メインカテゴリーを選択しなおす
今日は雨ですね。ふと思った。 私は雨の方が 気持ちが落ち着くのかもしれません。 春で天気のよい日は、普通は気持ちいい日なのでしょうが、私は天気がよすぎると、悲…
3月25日が哀しい日ではなくなった。https://ameblo.jp/tayk2632-k777/entry-12724906900.html 『今日は悲し…
こんにちは。グリーフケア・カウンセラーの藤間みさきです。 今年の春は、先取りと申しましょうか? 一気に桜が開いていますね。学校では、来月から新入生のご入学…
抗がん剤『パクリタキセル』投与の日常/夫タケさんに謝りたいこと
抗がん剤『パクリタキセル』を週に一度投与するようになって、夫タケさんは色々な副作用に悩まされることになりました。 特に辛かったのが末梢神経障害です。 少しずつ少しずつその症状は進行していきました。 最終的には寝たきりになる直前まで症状は悪化
昨日は 一日元気に過ごせた。夫のいない喪失感に苦しむこともなく、なぜか淡々とするべきことができた。そういう一日だった。 夫のことを忘れるはずはないし、忘れられ…
年があけてから近所のお寺でおみくじをひきました。運勢中吉って良いほうなのかな。 気になったのは健康運で「外に出て太陽の光を浴びること。冷えに注意」というのが…
昨日 若手メンバーのWBCの試合と優勝をテレビでみて、かなり興奮してしまいました。若い人たちのエネルギーの影響を受けて、元気もでましたが、、、 さて、今日から…
我が家の電気代、世の中の大変な悲鳴とはよそに実はあまり変わらない…なんてここまで余裕ぶっこいてた私でしたが…使ってるアプリ(「エコ電気」)の今月の電気代予測、…
さっき仕事から帰ってきて、アメブロのマイページを開こうとしたが、未だに無理っぽくて…投稿だけは出来そうなので、こうやって書いているが、どうなのか…半分くらいま…
仕事終わりでコメダに行きました。そう…次女&マゴが来てるから束の間の「一人時間」をゆったり過ごそうとー。頼むものは決まってました。かねてから気になっていた、コ…
昨日書いたように、幸せに生きると言う気持ちが私にはあります。それは今、決して不幸とは思ってないけれど、もっともっと、私は生きているのだから俗に言う主人の分も……
こちらで昔っからよく見るこのおだんご。本当にかなり昔からある、馴染みの大好きなやつ。しょうゆとごまをメインに、今は「くるみ」とか「おしるこ」とかもあるみたい。…
WBCが大変なことになってますね。野球に興味の無い私でも、あんなにスター選手揃いだとにわかファンでつい見ちゃいます。夫が生きてたら、夢中になって見たかなって考…
こんにちは。グリーフケア・カウンセラーの藤間みさきです。 本日3月21日は、春分の日ですね。祝日とされていますので、ご自宅でゆっくりされている方は多いと思…
前回のブログの続きです。今回の旅は伊勢の方に2泊して…白馬に1泊する予定で宿を取っていたんですね。ラヴィットの中の“ためスノ”でさっくんと舘さんが白馬に行って…
前回のブログの続きです。。。◕‿◕。次の日は、内宮を早朝参拝してきました。早朝6時。。やっぱり朝は自然と気持ちがシャキッとします。(`・ω・´)ゞ早朝…
明日は祝日ですね。忘れてました で、思い出したら、ふと、不安になりました。 夫のいない休日は、実はすごく不安なのです。落ち込んで、下手すると寝たきりになってし…
今日は うちのわんこをひさしぶりにトリミングにつれていきました。ほぼ2年ぶりくらいでしょうか、、、。 わんこをあずけて2時間 はなればなれ、、、。 驚きました…
私は夜は比較的元気です。で、寝ると 朝、、。毎朝、夫がいない一人生きないといけない現実に がっくりと落ち込む。 最近 毎晩 祈る。どうぞ、朝 気分が落ち込まな…
皆さんは、身の毛がよだった事ってありますか?鳥肌が立つってよく言いますが、それより更に強烈な感じ。私、50を過ぎて初めて、生まれて初めて「ああこれがホントの身…
今日は、お彼岸のお墓参りへ行ってきます。未明に40代で他界した友達の夢を見た。うちの近所を一緒に話しながら歩いていてサヨナラを言った後に、友達が「じゃぁコ...
