メインカテゴリーを選択しなおす
お正月の福袋に入っていたティーチケットを使うべくアフタヌーンティールームへ。よくよく考えたらセットメニューが多いからティーチケットを使う必要があまりなかったのですよ。ティーチケットだけ使うのもなんだか申し訳ない気がするし。食事で使うよりもアマイモノと使う
ドトールコーヒーさんでちょっといっぷくこの夏のドリンク今回はマスカット爽やかな甘さ思った以上に飲みやすいコレいいわ~今度はピーチだな👍住所 大阪府大阪市中央区…
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson) Comida Cafe & Restaurant (Prego Mediterrainean Foods) 7 Alma St, Baxton Square, Nelson https://m.comida.co.nz/
「リビング京都」の「WEBフレンド」にブログ「ニューバード」がアップされたお知らせです。
こんにちは、あとりです❤️ 「リビング京都」の「WEBフレンド」としてブログ「ニューバード」がアップされました。 「京都リビング新聞社」のホームページで、「WEBフレンド」という読者ブロガーとして、23年度、ブログを書くことになりました❤️ 「WEBフレンド」のペンネームは「えなが」です。 野鳥つながりということで、「あとり」ともども、よろしくお願いします🤣🤣 京都のスポットやイベントなどの情報を、自分の体験に基づいて、発信していきます。 こちらは「WEBフレンド」として、はじめて書いてアップされたブログです。 見ていただけるとうれしいです⤵️ この「あとりのやっぱり○○が好き♥️」というブロ…
【表参道オススメ】美味スイーツ&おしゃれカフェ巡り【インスタ映え】
【表参道オススメ】美味スイーツ&おしゃれカフェ巡り【インスタ映え】では、私が今まで行って良かったお店、評判の良いお店などをまとめてご紹介。表参道って良い感じのカフェがいっぱいあるので、実際に入ろうと思うタイミングでぱぱっと調べられたら良いかなと思って書いてみました。
【鳥取4泊5日旅】4日目:わいわいパス(米子広域バス1日券)で植田正治写真美術館、テラスザダイセン、夜見神社、大山寺
鳥取4泊5日旅。バス周遊券「わいわいパス」で、植田正治写真美術館、テラスザダイセン、夜見神社、大山寺を巡ったいちにち。
アネです。久しぶりのアメトピ掲載はコメダのエッグサンドの記事でした。元記事のタイトルはこちら『コメダのエッグサンドの増し増しとそのカロリー』きたアネです。久々…
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 美味しいもの、スイーツが好きな仙台在住アラフィフおひとり様。推し活はさだまさしさんです♡ 16.8/24.…
京都マールブランシュの夏限定スィーツは2個で160円?そして…実食\(^o^)/
朝から美味しそうな抹茶スィーツを紹介してごめんなさい🙏 『京都マールブランシュの夏スィーツは抹茶好きには堪らない❗️』今年は、京都に何回も出かけてるけど、…
京都旅行のブログも今回が最後どなたかのブログでたまたま読んだ京都のシュークリーム専門店、クレーム・デラ・クレームに行ってみました。 京都の地下鉄、烏丸御池…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、焼津のエイトコーヒー。 袋井にユリ&アジサイを見に行き…
この週末は、大好きなオートバイにすら のる気分にもなれず、 今日はクルマで遠出してきました。 島根県の真ん中、大田市方面。 東三瓶フラワーバレー ちょうどポピー祭り開催中でした。 子どものクレ
色々な国のご飯を食べ歩くのが好きな私ですが、カフェ、純喫茶を巡るのも好き。全エリア網羅はなかなか難しいですが、行った中で良かったカフェ、喫茶店について書いていきたいと思います。第1回は、工事現場のカフェ「現場喫茶」です。「現場喫茶」実際の工
恩納村のカフェギャラリーでお腹も目も満たされます 沖縄大好きerizaが、恩納村に行ったらここは外せないという大人気カフェをご紹介します。 恩納村といえば、沖縄本島のほぼ真ん中に位置する村ですね! この辺りにはリゾートホテルがたくさんありますので、ホテルからのお散歩ついでに ランチやカフェタイムに出かけてみてください。テラス席からの見晴らしの良さに感動 すること間違いなしです(^^♪ 土花土花 住所:沖縄県国頭郡恩納村前兼久241-3 営業時間 【月〜木】モーニング 8:00〜10:30 カフェ&食事メニュー10:30〜18:00( Lo 17:00)【金土】モーニング 8:00〜10:30 …
高島屋で用事をすませ、ちょこっとお茶をしに寄ったのは、カフェリゼッタ。 カフェリゼッタワンコエリア:テラスhina-diary.amebaownd.comワン…
今日は高倉町珈琲に行ってきました。 高倉町珈琲では今メロンスイーツフェアを開催中です🍈 先月食べに行った「メロンのリコッタパンケーキ」が とってもおいしくて、また食べたいなあ今日行こうかなと たま
