メインカテゴリーを選択しなおす
自然の造形美に ちょいちょい見とれるんだけど マンネングサに属するらしいけど、ツルマンネングサかな? ハママンネングサにも似てるけれど。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
はじめに 昨年子供が生まれ、今年1歳になりました。一昨年に起業し、母を従業員として雇ったものの、母の仕事の覚え
6月となり、親アオリイカのエギングも後半戦に突入しました。 今年の親イカキャッチまでスロースタートとなってしまったのですが、シーズン後半となる6月は果たして? そろそろアジングも気になる頃になってきたので、天候や海の状態でエギングが厳しいと
本日、2記事め。 前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com ワタヌキが お父さんの部屋の作り付けのタンスの中を空にしたところまでで 当日、お父さん自身が続きをしてくれず、中断。 からの、本日、有休にてお父さん在宅のため、作業再開。 遠くもない将来、実家の片付けをする その時に抱くであろう気持ちとは違い、 母に関しては、ぬいぐるみにしても すんごい数で、100以上あるんで お気に入りの3位くらいまでを決めて、って言っても拒否られるし(じゃあ、全捨てになっちゃうよね) 終活なんて考えてもないし、後のことは知らねwって感じ。 妹きーちゃんといろいろ話しているんだ…
暑くて湿度が高い。東京都は熱中症アラートの「厳重警戒」が出てる先週貰い受けた障がい者手帳の件を報告しに役所に行った。福祉課に行き軽く今後について相談した後、買…
今日から7月だけど大雨の朝でのスタート。自分は今療養中で働いてないけど、それでも月初めの月曜日の朝が大雨って気分悪いね💦やる気を削がれるというかテンション上が…
瞑想を再開して 連続100を達成しました! ので、嬉しくて記念(?)にブログ書きました笑 びっくりです!! 多い時は30分 少ない時は10秒(^^)笑 なんですけど やっぱり、良いです、瞑想。 瞑想してすぐ実感した効果は下記記事で yuzumotto.hatenablog.com 正直言うと 最初の変化というのが一番多いので 上記の記事を書いた時ほどは 効果が分からなくなっています(^_^)笑 でも、やってみると やっぱり 瞑想って気分がいい んですよね。 あと 情報を入れない時間を強制的に作るので 逆に現状を把握できたり それによって 良いアイディアが思い浮かんだり。 結構、思っている以上に…
どういうわけか、わたしに赤裸々にレスの報告・相談をしてくれる後輩がいます。彼女は20代後半で、彼氏は30代前半。中距離恋愛中は会ったら1日に3回もするような関係だったらしいのですが、同棲を始めたらこちらが誘わなければ1ヵ月に1度もない関係に
ちょっと前に 妹きーちゃんが「庭で作業させて〜」とホームセンター帰りに プランターと土(底石も)を購入後、あとは、種を蒔くだけ状態にして 持ち帰っていたんだけど というワケで やってきたのが、こちら↓ とりあえず、きーちゃんには、成長記録ということで画像をLINEで送ってる。 きーちゃんは、ワタヌキのブログ読んでないんでw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今日の月曜日は、 かなり暑かった茨城県南部。 ラーメン 有名店 冷たい山形 元祖 冷やしらーめん 栄屋本店 冷しラーメン (生麺 醤油スープ付) 4食入(生麺180g×4袋 醤油スープ75g×4袋) もちろん茨城県南部だけが暑かったのではなく、関東地方のあっちこっちで、 35℃超えの猛暑日、になったみたいです。 茨城県南部の土浦市では、33、9℃まで上がったみたい。 うん、今日の外作業は堪えました、 家に帰ってくると、2階の部屋の窓を開けまして、 うん、まだ暑いから涼しい風は入ってきませんね、ぬるい風です。 最近、私は、..
