メインカテゴリーを選択しなおす
英国の小さな学園都市でニュージーランド人夫・息子ふたり・黒猫一匹と暮らしているAnimaです。おこんにちは。 【我が家の人物紹介はこちらです→ご挨拶】 …
好きだった先生は?と問われたら私は迷わず、「小学校1年から2年まで担任をしてくれた先生!」と答えるでしょう。母よりもちょっと年が多いくらいの先生は厳しい時もあったけど、皆に分け隔てなく、とっても優しかった。色んな事を教えてくれたし、たくさん遊んでくれた。あれは忘れもしない小1の運動会。母が来無かった。もちろん、弁当も無い。涙を堪える私。先生は何も言わず、一緒の机に呼んでくれてお弁当を分けてくれたっけ...
3年ぶりの姉母子との再会。第一話>こちら第二話>こちらウィンドーショッピングを楽しんだりメイちゃんのショッピングに付き合ったりしてたらあっという間。お昼を食べよう、ということになった。何処かいい店はないかしら??姉とメイちゃんはよく買い物に来てるみたい。ホームの我々よりアウェイから来た姉とメイちゃんの方がお店をよく知っていた。ランチはスィーツパラダイスで。一度行ってみたかったのよね。夢のようなスィ...
こんにちは今日はポカポカ、良いお天気ですね!暑いくらいですね4月にちぃが1歳になるので、お仕事復帰の予定でしたが、、この度、退職することにいたしました。201…
がーーーん、、衝撃のニュースhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6456190いないいないばあっ!うーたん卒業 - Yahoo!ニ…
昨日の体重は52.4キロ、今朝は52.2キロでした。なんとか52キロ台前半を維持して、このまま51キロ台をめざしたいお母さんです(笑) スロジョグは5キロ前後を毎日走ってますが、花粉症なので、この季節は鼻水が出て辛いですね~ フェイスカバーしてますが、鼻と口の部分に切り...
夜ご飯のメニューはちらし寿司がいいと言われたけど、学校の給食がちらし寿司なので手巻き寿司にしました🍣ちらし寿司じゃないの〜って言われたけど家では家の楽しみをね^^朝菱餅を食べてみたいと言うので買ったけど学校で食べてきたから要らないって言われてしまった😂ケーキにすればよかったかな😅でも、四季折々の学校の献立ありがたい🙏明日のおやつにでも一緒に食べようっと🌸 そして、今日少し家が離れたお友達と遊ぶ約束をしてきて待ち合わせ場所に行ったけどお友達が来なかったと話を聞いて気落ちしてしまった🤦♀️この機に待つのは15分以内で来ないなら帰る。など話し合いました。見てて可愛そうだったけど、子供の口約束じゃきっとあることだろう...桃の節句
春日和…というより初夏の暑さでしたメニュー🍴ご飯サツマイモと玉ねぎの味噌汁牛カルビ牛タン美味しかった😋 お肉は祖母が病院の送迎をしてくれたお礼に娘の大好きなお肉🥩肉のハナマサのお肉を買ってくれました🤲´-久しぶりにこんな贅沢をしました…🥺🥺サツマイモも玉ねぎもレタスも祖母の友人が畑で採れたのを頂きました とても有難いです🙇♀️🙇♀️🙇♀️ 今日もお疲れ様です 今日の晩御飯
おはようございます☀ ゆりぺん🐧です!最近息子の食欲がブラックホール並みで 驚き戸惑っております🙄もうすぐ2年生になる男の子 こんなに食べるの〜?! という感じです! 昨夜ご飯は スープを作れていなかったので 帰宅後に豚汁をつくりました!・メイン ・副菜2品 ・スープ ・ご飯 のような献立です!スープを作っている間に お腹すいた攻撃をうけるので…仕方ない、フルーツでも食べさせるかっ! と思いリンゴ1個カットして出してあげました🍎1個だから自分の食後のデザートに 少し残るかな〜と思ったら…出来上がった頃には 綺麗さっぱりなくなっていました😮💨笑ご飯たべれなくなっちゃうよ〜💦 と心配してたのです…
【アメトピ掲載】ママ友とのランチ会。キャンセルの理由に感じた「温度差」!