昨日は、久しぶりにヨガに行った。毎日のように通っていたのに、突然頻度が減ったので、「どうしてたの〜?」とたくさん聞かれたwそして、あっという間の体力の衰えに驚…
主人が亡くなってからずっと、私は強くなりたいではなく、強くなんてなりたく無い、ならないという気持ちいっぱいで生きてた気がします。それは言ってみると強くならない…
当たり前の話で、そりゃそうだと、それこそが「普通のこと」なんだと自分に言い聞かせるように過ごして来たけれど、そしてそれは主人がいないから…より自分を言い聞かせ…
季節が冬から春に変わりましたね。ブログを始めて、少し働くようになって、オタオタしてるうちに季節が完全に入れ替わりました。夫がいなくなってから、ずーっと停滞して…
初めて救急車に乗った経験 昨年の5月でした。救急車に乗ったといっても、自身の事故や病気ではなく、付き添いでした。 健康に関しては花粉症やドライアイがあるくらい…
主人のことをずっと考えながら寝付いたせいか、主人の夢を見た。内容はよく覚えていなくて、ただ逢いたい気持ちだけがすごく残ってしまった優しくて、すごくあったかくて…
毎年ある、灯油の定期配達のキャンペーン、二年前には「Wチャンス」のカタログギフトが当たりました。『2つの衝撃(追記しました)』夕方帰宅しました。書きたい事がい…
スギ花粉症のピークは過ぎたようだ。次はヒノキ…イネ科植物…まだまだ先は長い… ふと、死別の苦しみににてるな〜と思った。花粉症じゃない人には、あの症状の辛さが…
この前長女が帰るとき空港に行く道中で、長女がまさかの「抱っこ紐忘れた…」と言った。これがね、こんなのがうちの長女。絶対に次女にはあり得ないこと。長女は生まれた…
先日書いた「ザ・グローリー」、実はまだ毎日見ています。『感動の…』一昨日から「ザ・グローリー」のシーズン2が始まりました。少し時間が空いちゃったから実は忘れて…
前回のブログの続きです。。7時間半も車を走らせてどこに行ってたかというと…実際は…9時間もかかってしまった。。(;・∀・)退院したら一緒に行こうねって旦那さん…
ペットロスは、家族族以上の存在との別れ「この悲しみは逆縁?」
こんにちは。名古屋でペットロスのカウンセラーをしている宮沢です。 つらくて悲しいペットロスでお悩みの方を支える記事や情報を発信しています。よろしければ最後まで…
かなり前に、娘と、もし1,000万円を何か起業の為に使えるってなったら何に使いたい? って無駄話をした事がある。もしも、宝くじが3億円あたったら何に使う? …
選ぶ自由と不自由このところ小さなことから大きなことまで決めなくてならないことが増えていて、疲れています。 日常のささいなこと、例えばお昼はごはんにするかパンに…
遺品整理は専門業者に遺品整理は物理的にも心理的にも大変とは聞いていたけれど、いざ自分が取り組むことになると、本当に大変でした。夫は片付けが苦手の上に物を捨てら…
こんにちは。愛と勇気と癒しをお届けします。マリアンヌ・ユカです。ようこそブログへお越しいただきました。ご縁に感謝致します。 よろしければ、最後までお付き合い…
12年の日ですね。検索するだけで募金が出来ます。3.11 これからも、できること。| Yahoo! JAPAN / LINE3月11日に、ヤフーとLINEで「…
他の方のブログの中で見させてもらいました。心の底から、今はその通りだと私にもわかります。今の私には、どんなに悔いてもここへの後悔はもう晴れることがありません。…
(私にとって)引きこもってる事はきっと良くない…今日、少しそう思いました。引きこもる事も楽で、ある意味安全なようなそんな気持ちもしてたけど、それは紛れることが…
昨日の夜カーテンを閉めるとき、ふと思った。たぶん前々からそんな気持ちはあったと思うけど、深くは考えないようにしてたんだと思う。でもそこをしっかり見つめてしまっ…
車で約7時間半。。気が遠くなりそうな道のりだけど…今からある場所へ行って来ます偶然にも…今日はさくの日(3月9日)なのでSnow Manのさっくんも一緒に連れ…
関西にいる長女が、パートではなく正社員で働こうかと考えていると前に書きました。『仕方ないよ』関西にいる娘が、近隣にとても良さげな歯科医院があり、そこで正社員の…
主人が亡くなった時、そこまで全ての「給料明細」があったと前に書きました。「辞令」とか、働く上での小さな証書のようなものも自分の決めた場所に全部保管してありまし…
涙が込み上げるとか、もうそこまでの私では無いけど、でも、目にしちゃうと旦那さんが奥さんの買い物の荷物を手にして車まで向かう姿、その光景がいいな…と思う。「荷物…
あと3ヶ月で、主人が居なくなってまる5年が経つ事になります。いつも言うけど、こんなに時間が経ってるのに本当に??と思われるかも知れないけど、全くそんな気がしま…
これまでも少し書いてきたが、夫がこの世を去ってから私は無職だった。厳密に言えば、在宅で少し仕事はしていたが、(ちょっと特殊ですぐバレちゃいそうだから詳細は避け…