メインカテゴリーを選択しなおす
主人がいたらどんなに良かったか、どんなに幸せだったかと、ここまでどれほど思って来たのか。それはもう毎日毎日、たぶん常に心にある思いだよね。あの頃はとても普通過…
主人がいた頃、お風呂から上がった私は暑過ぎて、そして髪を乾かしがてらバスタオルを手にしたまま玄関先に出て、夕涼みがてら?人気が無いのをいいことにバッサバッサと…
こんにちは。幸せを引き寄せるマリアンヌ・ユカです。ブログへ、ようこそお越しいただきました。ご縁に感謝致します。 今朝は、ひんやりと肌寒い空気でした。そろそろ1…
これまで興味、関心が無かったわけでもないし、なんとなーくの予備知識的なものはあったと思うけど、何となくもう(主人も居ないのに)触れても仕方ないか…みたいな気持…
こんにちは。死別の悲嘆に寄り添う心理士 藤間 美咲です。 私は、大事な方を亡くしたご遺族の方の心のケアをさせていただいてます。人との交流が希薄化する昨今は、…
夜中夢うつつ状態のとき、主人は向こうの部屋で寝てるのかな〜ってぼんやりとも普通に思った。そして意識がハッキリとして来た中でだんだんと主人がひょっとして居ないん…
(我が)母から電話が来ると自分の目の色も変わるように戦闘態勢になるのがわかる。そしていざ喋るとだんだん動悸がしてくる。自分の話ばかり。自分の言いたい、要望ばか…
今日私、ひとりコメダに行きました。でも、今年初のコメダと言いたいわけでは無くて、ナント私、新年明けてもう「9日」だと言うのに、なんとなんと本年初コーヒー☕️が…
雪かきする度にとても思い出すこと、自分が外から帰って来て(雪かき)専用にしているコートを脱ぐとき、その瞬間にもメラメラとする感情を交えて思い出す。それは主人の…
おととい、豪快に転ぶ小さい子供を久しぶりに見た。。(*’O’*)下はコンクリートで、 めっちゃ痛そうだったんだけど…すごいスピードで立ち上がっ…
こんにちは。亡くした相手からのメッセージ鑑定士ハナミズキです。 最近は、占いが流行っているそうです。先行きが不安定な時代となり、道しるべを求める方が多くな…
広い家のなかで一人動いててふと思う右のものを左に動かすのは私。何もかもが、私のこの手で動かさない限りは絶対に動くことがない…それがしみじみ「さびしいこと」と思…
今日は月命日。何回目…とかはもはや数えないけど、もう主人が居なくなってから4年と7ヶ月経ってしまった。主人は病気でも無く、何を頑張って治療、闘病したわけでもな…
主人が亡くなった日、何度も書いたけど主人の寝ていた部屋に入ると枕元には私が京都でいただいて来た数々の御守り、それが並べられていた。守られるつもりで、幸せにな…
体調不良になり、職場の配慮でしっかり休めと元旦から「5連休」となりました。本当に良かったと今になって思います。体調を崩すと、どうしたって病み上がりって体力も落…
北海道は日没の時間がとても早いです。それは関西の娘なんかがたまに私が送る画像の暗さに、「それは今なの??」って驚くことがあるほどに。これはある日の日本各地の日…
こんにちは。亡くした相手からのメッセージ鑑定士ハナミズキです。 動物を家族とする方が増えています。人間より長生きできない動物(以下ペットと呼びます)とは…
この年末年始、年始めから私だけでは無く何人ものブロ友さんも体調不良で苦しい時間を過ごされていたようでした。昨夜書いたブログにとても私の心に響いたコメントをいた…
昨日夜寝る前にリビングと仏壇のある部屋の電気を消した時、その瞬間暗いことにとても寂しさを感じた。そして思った。今はこんなだけど主人さえいたなら、ただそこに居…
遠くに聞こえる除雪車の音にホッとして再び眠りに就けそうなんて…普通の人から見れば立派に「騒音」ともなりそうな、逆に安眠妨害?ともなりそうな音かとも思うのに私は…
早々と寝室に上がろうかと思って窓やカーテンを閉めてました。(窓は3枚あるので、手前の一枚は和室は日中開けてるので)そしたら、目線の先に手袋が1組(1対?)落ち…
こんにちは。亡くした相手からのメッセージ鑑定士ハナミズキです。 お正月の三が日となりました。明日から仕事始まりの方もいらっしゃるのではないでしょうか?寒い日…
明けました。どうぞまた、今年も一年宜しくお願い致します。主人が突然亡くなったのが2,018年の初夏。季節も時間ももうこんなに巡ってしまいました。そこには何とも…
新年早々泣き言は言いたくないのに、思ったより辛くて、熱も出てきて動けない…熱はそこまでじゃなくても、眠るに眠れない感じ、それが辛い。弱ってる時は心にも来る。そ…
休日当番医に行きました。あらかじめ電話を掛けた際、熱が出た事で当然のように【発熱外来】へ…となり、正直行くのやめようかと思いました。吐いて下痢して…そして咳…
