メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。こうして近くでコロンちゃんしてくれる猫。その姿を見てるだけでも癒されますな。カムイ師匠は飼い主の右側から登場し人の体をポンポンと片手(片前足)でたたいて「ねえねえ」アピールします。撫でてほしい時ありどけてほしい時あり。ソファと
おはようございます。入院申込書類に、身元引受人や連帯保証人が必要であることを知りました。ええ~~~~。どうしよう~~~~、としばし悩む。ふと、突然なんやかんや送り付けてきたかたを思い出す。あーブログ見たのかなと合点。栗きんとん美味かった。(栗きん
おはようございます。昨日、会社のビルに来ていたキッチンカーランチ。イタリアンランチだそうです。ローストビーフとチキンのグリルとなんちゃらクリームとチキンを煮込んだものとシラスのレモンソースなんちゃら。なんかわからんかったけれど美味しかったです🌸メ
おはようございます。昨日は、検査結果と入院の説明を聞きました。入院する前にもう1回、今度は麻酔する人(言い方)の説明とか伺います。あたいの大腸がんはちょっとね、肛門近くにあるらしく先生が内視鏡入れる前に肛門に指入れたら「すぐそこにいた」らしいです
おはようございます。またカレー食べたばい。これはバターチキン。辛さはナシ。あれ?あたいの味覚が死んだだけ?ナンがねえ、美味しいのよねえ。昨日お話した本でございます。「みちのく霊泉やわらぎの湯」という温泉みたいです(*´▽`*)※すいません、コメント返
おはようございます。💩やシッコが出たら「出~た~」と報告してくれるカムイ師匠です。今朝は、猫のものとは思えなくらい立派な1本💩が横たわっておりました。猫のじゃないのかな。え。もしかしてあたい?寝ぼけて猫トイレでやっちゃった?と動揺。昨日はお散歩
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…
さぁちゃんは今日も、いつものようにお仕事をしたそうですが、予約のお仕事ではなく、職場のたくさんのヒトたちとお話しすることに、午前ちゅぅを使うことができて、みんなから元気をいただいたそうです。それってとても大切なんですって。昨日の学会発表についての感想のまとめを、さっそく送っていただいたそうで、さぁちゃんはそれを読んでいました。さぁちゃんの発表について、「センセイみたいになりたいってロールモデルがで...
うちの母は、認知症診断はしていないがきっと認知症です。同じことを何度も聞くし最近は、朝昼の区別がつかない時もある。財布の小銭を1日に何度も確かめる。飲んだ薬は忘れる。「夜勤に行ってくる」と前日に言って、夜勤明けに次の日帰ると「お前、どこに行ってたんよ?」という。例を挙げるときりがないほど認知症状が出てます。私は、母と2人暮らしなので私がずっと面倒を見ないといけない相当なストレス。私、この先、母を殺す...
今夜さぁちゃんは、お仕事から帰ってきて、ボクらのお世話をして、明日のお弁当を準備してから、ぱそこんの前に座りました。いよいよですね。「今夜はついに、学会ってやつでお話しする本番だったんだ。さぁちゃんってばかみ散らかしてたぞ。オレはよい子ちゃんだから、静かに寝てた。」ボクは2回ほどカメラの前を移動して、背中と尻尾が映りました。でもそれ以外は静かにしていて、さぁちゃんの隣でずっと応援していましたよ。ボ...
ふぅ助くんはとにかくいちこちゃんの事が気になるので( *´艸`) よく物陰からこっそり眺めていたりします今夜は…今夜も😊いつもの“食後のおやつ”の要求何度も何度も要求してもうダメ‼️と父に言われても…諦めない強いハートそんなやり取りをずっとお気に入りのソファーからこっそり見てますあれっ思わず出ちゃった( *´艸`)この後はそれぞれの知育トイで遊んで満足したようですふぅ助くんが夜中に起きてくるので(正確には母が起きる...
