メインカテゴリーを選択しなおす
#雑記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#雑記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ChatGPTが「GPT-4o」にバージョンアップ。成長する君の背中を追いかけて。
最近話題の生成AI「ChatGPT」が更に進歩して「GPT-4o」というバージョンになるらしい。自分にとって業務上の良き友として絶賛活用中の生成AI、浅い知識しかない自分でも色々と活用させていただいている。
2024/06/10 23:04
雑記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
葬送のフリーレンのことを語りたい【殴り書き! 第1回】
急に始めてみた殴り書きシリーズ。記念すべきなのかどうかは分かりませんが、第一回目です。 今回はアニメ版の葬送のフリーレンについて。原作を読んでいない奴の戯言として聞いてください。私の想いを。 アニメ版、葬送のフリーレンシーズン1のネタバレを
2024/06/10 18:50
スカッとするマンガ【株式会社神かくし】
少し前にマンガ広告で見かけて気になっていた「株式会社 神かくし」先日Kindleにて1巻、2巻が読み放題対象作品になっていたので読んでみましたが、とっても良かったです!!内容もスカッとするし、伏線もあるし、絵も好み!呪術廻戦的なホラー要素や
2024/06/10 10:01
アゲハの幼虫観察ログ*ミカンルーム①
外で観察していた幼虫→終齢幼虫を玄関内で観察することにし、 watanuki-eve.hatenablog.com 次に「レモンルーム」を観察中。 watanuki-eve.hatenablog.com そして、「ミカンルーム」ということで、こちらの苗に産卵された卵を観察していきます。 前回同様に玄関内に幼虫の引越しもあるかもだけど、基本、なるべく自然で。 6月1日 卵3個確認。 *** 6月2日 左側に1個+右側に2個で、3個変わらず。 *** 6月3日 *** 6月4日左側の卵の色が黒くなっている。孵化が近そう。 *** 6月5日*** 6月6日 卵3個変わらず。 卵1個は、今日も こんな…
2024/06/10 00:05
6月9日は「ロックアイスの日」、ロックアイスって登録商標だったのに驚いたというお話(今日は何の日)
6と9でロックの語呂合わせで「ロックアイスの日」との事。 良くある語呂合わせだなぁと調べていたらロックアイスという言葉が小久保製氷冷蔵 (株)さんの登録商標だという事を知った。 個人的にはバンドエイドやセロテープが登録商標と聞いたときくらいの驚きがあった。
2024/06/09 23:18
【雑記・お題】『最近、初めて○○しました』んー、初めてすることって年々なくなってくるよねぇ・・・。
☆今週のお題「最近、初めて〇〇しました」☆ いやね。 いろいろ考えてみたんですけどね。 ないんですよ。 初めてしたことって。 退屈な人生送りやがって!! このぼんやり・退屈・初老メガネがっ!! って、思われるかもしれませんが、弱い46歳、じゃなくて齢46歳ともなるとね、わりとあんなことやこんなことや経験豊富でわりと初めて○○したなんてフレッシュな体験はなくなってしまうのですよ・・・。 いや、すみませんね。 っていうことで、今日はぁぁぁー---。 おしまい!! 解散!! って、言ったらイッタラ、Xのフォローも外されて、なんならブロックされて、なんなら通報されて、おまわりさんあの人です状態になって…
2024/06/09 18:50
【雑記】長崎新地中華街の魅力をご紹介!
長崎新地中華街の歴史とおすすめ店を徹底ガイド! 今回は、日本三大中華街のひとつ、長崎新地中華街についてご紹介したいと思います 長崎新地中華街の歴史 長崎新地中華街は日本最古の中華街として、江戸時代から続く歴史があります 1859年、横浜や神戸と共に開港された長崎は、多くの中国人が移り住みました 彼らは中国の文化や料理を持ち込み、新地中華街が形成されました 以来、150年以上にわたり、長崎新地中華街は日本と中国の文化交流の象徴として、また観光地として栄え続けています 長崎新地中華街の魅力 長崎新地中華街は、約250メートルの細長いエリアに、約40軒の中華料理店や土産物屋が立ち並びます 東西南北を…
2024/06/09 08:50
曇っています、
今日の日曜日は、 曇っています、茨城県南部。 曇る眼鏡を拭きながら [ くぼた のぞみ ] 朝、窓を開けて外を見てみると、 あら、道路が濡れています、雨が降ったんですね。 昨日は朝うっすら雨が降っていましたが、その後、晴れてきました。 今日の天気はどうなるでしょうかね。 唐突ですが、冷やし中華にしました。 先日から、冷麺を食べたいっす、ということ書いています。 なのですが、お店に行くか、自分で作るか、とスーパーに行った際に冷麺を探してみるのです。 冷麺は、2食で298円とか1食158円とか、そのくらいの価格帯なので..
