メインカテゴリーを選択しなおす
#雑記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#雑記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
都知事選とテレビとXと
都知事選ってわかりやすいですねぇアメリカの大統領選挙のように、自分が投票した人が当選するか落選するかの二択で簡潔。さて、今回もテレビでは特に各候補者の政策について報道されているのを見る機会はありませんでした。まぁ都知事選だし、都民以外(わた
2024/07/11 21:59
雑記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
株主優待 富良野バターチキンカレー
watanuki-eve.hatenablog.com watanuki-eve.hatenablog.com フェリシモの株主優待で選んだレトルトカレー↓ 北海道には、3回行ったことがあって、そのうち1回は、社員旅行で。 社員旅行の時は、スキーか観光の選択制だったので、ワタヌキは スキーを。 2回めは、友人と3人でスキー目的で。 方向音痴発動にて中級コースに迷い込んでしまい、とにかく滑り降りないといけなくて 転んだら谷に落ちちゃうんで必死だったw その時に思ったけど、今後は、もう海だけでいいかな、って。 でも、もうシュノーケルでタンクは背負わずかな。重装備に耐えれる体力がないw 3回めは、母…
2024/07/11 00:10
ミニトマトばかり食べてる
ミニトマトばかり食べてる。今、夏野菜のトマトが旬なのでどこのスーパーに行っても安く売ってますよね(一年で今の時期が一番美味しい時期で値段も安くなる)調子に乗っ…
2024/07/10 18:20
#暑すぎて諦めたこと、その他雑記
毎日の散歩。それぐらい諦めずに続けろよ、と自分でも言いたくなるけどそれでも2,3日に1回の頻度で勘弁して。あとは室内筋トレ(腕立て・プランク・スクワット)で挽…
2024/07/10 18:18
フェリシモ 株主優待 2024年5月
スズメのポーチは、株主優待品の中のひとつとしてやってきました。 watanuki-eve.hatenablog.com ↑からの 今回の株主優待は、カタログから選択ということで、ワタヌキが選んだのは↑ 株主歴より買い物歴の方が長いワタヌキなのでしたw 買い物優待チケット500円は、次回の定期便で使用することにします。忘れないようにw 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2024/07/10 00:33
LAVAの解約期間(キャンペーン適用時)
小中学生の夏休み期間中はお仕事が多忙になるため、ホットヨガLAVAを退会しました。もともと寒の戻りの時期に、寒さに耐えきれず、わたし温かくなりたい…と、そのときたまたま目に留まった無料体験レッスンに応募したのがきっかけでスタートしたLAVA
2024/07/09 23:54
訪問販売によるリフォーム詐欺にご注意を!
訪問販売によるリフォーム詐欺にご注意を! 昨今、訪問販売によるリフォーム詐欺が増加しています。国民生活センター
2024/07/09 23:31
シマエナガ&スズメ
ポーチというより愛でるのが目的かと。 シマエナガを知るまでは、カワセミが いちばん好きだったかも。 でも、実際のシマエナガ見たことないんで順位つけれないな〜 鳥 (学研の図鑑ライブポケット) (学研の図鑑LIVE(ライブ)ポケット) Gakken Amazon 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2024/07/09 00:23
ヘアケア方法から変えていくことにしました
昨日少し書いた通り自分を可愛くしてあげたい! と思ったので、実行していくことにしました。 ※昨日の記事。最後の方に書いてあります↓ yuzumotto.hatenablog.com で、最初に変えられるのは髪の毛かな? と思ったので、髪の毛を変える方法を考えてみました。 実は先月くらいからずっとヘアアイロンを探していて ようやくこのアイロンを買おう! と決めたものの どれだけ髪に優しいアイロンでも 髪にダメージがあるのでは? そして 本当に毎日使う?? という疑問が湧いてきました。 ヘアアイロンはセットの時に使えたら良いなと思っているので いずれ買おうとは思いますが 今日から実践出来ることもあ…
2024/07/08 22:16
書きたいこともやりたいこともありすぎる
前回の自己啓発本の記事が思ったよりたくさんご覧いただけていて嬉しいです…! ありがとうございます…!! 前回の記事↓ yuzumotto.hatenablog.com ここ1週間ほど、ずーーーっと、ほぼ自己啓発書を読んで過ごしていて あと、たまに競馬やって笑 (競馬、楽して稼ぎたいのでなんとなく再開しちゃいました。普通に負けてます( ;∀;)笑) 色々な気づきがあったのですが 私、書きたいことがたくさんある!!!!! そして 一気に本読むと頭パンクする!!!!笑 ということで だいぶ疲れてきたので一旦休憩です笑 (約1週間で11冊読んでいました…体感20冊でしたが、全然半分くらいでした) 本当…
2024/07/08 18:37
#毎年の夏に思うこと
TVで「記録的な酷暑」、「災害級の暑さ」って毎年言ってる気がする💦自分は暑いの嫌いだから「早く秋になれ」って念じてます。生きるのが嫌ンなるぐらい暑いので、エア…
