メインカテゴリーを選択しなおす
町田の中華料理店 林華飯店 の 麻婆豆腐+から揚げ定食 990円(税込)。コロナ以前にはなんども行っていた店です。外出自体が激減しているためしばらく行っていなかったのですが、久しぶりに行ったら非常に割安な定食ができていました。僕にとっては麻
去年の8月頃に開店した日高屋系列のスパゲティ専門店 亀よし食堂 が1年と経たずに業態転換して、中華食堂・真心(『まごころ』ではなく『しんしん』と読むようです)になりました。まだ新装開店から1週間と経っていません。麻婆豆腐定食 960円。麻婆
2023/02/11祝今宵の宿はお気に入りの一つでもある生田原温泉ホテルノースキング♨️なんと朝方は氷点下30度近くまで冷えこんだらしい!で、日中は+温度まで上昇。。なんちゅう温度差だ(^_^;)今回は二食付きのビジネスプラン、一人7500円位の直前予約。全館禁煙です(喫煙所あ
🌼販売期間~ 2023/02/24 01:59🌼 ✿大阪王将 2種餃子146個✿ (肉餃子50個&こだわり餃子96個) 7,860円⇒4,323円 送料無料 🌟4.30(10件)の高評価(投稿時) 餃子 取り寄せ 大阪王将 2種餃子146個(肉餃子50個&
「ド派手に遊べるのに遊ばない小樽」シリーズ 手にした45,000円 中華食堂 桂苑 メニュー 配膳 手にした45,000円 さてこのシリーズ最終記事。 小樽市入りして数時間でパチンコで45,000円を手にした。 www.ellelo.work 小樽の夜は綺麗なお姉さんが居る高級店で ってな事は無いので45,000円はさほど減らず。 夕食は小樽でと言ってもやる事はそれほどなくまたパチンコへ。 お金を減らしたくないから低価格パチンコ、 おかげでそれほどお金が減らず(これはパチンコ屋で飲んだドリンク) 中華食堂 桂苑 夕食はこちらへ。 偶然にもこの日はランチも中華を提供する店だった。 ここは以前も来…
思い立ったらプチ祝宴『四川旬菜ダイニングTaikoh』(結城)
2/17【金】 この日は会社でちょっと嬉しいことがあったので急遽Taikohさんでプチ祝宴Twitterでは速報的にUPしてますが、あの時点では内示だったので…
エピスリー でお買い物後に ドライブがてら もう1軒気になっていたお店へ 同じ安佐南区内だけど エピスリーからは 車で30分程かかる 次のお…
「ド派手に遊べるのに遊ばない小樽」シリーズ 中華食堂 くろ メニュー 配膳 初日、小樽入りして真っすぐ向かうも ランチに間に合わなかった店に。 www.ellelo.work 中華食堂 くろ メニュー ネットで見て興味をそそられた 中華食堂くろのカツカレーを。 配膳 なんとなくビールをオーダーしてしまった。 朝食バイキングを食べて 6時間ぐらい経つけどお腹が空いていない。 少し遅れてカツカレー配膳。 確かに黒い。 カツカレーって嫌いな人が居るのだろうか? でも… このカツカレーはもう食べる事は無いと思う。 あくまで個人的な意見であるが 酸味を感じるルーが苦手で… ただこのカツカレーは店の看板メ…
【栄・伏見】栄吉飯店 名古屋のおすすめ中華料理店 ランチで唐揚げ定食とエビチリ定食を堪能!
更新日:2025/02/16 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市の栄吉飯店に行ってきました。名古屋の中心地・栄にある老舗中華料理店です🥟 筆者体験(2023年2月訪問) 栄駅より徒歩数分🥟店内はいかにも中華料理という感じがしました🥟ランチメニューはこんな感じです!ご飯のおかわりが自由なのは非常に嬉しいですね🍚まずは人気の唐揚げ定食を食べてみました🍗卵スープは具沢山でとても美味しかったです。こちらはランチメニューの春巻き。外はサクッと中はジューシーな食感でこれも絶品🔥主役の唐揚げはジューシーで柔らかく、味付けも程よく塩味が効いています。一口食べると、肉汁…
日用品の買い出しも済ませて、昨夜は近所のマダムリン台北へ。 前回が正月真っ只中だったので、1ヶ月以上あいちゃいましたね。今回は「バイ調布チケット」という商工会が発行している3000円で5000円分(1000円×5枚)のチケット使えるプレミアムなチケットがあるので豪遊決定です。(笑)...
チャーハンを食べてきました。四日市にあります。先程の店のメニューには〆ものが無いようだったので、以前から気になっていたこの店に行くことにしました。この店はこの付近に飲みに行った時に何度も前を通って目に付いていました。いつか飲んだ〆に行ってみようと思っていたのでちょうどいい機会になりました。場所は近鉄四日市駅北口前の交差点を左折してすぐの交差点を右折してまして、しばらくまっすぐ進んだ左手にあります。...
