メインカテゴリーを選択しなおす
今日の日中、うちの前の道を街宣車(選挙のではなく右翼のほう)がとおりました。 うるさーい エアコン部屋は窓を閉めていますが、リビングのほうは窓を開けてい…
やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの 原田千里です。 都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 原田の最新講座のご案内→★★ …
孫娘が、朝7時に起こして!と言うので、 7時に起こしたのだけど、たった今、起きてきました10時18分。 おはようさん 東京土産 東京ばな奈 マカロンラスク 今日のお弁当 甘辛チキンスティック だだちゃ豆 竹輪ロール 玉子焼き プラム 福神漬け マカロンラスクのっけた 孫に、...
今日は日中のお掃除のバイトに行って来ました。 来週は台風予報なこともあり今週中にほとんど終わらせることができました。 風もありいつもよりも暑さを感じませんでしたが、この風が台風10号上陸の影響かと思うと、爽やかな風にはとても思えず、また実家の掘っ立て小屋の心配で夜も眠れない不...
好きなお酒教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう あ~つ~い~日~は~ つ~め~た~い~ チューハイ(*'ω'*) ハイハイハイ …
木曜日に住信SBIネット銀行から、増枠の案内が電話でありました。 今、住信SBIネット銀行に持っている枠が50万円。 それが、200万円まで拡大できるとい…
こんばんは~、かりびーです!うちのワンコ娘たちの話です(・◇・)ゞ。朝はほぼ毎日パパイヤやリンゴなどのフルーツをを小さく切ったのと、ドッグフードを食べさせるのですが、先週日曜日の朝、せっかくあげたリンゴを突如こんな風に放棄し、ドッグフードをまき散らして「
台風10号が心配ですね。 先ほど、YouTubeのウェザーニュースの動画を見ていたけれども、勢力が拡大して上陸しそうで怖いです。 私の住む関東は中心からは外れていますが、暴風吹き荒れると言われている台風の右側に位置するので、とてもとても不安です。 あの実家の掘っ立て小屋が存在...
電話がかかってきた時のもの忘れ食事中にスマホの着信音が鳴り響いたあなたの電話だよ、と言われて慌ててスマホを手に取った父ですが着信画面を見て固まり「何だこれ!?」と大きな声を出すのでどうしたのかと思ったら…「電話の出方が分からなくなった」と”久しぶりの着信だったから”と母はフォローしていたけど家の中で薬を紛失する下着や洋服を裏表逆に着るトイレを失敗する直近の数々の出来事を思い出し大丈夫なのだろうか?と不...
蒸し暑くベタベタな毎日です3ヶ月天気予報では10月まで今年は暑さが続くらしいもぅ〜げんなりしますよね昨日は最近できた飲み友と出かけてきました前職の施設での先輩…
↓のほほんとしたタイトルですが、内容はキツイので、あしからず。 この日に、医師から、もう長くない、 最悪、このままいくかもと言われた母は、 この後、1年と3カ月生き抜きました。 本物の老人になると、なかなか死ねないんだよね。 友達と話していて、私たち、そんなに長生きしたいわ...
