メインカテゴリーを選択しなおす
#釣り
INポイントが発生します。あなたのブログに「#釣り」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
大郷戸ダム!
土曜日の自転車の時に行った、オプションコースのダム!大郷戸ダムおおごうとダム。初めて行きましたが、県道から脇道に入ってチョイと上るともうダム。水も綺麗で、雰囲気最高ですね~。んが、新しそうな看板が....、立ってますわ。釣り禁止だって何でかね~~、貴重なダム湖なのにもったいないです。...
2024/05/30 11:34
釣り
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
クリスピークロワッサン
にほんブログ村毎度! しんすけです! 今朝は御畳瀬に着いて直ぐお日さんが出て来た!花海道はこんな感じ桟橋の岸壁で気配を消しながら車を止めたら速攻で見つかった・・・われらが首領は妖気がバリバリにもんて来たぜよ!ひゃっひゃ言いながら生餌のコノシロを釣りまくりよったらボラにあえられたよった( ´艸`)洋仁丸筏(水)鯛 30~40㎝ 3枚幸丸渡船釣果情報https://sachimarusuisan.com/本日もおばんざい ...
2024/05/30 09:07
鯛はまち
先週末家族が釣り堀に行ってきました 鯛とはまちをほど良い量 釣ってきてくれました ほとんどを刺身にして 一部は塩焼きに あらは煮つけに 刺身はそのまま食べたり しゃぶしゃぶにしたり 漬けにしたり 鯛の漬けの出汁茶漬けが一番おいしかったかな👍 魚三昧の週末でした
2024/05/29 11:09
クリーームワッフル
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は種﨑まで辿り着いたらお日さんが出ちょった・・・昨日の雨と今朝の波で修行者さんは見えざった・・・花海道はピト荒れ気味や!幸丸渡船釣果情報https://sachimarusuisan.com/高知市では!ネーミングライツパートナーの募集が始まった!昨日は定休日でしたが今日はPM5:00より営業します^^テイクアウトもやっています!ご予約は店主インスタ(obnzimyk)釣具屋F・S 088...
2024/05/29 09:22
新年釣り初め
釣りのお役立ち記事、アジング、メバリング、釣り方のコツの紹介、キャンプ場等の口コミを掲載しています。
2024/05/29 06:43
釣り用のクーラーボックスの断熱材について解説!実際の保冷力ってどうなの?
A constant inclusion on lists of
2024/05/29 02:32
ワキ家11店舗目のバスプロショップス訪問は、アーバイン店!
いい加減、そろそろ行ってみるか〜この週末、嫁氏と娘ちゃんとやってきたのはコチラのお店。Bass Pro Shops。トロント、オハイオ、ミシガン、インディアナ、ラスベガス、マンティカ(北カリフォルニア)、サンノゼ、ランチョクカモンガ(南カリフォルニア)、ヒューストン、デンバー。今回のアーバイン店で、11店舗目の訪問かな。1年以上前から、アーバインにバスプロショップスがやってくる!というニュースはあったものの、なか...
2024/05/29 02:06
正直しんどい・・・5月18日
5月18日 のりくら渡船 何時もの2番船で坊勢島の台船に小泉さんと行って来ました 9時半ごろに台船に上がり 海を見ると巨チヌが数匹見えてました 撒餌をする前に…
2024/05/28 22:40
オフショアや沖釣り初めての方も要チェック!動きやすいデッキブーツ15選
北の住人では、船やボートでの釣りに適したデッキブーツの選び方と必要性、滑りにくいソールの形状と材質の説明に加え、船やボートの上でも動きやすいおすすめのデッキシューズを厳選して15選ご紹介して参ります。
2024/05/28 13:48
ガーガーのいない高滝湖
〜2024年5月11日(土)〜今年初バスを求め千葉県高滝湖へ。久々の高滝湖。午前8時30分出船。アクアラインが風速9m/sの爆風だったので嫌な予感がしたけど、…
2024/05/28 07:19
川霧で幻想的な雰囲気の中で釣る雷魚・・・
今日は朝から雨・・・土日は予報通り14度で風が強すぎ。土曜日は休みだったので先日仕事中にナマズがいそうな川を見つけたので朝からナマズの旅に出ました。田んぼが目の前で本流が近くてそこから引いているであろう用水路とか、その本流に刺さる小さな川とか探りました。#5月、#田んぼ、#本流、#支流、#用水路、#流れ込み・・・ナマズが引っかかりそうなハッシュタグ全部そろっている。まさかボーズはないでしょ?はい・・ボース...