日本★大阪|おうちごはん☆平太春雨【東北大拉皮】〜チャプチェ〜(2023.02.11)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 2月11日(土) 今日先日の晩ご飯。こんな感じでした♪ワンプレートは中華メインになりました。実はずっと前…
日本★大阪|おうちごはん☆【大和まな菜と木耳炒め】〜中華なワンプレ〜(2023.02.07)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 2月7日(火) 今日先日の晩ご飯。中華なワンプレート❤︎餃子はたまに買うマルエツの【チルド包みぎょうざ】…
栄養のバランスは取れているかと思い、中華料理3店で肉野菜炒め定食をいただきました。■一番館:スタミナ肉野菜炒め定食(980円)吉祥寺サンロードの奥の方のお店。メニュー名に「スタミナ」と付いているのは、半熟玉子、にんにくの芽が入っているからでしょうか。他に豚肉、もやし、白菜、メンマ、玉ねぎ、にんじん、きくらげなどの具。ご飯大盛無料でした。650円。■ラーメン王:肉味噌野菜炒め定食井の頭線渋谷駅西口のお店。味噌味の肉野菜炒め。ラーメン王でいちばんよく頼むメニューです。餃子3個セットで900円。卓上の細切りのたくわんがあるのもよいです。■福しん:肉野菜炒め定食新宿小滝橋通りのお店。肉野菜炒め定食は750円。具は豚肉、もやし、白菜、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、メンマ、きくらげ、ニラなど。おともラーメンは値上げしま...肉野菜炒め(一番館/ラーメン王/福しん)(2023年2月)
セブンイレブン 五目春巻を食べました(赤坂璃宮監修の本格的春巻きがレジ横の揚げ物コーナーで買える)
コンビニのセブンイレブンのレジ横で販売している赤坂璃宮監修の五目春巻きを食べてみたのでレビューしてみたいと思います。(お値段は112円でカロリー数は157キロカロリー)セブンイレブンで開催中の中華フェア対象商品で電子マネーのnanacoで買うと50ポイン
今回は久しぶりに、西千葉駅徒歩1分のところにある、日高屋さんへ行って参りました!夕方に来店したので、わりかしすいてた方!日高屋で飲みたかったけど車で買い物つい…
135酒場(中華料理)御徒町駅徒歩1分総合評価3.5(味3.3 サービス3.1 雰囲気3.2 CP3.7 酒3.3) 御徒町駅を降りて上野とは反対側の路地に行…
芝蘭(中華料理)地下鉄赤塚駅徒歩3分総合評価3.6(味3.6 サービス3.2 雰囲気3.3 CP3.7 酒3.2) 地下鉄赤塚駅を出て川越街道を光が丘方面に向…
今日のランチは中華料理の金龍閣へ大好きなニラレバにした。色んなところでニラレバ食べたがココのはピカイチだな。ご飯もりもり食べてバワーチャージ完了今日も大満足のランチでした。
やっちゃった 浜町 中華料理 龍門 唐揚げ定食 大盛り無料 町中華
浜町の中華料理竜門浜町公園の西側近くにある中華料理屋さん。町中華と言い切るには少し本格的?外メニューランチメニュー セットもの定食、単品のランチメニュー定食はご飯大盛無料。から揚げ定食850円だったかな。ご飯は大盛デス。揚げ立てのから揚げ。ボリュームもばっち
日本★大阪|おうちランチ☆【天津飯】〜超簡単♪美味い❤︎〜(2023.02.13)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 2月13日(月) おうちランチ今日は朝から雨降りでした。毎週楽しみのスーパーの月曜市にも行けず、家でダラ…
横浜中華街 みんな大好き おすすめラーメン&チャーハン まとめ15選
横浜中華街といえば一品料理のイメージ。でも、ランチのラーメン、チャーハンもおすすめです。お得でおいしいセットメニューやバリエーション豊かな麺料理、チャーハンも町中華とは違った味わい。5回のシリーズ記事をまとめにしました。詳しい情報は過去記事へのリンクよりご覧いただけます。
さぁちゅんです~。 昨日おとといはポカポカと春本番のような温かさでしたが、今朝は冷たい雨です。 先週の日曜日、京都府立植物園に行きました。 昨日ほど暖かい日ではありませんでしたが、青空の見えるお
【中華】再訪 中華料理 相一軒 昼間見るとやっぱ潰れてる。でも、夜はコスパ、味ともに最高の中華料理店。いつも満席。(^^)v
前回から、次はいつ行こうかと思いながら何回か前を通ると開いてなかったりでなかなか再訪することが出来ませんでした。お昼間に前を通ると、ここが以前はお店やったんやろうなぁ。絶対に潰れてるんやわって思う外観。(^^; (adsbygoog
2023.2.8探訪 BiViで映画を鑑賞した後に立ち寄りました。ランチがお得でめちゃ旨い「花房」も良かったんですが、ちょっと節約して町中華「会飯よこ多」に決定。地元民から愛されていて、学生さんにも支持されるお店。店内にはびっしり年季の入った寄せ書きでいっぱい。(写していない壁もこんな感じ)物価高騰によりどの飲食店も値上がりしている中ここも例外ではなく以前より数十円程度の値上げになっている。(更に大盛り150円...