今回は前置きなしですが、8月分の給料が出ました。 29万9430円 でした。 はっきりいって、絶望です。 30万円切ると、計算が狂います。 借金抱…
スマホの充電の減りが恐ろしく早く、最近では1日と持たずに電池切れ。 暑さでカメラアプリが停止するのに加え、充電不足でカメラが起動しないなんてことも。 SDカードは満杯状態。本体容量も半分超を使用。 デザリングで他のスマホに電波を分けており、常にフル稼働。そしてこの暑さ。スマホにとってはだいぶ過酷な状態です。 スマホのSDカード新調にあたり、価格がどのくらいなのか電気店へ見に行ってきました。 256GBを購入した時は、当時でたしか14000円くらいだったと思います。この時も満杯になったら即買い替えとはならず、購入までにけっこうな月日を要しました。 必要なものとはいえ、おいそれと購入を決められる価…
今日もお昼過ぎに起床、スーパーに買い物に行って、シャワーを浴びたらもう夜 1日が早すぎる、、、 今日1日だけでブログに書こうかなって思ったことがいく…
こんばんは~、かりびーです!もう一度先日のウォークラリーの話に戻りますが、午前中のアクティビティの中に「紙飛行機を折って飛ばす」というのがあったんですよね(・∀・)つ。各自配られたA4の紙で紙飛行機を作って、この舞台の上から、赤い線を越えるところまで飛ばせた
ミートボール(市販品)エビシュウマイレンチン小松菜ニンジンのピーナツパウダー和え甘い卵焼きミニトマト梅干し乗せ白米先週とほぼ変わらないおかず。旅行から帰ってきた翌日は外ランチの予定だったのですが、急遽、金曜日(明日)に変わったので、ありものの手抜きお弁当です。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
山形を感じられるあったかい店内でひとりごはん ~ daedoko
【丸の内】店内は木の温かみを感じられる落ち着いた雰囲気ですので、一人の方でも入店しやすいと思います。 客層も学生よりは社会人が多く、大人数よりも少人数のグループが見られますので、一人の方でもゆっくりと過ごすことができます。
大きいお風呂にゆっくり浸かって、夜はお部屋でひとり酒 ビジホ飲みが楽しめる大阪のビジネスホテル おすすめ7選
大浴場付きのビジネスホテルでのビジホ飲みは、ちょっとした非日常を楽しむのに最適。 そこまでお金もかからないのも嬉しいポイントです。 今回は、大浴場があって最高のビジホ飲みを楽しめる大阪のビジホテルをご紹介します。
夏は暑さのせいもあって、身体だけじゃなく気持ちも疲れがち。。。 自分をリセットしようと、休みを取ることにしました。 今年はひとりで葉山方面へ。 日常から逃げだすためのコンパクトなホテルに泊まったレポートをお届けます。
動揺する(ギャハ)。 羽黒山の石段は2446段 山寺の石段は1015段 羽黒山が断然多いね。 それなのに、山寺の石段上りの方が、私的には断然辛かった。 『山寺の和尚さんが、マリはつきたしマリはなし 猫を紙袋に押し込んで、ポンとつきゃ、にゃんと泣く♪』 その山寺ですよー し...
こんばんは~、かりびーです!またまたアイスですヾ(=^▽^=)ノ。ずいぶん前に2種類ぐらい試したことのあるグリコのアイスなんですが、以前食べたのは棒がついてたのに、これは棒がついてないんですよw(゚o゚)w 。これ、アイスのお尻の方ですよ。おかしいなあ、もしやニセモノ?
平日遅くまで仕事したうえに、家に帰ったら金策。 はっきりいって、ヘトヘトです。 毎日ブログを書くのもなかなか、ままなりません。 ただし、金策が終了して…
お久しぶりです。桜花です。 ブログ更新お休み中もこのブログに訪れて下さった皆様、またご心配のメッセージ下さった皆様…… 本当にありがとうございました。 だいぶだいぶ更新が遅くなってしまってごめんなさい。 もっと早くブログ更新して「生きてます」だけでも書くべきだったのですが、昨...
8月17日(土)から20日(火)、青春18きっぷで新潟へ行ってきました。初日は午前中に清津峡へ行って、午後から六日町に移動してロープウェイを使って八海山の途中まで歩く予定でしたが、前日の台風の影響を考えて、始発ではなく朝が動き出してから移動することにしました。水上までは谷川岳へ登るときに行ったけど、そこから30分強で越後湯沢なんですよねぇ。思ったより近い!予約してたバスも午後からのに変更して、越後湯沢駅12:30...