2024/07/08 17:56
七夕・都知事選投票日
毎日暑い、毎晩暑い💦昨日も中途覚醒で夜中に目が覚めた時に1時間だけエアコンを入れた。これで3晩連続して夜中にエアコン稼働させたことになる。昨日の夕方はものすご…
2024/07/08 12:21
【人生初】今年は浴衣着てみよう
昔から洋服には全く無頓着なタイプで、「これ着てみたい」「あれ着てみたい」の感情もなく成人式の振袖も、卒業式の袴も、ウェディングドレスもスルーしてきたほどですがわたしの結婚相手は学生時代のバイト代を洋服につぎ込む程度にオシャレ好きで、自身の好
2024/07/08 08:39
アゲハの幼虫観察ログ*レモンルーム④
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 6月17日 レモンルームの左側、卵1個(葉っぱがロール化して撮影しにくいため、このまま🐛待ちで。6月17日現在、卵5個に。 *** 6月18日 葉っぱの表面の卵のうち1個、雨で落ちたのかな?卵は、葉っぱの中の1個もカウントして合計4個確認。 *** 6月19日 *** 6月20日 レモンルーム左側の卵は、手前下の葉っぱの中に1個・外側に3個の合計4個確認。 レモンルーム右側に孵化が近そうな卵1個確認。カウント漏れかな。*** 6月21日 レモンルームの右側、卵1個変わらず。 レモンルーム左側、こちらも変わらず。3個…
2024/07/08 00:10
【シマノ】2024年新作発表の開催告知!秋冬モデルは何が登場するのか予想
2024年も後半となり、これから秋冬関係の話題が飛び出してくる頃合いになってきました。 シマノから、2024年秋冬モデル発表の開催告知がありました。 先日に24ストラディックSWの発表があって間もなく、新商品に関しての動きが活発になってきま
2024/07/07 19:19
晴れています、
今日の日曜日は、 晴れています、茨城県南部。 雲晴れて 昨日のラジオで、今日の日曜日は、40℃に迫るところもあり、 今日よりもあっつくなるでしょう、と言っていました。 昨日は、曇りだったこともあり、暑かったのですが、 死ぬかも、というまではいかなかった気がします、そのくらいの暑さでした。 そして今日、朝7時。 5時半くらいに目が開きまして、あれ、朝から暑くて目が覚めるのかと思っていたのですが、 意外とぐっすり眠れた印象。 今のところも、それほどでもなく感じます。 ヤフーの天気予報を見てみたら、朝6時の気温は2..
2024/07/07 07:50
白い空の、
今日の土曜日は、 白い空の茨城県南部です。 White Sky Dreamer He can see the future, but can he save his family?【電子書籍】[ Howard J. Breen ] うっすら白い空、という感じでしょうか。 現在朝の5時少し前。 外はもう明るい、と言いますか・・・、明るいですね。 昨日は、22時過ぎに記憶はあったのですが、 その後の記憶はないですね、そのころには眠りについていたんでしょう。 よく眠れていいんでしょうかね、おっさんなので眠いのかな。 おっさんなので..
2024/07/07 07:45
ガトーショコラ
最近、お父さん、よく お菓子買ってくるんで 味見なので4分の1でもいいんだけど、切るの めんどかったからw 森永製菓 ガトーショコラ 6個×6箱 morinaga Amazon 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2024/07/07 00:10
子役・泉谷星奈の魅力に迫る:成長記録から将来の夢まで
はじめに 輝かしい活躍を見せる子役の泉谷星奈さん。彼女の成長の記録、演技の技術、特技、ファッションセンス、SN
2024/07/06 23:43
オクラでサラダ・エビリファイ注射2日目
昨日は熱帯夜なので1時間だけエアコンをつけて室内を冷やした。 昨日の午後に通院でエビリファイの筋肉注射を打った。夜の睡眠は問題なく寝れた。寝起きも異常なし。ア…
2024/07/06 12:35
金曜日、
今週、お疲れ様です。 金曜日の夜です。 ゆるいキーウィ【電子書籍】[ きう山 ] 仕事帰りに、スーパーに寄ったら、チキンカツが美味しそうだったので買いまして、 家に帰って、それと、冷やし中華を作りましょうか。 お湯を沸かしまして、キュウリをチャンチャンチャンと切っていきます。 もやしはあるし、ゆで卵の味付けもありますので、それを冷やし中華の具にしましょう。 と、そんな感じで冷やし中華とチキンカツの晩ご飯を堪能しました。 ああ・・・、しかしあっついですね。 水風呂に入りましょう。 いつもは、麺半分で作っているのですが..
2024/07/06 05:41
木曜日、
今週も後半戦、 木曜日の仕事が終わりました。 水曜日は働かない [ 宇野 常寛 ] 木曜日の仕事が終わって、 今日は暑かった・・・、静岡で39、3℃、って記事もあってか、 あつかった・・・、そんな木曜日。 木曜日のお楽しみ、清水ミチコさんのラジコを聞きながらこれを書いています。 私はこれを、デスクトップタイプのパソコンを使って、机の上で書いているのですが、 机と腕の接している部分が、汗でぬめっとしたりして、ちょっと気持ち悪いんですよね。 その部分に、タオルを敷いて、パカパカとキーボードを打っています。 あっついね、と水..