2024/06/09 06:58
うっすら雨が、
今日の土曜日は、 うっすら雨が降っています、茨城県南部。 Wpc. 長傘 UNNURELLA アンヌレラ LONG 60 ダントツ撥水 雨傘 レディース 晴雨兼用 傘 メンズ ユニセックス 通勤 通学 小松マテーレ 昨日の夜の時点では、晴れだった気がする天気予報。 何かのファクターが狂ってしまったんでしょうかね。 今日の朝も、目薬・血圧測定をしました。 日課ですね。 ただ、これに薬とかなんとか、増やしていくのはもういいかな。 運動、でしょうかね、増やすといえば。 布団の上で足を上げたり下げたり、手を広げたりねじったりはしてい..
2024/06/09 06:56
金曜日、
今日は、 金曜日の夜です。 【中古】【Amazon.co.jp限定】日曜の夜ぐらいは... DVD-BOX(ヨシフクホノカ氏イラスト使用 ランチトートバッグ付) [DVD] 今週も、生きてこれました。 なんやとあったようでなかったようで・・・。 あれもあった気がするしこれもあった気もするし、 でも、何も覚えてはいません。 分かることといえば、土日が待っている、ということ。 何しよう〜、と思ってはいるのですが、さて、どんな土日が待っているのでしょうか。 天気予報的には、土曜日は晴ですが、日曜日は雨、みたいですね。 どこか..
2024/06/09 06:54
雑記:ずぼら飯、財布、補遺
・ずぼら飯。ちゃちゃっとできて、財布にやさしくかつ栄養が摂れる飯。豆腐と納豆と刻んだオクラと温泉玉子。以前にも記事に書いたけど、暑い日は本当にこればかり食べる…
2024/06/09 06:47
夢しかない大勝負!パチンコでドッカンと勝とうぜ!! [アリアLT・三国戦騎7500]
今日はな、パチンコ屋に行ってきたんだよ パチスロを打とうと思ったんだ 気づいたらパチンコを打っていたんだ // ってことで今日は雑記ですよ 週に1回くらいはサボったっていい こんなセリフ誰かが言っていましたよね 誰も言っていなかったら私が今言いました。 みなさん知ってましたか? 今月もう6月ですよ そして昨日はなんとなんと 30年,40年に一度の666が揃う日 令和6年6月6日ですよ 前回の666は平成6年なので30年前です みなさんは打ちに行きましたか?? 私はなぜか体調が死んでいたので無限に布団の中にいましたね 最悪な1日でした ってことでデータだけ近所のホールを見てきたのですが、、、 今…
2024/06/09 04:23
アゲハの幼虫観察ログ*レモンルーム①
この↓レモンの苗を「レモンルーム」と名付け、こちらも観察することに。 watanuki-eve.hatenablog.com 5月28日 2匹確認。 可愛い♪ *** 5月29日 1匹確認。 *** 5月30日1匹確認。 *** 5月31日1匹確認。 プラス新たな卵が出現。右の黒いのは、🐜 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2024/06/09 00:04
Amazonで代引きが出来なくなる?自分は代引きって使ったことがない気がする。
Amazonでは2024年6月6日から代引き(代金引換)が出来なくなるとニュースがあった。 実際試してみたら本当に使えなくなっているみたいだった。。。
2024/06/08 23:19
雑記:土曜日のフリマ
今朝から普段飲む薬がレキサルティからエビリファイに変更。 まずは朝に12㎎飲んだけど、アカシジアは出てない。少し怖がりすぎかもな感じだけど、アカシジアやジスキ…
2024/06/08 13:56
【雑記】プリンスアイスワールド長崎公演決定!