娘家族が帰り、その後に息子が帰り、見送って玄関を見た時、 軍手…これ見た瞬間涙が出た。主人がいた頃、雪かきに出て戻って来たらよくこうやってポ…
私は元々滅多に夢は見ない。だから初夢とは言ってもそれを果たして「初夢」と言えるものなのかわからないくらい、だいぶ年が明けて日が経ってから見る…いつもそんな感…
こんにちは。亡くした相手からのメッセージ鑑定士ハナミズキです。 昨年末に発生した山形県鶴岡市の大規模土砂災害で、ご高齢夫婦がお亡くなりになりました。心からご…
こんにちは。幸せを引き寄せるマリアンヌ・ユカです。ブログへ、ようこそお越しいただきました。ご縁に感謝致します。 この三が日は、全国的にお天気に恵まれたようで…
亡くした愛犬からのメッセージ鑑定を受けました~虹の橋で待つ愛犬
こんにちは。亡くした相手からのメッセージ鑑定士ハナミズキです。 少し前にご依頼のありました鑑定をご紹介します。28日が大事な愛犬の月命日となり、これまでに3…
こんにちは。亡くした相手からのメッセージ鑑定士ハナミズキです。 今年は、全国的にお天気のお正月のようです。皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?…
2023年。今年もどうぞよろしくお願いします。ところで、年の始めというスタートの時に…ひとり思っていることがあります。それはとても大切なことで…忘れたくないこ…
がん看護をしていると嫌でも看取りの経験をすることになりますよね。私がかつて転職を考えたのも死別を繰り返したからというのが大きな原因です。看護師として、冷静でなければならないと思いながらも、大切な患者さんを失う存在はつらいものです。人の死に慣
2,022年、今年も振り返ると恐ろしくも早かった気もします。こうして生きていると、黙っていても何かしら起こったり、ただ静かに穏やかに居させて欲しいと願っても、…
後に限定にするかと思います。長女の話です。これを読んで不快に思う方も、そして要所要所で「ん??」と思われる箇所もあるかも知れません。ですが結論から言って私自身…
今現在3つも動画配信に加入していると言うのに、いくらでも見切れないほどのドラマがあるはずなのに、ここに来て夢中になって見ていたものが途切れてしまい、昼間普通に…
あと3日で2022年も終わりますね。今年はどんな1年でしたか?私の2022年は、相変わらず大変なことも 泣きたくなることも普通にあったけど…楽しいことや嬉しい…
今の私に、計画的に何かをするとかいう事が本当に無く、何かある時は結局いつもギリギリ。どうせやらなきゃならない事でもサクサクと動く「馬力」、気力がどうしても湧か…
後から限定にするかもしれません。冬場の雪の話です。もう主人を亡くして5度目の冬。何とかやって来たけど、それは本当に私にとって「苦痛」という言葉を超えて時に雪ノ…
主人が亡くなった頃からずっと共にここまで来たような、とても信頼出来るブロ友さん、今朝のブログに、命日より新年を迎えることが哀しくなっちゃってる。そう書いていて…
2022/12/28石川善一52才です。 昨日の命日は天国の母とたくさんの時間を過ごしました。オリジナル曲【母よ】が500回以上再生された報告で、もちろん皆さ…
世の中、お正月休みというものに多くは入ったのかな。私の中では悲しいところに突入した気持ちです。それ、何度も書いて来たけれど我が家にとって、主人にとって唯一の、…
2022/12/28 石川善一52才です。 昨日の命日は天国の母とたくさんの時間を過ごしました。 オリジナル曲【母よ】が500回以上再生された報告で、 もちろん皆さんの事も話しました。 母の笑顔が浮かびました。 はしゃぐように無邪気に喜ぶ母だったんです。 母からの伝言で...
相変わらずまだ、しっかり料理をするとか程遠い過ぎる私ですが…たまのたまのたまに作るものがあります。これを使います。 これが安くて時々買ってるけど、「ホタテ貝」…
2022/12/27石川善一52才です。 今日12月27日は母の命日です。 母が好きだった前川清BEST盤と、私のオリジナル曲【母よ】を流しながら母の写真を見…
2022/12/27 石川善一52才です。 今日12月27日は母の命日です。 母が好きだった前川清BEST盤と、 私のオリジナル曲【母よ】を流しながら母の写真を見ます。 母とお別れして19年ですが、 どれだけ時間がたっても涙してしまうこの日。 思い出すのも語りかける...
こんな時間ですがブロ友さんのブログを見ていて、すごくわかる。すごく同じ…そう思って止まなかったので、上げようと思っていた記事に追加して書いています。ブロ友さん…