久々の更新になりました。ようやく朝夕が過ごしやすくなりましたね10月に入り今年もダイニングテーブルに飾るハロウィンプレートを作りました。LEDアロマキャンドルの香りと光に癒されていますプレート左のアイアン魔女のオブジェは知り合いからいただいたお気に入りこちらもLEDライトを点けて...
令和5年9月5日の出来事娘の帰省中、食欲不振だった私の食欲も少しマシになり意欲も出てきた。しかし、娘が帰る日朝、パンを食べたのですが、娘を関空へ送っていく途中嫌だーなんとなく吐き気この日、暑かったこともありまた軽い熱中症か?それとも娘が帰りまた母と2人暮らしになる私のストレスか?娘を関空で見送ってからコンビニでお茶を買って水分補給。何とか無事、家につきました。その後、私の食欲は減退した!!完全なる、母...
http://akiratakeshi.blog.fc2.com/blog-entry-508.html
1か月振り深夜の更新です。ようやく朝夕は過ごしやすくなりましたね。10月に入り今年もダイニングテーブルに飾るハロウィンプレートを作りました。プレート左のアイアン魔女のオブジェは知り合いからいただいたお気に入り安全なLEDライトを入れて...
ご訪問ありがとうございます。☆9/23(土)現在の保護猫譲渡会に参加します猫の紹介は、こちらをご参照くださいクリック👉譲渡会参加の猫一覧♥♥子猫がいっぱい♥20匹以上♥♥9月の譲渡会が終わりました。オルボ譲渡会にご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。おかげさまで会場は大盛況北摂にゃんこのブースだけで、総勢24匹の猫が参加しました。子猫が22匹で、7歳の大人猫さんが2匹。めちゃくちゃバランスが悪くて心...
「明日さぁちゃんは学会ってやつだから、今日できることはやっておくって言ってた。で、出てきたのはびっくりするくらい、ごーーーって言って、熱い風が出るやつ。なにこれ怪物!?」さぁちゃんは、布団乾燥機を使ってお布団をお手入れしていたのです。ボクはチェックはしましたけれど、ルシフェル君みたいには動揺しませんでした。ニャン生経験の差でしょうか。「べ、別にビビってなんかないぞ!新しいことにはドキドキするのが、...
最近さぁちゃんとあー君は、『鋼の錬金術師』のアニメを立て続けに観ています。配信が終了になるからなんですって。ボクはお顔が荒れています。さぁちゃんがとても心配してくれるのですが、お薬を塗られたり、消毒されたりするのがストレスです。むすぅ。さぁちゃんは、漫画もアニメも大好きですが、職場の多くのヒトには、そう見られていないそうです。アタシのことを、なにも知らないのだろうねって、さぁちゃんが言っていました...
鈴を鳴らさずそろりとやって来てお気に入りの場所キープ…そして寝てます毛繕いもここで念入りに✨そしてまた寝て…😴片や 今夜のいちこちゃんは…なんだか追いやられた感が…何故かな 隅っこでそして謎が解けた( *´艸`)ふぅ助くんがオシッコに行った隙を狙って…で~ん‼️ここで寝たかった様ですまだまだ仲良く隣でとはいきません…このように気配を消す技?もふぅ助くんには通用しませんけどさぁ‼️そろそろ寝室に行きますかぁ早寝早起...
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…
今日は二見浦まで用事でお出かけしていました。帰ろうとしたら?豆助の方に何か黒い影が近づいています??よく見ると黒豹 殿でして。私もコペン大好きにゃん!小さくて丸くて可愛いところ私と同じだからなんて言っているのかな、すみませんが、そろそろ帰りたいので退いてくれますか?私今来たとこやさかいだめにやんて言われました。黒豹 殿とにらめっこ約5分退く気な~し!仕方なくエンジンかけたらどいてくれました。人迷惑...