プリンスアイスワールドとは?魅力満載のアイスショーを徹底解説! プリンスアイスワールド(Prince Ice World)は、日本を代表するアイスショーで、毎年多くのフィギュアスケートファンを魅了しています この記事では、プリンスアイスワールドの歴史、出演者、演出、公演場所、そしてチケット情報について詳しくご紹介します プリンスアイスワールドの歴史と背景 1978年に初めて開催されたプリンスアイスワールドは、プリンスホテルが主催するアイスショーです 長年にわたり日本国内外のトップスケーターが集い、美しい演技と感動的なストーリーを提供してきました プリンスアイスワールドは、フィギュアスケートの魅…
2024/06/08 08:56
天秤座(裸)
散らかってるけどかわいいでしょ? 私のいいところって頭がいいことと、見た目が可愛らしいことだね。そう思うでしょう?頭がいいのは両親譲りだね。父親に会ったことないけど。 私のいいところがほかにもあったらわざわざ教えてくださいね。あなたは私のことを好きなんでしょうから。 先日妙法寺に寄ったあと、寺が並んでいる通りで、男子高校生の集団がボリューム60くらいの声でその中のひとりの初セックスの話をしててびっくりした。みんな私より10歳以上も下の子供。(高校生がエロするな💢)「お互いの乳首を舐めるの?!」とか、「キスマある!!」「お腹にたくさんあるよ。」「やってる最中にかっこいい♡とか言うの??」「終わっ…
2024/06/08 01:28
レモン 璃の香
5月28日 🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜 2024年3月16日にワタヌキ家へ。 柑橘の苗は、何種類か育てていますが、レモン🍋は、2本目の苗となります。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2024/06/08 00:46
ティーチャーズ ハイボール缶を飲んで感想!期間限定販売のスモーキーハイボール。
ドケチ(倹約家)でポイ活が大好きな自分はローソンで使えるPontaポイントのお試し引換券を使ってお酒を入手することが多い。 そんな中、日頃飲んでいるウイスキーのハイボール缶があったので飲んで感想を書こうと思った。
2024/06/07 23:09
6月6日は「アンガーマネジメントの日」、なぜか最近仕事でイライラしなくなってきたというお話(今日は何の日)
6月6日はムカムカのム(6)が2つあることからアンガーマネジメントの日、との事。 怒りや感情のコントロールに関するセミナーは何度か受講したことがあり、ストレス社会なこのご時世に合った、為になる研修でとても良いと思っていた。
2024/06/07 18:33
診察結果、買い物
通院日でした。1時間ほど前に診察と買い物を終えて帰宅。 薬の処方が変更。エビリファイが復活。自分はエビリファイ飲みすぎるとアカシジアが出るんだけどえぇ、アカシ…
2024/06/07 17:40
ホットヨガ感想とまわりの反応
最近わたしにしてはハードスケジュールな日々を送っております。不思議なものでハードになればなるほど、ギリギリまで予定を詰め込みたくなります。例えば別居婚中の配偶者と会う週末。6時起床。7時に家を出てヨガへ。9時までヨガをして、帰宅。汗だくの体
2024/06/07 13:31
【日記】デジタルデトックスを1日試してみた
介護士ルドルフが語るデジタルデトックス:1日の挑戦とその効果 デジタルデトックスは、現代の忙しい生活の中で健康と心の平穏を取り戻す方法として注目されています 今回は、私が休日に1日だけネット断ちを実践した体験とその効果についてご紹介します デジタルデトックスとは? デジタルデトックスとは、一定期間デジタルデバイスから離れることを指します スマートフォンやパソコン、タブレットなどを使用せずに過ごすことで、精神的なリフレッシュや健康の改善が期待できます ネット断ちを実践してみた 私がデジタルデトックスを決意した理由は、日々の仕事とプライベートのバランスを取り戻すためでした また、スマホに代表される…
2024/06/07 10:11
今日は通院日
今日は今月初めての通院日。この2週間はほどほどに調子が良い日が多かったけど調子が悪く寝てる日もあった。浮き沈みがはっきりしてた2週間。寝つきは確実に良くなって…
2024/06/07 07:34
お菓子 お父さん選@道の駅
