メインカテゴリーを選択しなおす
葉焼けしてしまったミリナエです。以前の記事はこちら。 2023年 5月12日 日を追う毎に酷くなっていきますミリナエは強いからと油断しました 傷んだものは取…
朝から単独行動。ホームセンターと100均ハシゴしました。蚊取り線香に助けられながら野外でちまちま多肉の寄せ植えをリメイク鉢に盛り付けました٩( ᐛ )و美味しそう??(笑)こちらは多肉鉢を包むようにバーベキューネットを半分に。猫よけも兼ねてます。雨や太陽や風…お
高級多肉の葉挿しっ子&成長点の無いエケのその後( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
こんちゃまだ6月なのに朝からデッキはアッチアチ日陰のデジタル温度計は8時前には31.5℃半日陰の液体温度計は35℃昨日も寄せ植えに水をあげたしこれは遮光した…
おはようございます️️️⛅️14℃/27℃今朝は少しヒンヤリしてますが今日は27℃予報の札幌です。昨日も結構暑かったですよ。暑いの苦手だけど晴れは嬉しいな...
こんちゃトイレの除菌&消臭スプレーを自分の部屋にふりまくった ばにらデス毎年この時期になると私の部屋からおばあちゃんちの納戸の匂いがする(古い家&海近で、庭…
こんにちは。 昨日も雨で・・・ 今日は止んでいますが蒸し暑いです ふ~~~~(ノ´∀`*) 右側の赤いエッジの多肉さんはプリドニス 半年でますます可愛くなりました💜 1月お迎えした時 右 プリドニス 真ん中 パールフォンニュルンベルグ 水滴が間に入って可愛い😊 4月終わりも元気でしたが・・・ 少し前にパールフォンニュルンベルグ 黒くなっている葉があり😭 もう~~葉挿しにと葉を取ってしまいました しばらく放置😅 今朝、寄せ植えし直そうと いくつか取ってきて プリドニスの右後ろはデレッセーナ 左後ろは、Bloody030を入れました✨ プリドニスちょっと傾きすぎだな 直せるかな? あとで小さい多肉…
ブルーオリオンです。以前の記事はこちら。 名前の通りブルーですね こちらも茎立ちしてきたので、仕立て直ししたいと思います。 カットしました 土の…
こんちゃまだ雨で〜す朝には止んでるかと思ったけど今日もずっと雨だな〜多肉花壇も雨除けしとけば良かった昨日は可愛く変化して来たキャビアを紹介したけどアエオニウ…
クリスタルです。以前の記事はこちら。 可愛い 茎立ちしてきたのでカットします前に切り戻ししたのは2年前かな。 完成 スッキリしましたね茎は処分して植…
こんばんは。 昨日も雨でしたが、今日は洪水警報もでていて・・・ ほんとによく降るな~~😅 今日の主役はマロームです 色が渋~い💜カッコイイ(*´艸`*) お迎えして4ケ月です これからもっと葉数が増えて どっしりしたマロームになってくださいな😊 下のコはラズベリーアイス 真ん中のブラウンの多肉ちゃんも マロームです みんな可愛いな(*´∀`*) 2年前にあった寄せ植えのマローム 懐かしい~ そうそう、こんな感じで♪ ルドルフといつも一緒でした また大きく育てたいなぁ~~ たまに前の写真を見るのも楽しいですね😊 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
雨上がりの多肉花壇&おこはちお気に入りのグローブ ωФ≡)ωФ≡)
こんちゃ久しぶりの 朝からお日様〜天気予報では1日中曇りだったけど日陰温度も30℃超えのいいお天気!お日様不足が続いた多肉棚には遮光ネットをかけたけど相変わ…
この1ヶ月の多肉の変化&ブロ友の影響でポチったモノ(☆∀☆)♬
こんちゃ今日も1日降ったり止んだり雨が降らないならオーニングを畳みたいけどいつ降るか分からない感じだからオーニングを広げっぱなしでずっと日陰な感じこっちにハ…
ピンクベリーです。以前の記事はこちら。 2023年 5月17日 伸びてるところをカットして高さを揃えたいと思いますカット後の写真を撮り忘れてました 現在 …
イライラするのは…更年期のせいだと思いたい。そんな今朝のブログ(笑)多肉とサボテンの写真を撮ったので記録用に。夏目の前に青々しいですね…。少し彩りが無く寂しい寄せ植えになりました。今夜は蒸し暑そう…眠れるかな。暑くてビールは美味しいけど(笑)
こんにちは!☁️🌧15℃/20℃今朝起きてベランダ見てビックリまさかこんなに降ってたなんてー꜆꜄꜆꜄꜆降ると思ってなかったから 全然天気予報みてなかったよ...