2024/05/28 00:23
多摩川で魚釣り
公園や家でのいつもの遊びでもこどもは全力で楽しんでくれますが、一緒に遊ぶ大人のほうが飽きてしまうことってありますよね?そんなに時釣り好きなら一度は「一緒に釣りをしたら楽しそう!」と思うのではないでしょうか?しばらく釣りから距離を置いていた自
2024/05/27 17:01
ピザ風ホットサンド
にほんブログ村 毎度! しんすけです!店に入って釣り情報は店に入ってから載せます!今朝は普段日の雨で釣り人はおらん!桟橋ももぬけの殻や!幸丸渡船釣果情報https://sachimarusuisan.com/おばんざい 海幸(みゆき)は本日もPM5:00より営業します!テイクアウトもやっています! ご予約は店主インスタ(obnzimyk) 釣具屋F・S 088-842-4844に お願いします^^ 火曜日の牧野花^^今日のお弁当!ガーリッ...
2024/05/27 15:53
5種目達成
月末の土曜は夕方から消防の集まり(飲み会)があるので肴を調達するために、金曜の退社後にちょこっと舞鶴まで行ってきましたw釣果としてはガシラ、アジ、キジハタ、ベラ、フグの5種目達成 ちびガシラがうじゃうじ
2024/05/27 15:44
セミリタイアこそ釣りだろ。田舎暮らしこそ釣りだろ。食糧確保する無職。釣りのスタイルきめていくぜ
セミリタイアしたとか言い張っている無職です。 そして無料シェアハウスに住んでおり海に囲まれている三重県志摩市に住んでいま
2024/05/27 06:48
セローとエストレヤで行く伊豆稲取へ金目鯛を食べるツアー
前回のツーリングで2ケツということもあり、奥方がハンドルを握れなかったので、急遽伊豆稲取へ金目鯛を食べに行くツアーを行うことに。セローやエストレヤはしばらく乗…
2024/05/27 04:43
日曜日を徒然なく語る
横切った話から。以前の記事で2日で三度猫が横切ったと書いた。昨日の仕事の帰り道。その場所でまた・・・ところが猫ではないのである。じゃー何? イタチ。こんな街中にイタチがいるのだ。飼われているフェレットかとも思ったが、フェレットが野良に出没するとは考えにくいので、やはりイタチかと。イタチ類はオスに比べメスが極端に小柄であることでも知られている。また非常に凶暴な肉食獣らしく、自分よりも大きなニワトリ...
2024/05/26 14:32
エクレア&もちぷよ
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は春野漁港を見てみた^^浜に釣り人がおるき取りあえず憑いて( ´艸`)サビキの様子見^^今日は何時になくよ~釣れよった^^たまにタコも上がるらしい^^花海道は釣り人がおる!6番へ降りて憑いてみた( ´艸`)フカセにはワカナが・・・エギンガーさんはまだ釣ってない!桟橋の岸壁はおばちゃんとルアーマンさんがおったけんど気が無い・・・ちょっと前に弁慶さんが80...