この日帰り帰省↓の時に お父さんが買ってきた お菓子たちの記録です。 watanuki-eve.hatenablog.com お菓子以外も入っているけど。 ワタヌキ、いろいろと縛りがあるため、ほぼ お父さんのお腹に入ってしまうけれど 味見程度には、食すw 総じて、優しさと懐かしさを感じるような お菓子かと。 カレーは、こちらで食しています↓ watanuki-eve.hatenablog.com 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブ…
2024/06/07 00:40
【雑記】おじさんの野望
どうもこんにちは、やがみおじさんです(´ω`) 今回はこれからブログでやりたいことや、はじめたいゲームについて書いていくよ(`・ω・´) ……ネタないわけじゃないよ。ホントだよ(´・ω・`) 嘘です\(^o^)/ 昨日は雪山彷徨って、石集めてただけだからネタないのです。 野望その1 美少女のガワを得るため奮闘中 野望その2 ブログを改良したい 野望その3 他のゲームの記事も書きたい 野望その1 美少女のガワを得るため奮闘中 こう書くとなんかヤベー奴感が半端ない(゚∀゚) VTuberはじめようとかそんな大それたことじゃないんですよ。ブログのアイコンどうしようかなと色々調べてたら 美少女アイコン…
2024/06/06 11:07
「定額減税」ってよくわからんけど乗っかってセールやるよ!とPRするお店が一番上手だと思った。
「定額減税」って正直わかりづらいなと日々思っており、住民税と所得税で合計4万円戻ってくる、、、で合ってると思うですが、その「4万円」という部分を上手に使って4万円均一セールをやっているお店があると話を聞いて、これはとても上手に活用している例なのではと感銘を受けた。
2024/06/06 07:22
アゲハの幼虫観察ログ②
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 5月23日夕方、幼虫は1匹🐛に。 動かなくなった幼虫🐛の様子から推測するに鳥ではなく、アシナガバチの仕業のようで。 蜂🐝にも蜂の世界があるワケだけど、3匹目の幼虫は、避難させることに。 幼虫🐛ごと、枝を切って室内へ。 撮影後、枝を挿した瓶は、紙皿の上に移動、フンが落ちてもいいようにして 玄関の金魚の水槽の横に。 *** 5月24日 *** 5月25日 7:29 5月25日 20:10撮影 終齢幼虫になってた。 *** 5月26日 画像:左 幼虫のフン 右 脱皮の頭部(顔面) *** 5月27日 *** 5月28日 …
2024/06/06 00:36
体調不良が増えるお年頃
学生時代は体調不良とは縁遠く、たまには休みたくて体調不良に憧れたものですが、30代も半ばに差し掛かりここのところ月に1回は薬を飲んでいます。あまり薬は飲みたくない派(いざというときに効かなくなったら嫌だから)だった私が、薬を飲むレベルの体調
2024/06/05 23:27
買い出しの途中神社による
買い出し。自分の主食は雑穀米なので月に一度玄米とか押麦を買って自分で混ぜて米袋に入れてる。こういうまとめ買いの時はオーケーストアに行く。玄米1㎏に押麦800g…
2024/06/05 14:12
クラビノーバ&カリンバ
お父さんがタオルをたたんでくれていた記念に撮影w 数日、洗濯物がテーブルの上から消えないので、仕方なくたたんだのであろうテキトーさ。 なんだけど「ありがとう」で、そのまま収納ケースに なおす。 日常的な不調に加え、疲労で負荷がかかってると思ったら疲れてる自覚なくても 無理はしないように家事も優先順位をつけて。 やりたい事、やらないといけない事、どちらにしても無理すると もっと状況は、悪化するので割り切って、できない事は仕方ない。 そんな日々だけど、この土日養生に努めていたおかげか、やろうと思った翌日に、 リビングのクラビノーバの上の お父さんの書類ごちゃごちゃ関係を整理できた。 以前から整理し…
2024/06/05 00:07
PCの引越しに苦戦してました
先日PCを10年ぶりに買い替えたわけですが 実はPC間のデータを引越したことはないので、事前に色々調べていました。 基本はUSBでの移動かな〜とは思っていたのですが、CLIPSTUDIOのデータ移行やらブックマークの移行やらと、既に設定済みのものに関しては移行方法を調べないとな…という感じでした。 後は旧PCを下取りに出すのでデータ消去の方法なんかも調べてました。 でも、10年で様々な仕様が変わりまくったようで 全然それ以外のところで躓きました笑 なにせ10年前のPCが基準となっていますから、当然のように付いていたものが最近のPCには付いていないとか全然ありまして、見落としが結構多かったです。…
2024/06/04 22:00
建物完成!