※こちらは、2023年3/8の掲載したブログの再投稿です。 先日、久しぶりに、小学校のママ友同士で「ランチしよう」ということになりました。 LINEでやり…
こんにちは。yusakodaです♪ 前回、前々回と今までの子育てを振り返ってきましたが、 ここでは、保育園から小学校に上がる時によく言われる「小1の壁」や、 長期休みの過ごし方、私が仕事を再開した時のこと、子どもの留守番のことなど、 いつものようにつらつらと書いていこうと思います。 保育園出身だけど、「小1の壁」はなかった。 保育園から小学校に上がる時によく言われるのが「小1の壁」ですね。 それまでは親の仕事の時間に合わせて、保育園に子どもを預けられたけど、 小学校になると学校に行く時間は決まってるし、帰ってくるのも早いし、 入学してしばらくは給食ないし、学校行事は大抵、平日の昼間だし、 PT…
こんばんは昨日はちぃの初節句!みんなでお祝いしましたと言ってもおうちでは特別なことはしてあげられず、、ケーキを買って食べただけケーキちっさ!笑わたししか食べな…
しかも今日は5のつく日!!! しかもヴィッセル神戸が勝ったのでさらにポイント2倍!!!ポイントめっちゃアップです旦那のマスク買わなきゃ!マスク 箱 …
こんにちは今日はちゃおが4時間で帰って来るので、みんなで遊びに行けるように午前中は頑張りましたお布団干して、掃除洗濯、夕飯の支度も済ませたよ!みんな大好き豚汁…
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、気温も上がって、日差しもポカポカ、日陰でなければ、 全く上着が要らないくらいのお天気で、いよいよ春
こんにちは! ゆりぺん🐧です!みなさんはまだ食べたことのない 食べ物はありますか?私は″いぶりがっこ″を 昨晩初めて食しました✨味が想像できないものや 馴染みがないものをあまり食べないタチで… 臭そうだから…と避けてきた ″いぶりがっこ″この度 美味しいから食べてみて〜と 知り合いから頂きました😊いただいたのはこちらの″いぶりがっこ″↓https://www.ito-tsukemono.com 感想は… 美味しかった〜🥰 苦くないし香りが鼻から抜けていく感じ✨ 臭い感じもなくて優しい味でした!息子もいぶりがっこデビューしたのですが まだ早かったみたいです😂笑食わず嫌いしないで 食べてみるのも大…
小中学生に人気の「Minecraft(通称マイクラ)」、ゲームはあまりやらせたくないけど、マイクラだけはOKにしてる〜という話をよく聞きます。 旦那も私もファミコンから遊んでいた世代で、ゲームへの理解は高めの家庭です。私自身もモンハンが大好
今日の体重は52.3キロ。なんとか52キロ台をキープしてます。 でも、いろいろ打ち合わせがあったりして、ビリーズ・ブート・キャンプしかやってません。走れなくて、つまらないです(涙) さて、息子ですが、このところ「Toca Toca」って曲にはまって、ずっと歌っていて、...
今日はひな祭りですね。↓先日我が家のお雛様を出しました。ペン子お手製、こぼし風小さなお雛様。良い顔してます。↓ついでに私のお手製、緩衝材のおひな様。エコですね。↓ばぁばお手製、刺繍のお雛様。可愛らしい♪我が家のちいさなお雛様たち。小さいけれど、いい味出してます。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
英国の小さな学園都市でニュージーランド人夫・息子ふたり・黒猫一匹と暮らしているAnimaです。おこんにちは。 【我が家の人物紹介はこちらです→ご挨拶】 …
今日の体重は、52.3キロ。このまま52キロ台を維持したいお母さんです。 ですが、先ほど重荷だったPTAから解放されまして~、絶好調のお母さん。目に入る食べ物、お菓子、パン…、すべてに食欲を抑えきれず…。困ってます(笑) でもねえ、PTAがよほど負担だったのでしょうね...