艶日傘です。以前の記事はこちら。 綺麗になってきたので思わずパチリ夏になると葉がジリジリになるのは何でなんだろう 特にこの下の子達がピンク色で可愛い …
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )先日関東も梅雨入りしまして時期的にはあまりよろしくないタイミングですが、野生化しすぎた多肉ゾーンがどうしても気になってしまって週末に植え替えやら色々行いました。先日も載せたもっさもさ多肉ゾーン。作業中に手が滑って植木鉢を落っことす失態も…(ノ_<)プラの植木鉢は割れて、多肉ちゃんも大ダメージを受けました。でも優劣をつけて酷い話ですが、1軍多肉ちゃん(ぴぴよんが特...
ハラハラする多肉のお世話&回復したセロペギア(*´艸`*)♬
こんちゃ泡のメイク落としを使ってるのですが顔に泡を乗せたタイミングで鼻から息を吸ってしまった ばにらデスいった〜〜〜〜〜いうがいしても鼻を噛んでも痛い痛い学…
こんにちはこちらは晴れてるけど、風が強いです𓏲𓂅𓂅️️️⛅️15℃/23℃昨日の地震はビックリした〜꜆꜄꜆久々に結構な揺れスマホの慣れないアノ音にもビビり...
こんにちは。 赤い多肉さんはロビン、オレンジのコは ローズウーマンです^^ メルカリで買った葉挿しが大きくなったので 入れてみました😊 これからパートでホントは夕食作って 出かけないといけないのに・・・ タニパトしてたらどうしても詰めたくなって😅 1日中、多肉事していたいよ~~(ノ´∀`*) よし!今日もがんばろ(^^♪ ありがとうございます🍀 にほんブログ村
クロップサークルです。以前の記事はこちら。 株分けしたから形が整ってきました 花芽が付きました。 咲く前に萎れてるどんな花かな 咲きました 1セン…
多肉ハウスでお手伝い&うどん粉病対策に殺菌剤を散布乁( ˙ω˙ 乁)
こんちゃまだまだ雨が続きますね頑張れ!花壇の雨ざらし多肉(雨除けするのを忘れてたww)昨日はいつもお世話になっている和歌山県有田市の水崎園芸さんハウスへ水害…
こんにちは。 直した寄せ植えを真ん中に^^ 周りに比べて鉢が低いので埋もれています 徒長していた多肉さんをカットして また詰めただけですけど(ノ´∀`*) カットした多肉は赤いエッジの ヘラクレスの下に入れました 一つどこかへ行こうとしていましたが(*´艸`*) こちらでお過ごしください😊 薄いオレンジ色火祭りの隣は ティッピーさん♬ 赤いエッジはヘラクレス💜 1月の寄せ植え オレンジ色ローズウーマンの前の フロリディティーは・・・ 少し葉数増えています😍 可愛い~ 周りのセダムだけはカリカリにならないように 霧吹きでこまめに水をあげていますよ 今日もパワー充電完了! がんばろ(^^♪ ありが…
セブンスターです。購入時の写真はこちら。 大きくなりましたね くるっと 足元の子に日が当たらないので株分けすることにしました。 完成 満遍なく日が…
こんちゃ昨日、エリオクエストさんより楽天でポチった多肉が届きましたで、どんな姿か楽しみにしてたメセンブリアンテモイデスは(私のブログではメセンブリアントイデ…
こんちゃ昨日、今日は暑さがマシって事でまた昨日の夕方に薬剤散布しましたその話はまた明日これ な〜んだ正解は階段に生えてたコケ(笑)雨が続くと階段の隙間から生…
こんにちは。 4月中頃の多肉達💜 真ん中の寄せ植えはシノクラッスラが5つ入っています 群生していています^^ 4月はこんな感じ♪ 今朝はこんな感じでなんかモッサリ(ノ´∀`*) 頭1つ出ている多肉さんが😅 今日はこのコをカットして下の葉は葉挿しに そして、寄せ植え直そうと思います 後ろに見える緑色のコもカットだな😊 今日は曇っていて来週は雨・・・ 寄せ植えは蒸れが心配です タニパトしっかりやらねば🫡ですね ありがとうございます🍀 にほんブログ村
こんにちは️️️⛅️14℃/19℃昨日は私たち夫婦の結婚記念日、天皇陛下も結婚30年ってテレビでやってましたね。なんだか私たちもお祝いしてくれてるような…...
