メインカテゴリーを選択しなおす
とうとう出てしまいました。 花組の柚香光さんと、星風まどかさんが、来年花組公演「アルカンシェル」の千秋楽をもって、退団されることが発表されました。 退団会見を8月16日になさるとのこと。 とても心配していましたが、とうとう発表されてしまいました。 仲の良いお二人らしく、 お...
びっくりです。 星組「1789」8月15日マチネ公演の第2幕から、夜の部まで公演中止になるとのこと。 一体、何が起こったのか?? 第1幕の段階で、体調不良者が出たそうで、 公演を続けることが困難となり、2幕から中止になる、というお知らせがラインに届きました。 15日マチネは...
大劇場千秋楽も゙終えて、ますますカッコ良さ、美しさに磨きがかかっている柚香光さん。 どんな格好をしていても、本当に本当に美しくてウットリ、惚れ惚れとしてしまいます。 えっ、でも、ちょっと待ってよ…… 美しいことは誰が見ても一目瞭然ですが、 よくよく見ると、お顔の造形だけで考...
宙組『パガド』の東京チケットをとりあえず1枚確保したくて、今日のカード会社先着順に参戦しましたが惨敗。 この先着順、以前は必ず取れていたのですが、最近は連戦連敗。 スキルが衰えたのか?皆さまの反応が早くなったのか?通信速度の問題なのか?とにかく取れなかった… 先ほど月組大劇場公演の公演時間が公式HPに出て、18日の初日に幕は開くのね、と、ひと安心。 ただ、公演時間をこんなに早く発表したのは、やっぱり大きなニュースが今日の午後にあるのか⁇とも思え、今日はドキドキしながら公式をチェックするのか⁇とも思ったり。 宝塚は時限の花だから美しい…とは思いますが、ホントこれはいつまで経っても慣れません。 和…
昨日宝塚大劇場での千秋楽を終えた宝塚歌劇団花組の『鴛鴦歌合戦』。今回は、この作品の魅力や見どころ、そして何より花組の力について触れてみたいと思います。柚香光さんの存在感まず、彼女の存在を無視することはできません。彼女が築く空間や、その場の雰
残念ながら、私は、花組の大劇場千秋楽配信を観られなかったのですが、 なんか大変だったみたいですね。 美風組長さんが、お花渡しの芹香さんのお名前を、永久輝さんと間違えて呼んでしまったとか。 確かに、「せりかとあ」「とわきせあ」 「りか」と、「わき」が違うだけで、 「せ」「と」...
礼真琴さんと舞空瞳さんが星組のトップスターに就任する前、おふたりが唯一同じ舞台に立った大劇場作品は、紅ゆずるさんと綺咲愛里さんの退団公演でした。 星組でずっと一緒に過ごしてきたこっちゃんとは異なり、なこちゃんは花組から組 […]
礼真琴の「今」!!舞空×瀬央×有沙etc…星組ファン必見の『歌劇8月号』
宝塚GRAPHは定期購読しているものの、歌劇は気になった号だけを購入するタイプの私。今月号(2023年8月号)は、星組生がたくさん登場するっ!!ということで、早速購入してざざざーーーっと読みました! …で、星組ファンには […]
轟悠、ついに始動!&「タカスぺ2023」の出演者発表に嬉しさと切なさ
私を宝塚の世界に誘ってくださった方のおひとり、元星組トップスター稔幸さんのSNSで嬉しいお知らせがありました(*’▽’) 轟悠さんが、アーティスト「蔵人/クロード」として新たな道を歩み始められたと […]
タカラジェンヌの「楽屋事情」!!素が垣間見られる宝塚GRAPH「BACK STAGE」
宝塚GRAPHを定期購読しているのですが、歌劇同様にやっぱり隅から隅まで楽しくて、何度でも読み返したくなります。いろいろと好きなコーナーがあるのですが、私が最近注目しているのが「BACK STAGE」。 スターさんたちの […]
大感動の「柚希DS」!!柚希×紅×真風の3兄弟が魅せた奇跡!!