2024/05/26 12:58
礼文島で釣り ④
愕然の釣り!! 😞15時仕事終了後からの釣り♪♪天気も良く風も穏やか 😊約3年ぶり!? 🤔エース竿の登場!! 👏欲を出し 2本出し!! 😅既に地元の叔父さんが…
2024/05/26 07:04
セリアの100円釣りグッズが使えすぎる件
湿布はAmazonで買ってます。どうも、アチコチ痛い私です。単価が安いんで、日常的に使う人はマジでオススメ。【第2類医薬品】by Amazon ユーシップFRテープVα 50枚さて、本題。最近ショボい釣果記事が続いたので、久しぶりに道具的な話。定期的に100均の釣りグッズの紹介を
2024/05/25 12:11
早朝4時に起きて作ったよ。朝ご飯弁当、昼ご飯弁当。
お宿はらだにお泊りのお客様。 船を予約しての釣りのお客様で3連泊でした。 3連泊って、勤めてるホテルでも経験があって、 3日間、料理内容を変えるの結構大変だった記憶がある。 経験してて良かったです。2回目は考えるのが楽だった。 今度もね、献
2024/05/25 10:21
星のカービィ④
こんにちは,花見月です(*^^)v相変わらずカービィ快進撃が続いていますが,前回の釣行のことです。少し風と波のある日でしたので,その波に同調させるような感じでカービィを漂わせていると,急に強い当たりがきました。良型間違いなし!と喜んでいたら,引く割にはエラ洗いをせず,急に根に張り付いてしまいました・・。巨大カサゴ!?なんてことが頭をよぎりましたが,無理にはがそうとせず,ラインを軽く張った状態から魚が動き出すのを待ちました。若干,動き出した瞬間にロッドを後ろに逸らし,根から魚をはがします。それでもよく走り出し,しかしエラ洗いはせず・・正体はなんとまさかの尺メバル(*^^)vこれにはとても驚きましたその後も,バイトの連続ですが乗せきれず,ようやく掛けたと思ってもエラ洗いでフックアウトということもありました。結...星のカービィ④
2024/05/25 09:26
かまど&DYFC
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は御畳瀬に着いたらお日さんが出ちょった^^釣り人もおらん・・・花海道はこんな感じハラミで撮って灘漁港へ!今日はダイワさんのイベントで海星丸も船頭で出船や!いまいやさんのブログhttps://blog.goo.ne.jp/spn76fz9洋仁丸渡船(金)カセ チヌ 35~40㎝ 2枚 筏 鯛38㎝ 1枚:グレも釣れている。深浦カセ(金)チヌ 30㎝ 1枚幸丸渡船釣果情報https://sa...
2024/05/25 08:02
世界限定6,000本のOPINEL (オピネル) の高級ナイフ。本日 (5/24) から発売です。
先日、とあるスーパーに行ったら、BGMでアン・ルイスさんの「あゝ無情」が、どなたかのカバーで流れてい...
2024/05/24 17:31
米粉を使ったとろ~り抹茶プリン
にほんブログ村 毎度! しんすけです!活きアジが昨日入荷しましたので宜しくお願いします!今朝御畳瀬に着いたらお日さんが雲の中から出て来た!フカセの常連さんがおったチヌは居るけんどコマイみたいや!落としゆう人もおった^^花海道は潮が低いけんど波はザブザブしゆう・・・桟橋はフカセ師さんは居った・・・サビキはどうじゃろ?思う~て奥を見てみた!すっかり妖力の無い鬼さんが!”ここ3日ば~なんちゃ...
2024/05/24 10:54
2024年 球磨川水系鮎放流マップ&直前情報【動画あり】
球磨川水系の鮎釣り解禁がもうすぐに迫ってまいりました。 毎年恒例の放流マップと放流数を今年も用意してますので是非ご利用ください。 また、今年は直前情報も掲載してます。←動画付き! ...
2024/05/24 10:08
礼文島で釣り ③
恐るべし!! 釣り初心者 😲リゾバ仲間が「竿が届いたので釣りを教えてください」と、釣り迷人 の爺にご依頼が!! 😅仕掛けやエサなどを揃えて、いざ 出陣!! 👊…
2024/05/24 07:05
月に魅せられし雷魚
気温のアップダウンが激しいの、なぁぜなぁぜ?一昨日は11度、昨日今日は23度、明日明後日は14度予報。昨日は暖かかったけれど9mくらいの風でした。今日は風も落ち着いて久しぶりの穏やかな日。チューリップも花びらを散らして終わりを告げようとしていますはいこん雷魚!気温は18度、風は1mくらい。相変わらず鯉が大量に浮いている。ヒシを狙う前にアシ際から探ろうと思って1投目!バシュ!え!?いたんですか?今日はこいつを...