日本★大阪|父の故郷某山奥へ帰省《5日目》セコガニ炊き込みご飯+麻婆豆腐(2023.01.18)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 1月18日(水)突然「次の通院日までに戻って来れるよう、帰省して来る」と言い出した父に付き添い父娘二人、高…
横浜中華街 ランチを楽しもう みんな大好きラーメン&チャーハン その5 景徳鎮新館 保昌 東光飯店
四川料理の名店でのタンタンメン、牛バラカレーごはんで有名な保昌さんではカレーそば、そして人気の東光チャーハンと人気メニューが勢揃い。やはり横浜中華街のラーメン、チャーハンは奥が深いし、中華街ならではの味が楽しめるのが魅力です。
浅草橋の十八番浅草橋のラーメンメインな町中華屋さんです。美味いよ!麺メニューメニュー裏面イチオシの肉にらいため肉にら炒めはあちこちで食べられますが個人的には、豚肉とニラだけのやつが最強デス。水天宮前の来々軒のニラ肉炒めもグーです。もうライスがモリモリすす
湯田温泉『チャイニーズキッチン貴』/本格中華が安価に楽しめる人気店
チャイニーズキッチン貴(中華料理)湯田温泉駅徒歩13分総合評価3.5(味3.6 サービス3.3 雰囲気3.4 CP3.5) 湯田温泉の温泉街から国道に抜ける通…
東京都練馬区田柄5丁目にある「香港料理 獅子山下」です。最寄駅は都営大江戸線の光が丘駅になります。 「香港料理 獅子山下」のあった場所には以前は「Ristorante Grotta Azzurra リストランテ 青の洞窟」がありました。 morigen1.hatenablog.com 「香港料理 獅子山下」の近くには「中華料理たつみ」「K&Y Dream ケイアンドワイドリーム」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「香港料理 獅子山下」へは夕食の時間帯に行きました。 香港料理 獅子山下 外観 香港料理 獅子山下 店内 香…
中華酒場 風来坊本店 [中区] / 冷菜三種 + しじみにんにく
じぃえんとるまんを出て、桜木町へやってきました。中華な気分だったので、風来坊へイン。こちらは空いていて、落ち着いて飲めそうです。ちうはいをお願いします。ところで、ブログに"ちうはい"と表記しているときのクセで、店でも"ちうはい"と言ってしまい、おねえさんに、"ちゅうはい"ですね、と聞き返されてしまいましたよ^^;冷菜三種、いいですね、これお願いします。ちうはいは、じぃえんとるまんのグラスで来ました。冷菜三種は、蒸し鶏、叉焼、ハチノス。さすがじぃえんとるまん系列店、コストパフォーマンス良し。しじみにんにく、どんなのだろう?頼んでみますか。しじみと刻みにんにくのスープでした。スープ自体が美味しいのだけど、しじみの身も食べるために、殻入れの皿がついてきました。ちうはいお替わりして、しじみをしみじみ食べましょうか...中華酒場風来坊本店[中区]/冷菜三種+しじみにんにく
本当はやよい軒目指して行ったのですが…まさかの!!!人手が足りないため一旦店を締めます。再開は16時以降になります…ついたのがお昼すぎ…空腹を3時間以上我慢で…
茨城県結城市小田林にある中華料理店「四川旬菜ダイニング Taikoh(大興)」です。最寄駅はJR水戸線の小田林駅になります。「Taikoh(大興)」は「たいこう」と読みます。 「四川旬菜ダイニング Taikoh(大興)」の近くには「T cafe (ティー カフェ)」「Sempre センプレ」「Dining cafe DAIZO ダイニングカフェダイゾー」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「四川旬菜ダイニング Taikoh(大興)」へはランチタイムに行きました。 四川旬菜ダ…
森下の中華や森下の町中華の名店。五目炒飯が大人気営業時間午後9時までの営業最近こういう料理サンプル出してる店減ってますね。昭和的な感じがグー森下を代表する町中華屋さんオススメは五目炒飯!の、大盛りが最強。メニュー見づらくてすいません。中華屋さんのスープ五目
セブンイレブン×イトーヨーカドー合同フェア第3弾「中華フェア」が2月15日から開催、“本格中華”なチャーハンや担々麺が登場