ようやくコトシの初パフェ 季節のパフェ『いちごパフェ』1060円 いちごパフェに『スポンジ』が入ってたか 記憶なかったのだけど, スポンジ抜きでお願いできます?と頼むと ラングドシャというクッキ
【奄美大島】きゅら島カフェ(瀬戸内町) & 黒糖焼酎飲み比べ15銘柄
奄美大島・最南端の瀬戸内町にある「きゅら島交流館」 正面には目を引くインパクトの強いガジュマルの樹にアマミノク
途中起きた事は忘れてそのままクマを見ていよう → 「P House」このブログのパフェカテゴリ欄の記事に度々登場しています、目黒の林屋茶園。期待を裏切らない極上パフェと季節ごとに出会える、私の絶大な推しパフェ処です。本当に私はここちらの季節限定パフェが好き!6月限定のパフェもいただいてきました。無花果とチェリーの紅茶パフェ 1760円暑くなってあちこちでマンゴーパフェが出ているこのタイミングでイチジク!イチジク...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、牧之原の森木農園。 苺の季節が過ぎ去り、生苺のパフェは…
[サンフランシスコ] ジャパンタウンでアフタヌーンティー!/ Crown & Crumpet
(An English version is at the bottom.) サンフランシスコでアフタヌーンティーを提供している場所はいくつかありますが、その…
イタリアン名店の芽キャベツ本店がリニューアルオープン!手作りドルチェが格別【ポルコロッソ】|下妻市
地元で30年愛されたイタリアン名店「芽キャベツ本店」をリニューアル。豊富なパスタメニューと手作りドルチェが絶品。
にほんブログ村ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうございます🐥ご訪問ありがとうございます…
【世田谷】宇宙人のような?ゆるるっとかわいいうさぎさんのショートブレット
世田谷区中町にあるオシャレカフェでいただける、ゆるゆる可愛いショートブレッド(うさぎのサクホロクッキー)お店の雰囲気もよくて居心地のいいカフェです。
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、牧之原の森木農園。 新茶のパフェを食べに行った日、 …
昨日ある番組を見てたらコロナ禍で変わってしまった若者たち地方から出てきてコロナ禍での一人暮らし誰とも話さない毎日から突然対面授業が始まり戸惑ってしまいうまく人…
土曜日は250ccのオートバイに乗って 温泉はいってフルーツ牛乳ごくごく 自販機でうどん食って特撮映画を観るという おっさん丸出しな休日でしたけど→● 翌日の日曜日は、美術館!しかも院展! 江津市の
毎年、梅雨時になるとなんとなく体が不調気味です。去年体調を崩した時も今頃で、低気圧の影響をもろにうけてるんでしょうね私の周りにもわりとこういう人多くて。なにかしら持病があったりするとしんどくなる時期ですもんねというわけで、週末遠出をするつもりでしたが近場
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、牧之原の森木農園。 苺の季節に別れを告げ、新茶の季節…
三重県四日市・金城軒 太白永餅:銘菓「なが餅」の老舗永餅屋さん
三重県四日市の金城軒で、銘菓・太白永餅を購入 金城軒 四日市は「なが餅」が銘菓で、とても美味しくて気に入っています。以前四日市へ仕事で行った際に、金城軒へ。 太白永餅 金城軒のなが餅は、1つから購入できます。外側が香ばしく、1枚1枚手焼きで
岩手県立美術館でゆるい仏像を見た後、中央公園の丘に登ってみることにしました。とくに予定の無い旅ですので、丘くらい登ります。地図では「展望台」となっています。丘の斜面は自然っぽい草木で覆われていて、この造園されていない感じがいいな。私、自然に
【錦糸町】おひるねうさこのいちごトースト/Dessert lab(デザートラボ)
トーストのベッドの上ですやすや眠るうさこちゃんが、とっても可愛い胸きゅんスイーツ。古民家を改装したカフェの店内もとってもおしゃれで癒される、知る人ぞ知る錦糸町のおすすめカフェです
【池袋PARCO】日本初のりんご飴専門店ポムダムールトーキョー
池袋PARCOの地下2階にりんご飴専門店があるの知ってましたか?私は知りませんでした!日本で唯一のりんご飴専門店。ゆるーいうさぎのイラストが可愛いです。
【アフタヌーンティー】17時以降のお得なアフタヌーンティー。
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 美味しいもの、スイーツが好きな仙台在住アラフィフおひとり様。推し活はさだまさしさんです♡ 18.5/19.7…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ あざらし家御用達、焼津・茶匠丸玉園 SANOWA 6月から、毎年恒例のか…
池袋サンシャインアルパに4月にopenしたばかりのミッフィーのジュースガーデン。こちらで6月からの新作ドリンクをいただいたのでご紹介します!