2024/05/24 00:38
GW上越釣り遠征その①
今回は、お義父さんと一緒に新潟県上越市にあるハッピーフィッシング(直江津港第3東防波堤管理釣り場)に行ってきました! ハッピーフィッシングは沖に1.6kmほど出ている大きい堤防で、やはりそれだけ沖に出ている分、釣れる魚も大きいです😳 釣れた魚はホームページに掲載されており、見てみると90cm台の真鯛やヒラメが釣れた実績もあり、青物、黒鯛、アジ等様々な魚種も釣れています!しかも全部でかい!😳 ただ、この場所は管理釣り場になっており、ライフジャケットがないと入場できないのと、入場料が1500円かかります。(ライフジャケットを持たない方には受付でライフジャケットの貸し出しをしています) でも管理され…
2024/05/23 22:13
100点満点の釣りが出来た! 今年の初ライギョ!
タカでございます。 このブログは管釣りメイン... 全然行けてないですがね... でも、近々行く予定なので楽しみ〜! まぁ、それは置いといて、私の住む地域もやっとライギョのシ
2024/05/23 20:51
常夜灯の下の2匹目のメバル
2024/05/23 19:47
アジ釣り
🍀こんちゎ🍀 週末は予定通りアジ釣りに行って来ましたよ、メンバーは年寄り3人と中年1人の4人私とMさん50m離れて2人で開始 1時間しても4cmの餌取りが1匹だけでツケ餌も無くならない🥲Mさんはキンギョだらけ? 一
2024/05/23 17:41
埠頭の釣り
釣りはいいですね!海面をみつめてじ~っとその時を待つ。経験上、その時はなかなか来ません。最後まで来ないことも度々です。来ても来なくても、ユックリとした時間が流れます。過去の投稿記事です。富山の運河-リタイアじーじの徒然絵日記日本にはあまり運河と言えるものはありません。富山に小さいけれど運河がありました。ヨーロッパでは普通に運河がありましたが、日本では珍しい。ちょっとヨーロッパ的風景...gooblog永平寺残雪の勅使門-リタイアじーじの徒然絵日記永平寺の象徴の風景です。皇室の勅使を迎える為の門だそうです。菊の御紋があります。残雪の中神々しい景色です。宜しければポチお願いします🙇⤵️にほんブログ村過去の投稿...gooblog郡上八幡秋の飛び込み橋(新橋)-リタイアじーじの徒然絵日記郡上八幡...埠頭の釣り
2024/05/23 13:41
平日近所1時間シーバス
2キロ痩せて1キロリバウンドしました。どうも、ダイエット成功中の私です。さて、5月中旬の湾奥部。最近何かと週末に釣りへ行けないので、この日も仕事後の1時間短時間釣行へ。前回ツ抜けを達成した場所へ再び入り、多分同じところを流せば何本かは獲れるんじゃなかろう
2024/05/23 11:09
チョコミント蒸しケーキ
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝はぽろぽろ雨が降りよった!新港は落としをやりゆ~方が一人だけや!しかも・・・アタラんと・・・花海道はピト波音がしよった・・・ネイリ子とワカナがおるみたい・・・グレを釣った情報が^^桟橋の岸壁は人がおらん!奥では傘を2本立てた鬼さんが用意しゆう( ´艸`)桂浜公園ではこんなイベントがある!桂浜の後ろにある山には昔 長宗我部元親最後の居城 浦戸城があ...
