy— AyuMi (@a_yumi0425) March 22, 2023 桜の風呂に入ってるみたい😆✨— 大空 紫。 (@Ozora_Yukari) March 22,
おつかれさまです。 昨日は、一粒万倍日?とかなんかで、朝から神社に行く人が多かったことに驚き! わたしは、神様より村上様! 午前中は、日本の決勝進出を確認して、 午後は、花曇りの『御殿山庭園』へ。 「東京マリオットホテル」の南側にある『御殿山庭園』は、しながわ百景に選出されていて桜の名所でもあります。 満開まであと少し。 晴れていればよかったけど… ↑2022年撮影 ↓2023年撮影 昨日は、あいにくの花曇り。 天気はイマイチだけど、茶室のある日本庭園は、花曇りでも風情があって、悪くない。 この茶室は、日本を代表する建築家・磯崎新氏が設計した「有時庵(うじあん)」。 茶室の後ろに桜が咲いている…
こんにちは、ざうるすです。お花見シーズンになりましたね。折角外も暖かくなってきてお散歩日和なので、千葉県市川市にある桜の名所、里見公園に足を運んでみました。広い芝生でピクニック私が訪れたのが平日のお昼頃だったの...
東京の桜が開花宣言しましたね。 お花見の季節がやって来ました。 目黒川沿いの桜が綺麗だと聞き、 調べてみたら、目黒川のお花見クルーズを見つけました。 3つの目黒川お花見クルーズを紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 天王洲ピア発着オープンボート 夢観月(Yumemizuki) 天王洲ヤマツピア発着 ジール・クルージング 五反田船着場発着 東京ウォータータクシー まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 天王洲ピア発着オープンボート 夢観月(Yumem…
■巨大な樟のご神木擁する桜の名所『平野神社』(京都府京都市)
目次 1 京都の春を告げる『魁桜』のある神社 2 春の訪れを感じる桜の名所となる境内 3 桜のシーズンには『桜祭』が開催され込み合う境内 4 縁起物の日本最大級の磁鉄鉱『すえひろがね』 5 巨大な樹齢400年のご神木の「樟」 1 京都の春を告げる『魁桜
群馬県沼田市の桜を巡った時のことを綴っていきたいなぁと思っています。 季節外れではありますが そもそも私の旅記事は2019年を中心に綴っているので マイペー…
「権現堂公園」の千本桜、菜の花との競演にウットリ!【埼玉・幸手市】
埼玉県幸手市の権現堂公園の桜堤は、千本のソメイヨシノが1kmに渡り咲く関東有数の桜名所。一面の菜の花と共に織りなしうっとりするコントラスト。そんな、絶景に出会える桜の季節の権現堂公園を紹介します。
だんだん春めいてきましたね。 桜の季節ももうすぐです。 今年のお花見はどうしよう、どこに行こうかと考えている方もそろそろいるのではないでしょうか。 いつもとは少し違ったお花見、 隅田川を水上バスで巡りながら、クルーズでお花見なんていかがでしょうか。 隅田川・お花見周遊クルーズ 先日初めて隅田川の水上バスに乗りました。 これが、めっちゃ楽しかったんです。 私は浅草からお台場海浜公園まで水上バスで移動しながら、川からの景色を楽しみました。 桜の季節だったら、船に乗りながらお花見なんて最高に楽しそう! 水上バスの様子はブログに書いていますので よかったら参考に読んでみてください。www.mamin5…
ヘイスケが小学校の2年生くらいの時に会下山で花見を兼ねてB.Qをした。 近所の笙太君も一緒に来ていたのに何故か他の写真が無い。 会下山公園周辺には駐車場が…
ここだけの話だが、私は夫の事は多動性障害では無いかと密かに思っている。 密かに。。。ったって、夫には大声で言ってるけど。 そんな夫が、会下山に行こうかなぁ~…
岡崎さくら回廊十石舟めぐりは琵琶湖疏水の満開の桜鑑賞 Web予約満席でも当日券あり 乗船順は?
京都の蹴上にある琵琶湖疏水記念館。その前の船着場から出る岡崎十石舟。 2022年は3月19日から4月10日まで…
大阪城西の丸庭園 桜と城撮影のベストスポットは?立ち寄り天満橋駅周辺では13時半から限定のお得ランチを
桜満開予報の大阪城公園。4月3日の日曜日が雨の予報となったため、4月2日の午後の訪問。 (余談ですが、朝から蹴…
白石川堤一目千本桜「おおがわら桜イルミネーション」宮城県大河原町
宮城県の桜の名所「白石川堤一目千本桜(しろいしがわつつみひとめせんぼんざくら)」で行われていた『おおがわら桜イルミネーション』です。お花見の名所らしいピンク色のイルミネーションっていうのがいいですよね。 まるで冬に見る夜桜のような光景でした。
今年の桜の開花予想! とその方法は? … Cherry Blossoms Expected to Bloom Slightly Earlier
少し暖かい日が続いたと思ったら、もう桜の開花予想が!「いつもより少し早め」を英語でslightly earlier than usual。「最も早い開花」を英語で…….でも、どうやって開花日がわかるのかというと……
実は、、christmas旅@ソラノホテルの他に一年越しのレポがありまして、、、笑流石にお蔵入りはしたくないので、よければお付き合いくださいね🍀遡ること一…
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 幸運エネルギーをONにして人生を書換える一生開運アチューメント2800名以上…