こんなことがあるなんて…!!またこんな場面が観られるなんて…!!! 始まる前からわかっていたけれど、実際にライブ配信で観ることができた「柚希礼音ディナーショー『REON MUST GO ON!-24karats-』は予想 […]
花組公演千秋楽「鴛鴦歌合戦/GRAND MIRAGE!」観劇鑑賞 part1
こんにちは、マコです! 花組公演千秋楽をライブ配信で鑑賞することができました!まずは花組さん、千秋楽おめでとうございました!!休演者はいらっしゃいましたが、ひ…
今日は、暁千星さんの「カフェブレイク」でした。 星組に組替えして、さらにさらに男前に磨きがかかり、 素顔のありちゃんも垢抜けて、本当に素敵になりましたね。 今回「1789」を星組でやるに当たって、 経験者はありちゃん1人。 星組の皆が、参考に、と、月組の1789を観るのが嫌...
柚希礼音ディナーショー「REON MUST GO ON! -24 karats-」を視聴できて大感激!!
(スカパー!) こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 紅ゆずるさまが2番時代にトップを務めた柚希礼音さんのディナーショー「REON MUST GO ON! -24 karats-」を「PIA LI
先日、110周年の5組の演目が発表されて、 花組に、待望の小池先生の一本物がきまして、 その前の別箱が、柚香光さんのリサイタルコンサートと、 永久輝せあさんの全国ツアー、となったら、 誰が見ても次の作品で、退団されるのではないかと、疑ってしまいますよね。 柚香さんにとって小...
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてくださいお問合せフォーム 個別のご質問はこちら…
奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュEi Musica音楽教室西浦まゆ美です。HPはこちらをクリックしてください。お問合せフォーム個別のご質問はこちらへ。 この投稿をInstagramで見る Ei Musica音楽教室(@ei_musica_canto)がシェアした投稿 7月の後半から観劇三昧をしています。舞台を観ると色々考える事、学ぶ事が多いのです。ファントムは宝塚版も何度も観たので、音楽も歌詞も大体頭に入っているので...
これは まったくの私の意見なので そのつもりでお読みください。私の理想です。 まず 人事で引っかかっているのが ひとこちゃんと暁くんの順番です。 礼光並べてトップ就任させたように ひとありも並べてトップ就任させるのでは?と私は思っています。 その方が話題性がありますよね...
いつでもどこでも観放題!演劇動画配信サービス「観劇三昧」 こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 還暦を迎えたあたりから私生活で多岐に渡って忙しくなり、最近はあまり宝塚鑑賞ができていない。 それでも
今年のタカラヅカスペシャル出演者も発表されもうすっかり行く気分(だけ)になり過去作を見直す。『タカラヅカスペシャル2016 ~Music Succession…
待っていました雪組「ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル」の先行画像がようやく出ました。 最初、一体誰?状態でしたが、よくよく見ると、端正なお髭姿の彩風咲奈さんでした。 髪の毛の盛り上げ方がいつもとあまりに違うので、ちょっと別人に見えてしまいましたが、 多分この役の個...
上級生から下級生にいたるまで素敵な娘役さんばかりの星組。もちろん各組それぞれ素晴らしい娘役さんがいると思いますが、中でも最近の星組は歌える!踊れる!お芝居いける!かわいい!と4拍子揃った娘役さんが多く、層が厚いなぁと、もっと色々な子に見せ場
宝塚歌劇団花組公演「鴛鴦歌合戦」ローソンチケット貸切公演を観劇してきました。貸切公演は公演の最後にトップスターのご挨拶があるので少しだけお得感があります。またセリフのどこかにスポンサー企業名が盛り込まれるのですが、お芝居の「鴛鴦歌合戦」の劇
2023年8月、花組公演「鴛鴦歌合戦」を観劇してきました。その観劇中に、きゅるんとした瞳のお人形さんのようなお顔をした、花娘の湖春ひめ花ちゃんに出会いました!ひめ花ちゃんの存在を知らなかったため、さっきのかわいい娘役さんは誰?と公演パンフレ
12月の「タカラヅカスペシャル2023 Open the Future~未来へ~」の出演者が、発表になりました。 久しぶり、本当に久しぶりにタカスペのこの豪華なラインアップを見て、心震えました。 そうです、そうです、これが見たかったのです。 右を見ても左を見ても、前を見ても...