デレッセーナです。以前の記事はこちら。 伸びましたね カットしました こちらのデレッセーナも足して。 デレッセーナ丼の完成 取りあえず土の上に置…
センペルビブム「プマロス」 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 2023年6月6日。センペルビウム・・・ビブム・・・ タグ名が名前よね♪ モリモリで凄くかわい
切り戻したレボリューションです。以前の記事はこちら。 脇芽がもうこんなに大きくなりました では、切り離しましょう 大収穫です 茎は整理して挿し木しまし…
アトランティスです。以前の記事はこちら。 葉っぱがひらひらしてて可愛いですよね 花が咲きました 花びらは短く四角い感じ。 内側は黄色です にほ…
こんばんは。 今日の多肉達💜 真ん中のシャープな葉のヤマトニシキ 100均多肉です^^ 2023.1月です お迎えしてから水をきって、寄せ植えした時 まだまだ葉がポテッとムチムチですね(*´∀`*) これはこれで、可愛い♪ 水を少なめで育てているので 枯葉がたくさんあり取るとすき間が😅 後ろの一回り小さい缶に寄せ植え し直しました。 元のルビーネックレスは細くなったので プリプリにする為ベランダのプランターへ・・・ お水をたくさんあげてプリッとしたいな 小さくなったけどシュッとカッコいいよ!✨ 今日はとても暑かった~~ お疲れさまでした😊🍻 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
買って得した多肉苗&災害に備えて買い直したもの( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
こんちゃ先日からスタートしたLier.さんのVoicyを毎朝聴くのが日課になった ばにらデス先週末にVoicyを聴きながらブログを書いてたらスマホから流れる…
丸焦げから復活中の多肉&伸びたミルクブッシュの仕立て直し(*Ü*)
こんちゃこの数日、朝の階段を普通に降りる事が出来てご機嫌な ばにらデス最近はペットボトルのキャップも普通に開けられるようになったし次の検査で薬が減るといいな…
一晩、激しく降り続いた雨が今、やっと止みました夜中の3時にスマホから聞きなれない音で起こされ画面を見ると近くの川が危険水位に達したとあり家族全員、びっくりしました我が家はマンションなので浸水はないと思い地下の車が心配でしたがそのまま様子を見ることにしました朝になって、水位が下がったみたいでホッとしましたがあまり眠れない夜を過ごしました他の地域にもこれ以上、被害が出ないように祈るばかりです気持ちが落ち着いてきたので少し前に植え替えた多肉の寄せ植えをご紹介します暑くなる前に全部植え替えをしたいのでベランダの多肉畑にいる時間が増えてきました日焼けを気にしながらせっせと作業をしています♪こぶたの散歩道と名付けた寄せ植えきれいになったのでこぶたさんもうれしそう♪おや、クロエちゃん、どうしたの?バスタオルの上で真剣な...多肉の寄せ植えとあまり眠れなかった夜
センペルビウム「ギャラクシースター」 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 2023年6月1日。お初のセンペル☆彡 にほんブログ村
猫に癒しの空間を・・・&またまたネットで多肉狩り(*´▽`*)
こんちゃいつも私がデッキや裏庭に行くのをニャ〜ニャ〜後追いして阻止するネコ〜ズお庭大好きだったもんね〜お外に出たいよね〜はっちが庭からの脱走を繰り返したので…
ルビーネックレスです。以前の記事はこちら。 2023年 4月28日 お久しぶりの登場です 足元は伸びて傷んでいますねカットして仕立て直ししたいと思います …
こんにちは☀️️️️⛅️10℃/23℃今日は朝からおひさまも顔をだして久しぶりに何日ぶり?10日ぶり位かな?気温も上がりそうで嬉しいな𓂃𓈒- ̗̀ ☺︎ ...
ダニ駆除薬散布の季節&NEW多肉が多肉棚に仲間入り(*´艸`*)♫
こんちゃ朝からマディバを蹴飛ばした女ばにらデス台風で発生した高速代と3日分の駅前駐車料金は会社が負担してくれるらしくてホッ明日からまた雨続きってコトで昨日は…
こんにちは️️️⛅️7℃/18℃今日もパラパラと雨が降ったり、、スッキリしないお天気が続いてます。雨避けシートも外そうか外さないかちょっと悩むお天気。シレ...
ホワイトゴーストです。以前の記事はこちら。 去年もこの組み合わせの記事を書いてたんですね花が似てるから。 まずはホワイトゴーストの花 このくらいしか開…
避難させてた多肉を定位置へ&一斉植え替え後の直射日光( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
こんちゃあっついでんなぁ〜ホント、早朝と夕方しか庭仕事出来ないね昨日も旦那が遊びに出て息子ちゃんがバイトに出てたから気付いたら夜の7時過ぎまで庭仕事してたわ…
クリッシー エヌ ライアンです。以前の記事はこちら。 暴れてきたので仕立て直ししようと思います カットしました 新しい鉢に並べました。 残りはグー…
おはようございます。 台風時、室内の多肉達 台風が通り過ぎた昨日からは 何事もなかったかのように ウソみたいに晴れて一気に夏・・・😅 5月中頃ルビーネックレスをタラリンとしたくて 作った寄せ植えにシルエットを入れていましたが ここは雨ざらしになる場所なので 寄せ植えするなら大きい多肉や 強い多肉がいいですね✨ シルエットはテーブルの上に置きたく 寄せ植えしました^^ 薄っすらピンクになって可愛いです💜 2022.10月はこんな感じで 緑色~~(^^♪ 10月に葉挿ししたシルエットも大きくなって 一緒にたくさんちびっ子達が入っています こんな風に楽しめるとますます 多肉が好きになります(*´艸`…
今年も多肉ちゃんに花が咲きました。昨年初めて花がさいたのですが、毎年咲くとは期待してなかったので、驚きです。 このトゲトゲの多肉ちゃん、名前は十二の巻。(知…