まさかの2024年も折り返し地点ですよ。 体感速度的には早いなぁと思うワケですが、割と毎年同じことを感じている気がしないでもないですね。 とりあえずはどんどん暑くなっていく夏ですが、しっかり熱中症対策を行っていかないといけませんね。 とにかく脱水症状を避けながら、外出時には無理をしないことが大切でしょうか。 特に最近は物価上昇で飲み物も高くなってきていますが、やはり本当に辛いときには無理は禁物ですからね。 倒れる前にできることを心掛けていきましょう。 ……これ、別にフラグじゃないですからね(白目)
画像フォルダ「お菓子」に入れ損ってた。 記載された期限から察するに3月4月の在庫記事になるのかな〜 1個もらったんだけど、お皿に入れずに そのまま口に入れちゃったんで 観賞し損なった いまいちなビジュアルで撮影w 村岡屋 さが錦 5個入 村岡屋 Amazon 買い物に行った お父さんが「スーパーに売ってた」って、買ってきた↑ 村岡屋 さが錦1棹(小豆) 村岡屋 Amazon 村岡屋 さが錦1棹(栗) 村岡屋 Amazon 和菓子ギフト 佐賀錦 和菓子 詰め合わせ ギフト プチギフト プレゼント 贈り物 お土産 海外 人気 定番 お中元 お歳暮 村岡屋 Amazon 記事一覧は、こちら↓ wat…
結婚したのは今年2月なのですが、4ヵ月も経ってやっと内祝い返しが完了しました。基本的にはカタログギフト、ギフトカード、お菓子をお渡ししたのですが、様々なお返しでカタログギフトを受け取る機会が多い伯父伯母には旅行券をあげたいと思っていて。しか
6月30日は「ハーフタイム・デー」、今年もあと半分なので前半の見直しと後半の計画の日。
6月30日は「ハーフタイム・デー」 要するに6月末なので1年の半分が終わるよ、という事。 ついこの間新年が始まったかと思ったのだが、もう半分経ってしまったのか。
本日、2記事め。 体があちこち痛いけど、頭痛は、おさまったんで、今日は、午後から片づけ続きを。 お父さんの部屋の作り付けのタンスの中の荷物(ワタヌキの雑貨たち)を移動させ、 和室のタンス(お父さんが使用中)の中身を作り付けのタンスに移動してもらい、 和室のタンスをワタヌキの部屋へ移動の予定。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
5種類、全部で16個。 配送できる時期ギリギリだったようで、購入後履歴を見たら終了していました。 でも、こういう いろいろ楽しめるセットを出しているショップ、探すと出てくる。 希望の島 旬の柑橘 詰め合わせ 5kg 訳あり品 みかん 中島まどんな(紅まどんな同品種) だいだい レモン 天草 伊予柑 はれひめ はるみ せとか 不知火(デコポン同品種) 媛小春 ブラッドオレンジ(タロッコ) 清見 無農薬甘夏 カラマンダリン 河内晩柑 希望の島 Amazon 【送料無料】【夏ギフト】【お中元】小夏とハウスみかん詰め合わせ【柑橘セット】価格: 4800 円楽天で詳細を見る *** watanuki-e…
[レビュー] フィリップス ヘアーカッター HC5632/17 バリカン
セルフカットを決意してバリカンを購入しました。充電や刃の脱着と使用感。最後まで悩んだパナソニックやフィリップスの別モデルとの比較などしています。
6月29日は「夢中でトレーニングの日」、ついサボってしまいがちなトレーニングをサボらないようにせねば。。。
6月29日は「夢中でトレーニングの日」としてJA東日本スポーツ株式会社さんが2022年に制定したとの事。 「夢(6)中でトレーニ(2)ング(9)」の語呂合わせとの事。
深夜に「ピザ風の何か」を作ってピザ欲を静めたぽっちゃりの自分。
先日、友人にBBQにお誘いいただいてお伺いした際に、外で焼いて食べたピザがめちゃくちゃ美味しい事を夜遅くに思い出した。 ピザが食べたくて仕方がないがスーパーは空いていないし、大きいピザを一人で食べるほどでもない。 という事で冷蔵庫にあった餃子の皮を使ってピザ(風の何か)を作ってピザ食べたい欲を静めた。