今日の体重は52.5キロ。昨日、近所のおいしいラーメン屋さんへ行って、ラーメンを食べてしまいました。一番あっさり系で、一番お安いラーメンだったのですが、やはり炭水化物多めでちょっぴり太ったかも。 PTAの引継ぎも終わりまして、本日は朝から猛烈だらけて過ごしました。だから...
こんにちは! ゆりぺん🐧です!昨日は息子のサッカーの親子イベントでした! 低学年たち中心に親子で集まって 子供たちVS保護者でゲームしました⚽️全身筋肉痛ですよ😫💦 体動かすのは好きなので 楽しかったのですが… 継続して運動しないから たまに動くと翌日痛過ぎて動けない😂笑 瀕死状態です笑でも子供たちも親とサッカーできて 楽しそうでした! サッカー経験者のパパさんたちは やっぱり上手で沢山活躍していました✨とてもハッピーな時間になりました☺️今回のイベントを通して感じたのは 最初大人は初対面の方も多くて ぎこちなかったのが サッカーしていくうちにだんだん馴染んで😌スポーツって人と人を繋げるんだな…
絵本『はなをくんくん』のご紹介。あらすじ・読み聞かせのコツとおすすめ【春】
絵本『はなをくんくん』のご紹介です。春の訪れを前に、読みたい絵本。春が待ち遠しいですね。はなをくんくん【ぶん】ルース・クラウス【え】マーク・シーモント【やく】きじまはじめ【出版社】福音館書店あらすじ(絵本紹介)雪がふる冬の森。野ねずみ、くま
息子の習い事の先生は楽しくて良い先生達ばかりですが、たまに嘘をつく先生もいます。嘘と言っても悪意のある嘘ではなく、場の雰囲気を明るくするための冗談や、子供達を真面目に取り組ませるための嘘です。だけど私は極力息子に嘘をつかないようにしているので、先生のいないところで本当のこと教えています。
うちの子は小学2年生。集団登校がないので1人で登下校しています。不審者がよく出て心配なので子供にはGPSを付けています。(暖かくなってくると不審者が増えます…
お散歩&お買い物〜と思ったけど、やる気なさすぎて行くかどうかも迷ったレベルお買い物と言っても旦那のお酒だけで、わたしは特に買いたいものはないのよ。てか自分で買…
おはようございます今朝はまたまた寝不足、、夜間授乳しても寝付けなくて、ひたすらトントンしてました。トントンで寝たなぁと思って、トントンやめるとまた起きちゃって…
我が家の娘はIQが境界領域の70台なんですが 中でも言葉が苦手でもうすぐ6年生になる今でも何言ってるか分かんないことが多いです。具体的にどんな感じかというと例えばこないだ友だちが家に来て皆で「進撃の巨人」の録画を見てたときのこと。(録画・母)主人公たちがそれまで
こんにちは! 3月繁忙期で残業続きで昨日はくたばりました😫こちらは天気が大荒れでしたが みなさんの地域は大丈夫でしたか?私は花粉症MAXで 目かっぽじりたいくらいです👁 そんな感じで 学童をクタクタになりながら 車で迎えに行った時に息子が…″校長先生優しいんだよ〜!″ ″勉強も学校行くのも楽しい!″と話してくれました!🥺私の子供の頃は 校長先生って朝会のときに見かけるイメージで あまり記憶にないのですが…笑息子の学校の校長先生は 息子の名前も覚えてくれていて 優しくて好きなんだそうです☺️いろんな教育現場では問題があるけど、 ほっこりするお話がきけて 母の疲れが癒えました✨学校で素敵な大人と出…
OTTOはたまに出張する。幼稚園の頃のペン子はOTTOが出張するとそれはそれは淋しがったものだ。ところが現在では自身の成長とテクノロジーの進化により淋しい思いをすることはめっきり減った。最近も出張があったんだけどマズイ傾向・・・普段から用事でも無い限り連絡取らない我々。存在感もろとも出張中。ま、マズイぞ、OTTO・・・・!!!離れているときこそコミュニケーション能力の見せ時。到着予定時刻、翌日の予定、食べたい...