まだまだ猛暑日は続きますが、午後になると雲行きが怪しくなる日が続いていますね。 春らしい春もないまま「寒い→暑い」に変わりましたし、日本の気候も東南アジアみたいになってきたように感じます。 今年はフェーン現象が暑さをもたらすと言われていましたが、これは今年だけの話なのでしょうか。 スマホ 写真 SDXCカード 256GB SDカード内訳 内部ストレージ内訳 アプリの容量 SDカード256GBは足りるか? 容量の空きがないと困ること スマホ さてさて、2年弱使用しているスマホ。気温が上がるとスマホも高温になり、温度上昇のためいくつかのアプリが停止してしまいます。スマホがおかしくなったわけではなく…
家族が出す音で眠れない70代に突入した父のやらかしエピソードが日々増え続けて困惑している▽天ぷら鍋ひっくり返し事件天ぷら鍋をひっくり返す大惨事揚げ物をしようと天ぷら鍋に油をなみなみと...https://youhodou.jp▽深夜に響くドンドン祭り親の老いは1段も2段もすっ飛ばしてくる仕事がお盆休みに入った弟が...https://youhodou.jp寝ながら足踏みドンドン祭りについて雑談の中でさりげなく話題を出し本人の話により新事実が次々...
今日のお弁当 肉そぼろ 大根葉 いりたまご ウインナー でんぶ 塩昆布 ミニトマト 福神漬け 8年前の今日、孫たちと二の滝に行った。 一の滝 一の滝と二の滝の中間地点で、病み上がり夫が脱落。 「ここで待ってるから、おまえたちだけで行って来て」と。 下の孫が、ぼくもじいじと一...
やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの 原田千里です。 都心マンション38平米。身軽なおひとりさまの暮らしを綴ります。 原田の最新講座のご案内→★★ …
大阪の娘から、お米は買えたから、送らなくていいよと連絡もらったけど、 丁度、うち用のお米が切れたので、いつもの米農家に注文&買いに行った。 すると、このところ、関西方面からの注文が多く入って、 つや姫以外は切れてしまったとのこと。 なので、(いつも買ってる)ササニシキの代替...
最近、水切りヨーグルトに砂糖を混ぜて、それを凍らせたフローズンヨーグルトもどきを食べるのにはまっています アイスよりはさっぱりしているけど、サクレよりは…
ジト目な柴犬うちの愛犬はお散歩するのが大好きだけど、気分が乗らないときもあって「朝に行ったきりって聞いたよ?ちっち行こう。膀胱炎になっちゃうよ」飼い主に外へ行こうと誘われてこんな表情をしたりもするチッと舌打ちが聞こえてきそうです(笑)嫌そうな顔をしながらも立ち上がり準備運動(伸びのポーズ)を始めたので飼い主に付き合ってくれるみたい優しい子だねぇ日陰の遊歩道をクンクンしながら散策した柴犬おじさん/ あひ...
パウンドケーキブームもダイエットブームも過ぎ去り、最近のおやつといえば専らアイス。 前回と同じ、板チョコモナカとパルムのジェラートルビーベリーを購入し食べています。 そうそう、お盆のお供え物だったシャトレーゼのラスクも食べました。ラスクはそんなに好んで食べませんが、お腹が空いていたからか、好みが変わったか、美味しかったです。 チョコレートとホワイトチョコを染み込ませたものだったからだとは思います。 米粉パウンドケーキが失敗して以降、米粉も使っていないし、ホットケーキミックスもストック無し。 そういえば、先月はコストコのブルーベリーマフィンをもらって食べていたので、小麦粉の菓子はちょっと胸いっぱ…
お盆休みも明けましたが昨日今日と連休でした昨日は折角お休みなのに高校野球は休養日お盆休みは息子たちが3泊したので昨日は1日ドラマ三昧し私も久しぶりにのんびり休…
独身おひとりさま女性専門FPのさかたじゅんこです 新NISAに関するセミナー開催します!詳細はこちらからどうぞ 独身おひとりさま女性の交流会開催します!詳細…
今日、ペペロンチーノを食べたんです 元気出るかなと思ってニンニクチューブを多めに入れました。 暑くって料理中は汗だく、エアコンのないリビングで食べたので…
と、 ずいぶんカッコつけてる、3年前の私😉 ブログを始めて、4年と半年ほどになりますが、 4年半の間に、いなくなった人がかなりいて 去る者は追わない主義の私ではありますが、 ちょっとさびしい。 それでも、ずっと居続けてる人がいっぱいいてくれて、 勝手に同士と決めて、勝手に...