本日、3記事め。 watanuki-eve.hatenablog.com ワタヌキの部屋:お父さんのベッド→一旦、和室へ。 電動ドライバー持っててよかった。一部、解体して運ぶ。 お父さんの部屋(ウチシスの部屋):ウチシスの机をリビングへ。 リビング:パソコン置いてたテーブルとウチシスの机を入れ替える。テーブルは、ワタヌキの部屋へ。 さらに お父さんの部屋からウチシスの収納棚をワタヌキの部屋へ。 これがいちばん重くて高さもあるし、ふたりで悪戦苦闘し、無事に設置。 リビングの机、設置後。お昼ごはん↑ 現在、ワタヌキの部屋・和室・お父さんの部屋・リビングが荷物でごちゃってるけど 今日だけでは、片づけ…
一日も祝日のない6月が昔から苦手だった。急に暑くなったと思ったら、梅雨入りしてじめじめする日が続いたり…。なんだかはっきりしない天気でどうも気分的にパッとしないからだ。しかも以前と比べると暑さのレベルも雨量のレベルも違ってきているのでなおさらかも。熱中症も線状降水帯のような雨の降り方も、私が子供の頃にはなかったし。その頃はもっと涼しかったからスポーツ大会みたいなことは6月にしてたように記憶している。大雨が降るのは梅雨の開ける直前か台風で、台風はだいたい9月に集中していた。だから苦手だった梅雨の時期の6月が今はさらにしんどくなった。 雨が多い時期の広沢の池は水の量が豊かで少しだけ広く感じる。私が…
近所のスーパーをいくつか回っても見つからなかったのでネット注文で購入したフルグラのトロピカルココナッツ味。ついさっき、自宅に届いた。パニック障害のせいで交通機…
夕方、急に眠気が来て2時間ほど眠ってしまった。夕飯後、しばらくしていつものように眠気が来たのでそのまま寝ようと、寝る前のエビリファイを18㎎(6㎎錠x3)飲ん…
ビートルズ記念日。毎年この日にこのテーマで記事書いてる気がする。アメブロ初めて3回目ぐらいかな。だからここに書いたことも以前書いたかも(いや絶対書いてる ビー…
本日2記事め。 watanuki-eve.hatenablog.com 昨夜、予定を変更。 今朝は、早起きできたので、隣の和室に荷物を運び出しまで完了。 シャワー浴びて休憩しつつ、映画を観てる お父さん待ち。 小岩井 生乳100%ヨーグルト400g 6個セット 小岩井 Amazon カンピー ザ プレミアム 手造りジャム オレンジマーマレード 320g瓶×6個入×(2ケース) 加藤産業 Amazon それでも夜は明ける [DVD] キウェテル・イジョフォー Amazon 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.raku…
⚠️アップ画像出ます⚠️ ヤモリの寿命は、5〜10年くらいらしいけど、この子は、昨年の子なんだろうか? ヤモリの飼育は、数ヶ月くらいしか経験ないし、見分けがつきません。 ワンコだと愛娘と同一犬種の場合、お友達わんことか同じ毛色でも違いがわかるけれど 他の犬種だと 見分けが難しいと思いません? *ワタヌキの主観です。 昨年のヤモリさんの記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】202…
自然落下の実(柑橘)↑ watanuki-eve.hatenablog.com そして、こちらは、桃↓ watanuki-eve.hatenablog.com 桃の花が咲いたあとは 4月28日 大体、ここまでは、育つんだけども。 過去、実が成ったのは、1個のみ。 6月現在、自然消滅にて確認できず。 と思っていたら、お父さんが1個発見。 お父さん曰く、サイズは、ゴルフボール大だそうで このあたり、お父さんの植木類も ワシャワシャ生い茂っていて 密かに育っていた桃の実があったなんて全然気がつかなかった。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始…
6月27日は「起業を応援する日」、応援してくれるなら一度は起業してみたいかも、、、
6月27日は「夢中(6)に(2)な(7)る日」から「企業を応援する日」とfreee株式会社が制定したとの事。 起業、サラリーマンの自分にとって少し気になる言葉だが実際起業するというアクションを起こせるかと言われれば、スキルも経験も人脈もないなぁと縁遠いものに感じる。
「僕のヒーローアカデミア」が8月で完結!今から読み出せば間に合うか?!