いつもご訪問&応援ありがとうございます♪ Instagramにも動画を上げましたがFIPのインカ、投薬残り2週間を切りました。 馴れ度とは関係なく投薬難易度の…
毎日元気にすくすく育っている保護猫 梵くんの成長日記です。この記事が最近子猫を飼い始めた方や、猫同士の関係に悩まれている方の参考になれば幸いです。 梵くんが我が家に来てくれて七週間が経ちました 梵が我が家に来て7週間が経ちました。相変わらず
令和5年8月31日の出来事娘が帰省してきた次の日、私は、夜勤明けだったので娘の寝ている部屋に行くとまだ娘は寝ていた。ならば私も寝ようと思ったら娘が、話しかけてきて私も眠たかったから話の内容ははっきりは覚えていないけど、母を施設に入れようか迷ってると言う話とおかんの調子が良くないと言う話をしました。私の調子が良くないのは、このブログが更新されていなかったから予測はしていたようです。母の施設に関しては「私...
最近ずっとさぁちゃんは、学会の準備をしています。昨日の夕方は、あー君に原稿を聞いていただき、改めて読んだ上で、いろいろご指摘いただいたようです。今朝はさぁちゃんがお疲れで、あー君がボクらのお世話をしてくださいました。やっと起きたさぁちゃんは、お買い物とランチに出かけて、帰ってきてからお掃除をしていました。窓が開けられたので、ボクとるっちゃんはふぁーってなりました。家事をしてから、またさぁちゃんは学...
// こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 今週は連日「アジア大会」ばっかり見ていました。 世界大会よりは規模が小さいかもしれませんが、やはり国別の大会となると応援にも熱が入ってしまいますね。 しかし、どの競技でも地元の中国がやっぱり強い! 日本の選手も頑張っていますが、金メダルは中国の選手に持ってかれてしまっている状況が多いようです。 昨日からは陸上も始まりましたので、これからのメダルラッシュに期待して最後まで見続けようと思います。 さて、話は変わってウチの「あぐりさん」 じつは少し前からあぐりさんが下痢気味な状態が続いていました。 お腹も痛いようで、歩きながら「ウ”~」って唸ってま…
少し前に撮ってたコスプレ写真が沢山あるのでちょっとずつ出して行きます。チョコとおもち君2ショット編♪チ『なんで一緒なのよ』 『おもちデビルだよ』さすがデビル!!似合ってますね。ちゅーる系だとおもちくん好きじゃないからあっという間に移動しちゃうんだけど焼かつおがあればふたりとも留まる。『うまーっ!!!』チョコもおもちも、焼かつおが本当大好き『もっと欲しい~~』好み一緒で良いコンビじゃない(笑)って相...
急に涼しくなりましたね。 昨日は雨で、クロちゃんパトロールに行けず、家に入ってくつろいでいます。 ランキングに参加しています。 黒ちゃんをポチットお願いいたします。 にほんブログ村
昨夜、お疲れのさぁちゃんとあー君は、いつもより早く寝まして、ボクとルシフェル君もぐっすりでした。そういう時にさぁちゃんは、早く目を覚ましてモゾモゾするので、ボクとルシフェル君も動き出します。そんな時、SNSで発見した情報で、さぁちゃんがワクワクして、今朝、あー君にそのお話しをして、山形に遊びに行くことになっていました。まいほーむでは、今日も工事が行われていて、カーテンが開けられず薄暗かったです。さぁ...
今朝は、ルシフェル君より先に、窓辺を占領してみました。むっふん。日向ぼっこ最高。今日はベランダで工事があったので、ボクは精一杯応援していました。お仕事から帰ってきたさぁちゃんが、カーテン閉め忘れてちゃったね、ごめんねって言いましたが、ボクは楽しかったです。疲れましたけどね。さぁちゃんは今日もお仕事大変だったそうですが、だからこそ仲間の力が大切だって、感じたみたいです。そんなボクのまいにち。大切なの...