連休中のある日、 夫も息子も外出する用事があり、 ひとりで何しようかな、と思っていたら、夫が 「じゃあ、かーちゃん、久しぶりに『ひとりでお泊まり』でもしてくる?」 と言い、息子も 「行ってきていいよ」と言うので、 お言葉に甘えて ひとりでお泊まりしてくることにしました(いい家族だ……)(笑)。 とは言っても、 今時期あいてるホテルなんてあるのかな、と思いながらググってみたら、 ありました\(^o^)/ お部屋おまかせ(禁煙)のプランが安価でヒットしたので サクサク予約。 いそいそと行ってきました(笑)。 ひとりで泊まる目的は、やはりリフレッシュですね。 場所もどこでもいいし、 部屋もどこでもい…
例年9月になると「秋みょうが」が生えてくる。 自生している場所で毎年摘んでいるが、先日ふと見てみると白い花が咲いていた! 「みょうが」が生えると先端に白い花が咲くので目安となる。 今年は半月ほど早いようだ。 秋の気配は微塵も無い暑さだが、自然の流れは不思議なもんである。 ...
こんばんは~、かりびーです!今週の朝顔さんたちです(・∀・)つ。気が遠くなるほど成長の遅い我が家の朝顔ですが、実は今朝ほど、ようやく1つの苗に、3枚目の葉が出てきているのを確認しました.。゚+.(・∀・)゚+.゚。残念ながら8粒植えた種、7粒が発芽、1粒はお亡くなり、という結
この夏の予定外の出費を振り返りましたが、そういえば他にもありました。ダイソーで買ったツボ押し・指圧グッズ。 体調を崩し、どうにもならない体の痛みにしばらく悶絶していました。 ツボへの刺激で痛みを紛らわしたりしていたのですが、いつも使っているツボ押しグッズの1つが破損。 この道具が壊れたのはこれで3回目です。圧を加えすぎて壊れてしまうのだと思いますが、腰痛や背中痛が酷い時になぜか壊れます。 同じものを買いに行くも現在は販売されておらず。楽天でも見つける事が出来ませんでした。 最初に買ったのはH&Mで。その後はホームセンターで同じタイプのものを2回買い直し。数年その道具を使っていたので無いとけっこ…
好きなごはんのお供は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう Q、好きなごはんのお供は? A、納豆・塩こぶ・鰹節・冷奴・ちりめんじゃこ・…
お昼に分厚いとんかつを食べたので、 今夜は、ヘルシー晩ごはん 厚揚げ鯛味噌田楽 納豆 スイカの皮のだし ところてん 麦飯 冷茶 コーヒーゼリーヨーグルト 土蔵の中で長年眠っていた、「平戸嘉祥」の小皿たちは、 母から私が受け継いだ。 子供の頃住んでいた家には、重い扉の土蔵があ...
【新大久保】実は韓国料理以外も狙い目!絶対食べてみたい料理、バクテー
新大久保で めっちゃ気になるマレーシア料理を見つけました! ハナタレです。Instagramもやってます 新大久保駅って、出口から右側に流れると…
間違いないと思いますが、証券会社の不足金に金利が発生しています。 まあ、当然といえば当然ですが・・・。 8月15日づけで、証拠金立替が発生しましたと証券口…
演歌の歌詞ってすごいよね。 新沼謙治くんが好きなのだけど 何か言ってよ、嘘でもいいの、と唄って、つぎに 「嘘で明日が生きられる」と続くのよ、すごいでしょう。 ああ、そういえば、そんなこと、私にもあったわ、、 などといった素敵経験は、一粒たりともないけれど。 新沼謙治/情け川...