2024年8月5日の週刊少年ジャンプにて「僕のヒーローアカデミア」が完結すると話題になった。 自分は漫画が結構好きなのだが、完結していない漫画を読むと続きが気になりすぎてしんどいという弱点を持っている。
思い立って始めたブログが50日目になって、ちょっと感慨深かった。
とにかく文章を書きだすことで頭の整理や文章力アップを目指すために始めた本ブログ。 気づけばこの記事で50日連続投稿になった(はず)。 記事内容は簡単で雑多な文章であるとはいえ、怠惰な自分が50日も連続で続けることが出来たことはちょっとした達成感があり嬉しかった。
高円寺に引っ越した!高円寺と野方どちらも近い。近隣の皆さん、仲良くしてください。古いけど、中はリフォームされたばかりの綺麗なお部屋です。Jコム無料だし、テレビでYouTubeも観れるし。 前回の記事に書いたように、新居の管理会社が過去に悪徳ビジネスを行っていた会社の関連会社で、Googleレビューが脅威の⭐︎1.9という不安いっぱいのスタートとなってしまったが入居当日に鍵を受け取りに件の会社へ。いかにも金やモラルが無さそうと舐められたら嫌なのでちゃんと化粧してきれいな格好で行った。 結論から言うと、対応してくれたスタッフの方は丁寧で親切だったんだけどうしろで部長らしき男性が電話の向こうにずーっ…
【雑記・お題】『家を売る』アイ・アム・ア・長男!!実家どうすんべか?田舎の空き家問題について思いを馳せてみた。
☆今週のお題は生々しいテーマ☆ 今週のはてなブログさんのテーマは、『家を売る』です。 いやっ、生々しいね~。 俺っすか? いや、家売ったことなんてないっすけど? まあ、でも長男で田舎の家の後始末なんてのも考えなきゃいけなくて、わりと関心あるテーマです。 ちなみにヒロ氏の近所であった、「本当にあった怖い話」の家を売る関連の話ならあります。 イワコテジマ、イワコテジマ、悪霊退散!! E県在住Hさん(46歳・男性)の投稿 これは私が経験した本当にあった怖い話です。 まさか、あんなことになるなんて・・・ まさに一寸先はダークネスですね。 15年前ぐらいでしょうか、私たち一家はとある分譲地に引っ越してき…
明確な理由はないけれど好きになれない人っていますよねわたしは職場のシンママさんとアラフィフさんがそれです。あまり関わる機会もないので本来好きでも嫌いでもない「無」の存在であるはずの二人に対して、わたしはわたしなんかあんまり好きじゃないな?と
ドイツの写真はたくさんあっても、ガイドブックがないので確かな説明ができず、記憶を頼りにアップします。なんといっても、あれから8年。確実に老化していますのでご理解のほど💕2016年*.。☆・*夏旅*・☆。.*といっても9月ドイツ最終地(ミュンヘン泊)元家族の訳ありな旅の記録です。(下記に旅程あり)なんとまあ、ここまで来るのにいったい何年かかった?はい、本当に。ヨーロッパに踏み込んだ記事は2016年8月31日でしたから、8年近くかかっちゃったね。旅の終わりは見えてきていますよ💕帰国はもうすぐ。今日のは、ミュンヘンの空港駅(電車)です。列車で空港まで来ました。上に出ると、飛行場です。まず初めにすることは、荷物を預ける。マンマ一人分の荷物はこれ。↓ということは後の2人は、もっとあるってことです。マンフロットのカメ...旅の思い出ドイツミュンヘンから、飛行機乗る寸前✈︎
いつまでも若々しく!歩行年齢を下げるための実践的なアドバイス 今回は、健康寿命と共に寝たきりを回避するのに重要な歩行年齢について紹介したいと思います
本日、2記事め、というか、1記事めに貼らなかった画像1枚だけのための更新です。 昆虫苦手な方は、ご注意ください。 ⚠️🐜とアブラムシが出てきます⚠️ 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com こちら、ミカンルームも同様に↓ watanuki-eve.hatenablog.com 6月11日 卵、消滅? こちらは、変わらず。 *** 6月12日 卵から🐜の観察写真みたいになってるけど、このまま記録していきます。 *** 6月13日 完全に🐜の牧場になってしまってるけど、今日(6月13日)も現れていた大群との関連性とか どうなっているんだろう。 大群が消えたあと、消え去るまで観察する時間はあっても気力がw やはり少なくない犠牲?の🐜たちが丸くなって転がっていて、 これってどういう事なんだろう。 *** 6月…
本日、2記事め。 ワタヌキ、SNSは、Xもインスタもやってないので なんとなくつぶやく場所用にカテゴリー作っときます。 昨日は、母のクリニック付き添い(車で送迎の方)で帰宅後、睡魔に襲われ夕方寝てしまい、 今日も休憩多めで過ごしましたが、まだ回復の途上中ですw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
落雷の瞬間を見たことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようあります。ただし避雷針に、ですが。小学生のころ、近所の家の屋根の避雷針に落雷…
幼虫観察記事が続いていましたが、そういえばワタヌキ、野菜じゃないカブの方も 育てていて、時々、こういう収穫もw 前回の議決権行使の謝礼は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com *** QUOカード500円分、届きました♪ 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
【2024年上半期】テーマ別の雑記まとめ・人気雑記ベスト10
【2024年上半期】宣伝会議賞テーマの雑記 【2024年上半期】サイクリング・ウォーキング関連の雑記【2024年上半期】グーグルアドセンス関連の雑記【2024年上半期】伊藤園 お~いお茶新俳句大賞テーマの雑記【2024年上半期】 献血テーマの雑記12本【上半
【雑記・お題】今週のお題『上半期ふりかえり』について!!仕事、マラソン、旅行とわりと充実してたかな!?