今朝は猫の2本の前足で 顔をはさまれたまま寝てた気がする ・・んですけど こちら山陰、土曜の朝、晴れました!! こうしてはおられん。 今日はひそかに計画してたことを 実行するのだ! いくよ、から
カフェ&レストラン 神椿【香川県琴平町発:地元食材を使って提供している絶品スイーツとは?】
休日の食べ歩き2023年5月上旬の食べ歩きレビュー『オステリア デッラ カパンナ』を後にして車を走らせて念願の四国入りを果たします本当は時間に余裕があればうず…
わたしの住んでいたイエローナイフが田舎すぎるというのもあると思うのですが、エドモントンはいい感じに都会で、お洒落な街でした。そんなお洒落な街でわたしが通ったカフェを紹介して行きます。
白金台のプラチナ通りは名前も景観も、とってもオシャレなところです。美しいイチョウ並木に高級そうなブティックやカフェが立ち並び、通りをお散歩するワンコもセレブっ…
【奄美・名瀬】朝食にもおつまみにもオススメ! “サンドイッチカフェ 奄美”
コンビニの軒数は少なく ファストフード店に関しては皆無に等しい奄美大島・名瀬の救世主 朝07:30~の営業で朝
掛川・KIMIKURA CAFE【きみくらカフェの抹茶パフェ】【けずりいちご】
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 小國神社の花菖蒲を見た後は真っ直ぐ帰……る訳もなく、帰り道から逸脱しない…
にほんブログ村にほんブログ村はじめに渋谷から青山に向かって歩く途中にいつも通るたび気になっていたお店があるんですけど(歩道橋の上からうさぎさんのロゴマークが見えるの!)気になりすぎて、行ってみることにしました♫お店の概要渋谷ウサギに、いざ潜
可愛すぎるうさぎコロネとにんじんコロネ!日曜のモーニングに最適な爽やかベーカリーの投稿です。にほんブログ村はじめに日曜日の朝、美味しいパンが食べたくなる時ありませんか?(私はあります。笑)そんな時にささっと行けるオシャレベーカリーが近所にあ
【横浜山手】little village cafeでイースターのスイーツプレート
GWのお出かけ第2弾。知る人ぞ知る、横浜の山手にあるおしゃれカフェ。美しいスイーツにうっとり見惚れてため息が出ちゃうくらい幸せな空間です。にほんブログ村はじめに横浜にあるlittle village cafe(リトルヴィレッジカフェ)さんは
【自由が丘】ピーターラビットガーデンカフェでアフタヌーンティー
ピーターラビット好きさん必見!自由が丘のガーデンカフェでうさぎだらけの可愛いアフタヌーンティースタンドが登場したよ。お料理の内容や店内の装飾など、可愛さ満点の癒し体験をレポートします。にほんブログ村はじめに今年のGWはどこに行っても大混雑な
【ゆるり沖縄散歩】本島中部エリアカフェ巡り・Trip Cafe Okinawa
前回の沖縄本島おすすめビーチの近くにあるパンケーキのカフェ 【Trip Cafe Okinawa】さんに行ってきました。 車ですぐなのでビーチにいく途中などに立ち寄れるので紹介させていただきますね。 穴場ビーチは下記の記事からどうぞ。 ・恩
ブログ村に参加してます。クリック、お願いしますm( _ _ )m。にほんブログ村台風が近づいてきてるみたいですね😱出勤ですやん😅わたくし、流されたらどうし…
時間帯に縛られることがなくなって最強! みんな大好きコメダ珈琲!! その中でもeriza定番は、【スイーツセット】です。 でも実はこれって、2年ほど前までは14時以降のみ注文できるメニューだったんですよ。今では全部の時間帯OK、平日土日関係なく注文できます。コメダ珈琲で何を頼もうか迷った方は、まずはこれを頼んでおけば間違いなしです。 選べる7種類のスイーツにドリンクがセット。単品で頼むよりもお得感いっぱい(*^^*) 今回は【クロネージュ】にしようかと本気で迷いましたが、やっぱり定番!安心感抜群の【ミニシロノワール】とカフェインレスコーヒーのセットにしました。 このスイーツセットで選べるのは、…
2010年よりアメブロを始めました その間岡山⇔新潟・長野間を移動してきました ホッとカフェでの至福の時間 coffee好きにはたまりません 随分あ…