ベーカリー外観まるっと完成だ! 建物の外観が整いました(*‘∀‘) 細かい仕上げは必要ですが 良い感じに仕上がりました(*‘∀‘) ガラス張りで室内が見えやすくしてます! 身体が疲れを訴えてきまして 久々にリンパマッサージを受けてきましてね これがまーまーまーまー痛ったいんですの!!! リンパが詰まっている場所は特に痛くて リンパの詰まりが流れてくると 痛みも和らいでいくんですが 和らぐ迄がキッツイんですわ、こりゃ(;´∀`) 施術中はお店の迷惑にならない程度?に痛みを訴えてみるんですけどもね 大体のスタッフは 「痛いですね~( *´艸`)フフフ」 という風に歯医者との擬似感を醸し出してきます…
2024/06/04 18:29
6月4日は「蒸しパンの日」、北海道チーズ蒸しケーキって美味しいよね!というお話。
6月4日は「蒸しパンの日」らしい、蒸しパンといえば「北海道チーズ蒸しケーキ」がお馴染みな人は多いと思う(皆さんそうですよね?)。
2024/06/04 16:12
虎に翼+ドイツ語(17)=雑記
今日は雑記で最後は音楽で終わります。 虎に翼 先日NHKを見ていたら秋からの次の朝ドラ紹介をしていました 寅ちゃんが秋には終わる!? 一生朝ドラは「虎に翼」で…
2024/06/04 14:56
【認知症予防】禁煙が認知症予防に効果的な理由とは?今すぐ始める健康習慣
禁煙と認知症予防の関係 皆さん、タバコが認知症のリスクを高めることをご存知ですか?
2024/06/04 13:28
5月を振り返る&ビタミンB
定期受診 あり。薬はこれまで通りになりました。 振戦 右足にも震えが出ているときがあります。4月にも書きましたが、食事中の足の震えがひどいかな。震えで食べられないということではないから、無理に薬で抑え込もうという気にはならない程度。 集中力 波がある。全然ダメな日もあれば、好調の...
2024/06/04 12:49
カフェインレスコーヒー
最近、コーヒーは、カフェインレス。 妹きーちゃんは、カフェインが合わないらしい。 カフェインが体調不良の原因と判明するのに時間がかかったらしいけれど。 数値に現れない症状から本当の原因に たどり着くのって難しくって ワタヌキの場合、アレルギー関係の検査に加えて 原因と思われる可能性を検査して潰していく、消去法で突き詰めていったんだけれど 医療格差を含め、研究が進んでなかったり環境の悪化だったりと まあ、いろいろと思うところは、あるんだけれど。 体調いい日が皆無という、ワタヌキのカラダのシステムどうなってんの? ここ数日は、後頭神経痛みたいな痛みが出現してて、自分が思ったよりも 負荷がかかってい…
2024/06/04 00:33
「祈られれば救われる?」お祈りメールが活用されるサービス、僕の時代に無かったし欲しかったというお話。
自分が就職活動をしたのは十何年前だろうか。 ひたすら落とされまくって、ひたすらへこんでいた記憶がある。 そんな中、祈られ続けると救われる(内定に繋がる?)サービスがあるというニュースを見て驚いた。
2024/06/03 23:35
人によく相談されるタイプになってきた
なんだか最近人に相談される件数が増えてきました。これは年を重ねて話しやすい人になれたからなのか、それともわたしの周囲の人々が思いを抱えきれなくなる年代に差し掛かったからなのか。(悩み多き30代学生時代は人から相談されるようなタイプではなかっ
2024/06/03 21:02
雑記ばかりですみません ここのところ調子が良くなくて、テンション低めなものでして ゲームの攻略もはかどらないし、マンガを読むのもイマイチ、ピンと来なくて。 な…
2024/06/03 14:53
思いがけずルンバ
GWの帰省時にウチシスたちが祖父母(ワタヌキの父&母)の家に遊びに行って 持ち帰ってきたのは↓ 設定関係は、ウチシスに やってもらい、ワタヌキ家もルンバ導入することとなりました。 というのは、実家でルンバ購入したものの使えなかったらしい。 絨毯敷いてるから、というより床に障害物多いんじゃないかとw 買ってたのも知らなかったけど使えないからウチシスに要るならあげると。 すでにウチシス家は、ルンバ導入済みだったので、ウチシスからワタヌキに ルンバ要るなら もらって帰るけど?ってLINEが届いたので 設置場所の相談もして お父さんが留守の間に設置完了。 お父さん、物増えるの嫌がるんで見えない場所にと…
2024/06/03 00:26
【認知症予防】アルコールを控えて認知症を予防しよう!