2024/05/23 07:50
金魚釣り in 戸田市・道満河岸
今日は戸田市の 彩湖・道満グリーンパーク 内にある 金魚釣り へ行ってきました。 3月から 夏季(3月~10月):午前9時〜午後5時 の営業。 先ずは、…
2024/05/22 21:35
*巨大イシナギ釣れたぁーー!!。
超デッカイ魚~~!! Σ(゚Д゚;) 。 重さ51kgなんて人の体重だよね。 こんなの、釣れるものなんだ。 巨大イシナギ釣れたぁーー!! 147cm 51kgで、2年前に釣った38kgを大きく上回る記録更新! pic.t
2024/05/22 17:28
【投げ釣りで座布団カレイを狙う】
3月末からでっかいサクラマスを毎週のように追い続け ひと段落した今日この頃 道北日本海や太平洋側などでは これからサクラマスが本格化という場所もありますが 投げ釣りがしたい禁断症状が出てしまい やや時期尚早ですが モンスターが住む「あの場所」へ 調査に行ってきました。 久しぶりの投げ釣りで大物カレイを狙う~思わぬゲストも!? 久しぶりの投げ釣りで大物カレイを狙う~思わぬゲストも!? 2024年5月12日 中潮 南南西の爆風 水温4℃ なにやら当日は低緯度オーロラという 現象が起こっていて 北海道でもオーロラみたいなものが見れたそうですが 全く無関心だったためそのニュースすら知らず、 バズーカ砲…
2024/05/22 11:10
チーズクリームデニッシュ
毎度! しんすけです!今朝は春野新港を見てみた!サビキゆ~人は1人やけんどあんまりよ~無いみたいや!筏情報はあれば店に入って入れます!おばんざい 海幸(みゆき)は本日営業します^^テイクアウトもやっています!ご予約は店主インスタ(obnzimyk)釣具屋F・S 088-842-4844にお願いします^^瀬戸西町の花!昨日のお昼は近所のほっかほっか亭牛スタ大盛!牛スタ超旨ポン!今日のお弁当!昨夜作った手羽元と角天煮!鶏好き...
2024/05/22 09:44
礼文島で釣り ②
今朝の釣り リベンジできたか今日は休日♪♪午前4時 香深港で釣り!!今日の天気は、午前中曇り、午後から雨の予報!! 😞6時位まで釣りを楽しみ朝食後、いよいよバ…
2024/05/22 07:01
デイアジング、初のユニチカ・強靭エステルを使ってみました。
一昨日雨が降って気温も上がらず、昨日も気温が上がらずで、返ってくるジグヘッドが冷たかったのでやはり少し厳しいかな?と思いつつも時間が出来たので昨日の午後にデイアジングしてきました。釣れてくるアジのサイズも大分下がってきたみたいですしより繊細なのが求められているかと思い、エステルラインのジグ単タックルでやってみたのですが、見事にダメでした。 日和山の突堤でしたが海面はうねりがあり、少し濁りもありました。 それでも足元を5、6cm程の小魚が行き交っていましたので少しはやる気になり、キャストを繰り返しては少し移動してまたキャスト。でも魚信は無くて…。 さて、使ったエステルのラインは初の「ユニチカ・強…
2024/05/22 06:32
東京 埠頭の釣り
東京湾の埠頭は楽しい場所です。休日には釣りも出来ます。親子連れの釣り師です。過去の投稿記事です。セーヌ川の釣師-リタイアじーじの徒然絵日記セーヌ川で釣ができる?⁉️ずーとパリ市内のセーヌ川で釣は出来ないと思っていました。魚はみたこともありませんでした。もっとも、川は濁っており居ても見えませんが⁉️そん...gooblogモノクロ定点撮影ポイント-リタイアじーじの徒然絵日記小生がパリで見つけた撮影ポイントです。散歩中に偶然に見つけた場所で気に入ってました。この近くに行ったら必ず寄ってパチリでした。今回は二人が仲よく談笑中恋人でしょ...gooblogモノクロアルシュヴェシェ橋と係留船-リタイアじーじの徒然絵日記ノートルダム寺院横のアルシュヴェシェ橋と係留船です。この船🚢は商業用だと思われます...東京埠頭の釣り
2024/05/22 05:55
放課後ていぼう日誌 12巻 【あと半年…もう少しだけ…頼らせてください…】
2学期が始まり、3年生の黒岩部長が引退してしまうのではないかと心配する陽渚と夏海。引退はしないけど部長職は2年の大野に押し付けて 譲って楽したい黒岩はていぼう部を巻き込んでハゼ釣り勝負をすることに!継続か世代交代か…それとも手芸部活動も追加?特別実績のないていぼう部が存続している秘密も明らかに!?2学期もていぼう部はイベント盛りだくさん!...