こんにちは!小2長女、幼稚園年中の次女夫と4人暮らしをしていますいつも見ていただきありがとうございます!先日、小学校がお休みだったので長女と2人でアウトレッ…
最近、息子はあまり体力がないのではないかと感じています。一応、幼児期から体を動かす習い事はさせていますし、幼稚園時代は広い園庭で毎日体を使って遊び回っていました。だけど毎日一斉保育の幼稚園で勉強していた子供達のほうが、むしろ体力があるように感じています。
こんにちはあっという間に3月ですね早い、、早すぎる、、、間が空いてしまいましたが、お勉強どうしてる?①②のつづきです。『お勉強どうしてる?①』こんにちは昨日の…
こんにちは昨日の夜も1時間おきにちぃが起きていたので、めっちゃ寝不足、、ですが、お っぱいの病院の日だったのでお出掛けです!朝の準備はスムーズに出来て、少し余…
寝たわたしもちょっと寝よう!!イブルは可愛くて肌触りも良いので愛用してますクッションカバーも欲しいなぁ↑ポチッと応援いただけると嬉しいですIns…
昨日21時半ごろ、自宅に到着しました実家から1時間くらいでした子どもたち起きていたけど、スムーズに就寝いつもお風呂も歯磨きも済ませてから帰って来ます!パパと2…
毎日フィットネスを続けている殊勝な娘、ペン子に便乗して自分もフィットネスしている青色ペンギン45歳。体重が僅かに落ちている。1.5〜2kgくらい落ちたよ??これって、大いなる一歩!!2ヶ月ちょっと続けている成果か??健康に良さそうなので付き合ってただけなんですがペン子様様ですね!ありがたや〜〜〜!!この調子で毎日続けたら、ナイスバディになるのかしら??きっとなるわ!!続けましょう、その日まで!!!・・・ま...
【ハンドメイド】入園入学に♥ハギレで作る ネームタグを手作りしました!
ハギレで作れるネームタグを作ります! ☑入園入学準備に ☑進級に ☑旅行用バッグに ☑リユースの為に名前を直接書きたくない! ☑ビニール素材で何度名前書いても消える! などなど あると結構便利です(*^^*) 【ネームタグ(お名前タグ)の材料】 ※仕上がりサイズ 1.5×7㌢ 布:タテ6cm×ヨコ16cmアイロンネームラベル:タテ1.2㌢×ヨコ5 cm 1枚スナップボタン:直径12mm 1組(百均のものを使用) 【作り方】 しっかりめにアイロンします! 布を折りたたんで、布の周囲をぐるりと四角くステッチします。 長い辺を半分に折り バランスをみて ネームラベルをアイロン又はミシンで付けます 目…
【100均】かわいいシール キャンドゥで購入 くすみ系カラなどなど
「シール デコレーション対決がしたい!」 7歳の誕生日を迎える娘がやりたいことの1つ目にあげたのが、シールデコレーション対決(*^^*) それを叶えるべく、100均に行ってシールを沢山買ってみました♥ 今回のルールは… ☑1人10点まで ☑100円商品のみ 大人でもおしゃれ♪かわいい♪ と感じるくすみ系カラーを多く購入してたみたいなので、ご紹介します☆ 2人で20点!沢山あります! ◆くすみ系カラーシール ◆ゴールド系シール ◆キッズ系シール ◆お花系シール 春っぽい✾お花 ◆フレークタイプシール こんなに沢山シール買ったら どうやって保管するの? と思いつつシールを見てたら 便利そうなものが…