認知症予防のためにお酒を減らそう!科学的根拠と実践方法 今日は、お酒を控えることで認知症予防に繋がる理由と具体的な方法についてお話しします お酒が好きな方も、健康的な生活を目指して一緒に学びましょう! お酒と認知症の関係性 多くの研究が示すように、過度なアルコール摂取は認知症のリスクを高める要因となります お酒は脳の神経細胞に直接影響を与え、長期間にわたる飲酒は記憶力や認知機能の低下を引き起こします 特に中高年にとって、適量を守ることが重要です。 アルコールが脳に与える影響 アルコールは一時的にリラックス効果をもたらしますが、過剰な摂取は脳に悪影響を及ぼします 特に、脳の記憶を司る海馬という部…
2024/06/02 23:58
「そこ」の意味が薄まったのは世界が広くつながったからか、そして僕の引きこもり活動が捗るのであった。
気を抜くと家から出ないタイプの自分。 昨今ではYouTubeとAmazonプライムとNetflixとDisney+があると、正直一日は一瞬で終わってしまうくらい楽しめてしまうと思う。 そんな引きこもりに優しい世界になった昨今、秋葉原にオタクが減ってお店が大変という記事があった。
2024/06/02 23:01
雲が多めの、
今日の日曜日は、 雲がありますが晴れ、の茨城県南部です。 雲のかたちで天気がわかる (かがくだいすき) [ 新田 尚 ] 昨日の土曜日は、朝、曇っていて、 布団を干そうと思ったのですが、干さず、 その後、雲が取れてきていい天気で気温も上がってきました。 病院に行っていたのですが、なんやが終わって病院を出たら、天気が良くなってきて、 布団干していけばよかったかな、と思っていました。 そんなことがあったからか、今日も雲が多いけれども、これから晴れる!! 私の直感が晴れる!!、と言っています、根拠はないけれども。 そんな..
2024/06/02 07:58
白い空の、
今日の土曜日は、 白い空が広がっています、茨城県南部。 ズボラでも血糖値がみるみる下がる57の方法 (予約の取れないドクターシリーズ) [ 板倉弘重 ] あら、土曜日は晴れで、日曜日は曇り、だと思っていたのですが、 先週と間違えていたっけ・・・。 今確認してみたら、土浦で、土は晴時々曇り、日は曇りのち晴れ になっていますね、これから晴れてくるんでしょうか。 昨日あたりに、土曜日は布団を干して、敷パットと薄手の毛布を洗濯して、 と思っていたのですが、洗濯だけにしましょうかね。 今日は、内科の病院に行く予定です。 午前..
2024/06/02 07:52
今日は、金曜日、 今週もお疲れ様です。 「お疲れさまでした」メッセージ焼印入どら焼き『暁』小倉あん10個入り老舗 お菓子 和菓子 和スイーツ ギフト 贈り物 おみやげ お土産 お礼 御礼 退職 慰労 挨拶 餞別 お疲れ様でした 送別 プチギフト どらやき 大阪 呼人堂 今週も何とか生きてこれました。 生きて、仕事に行くだけでやっとこさっとこ、なおっさんです。 待ちに待った、土日がやってきます。 ただ、土曜日は、内科の病院に行く予定です。 何時予約だったっけ、確認しておかなくては、ですね。 買い物としては、先日書いた、セイヒョーのも..
アジサイが咲き誇るジューン到来 []
アジサイ ジューン はい、6月です。 今年ももう折り返しが近いです ってことで今日は雑記です それではいきましょう // いやぁぁぁ、 梅雨の時期ですよ 最悪ですね 6月は祝日もないし 6月が終われば年も半分が終わっているということ どういうことだよ そんなわけで私、年に1回大腸の検査を受けていましてね、 ちょうど受けてきたところなんですよ なので普通にグロッキーなんだよね だから普通に何もないブログを書かせてくれ みなさん大腸検査って受けたことあります?? 大抵の人はないと思うのですが、結構大変なんですよ 前日は夕方までに食事を済ませないといけないし、 食べるものも素うどんがベストってくらい…
2024/06/02 05:39
「定額減税」を調べる中で感じた、利益と負担を天秤にかける事。
自分は仕事で事務をやっているので、最近自分の中で一番ホットニュースである6月から始まる「定額減税」。 まあ色々調べたわりに実際よくわかっていないが、そのわからないことを調べていく中で感じたことがあった。
2024/06/02 05:37
「大量すぎ」な虫画像につき ご注意ください
ウチシスに🐜動画をLINE。 ブログに貼り付けるワザを習得しておらず、記事は画像のみで紹介w たぶん、アミメアリ🐜 そして、翌日のコレ↓ 関係ないかもだけど、ちょっと気になったので記録しとく。 ワタヌキ、遭遇した過去1大量の🐜だった。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2024/06/02 00:38
次のページへ
ブログ村 2251件~2300件