メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ベリーやデーツ、ホワイトチョコとミルクチョコの入ったミニケーキを焼きました。トッピングにナッツ。焼き上がりにハニー...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。友人ヴァイオリニストの萩原淑子さん率いるアンサンブルの演奏会に行って来ました。弦楽器とクラリネットの生な響きと立体...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。先週植えたラベンダーさんたちが根付いたようです。まだ寒い日があると思うので凍ったりしないでこのまま、健やかにいてく...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。先日、大豆のっけのチョコを作ったのですがその元になった美味しかったチョコがこちら。このドライの苺がとっても美味しか...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。初めての運転免許切り替えに行って来ました。どんなことをするのか初めてなことってちょい緊張しますね。終わってみると特...
ピアニスト二人のリハーサル、ヴァイオリニストに聴いてもらった日!
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。3月2日と3月10日に開催する〜二人で演奏、二人でお話〜の、リハーサル動画第2弾。今回は、ナレーションありです。よ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。節分の大豆、そのままでも美味しく食べられますが・・ナッツトッピングならぬ大豆トッピングのチョコを作ってみました。こ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。無農薬の美味しいレモンが手に入ったので皮を使った自家製のレモンシュガーを作り絞ったジュースも使ってミニケーキを焼き...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。深瀬美奈子さんが拙宅サロンに来てくださいました!!この日は、リハーサルだけでなく本番用、練習用の楽譜を整えたり自然...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。冬のタマネギも美味しいですね。とある日のあるじ作のドライカレーもタマネギたっぷりでした。ちょうど美味しい歯応え&柔...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。いしど画材さんが今日、2月16日で閉店だそうです。しょっちゅうしょっちゅう行くほどではなかったけれどもうかれこれ3...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。この日は、ピアニストの深瀬美奈子さんととある大事な用事を無事に済ませたあと(っていうかその合間に)リハーサルしまし...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。焼きチョコ作りたくってダークで作り・・・なかなか良い感じで出来そうだったのでホワイトチョコとストロベリーパウダーで...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。なんと!贅沢な・・・海のお宝 漬け と書いて「海宝漬」ネーミング、完璧すぎますね。キラッキラのつやっつや〜〜〜!!...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ふと窓辺を見るとガーベラが「ひゃっほう〜!」ってなってた。そんなに見ないで・・・て・・照れるぜ・・・現場からは以上...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。比較的温かなこのエリアも今日はとても空気が冷たいです。風が強いと体感温度下がりますね。玄関も寒いのです。そのおかげ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。あるじ作おうどん白出汁が効いていてとても美味しかった〜。葉っぱたっぷりの焼きそばの日も!美味しかったなぁ・・・。あ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ちょこっと雰囲気&片鱗だけでもお届けしたいと思いまして・・よかったら見てね!演奏のちょこっと動画は次回のリハーサル...
こんにちはピアニストの山本実樹子です。レッスン後にあるじ作どすこいランチきれい〜キウイの方はオレンジマーマレード水切りヨーグルトキウイハムの方は水切りヨー...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です、楽譜だけはとっても年季が入っていますが新鮮極まりない気持ちで練習しています。ワクワクなんて美しいんだろう。そして夜...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。間も無く80代になられる生徒さんのレッスン後あるじが作ってくれたパスタをいただきました。ベーコンとチーズが濃厚で水...