おじぃにゃんの気配がなくなって5回目の30日です。元気に遊びまわっていますか🌈?お線香焚いて・・・5か月か・・・と思いながら🧦編みながら、朝用の🍞も作っていつもの土曜日です。にほんブログ村ペット(猫)ランキング
日中はまだまだ暑いですがそろそろ秋のお出かけに備えていちこちゃんにこれ⬇️買いました✨可愛い可愛い #ポッちゃんマフラー ですお似合いです💛まだまだマフラー着けてお出かけするには暑いですがお洒落してお出かけが楽しみだねそして今日はマルシェに行って来ましたよ ふぅ助くんにも💛チラッ可愛いの買いましたマルシェの様子は次回でポチっと応援よろしくお願いします🙇♀️⤵️...
この記事では梵のお気に入りおもちゃを紹介してます。子猫は本当に遊び好きなので、先住猫が疲れてしまい、折り合いが悪くなってしまうことがあります。そのため、飼い主が子猫と沢山遊んであげることが大切です。子猫と楽しく遊ぶための参考となれば幸いです
昨日はお月見でした。そのお月見に合わせて出すつもりだったクーの過去ショットクー『珍しい金環日食だよ。』チョコ『お月見はカツオ団子が楽しみー』おもちはうさぎさんに。おもち『団子ちゃうでーうさぎやでー』キララ『もっと可愛いかぶりものが良いの』不満そうなお顔がww昨日はこちらも綺麗なお月様見れました!クーのこと思って涙がまた出ました。クーが旅立つその瞬間、私たちはクーを見守り泣いていたのですが、チョコも...
大人デザインのがま口ポーチ完成! コットンツィード×黒猫さん
ようこそ「笑える“愛おし”動物バック」を制作ashの日記へ。今までの作品の画像はash.no.moriのインスタ⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」森に棲んでひっそり動物仲間のバッグを作っています←(設定)只今、動物モチーフバッグ&ポーチgooマルシェル、creema、onlineshopにて販売中~!************************************さて、ポーチ一つ完成しています!!黒猫さん、下からやってきて上を見上げてる構図。シンプルですがドアップなので表情を見ていただきたい!!かわいいんですよ、子の黒猫さんコットンツィード地のがま口ポーチ。背面はあえて何もせず…。こちら遠目で見ると赤身のない茶色のツィードですが、実は何色もの糸で織られています。赤や黄色、緑や青…だか...大人デザインのがま口ポーチ完成!コットンツィード×黒猫さん
いちこ父といちこちゃん車でお気に入りのお散歩コースから戻っていた時の事🚙💨河川敷を可愛い柴犬さんがお散歩していたのを見つけて わざわざ車を止めて声かけしたようです😆偶然にも飼い主さんは知り合いで毎日のお散歩時間やコース等々情報を仕入れ…日を改めて待ち伏せ💛しました待ってましゅ♪すると💡時間通り足取り軽やか♪やって来ました可愛いですねぇおはようのご挨拶😗出来ました12歳の元気な“ちび”ちゃん穏やかな性格です い...
黄疸と心臓肥大の為今朝永眠いたしました😐約1ヶ月の闘病生活でした…😕愛護センターで譲渡してもらって12年半…まだまだ死は先の事だと勝手に思ってたので…😖安らかに眠ってね😌おわかれ
今夜、道路が混んでいたということで、さぁちゃんの帰宅が少し遅くなりました。慌ててボクらのごはんを用意していただいて、洗濯機を回して、すーぱーびじょんが始まりました。その間ボクは、もっとカリカリを食べたくて、待機していました。「しっかしキングは食いしん坊だよなぁ。いつももらっていたチーズとミルク、なんか拒否ってたけど、今夜は無事に堪能していたみたいだし。」ごはんが美味しいって、とっても幸せですよね?...