USJ×スパイファミリー 行ってみました!! 朝一番入園必須!!!です。 挑め! フォージャー家との極秘ミッションあなた自身がスパイとなってフォージャー家との極秘ミッションに挑む、ワクワクドキドキの謎解きラリー&ライブ・エンターテイメント・ショーが登場! WISE諜報員として本格的なスパイ任務に挑戦し、目の前に現れたロイドとヨル&かわいいアーニャと参加するスリリングでハートフルなエンディング・ショーに、大興奮! パークでしか出会えない、リアルな「SPY×FAMILY」の世界を楽しもう! 開催期間2023年2月17日(金)~2023年7月2日(日)※開催期間が変更になる場合があります※ミッション…
ピザトーストを作りました。キメツ学園を読んで食べたくなったそうで🤭ここぞとばかり、一緒に材料を買いに行って、必要な材料や道具をきちんとプレゼンしてもらって。…
こんばんは! ゆりぺん🐧です!今日は今朝から大変だったんです〜! 息子👦🏻が朝学校行くのに お見送りしていたら… マンションの階段からズズズズズーっと 落っこちまして。 滑り台を逆さに滑ったように転げ落ち… 手持ちの持ち物とモコモコダウンのおかげで 怪我なく事なきを経たのですが。なぜ転げ落ちる?! 母びっくり仰天で心配しすぎて動悸が!😫🫀眠かった…とのことです。 寝ぼけてたんかい💦勘弁してくれい!怪我しなくてよかったです、本当に。そんなハラハラドキドキの朝を迎え 帰宅時にはまたトラブルが!明日は給食費の集金がある事を すっかり忘れていたのです😩 (このくだりは毎月やっております) 小銭がなく、…
〈6年かけて分かったこと〉娘のランドセル選びは正解だった?失敗だった?
あと数日で娘が小学校を卒業します。そんな娘の小学校生活をほぼ毎日共にしてきたのがこのランドセル。6年前はコロナもなく、老舗や有名店のランドセル購入はもう街を巻き込むほどの大混乱が起き、ニュースになることもありました。でもわが家が選んだのは普通に市販さ
サンタさんからプレゼントされたゲームソフト、ニンテンドー『Let's Get Fit』。これは理想的なボディーを手に入れるためのフィットネスゲームなんだけど、クリスマス以来、大晦日だろうが元旦だろうがゲームに合わせ欠かさずフィットネスを行っている律儀なペン子。サンタさんへの義理立てがスゴイ。母を巻き込みながらではあるけれどよくぞココまで続けるわ。感心感心・・・って、ココまでは良いんですけど・・・フォームが正...
【注目アイテム☆PICK UP】↓写真で一言、秘密のたて読み、推し日記… 日本語研究の第一人者・齋藤先生が考案した学習意欲が湧く20のゲーム考える力がぐんぐん…
ペン子の大切なぬいぐるみの一つ、“おしゃべりモフルン”ペン子が幼稚園の頃、サンタさんに貰ったプレゼント。モフルンとは『魔法使いプリキュア』に出てきたクマのぬいぐるみ。これは電池でおしゃべりする玩具で、胸に“リンクルストーン”なるチャームをセットすると様々なおしゃべりを愉しむことが出来る。更に手にはスイッチが仕込んであって、このスイッチで、クイズや占い等、おしゃべりゲームをすることが出来るのだが・・・い...
今日の体重は52.8キロ。とうとう52キロ台になりました。パンツもカーディガンもゆるゆるです。このまま減量が続くと、服を買いなおす必要があるかも…。 といっても、たぶん仕事とPTAの心労で食べられないから。リバウンドが怖いお母さんです。 たぶんPTAの引継ぎがある今...