メインカテゴリーを選択しなおす
旦那さんと死別して6年。今、こんなブログ書いてると全然そんなふうに見られないけどほんとっに、色んなことが大変で…ほんとっに、色んなことに葛藤してきた6年だった…
先日テレビでトラベルドクターの伊藤先生を知った。 夫をもう一度故郷の長崎に連れて行きたかった。 最後に連れて行ったのは約10年以上前。 夫は相貌失認があり慣れない場所だと父親の顔も認識出来ず、 軽く会釈して通り過ぎた。 その姿を見て全身が凍り付き悲しかったのは私よりも義父の方だと思う。 夫にとっての長旅は不安で疲れた事だろう。 もう一度連…
この間カルディで梅のジュースの「素」を買い、これがなかなか美味しくて、それで良い気になった私は、またしても新たに発見しましたこの間の休みに生協に行ったら、通っ…
昨日は死別鬱ブログになってしまいました。それだけチキオさんの存在は私の中で大きかったので。。。まだまだ泣きそうです。 昨日思い切り泣いたので今日は少しスッキリしています。朝から町内の公園の清掃ボランティアで汗かいてシャワー浴びたのも良かったのかも。 少しずつですが手芸、進めています。 まずは編み物。 手編講師を目指すために課題の見本を編んでいます。最初は表目と裏目の練習なんだけどここでの課題はネ...
あまり進んでいませんが、数年前から断捨離中なので本はどうしても紙媒体で読みたいもの、または電子化されていない場合以外は電子書籍で読んでいます。急がないもの…
私はひとり暮らしをしたことがない。そのせいか、昼間でもひとりで家にいると寂しさからか不安に陥ってばかりいる。普段外にいたり誰かがいたりすれば何てことないことも、悪いことばかり思い浮かんだり、とにかく不安になったりする。大丈夫だよと言ってほしい。大丈夫なのは分かっているけど、大丈夫だと言ってくれないとずっと不安でいる。本当ならいつもらここにいる人。必ず帰って来てくれた人。それがなくなった今、寂しさの...
いつかのんびり自由に暮らせる日、仕事はしていても帰りは適当に寄り道したり、飲んで帰ったり。休みの日は好きに出歩いたり、家でダラダラ過ごしたり…。そんな毎日が欲しいと思うのは今に始まったことではなく、きっと誰もが思うことだと思うけど、本当にそんな日が来たら実は寂しいのかもしれないと思った。犬を飼うようになって、毎日朝からトイレの心配や食事、留守の間は大丈夫だろうかなどと気にすることばかりで、本当に飼...
チキオさんが亡くなって二か月になりました。毎日悲しくて悲しくて泣いてばかりいます。なんで。。。なんで。。。死神は私からチキオさんを奪っていってしまったの?世の中には夫が在宅で家にいるからウザいとか夫はATMとか言っている人がたくさんいるのに、なぜそういう人たちから奪わないの?私、チキオさんをウザいと思ったこと一度もないよ。。。なのになんでこんなに早く連れていかれちゃったの?朝、起きてもいつもの場所...