セブン-イレブン・ジャパンとイトーヨーカドー(株式会社イトーヨーカ堂)が合同フェアの第3弾を実施、「食の祭典 中華フェア」を2023年2月15日(水)から期間限定でスタートします。 本格的な中華料理を自宅で楽しめるオリ […]
埼玉県越谷市レイクタウン3丁目にある中華料理の「HANAKAYU 花粥 越谷レイクタウンmori店」です。最寄駅はJR武蔵野線の越谷レイクタウン駅になります。 「HANAKAYU 花粥 越谷レイクタウンmori店」はランチタイムに行きました。 HANAKAYU 花粥 越谷レイクタウンmori店 外観 越谷レイクタウンの駐車場に車を停めて「HANAKAYU 花粥 越谷レイクタウンmori店」に向かいました。「HANAKAYU 花粥 越谷レイクタウンmori店」の店内へ入ると昼過ぎということもあり先客は数組おりました。4人掛けのテーブル席に案内されてすわり、メニューの中から スペシャルセットB(酢…
よく行く藤沢の中国料理店 渓源のランチメニューでこれまで食べたことのなかったじゃがいもとピーマン炒めを食べてみました。我が家でもよくじゃがいもとピーマン炒めをしますが、その場合は細切りの塩コショウ味のもので、サイドメニュー的な扱い。渓源のはそれとは別モノ
梅蘭焼きそばの小 と 生ビール(梅蘭 羽田エアポートガーデン店)
東京都大田区羽田空港2丁目7-1は羽田エアポートガーデン1階に2023年1月31日にオープンした「梅蘭 羽田エアポートガーデン店」さんで、梅蘭焼きそばの小をい…
横浜中華街 ランチを楽しもう みんな大好きラーメン&チャーハン その4 京華樓 蓬莱閣 清香園
中華街ラーメン&チャーハン、今回は牛バラ刀削麺、黒コショウたっぷりのサンラータン、定番チャーハンをお得に味わいます。四川料理のお店でもリーズナブルに辛みを抑えたランチが楽しめます。京華樓、蓬莱閣、清香園、お薦めのお店です。
【中国家庭料理 楽亭@新宿区西新宿】豊富な品数からリーズナブルに中華定食が味わえるお店。熱々のナスの甘辛炒めが絶品でした!
たくさん飲食店がある新宿において、中華で評判が良い「中国家庭料理 楽亭」に行ってきました!リーズナブルで美味しい中華がいただけるので、ランチ・ディナーにおすすめです。中国家庭料理 楽亭ってどんなお店?細長い店舗で飲食店に挟まれており、お店を
東京都台東区寿1丁目にある中華料理店「梅里」です。最寄駅は都営大江戸線の蔵前駅、もしくは東京メトロ銀座線の田原町駅になります。「梅里」は「めいり」と読みます。 「梅里」へは夕食の時間帯に行きました。 梅里 外観 梅里 店内 「梅里」の入口から店内へ入ると先客は不在でした。女性店員の方よりお好きな席にどうぞと言われて4人掛けのテーブル席に座り、メニューの中から 黒酢スブタ定食 800円 焼餃子 480円 を注文しました。 梅里 黒酢スブタ定食と焼餃子 梅里 黒酢スブタ定食 梅里 焼餃子 黒酢スブタは豚肉、玉ねぎ、ピーマン、ニンジンなどが入っており具材もたっぷり入っており、餡は他店の酢豚よりも少な…
秋田県北秋田市 ファミリーレストランPiyo2のレバニラ炒め定食
今日のお昼は秋田県北秋田市にあるファミリーレストランPiyo2(ピヨピヨ)のレバニラ炒め定食(税込880円)を食べました。 レバニラ炒めに寄ってみました。どう…
前回の続き!『葛飾区堀切 BLUE FOREST』前回の投稿の続き!『葛飾区堀切 富吉』今回は、葛飾区堀切にある富吉さんへ行って参りました!自転車置かれてて見…
中国家常菜料理 四季香 火鍋&中国東北料理 by Pang Junguang
応援ポチお願いしますにほんブログ村去年、オープンした「四季香」さんに行ってきました♪元、三平というお蕎麦屋さんの跡に出来たみたい店内、華やか~壁に書かれて...
昨夜は8名でチャイニーズに行ったのよ。場所はCity♡こんな便利な場所&でBYO(ワイン持ち込み)もOKなレストラン知らなかったわ〜!↑Jiang Nan 江…
日本★大阪|おうちごはん☆【中華な夜】〜餃子の王将の焼き餃子+自作α〜(2023.02.01)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 【dTV】で観ていた更新待ちの韓国ドラマ『アリス-運命のタイムトラベル-』と『ペントハウス』の続きが今日更…