2025年も音楽と共に心豊かな時間を過ごしていけたらと思っています。よろしかったらご一緒しませんか?3月2日(日)13:30(開場13:15) ミントの森...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。寒い朝だったのですが今日はホール抽選会。今日もたくさんの方がいらしています。先着順にくじを引いてその番号が小さい人...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。朝のレッスンから午後のレッスンまでの間に少し時間があったのでちょこっと焼きました。ナッツの乗っかったチョコケーキほ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今日はハープレッスンの日。帰り、銀座から日比谷まで歩いて行ったらとてつもなく巨大な豚ちゃんが!!足元には子豚ちゃん...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。この日は佐々木恵子先生、鳥羽瀬宗一郎先生と共に一日審査でした。前の日から雪の予報。この季節のことなので以前にも電車...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。バタバタと買いに行く時もあるけれどこの日は気分的にはちょっとゆったり買いに行けました。とはいえレッスンもあってサク...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。桐朋でも、アメリカでもカナダでも同門の先輩だった深瀬美奈子さんと。そろそろ始動しないと・・と思いつつ過ごしていた「...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。久しぶりの田園調布早起きで待ち合わせにもバッチリ!間に合ってよかった。学生の時は、この街へ度々ヴァイオリンの生徒さ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。発表会翌日ながら昨日は、早速忙しかったのですが今日は夕方から一人生徒さんがくるだけだったのでそれまで、ゆるゆる過ご...
筋肉痛、ハープレッスン、ピアノレッスン、ウェブミーティングな一日
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今日は、ゆっくり起きたものの休まずにハープのレッスンに出かけ終わるや否やとんぼ返りをして二人レッスンをしてその直後...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。いや〜〜〜〜!!無事終わりました!!よかったら、こっちのブログを見て下さいね。軽く大人の生徒さんたちと打ち上げをし...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。なんだかふと・・・昔ながらのバスクリンのお風呂に入りたくなりました。リニューアルはされているのでしょうけれど子ども...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今日のリハーサルのため濃厚チョコケーキを焼きました。レーズンやデーツ、前回使い切って新たに補充してきたホワイトチョ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。生徒さんの発表会前って忙しいでしょう?と言われます。確かにすることはいっぱいありますが、特に気忙しくもなく過ごして...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ちょっとした時間を作ってチョコクッキーを焼きました。ホワイトチョコ、ミルクチョコ、ダークチョコが刻んで入っています...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。生徒さんの発表会1週間前トリオリハーサル日でした。もうめちゃくちゃ楽しかったです。生徒さんたちを見守りながらベート...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。空気は冷たいけど日差しはポカポカ。出窓の植木鉢たちもすくすく順調です。ゼラニウムにも、可愛らしいつぼみ。3年目にな...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。「福岡の明太子があるうちにやっぱり王道の明太子パスタをしないとね・・」と言いつつ作ってくれたのは海苔と紫蘇の香りが...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。焼けた〜!ほんっとうにいい香り。メモがわりに・・。ダークチョコ36g、ホワイトチョコ77g、バター35g、甜菜糖7...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。生徒さんたちの発表会の準備自分の練習レッスンなどなど仕事も忙しいのですが食べることも大事・・とはいえ・・・一泊二日...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。冷蔵庫を見たら卵の白身があったのでココアリッチなクッキーを焼くことにしました。レッスンの合間、1時間の間に・・!こ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。とある朝暗い中あるじは出発。寒いね。これから羽田に向かいます。そして、皆様と一緒に沖縄へ。楽器がないのはカテリーだ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今日は第43回目の開催だそうで大変な積み重ねの歴史があります。なので・・過去の入賞者さんで音大を経て留学しピアニス...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。3年目になるこちらのグループ続けるならばと少し組織化して再スタートすることになりました。自分たちの活動をベースに良...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。この日は、翌日のリハーサルにあるじが持っていくおやつを夜中のうちに焼きました。冷凍庫にクッキー生地があるとさっと焼...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。おおおおお〜〜〜。大変だ!上の方で切った枝を地面でもう少し細かく切っています。メンテナンスですね。確かにね・・つい...
こんにちは!またまた今回も母とお散歩コースにあるスターバックスへ行きました。どっちがいい?と訊いたらキャラメルの方だそうで・・私はイチゴのムースになりまし...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。やっと!久しぶりの念願だった「日田焼きそば」❤️なかなか行けるタイミングがなくって。演奏会翌日義妹はお仕事で姪たち...