今日はなかなか強めの雨が降りました。出かけるのを躊躇うような雨。それでふと、思い出しました。今でこそ、なんの抵抗もなく外出するようになれましたが、死別直後から…
オレオレ詐欺に続いて、ロマンス詐欺なるものが出現したことは、何年も前から知っていた。「死別」がある日自分の人生に起きるまでは、どこか他人事だったのと同じで、「…
「あなたはしっかりしてるから」の重圧。安易な励ましの言葉は不要です
三姉妹の長女の私。3学年と、5学年離れた妹がいます。物心ついた時から、「しっかりしている」と言われてきました。他人に言われるのはさておき、両親や祖父母から言われるのは、長女なんだからしっかりしてほしいという願望が言霊として強く込められていた
こんにちは 前回のブログから、打って変わってちょっとご機嫌の私です。何故なら… 昨日、息子が母の日、2日遅れでごめんねって言って少ないお小遣いでケーキを買って…
こんばんは☔️ 今日はひんやり冷たい雨が降っています。そして、私はご機嫌斜め だって今日は母の日なのにうちの子達、知らん顔。電話もLINEもないんですよ? …
今日は、あらゆる検査を経ての診断の日でした。『私の決断 7(母、専門の病院へ)』専門の病院へ行ってみようとは思ったけど、まずは胃カメラ、胃の方が先。その後はゴ…
主人が亡くなってから、孫ができました。何度か書いて来たけれど、長女のところの女児二人、次女のところの女児二人、まさかまさかのどちらも二人ともが「同級生」ですお…
雨がしとしと降る母の日に、最近オープンした日光茶寮というカフェへ行って来ました。。とっても雰囲気が良いお店。。恐る恐る…中に入ったはいいけど、メニューに載って…
明日14日の日曜日は母の日ですね。自分が母として祝ってもらったことはありませんが週末は実母と義理の母を訪問することにしました。 実家の母は80代後半、義理の…
こんばんは。 日付が変わってしまったが、先程実家から帰って来た。平日の夕方から夜にかけてのナイトドライブ。北陸道も、名神も、東名も、トラックは多いけど、さほど…
私は可哀想な人じゃない私は不幸で惨めな人じゃない夫はたくさんの愛を遺してくれた自分がいなくなっても困らないようにたくさんのものを遺してくれた想い出もたくさん…
“あなたが乗り越えられないことはあなたには起こらない”この言葉を聞いたことがない人って…たぶん居ないんじゃないかと思う。私自身もよく目にしてきたし…実際、絶賛…
今日のご褒美(なんの?!笑)買い物行ったらなんか安い✨と思ってー。いざ開けてみると、メロン🍈がメロンのソースに誤魔化されてるかのようにちっさかったけど〜〜そ…
結婚記念日は連休中だったので混雑を避けて自宅でのんびり過ごしました。 コロナ禍真っ最中の2年間を除き毎年5月の結婚記念日はふたりでちょっと贅沢な食事に出かけて…
こんばんは。 いつもは自宅のリビングから投稿しているのですが、今日は実家の布団の上からの投稿です。やっぱり、実家いいですね。80越えの高齢の両親しか住んでいま…
たぶん世の中の大半とは反する気持ち…かと思うけど、連休終わるから「やった〜‼️」って思う気持ち。そこそこ大変だった連勤のパート、頑張り抜いた。なので明日はお休…
興味のない方にとってはなんのこっちゃ…?の話かと思うのでごめんなさい。少々熱く語ります…笑この「ドラマ」を知っている方なら、きっと誰もが酔いしれてくれるはず……
前に書いたコスパ最強なこれ、よく行ってます私。『最強コスパに驚いたよ‼』昨日たまたまブロ友さんのブログに「びっくりドンキー」が出てて…この間ハンバーグ食べ損ね…
主人が亡くなってからの自分、一番「疲れる」のは、自分の気持ち(状態)が常に一定では無いことなんだとすごく思う。どんな気持ちで寝付いても、朝目覚めの気持ちはわか…
ただ座っているだけで涙がこぼれ落ちてしまう日。誰かを羨ましく感じて心がギュッとなってしまう日。何もしたくなくなってしまう日。生きていたら、そんな風に感情が溢れ…
連休は片付けをしつつ、のんびりする予定でしたが月命日と結婚記念日が続き結構忙しく過ごしていました。 月命日はお墓参りへ。死別後半年、義理の兄も一緒にお墓参りを…
あと数日でGWも終わり。なぜかホッとしています。昨日の深夜、うちの子供達はそれぞれのアパートに戻って行きました。それぞれが散らかした衣類や、ゴミの残骸だけが残…
ブログを始める時ブログタイトルに迷いました。テーマや伝えたいことがはっきりしている方はおそらく迷わずに決められたのではないかと思うのですが日記ブログのような…
昨日、滝沢歌舞伎ZEROFINAL大千穐楽のライブビューイングに行って来ました。これで本当に最後なんだと思ったら始まる前から感極まり…とにかく、涙涙のFINA…
こんばんは 今回は久々に短間隔での投稿です。今年のGWが始まったようですね。うちの娘も、今日から9連休ということで、ウキウキしている様子。TVをつければ、空…
本編はこちら↓「 夢の続きが始まりました【第八十一章 (母さん) 】」 - odsvoのブログ (muragon.com) #母さん #この世を去る #死別…
2023/4/29 石川善一52才です。 私は【母さん】と呼びたかった。 本人に向かって1度も呼んだ事がないのだ。 母は、息子に1度も【母さん】と呼んでもらえないまま、この世を去った。 物心ついた時、私は母を【ママ】と呼んでいた。 母も、「ママがやってあげるね」。「ママにも...