こんにちは、マコです! 忙しくなるとなかなかブログ書けませんね💦やはり定期的に書きたいものです。。 さて今回はタイムリーな話題、「池田泉州銀行イメージガールの…
写真はいつかの日比谷ミッドタウンのゴジラ今日は、チケット抽選結果発表日昨日と間違えていて、何度も昨日チェックしていた、、花組全ツ、、大宮は×前回の1789良席…
何かと絡めて書こうと思ったが今日が終わってしまうので……永久輝さん〜お誕生日おめでとうございます〜(^◇^)ゾロ目の誕生日とても覚えやすいです〜東京公演も全国…
今日は嬉しいニュースがたくさん入ってきました。 まずは、有沙瞳さん退団のため、次はどなたになるのかと、 ずっと気になっていた池田泉州銀行のイメージガールに、 宙組の新トップ娘役春乃さくらさんが就任されたとのこと。 本当におめでとうございます。 これを聞いた時は、とても意外で...
https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E5%A4%A9%E6%B5%B7%E7%A5%90%E5%B8%…
https://kageki.hankyu.co.jp/sp/star/towaki_sea.html永久輝 せあ(Sea Towaki) 宝塚歌劇公式ホ…
最近、チケットの先着や一般発売で、 朝早くから準備して必至にリロードしながら、10時にチケットゲットに参戦する、ということは、 余程のことがない限り、やめました。 時間も取られますし、それでもチケットが取れればいいですが、取れなかったときの疲れ度が半端ないからです。 今日、...
宙組「エクスカリバー」が、昨日で千秋楽を迎えました。 芹香斗亜さんと春乃さくらさんのトップコンビ、プレ御披露目公演、 無事に千秋楽まで完走出来まして、本当に本当に良かったですね。 おめでとうございます。 芹香さんが、この立場になってからのインタビューで、 「この位置に来るま...
花組 コンサートと全ツの振り分けが(゚∀゚)!両方行きたいけど……どうなることやら……。チケそしてコンサート側の平仮名っ子 のなんとなくの多さよ。(中間層10…
花組別箱の出演者の振り分けが発表されました。 ビックリ、驚きの振り分けです。 月組の「激情」を観たときから、エスカミリオ役がとっても印象的で、 今回花組でやるなら、絶対に聖乃あすかさんだと確信していたのです。 カルメンは、星風まどかさんでなければ、星空美咲さんだろうな、と思...
家事やらしながらスカステのBGV放送中のアナスタシアが流れる。この演目好きなので、特別。時間ある時にゆっくり見ようと思っていてもその時が来なそうなので、もう、…
今日8月4日は有沙瞳さんの誕生日ですね。 舞台でも何らかの形でお祝いされるのでしょうか…… 宝塚の舞台での最後のお誕生日、 本当に本当におめでとうございます。 お幸せな日になりますように…… 先日宙組の「大逆転裁判」を観ていまして、 天彩峰里さんを観て、なぜか有沙さんのこと...
ご訪問いただき、ありがとうございます このブログも12年目。日々の小さな幸せに感謝 7月の宝塚観劇は・・・。東京で雪組を観劇した翌日、大劇場で花組の初日を…
今日は洋間を掃除。カーテンを洗濯して、2つあるクローゼットの中を全部出して拭きました。結構汚れてた。左のクローゼットは今使う洋服を入れていて、出し入れしやすいように扉を外してあります。右のクローゼットは、コートなど今着ない服を入れてあります
先週の日曜日の「カフェブレイク」は、 雪組「ライラックの夢路」新人公演で主演をされた、紀城ゆりやさんでした。 初登場、ということで、ニコニコと満面の笑みで出てこられて、明るく爽やかで本当に素敵でした。 質問にも、ハキハキと答えて、 出ました、「流れ星に願うことは?」という質...