2024/05/21 18:10
【木曽川水系】高活性の美しすぎる流れ
夏日の中、向かった木曽川水系のホームリバー。この日の川の水の透明度は久しぶりにウットリするほど綺麗。ラインシステムを変更したこともあり、毛ばりがナチュラルドリフトした結果、次から次へとポイント毎に反応します。楽し過ぎです。
2024/05/21 17:51
星のカービィ②
こんにちは,花見月です(*^^)今シーズンのシーバスはよく釣れますねでも,その年によってルアーの傾向が変わってきているみたいで,今まではスイッチヒッター65Sとソラリア70Fで事足りていたのですが,今シーズンはカービィ70SSの調子が良いです。シーバスルアーの中で,「エビパターン」を想定した「クリアカラー」で「浮遊感」のあるもの,そして「サイズ」や「飛距離」を総合的に判断したベストなルアーがカービィ70SSというわけです。もちろん,ソラリア70Fも欠かせませんが,それでもやはりカービィしか勝たん状況が続いています。上記の必釣理論で言えば,もっと小さいルアーの方がマッチザベイトになるわけで,釣友はメバルルアーでバンバン釣っています。う~ん,奥が深い。もっと追究せねば。←次回もお楽しみに!!こちらも星のカービィ②
2024/05/21 10:21
星のカービィ③
みなさん,こんにちは。花見月です(*^^)v相変わらず絶好調なパンチラインカービィ70SSこれがどれほど有能かというよりは,自分の今通っているエリアにドンピシャではまっているのでしょう。エビパターンには無双のルアーです。本当に大小問わず釣れます。藻場を中心としたシャロ―帯での釣りが多いのですが,時折ロッドを立てながら,表層から中層あたりを縦に漂わせる感じで巻いています。そして,遠投できるところもいいですネ(;^ω^)このカービィ釣行は,まだまだ続きますよ!←次回もお楽しみに!!こちらも星のカービィ③
西の聖地巡礼釣り旅④
〜2024年5月5日(日)〜島根県松江市で迎える2日目の朝。今日も快晴☀−ウェザーニュースより引用−日中は汗ばむ陽気となる予報。風が強めなのが気がかり。今日も…
2024/05/21 07:17
トゥイッチしか勝たんww
まじ、あっついんですけどww今日は34度まで札幌は上がりました。でも、拙は札幌にはいませんでした。昨日から函館から社長が来ていて今日一緒に釧路へレッツラゴーww朝7時に出発して途中恵庭、東千歳のお客さんのとこに寄って東千歳インターから高速で池田まで行って片道約4時間・・・11時半前に到着。打ち合わせをして札幌へ帰るのだが・・・なんだかんだで昼ご飯を食べそびれてどうする?ってことになり十勝清水で降りてラー...
2024/05/20 22:29
ほぼ1ヵ月ぶりのトップで補食!!
最近は雨が降っても気温が高い状態が続いてジメジメ指数MAXですね。3日、4日、5日と雨でした。昨日は15時まで会社でした。今日のブログは、昨日の釣果ブログです。夕べは今週の疲れがたまっていたのか、ブログ綴ろうと思っていたのに21時前に寝落ち・・・気付いたら夜中の1時半。寝ます。最近、やたらと古くて暗い大きい病院にお見舞いなのか治療なのか分からないのですが行く夢を見るのだが・・・拙って何か同じ感じの夢を続けて...
アシ中の上弦の雷魚!まあ上弦の伍だったがなww
昨夜もだらだら起きていて寝たのが3時ww最近、寝るのが遅くて日中眠い。でも8時に起きて9時に現地入り。今日もいるのか?はい!こん雷魚。Iさんは昨日のポイントに来ていた。拙もそこで釣るか迷ったけれどいつものポイントに行ってお互い状況を連絡しあっていい方に集まることにした。気温は20度風は北風。今日の最高気温にもう達している。嫌な予感が・・・水が濁っている・・・昨日よりはちょっと条件悪いか?予感は的中で1時...
2024/05/20 22:28
次のページへ
ブログ村 2101件~2150件