昨年の4月26日に夫が亡くなり1年が過ぎた。 あっという間の一年。 夫の姿は見えないけれど一緒にいるような感覚がある。 今年に入ってから一周忌が来るのが怖くて、 自分がどんな気持ちになるのか、 お葬式と違った悲しみに襲われるのだろうか・・・と不安だった。 夫が亡くなった瞬間から様々な儀式が続いた。 枕経、納棺、湯灌、 お通夜、お葬儀、火葬、 初七日、四十九日、納骨、初盆、 年賀欠礼ハガキの発…
おはようございます! のワードでブログを始められるのは久し振り。しかも今日から2連休。やるべき事は山積みで、ブログアップのあとサクサク済ませたいけど、できるか…
自分の裏にある気持ちに気づいて認めるって…なかなかむずかしいなぁとつくづく思う。。なぜなら、気づいても認めたくない気持ちって…たぶん誰しもあるじゃないですか。…
私の仕事は車での移動が多いです。いつもAmazonミュージックで好きな曲を流しながら移動しています。 『MY いいね and more』、普段聴いている曲の傾向から勝手に選択されるのか、私の好きであろう曲が流れてきます。 同じ歌手の曲ばかり
母の近況としては、私が先日脳トレドリルを届けたので、それを持ってコメダ珈琲に行ったと言ってました。そこで高齢のおばあちゃん👵🏼が家族に連れられて来ていて、…
出掛けて外から帰って来た。今日は一日雨。暗いし気温も低い朝のうちは予定もあり、そこに意識もいってるからそこそこ元気にも動いていたつもりだけど、そこから打って変…
こんにちは 今日は強めの雨が降ってます。快晴は辛くなる。 こんないいお天気なのに自分の心と違いすぎるって。でも雨の日も辛くなる。 自分の心と似すぎてて。引きこ…
来週はもう大型連休に入るのですね。近所のツツジが満開でした。 きょうは午後から晴れました。用事のないお天気の良い休日はよく夫と思い立って近所を散歩したり車で…
好きな人とデートした日。就職した日。結婚した日。子供が生まれた日。車を買った日。会いたかった人に会いに行った日。そんなふうに、人生の中には…自分にとって“特別…
昨日は、たまたま他店のベテランパートさんと話す機会があった。その人とはまだ2回しかお話しした事がない。 知的な雰囲気漂う方で、私の好きなタイプの女性だ。話の流…
ちょっと聞いて下さい!!私…天国の旦那さんに浮気されました あんにゃろめ〜っっ。٩(๑`^´๑)۶私の知らない人と、天国で浮気してることが発覚し…その人誰…。…
ちょっと母の件は置いておいて、ここに来てこれは私(母)と娘(長女)の出来事です。深夜に娘からLINEが来ました。私、ちょうどそう、母のことを悶々と考えてる時で…
6連勤明けの今日(昨日かw) 友達とランチしてきた。ずーっと仕事からの、友達とのランチ&お喋りは、今までよりも楽しく感じた。約3ヶ月ぶりに会う友達は、やはり私…
ずいぶん会ってなかった友達からこの前、久しぶりに連絡をもらい、ご飯を食べに行って来ました。会ってはなかったんだけど、その友達は私のブログを読んでくれていたそう…
大学の授業が始まり同じクラスをとっている人たちと話しをする機会も増えて同年代の知り合いや友人を増やすという目的はなんとか一歩踏み出せたと思います。 ただ、プ…