さぁちゃんは今日、お仕事とご用事から帰ってきて、疲れたーって言いながら、ボクの胃液だけのゲボを見てびっくりしました。うんちもしているし、ごはんも食べていますが、ちょっとオエッとするのです。「オレもキングと遊んでいるけど、この夏は暑すぎたせいか、みんなで秋バテってやつかも。」アタシも疲れが取れないなーって、さぁちゃんが言って、みんなでフラフラしていました。さぁちゃんが忙しいと、ボクたちも苦労しますし...
あー君が、弟さんからのお土産を持って帰ってきました。とっても白いだるまで可愛い。たくさん並びすぎかな?大丈夫じゃない?なんて、おふたりが相談して、白いだるまさんは玄関に飾られました。まぁ、ボクが一番可愛いですけれども。小さな喜びが、日々の幸せだって、さぁちゃんが言いました。ボクは今夜も食後にエビさんと遊び、楽しかったです。そんなボクのまいにち。白いだるまが仲間になった。今日もボクと一緒に、ふしぎな...
晴れ~の神戸です。 私は、何度も何度も主人に言っていたのに、聞いていたのか聞いていなかったのか 昨日の朝の主人の行った行動に対して、LINEで謝ってきましたが…
クー『みんな今までありがとう!行ってきます』昨日はクーに沢山沢山温かい言葉をありがとうございました。読んでずっと泣きっぱなしです。クーは2008年1月6日にマンションロビーで保護しました。少し前から急に現れたんですが、疥癬で上半身ハゲてて猫風邪が酷く鼻水垂れまくりでひどい状態で。捕獲器でやっと保護しました。全く人馴れしてなくて、保護したあと保護部屋のタワーの隅からずっと動かなかったんですが、思いが...
懐かしいクーチョコのハロウィントイレ以外殆ど横たわっています。目ずっと開いて寝てるので、起きてるのか起きてないのか(笑)わからなかったり。高濃度酸素発生器と酸素室、タマが心臓が悪いので用意したもので、ほぼ使わなかったけど・・・今回は本当にあって良かったと思います。本当に穏やかに休んでいるんですよ。室温管理が大変だけど、ここに入ってから出っぱなしだった鼻が止まってますよ。膝の上に乗ってもらいました。ど...
岡山県動物愛護週間の事業な一環として開催されている『我が家のペット写真展』に今年も我が家のペット写真を応募しました😆たくさんの可愛いペット写真が展示されていて癒されました我が家は✨いちこちゃんはこの写真です💛思わずソフトクリーム🍦をペロッとしちゃいそうになった夏の思い出を今年からふぅ助君も応募しましたいちこちゃんの匂いフェチのふぅ助君がいちこちゃんのベッドで寛いでいるところです( *´艸`)いちこちゃん ...
いつもご覧いただきありがとうございます!にほんブログ村 このブログは保護猫部屋かとーすたいるでの譲渡の記録や 現在も継続中の終生看取り型の保護猫シェルターでの…
昨日の夕散歩中、同じ地域のある犬飼い主さんとばったり(あまり話したくないヒト…)実は8月に飼い犬を亡くし深い悲しみの中おられた…まだまだ悲しみは癒えず思い出すと涙が出るのだと…でも❗ そんなに深く悲しむならもっと大切に愛情いっぱい育ててあげて欲しかった…(心の中で強く思いながら話しを聞いていた)散歩中 棒を持って大声で怒鳴りながらワンちゃんを叩く姿を何度か見て本当に驚き腹立たしくそしてとても悲しかった😢 (...
9月始めに問屋に行ってエノコログサを買って来た記事をだしてましたが(9月7日記事)他に造花も安かったので買ってて、それで花冠作ってたんですよ。キララ『どうかしら??ママ似合う??』モデルは良いんだけど花冠のボリュームがイマイチですね(^_^;)チョコ『あたちの方が似合うわよ~おほほ』チョコにつけてたら、遠くに居てても速攻やって来たおもちくーん!!!さすがです。すぐに襲う事なく、やたらくんくんしてますww...