☆今週のお題「上半期ふりかえり」☆ えっ。 あれっ? もう6月なん? って、2024年も半分過ぎちゃったってこと? いや、早くね? まぁ、そんなわけでふりかえっちゃいますよ? 2024年上半期をよぉ? まずは、ベスト5の発表です!! 1、株でテンバガーして億トレに!! 2、ガッキー似の美人の愛人ができました!! 3、クリストファー・ノーランと親友になりました!! 4、うっかり書いた小説で芥川賞をうっかり受賞!! 5、体脂肪率が8%になり、ananの表紙で蝉ヌードを飾り、日本人の女性をanan言わせてしまう!! はい、全部嘘です!! 妄想でした!! ☆よく考えたらわりと充実していたかもしれない2…
自分用メモ:昨晩寝る前のエビリファイを12㎎(6㎎x2錠)服用して寝たらアカシジアは出なかった。やはり24㎎を一度に服用するのは多すぎたか。一度アカシジアが出…
先日対向車が来る前にアクセルを踏んで急いで曲がり切らなければならない交差点右折のタイミングでアクセルを踏んでいるのに車が発進しないという事態に見舞われました。焦る中で「あっ、そういえば過去に一度こうなったことあった!」と思い出しました。先に
こう言う時に継続率いいやつがループするんだよな。 [ギアス・エウレカ]
今日もダメそうですね。 普通に熱下がらんて こう言う時に単発くれってんだよ // もうね、パソコンに向かっているだけで頭痛いのよ と言うか体を起こしているだけで辛いのよ 何これ 何風邪ですか 普通に辛いんだけど (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ってことで画面を見ているのがもう辛いんですよ なのでブログは書きません! ちなみにこの後はギアスと エウレカが稼働ストックとしてあります 最近稼働もできていなかったから書くこともないんやで。 ダメダメですな 1ポチお願いします
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 6月10日 そろそろ孵化してもいい日数経過しているんだけどね。*** 6月11日小さな🕷️が まとわりついていた。もしかしたら孵化は、難しい? 右側の2個の卵、特に変化なし。 *** 6月12日*** 6月13日*** 6月14日*** 6月15日*** 6月16日*** 6月17日 *** 6月18日 雨のおかげで水やりしなくて済んだw *** 6月19日 *** 6月20日 アゲハチョウの卵が孵化するまでに3〜5日かかるけれど 6月4日に左側の卵1個の色が濃くなり、6月7日に右側の2個も色が濃くなってから ずい…
今日の日曜日は、 雨の音が鳴っている、茨城県南部です。 【お買い物マラソン限定ポイント5倍】レインポンチョ レインウェア 雨合羽 カッパ レインコート レイングッズ 雨具 大きいつばの自転車用レインコート【翌日配達送料無料】 雨対策 夏対策 朝6時のアラームが鳴って、ぬああ、と目が開きました。 その時から現在の9時まで、雨の音が聞こえてきます。 それなりに降っていますね、雨。 一昨日、雨で梅雨入りして、昨日、雲が多めの晴。 そして今日、それなりの雨が降っています。 数字で言うと、4mmくらいでしょうかね。 最近、ヤフーの天気..
6月21日の昨日に関東も、 梅雨入りしたのだそうです。 置物 コンパクト ちりめん 小さい 手作り / 六月飾り / 梅雨 かえる 紫陽花 人形 飾りミニ 可愛い人気 月暦の飾り 近畿・東海・関東甲信地方が梅雨入り 平年より2週間以上遅い すぐに警報級の大雨も と書いているのを見ました。→ tenki.jp 昨日雨で、今日は晴ですが、明日の日曜日は雨予報。 そんなことなんでしょうかね、知らんけど。 例年だと、6月7日が関東の梅雨入り、なのだそうですが、遅れましたね、今年は。 梅雨入りが遅い年は、大雨の災害が増える、と、そんなことも..
今日の土曜日は、 快晴の茨城県南部です。 ジャージ 上下 メンズ セットアップ (2717)【 吸汗速乾 】 スポーツウェア ランニングウェア トレーニングウェア 上下組 今週は、火曜日と金曜日が雨、結構降っていました。 その火曜と金曜、肌寒かったです。 暑くなってきて、Tシャツトランクスで生活しているのですが、 その2日は、ジャージを着て過ごしました。 気温の変化が身体に良くないよ、と言われていますよね。 まだそのことを実感することは無いつもりですが、 そんなことが、ガクッと来る身体になっていくんでしょうかね。 そん..