2024/07/06 05:40
洗車を、
今日の有休を取った水曜日、 洗車に行ってきました。 【楽天1位】マイクロファイバークロス 超吸水性 洗車 タオル 速乾 40CM*40CM 4色【8枚入】汚れ落ち洗車 家事 カビ予防対策 車内に常備 贈り物 洗車に行った、となりました。 ガソリンを入れていこうかな、となりガソリンスタンドに。 平日なので、私しかいないガソリンスタンドで給油をしていました。 人も少ないし、タイヤの空気も見ておこう、 と、丸いコンプレッサーをお借りして、4本のタイヤの空気圧をチェック。 後ろのタイヤは、200㎪くらいでしたが、前のタイヤは、190㎪くらいで..
2024/07/06 05:39
有休の朝、
今日の水曜日は、病院に行く予定でして、 有休の朝を迎えています。 Excelでできる年次有給休暇管理簿 年次有給休暇管理簿 労務7-D CD-ROM 日本法令 有給休暇管理 年次休暇 休暇管理 r労務 総務 有休の朝ってちょっと語呂がいいかも、 そう思って文字を入力して変換してみたら、 悠久の朝 と変換されました。 有休は悠久だったのか〜。 ちなみに、悠久を検索してみると、 久しい過去に始まって、変わらず続くこと。 とのことです。 時間軸は人それぞれでしょうけれども、 悠久の時を、ってなコピーが広告で見られ..
2024/07/06 05:38
7月ですね、
今日は、7月1日です。 7月に入りましたね。 京都 養老軒 ゆらり金魚の涼風ゼリー<YJ-YZ> 【承り期間:7月30日まで】 今年も半分終わりましたね。 皆さんの今年の半分は、どの様な半分でしたでしょうか。 起きたのが1月1日ってこともあり、能登半島地震のことも目に入ってきますね。 ほんとにね、ジミントーはクソですね、ジミントーであり続けるならば死んでほしいです。 別にいいんですよ、もう、能登は見捨てます、って言っているのなら。 実際の行動は、能登を見捨てているのに、能登の復興が、などと言っている、 そのあなたの口先だけの..
2024/07/06 05:37
暑すぎて予定は未定
前回の作業の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 7月5日の 妹きーちゃんとのLINE↓ 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2024/07/06 00:04
あたうる興業【ブログ版】開設3周年の話
のらりくらりとやりたい事好きにやってたら、もう三年目かーといった感じです。しかしやりたい事やってたからこそ、三年続いたという言い方もできる。石の上にも三年なんて言葉もあるし、今後も頑張ろう。
2024/07/05 08:44
コンビニのフラペチーノのレベルの高さよ
先日珍しく甘い飲み物を欲すタイミングがあったので、スタバにてバナナブリュレフラペチーノを飲んでみました。バナナ味の食べ物・飲み物は全然好きじゃないのですが、バナナであろうがなかろうが、わたし1人ではどうせ飲み切れないので、パートナーの好みを
2024/07/05 06:59
グラデーションなスイカ
6月24日 父、今年初のスイカ持ってくる。 割ってみる。 「赤いスイカ🍉よね?」って、父にLINEしたけれど、未読。 きーちゃんが来た時に半分渡したけど、食べた感想を訊いたら 「甘さが全くなかった」そうで、あとで食べたワタヌキも同感w 父、カラス🐦⬛に食べられないように早めに収穫したみたいだけど、早すぎた模様。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2024/07/05 00:06
【介護】介護現場でよく使うお薬について
介護現場で使うことが多いお薬の知識について 介護現場では、多くのお薬が日々使用されています
2024/07/04 20:47
曇っています、
今日の日曜日は、 曇っています、茨城県南部。 メガネの曇り止め ゴーグル曇り止め OTS ANTI-FOG α 10g ジェル状 眼鏡 曇り止め めがね メガネ くもり止め アンチフォグアルファー めがね曇り止め ゴーグル ヘルメット スキーゴーグル TVで紹介 超強力 花粉症対策 花粉対策グッズ これから弱く雨が降る予報みたいです。 梅雨っぽい、ってことなんでしょうか。 今日の6月30日は、今年の半分が終わる日、ってことなのかな。 今年も半分終わるんですね、箱根駅伝って、つい1週間前のことだったような・・・。 そんな、今年何があったのか、..
2024/07/04 20:07
曇っていますね、
今日の土曜日は、 曇っていますね、茨城県南部。 レック 激落ちくん 塗りやすいくもり止めリキッド強力コート 天気予報的には、これから晴れてくるそうですが、 あっつくなるのかな・・・。 6時現在では、窓を開けているのですが、少しひんやりとしてイイカンジの気温です。 この週末は、先日書いたように、神社をめぐって、 茅の輪くぐりをしてこようかと思ています。 そこそこ大きい神社でもいいし、近くの小さい神社でもいいし、 茅の輪を見つけたら、グルグルってしてきたいと思います。 近くに、千勝神社があるのですが、まずはそこに行きましょ..
2024/07/04 20:05
お疲れ様です。 金曜日になりましたね。 【中古】13年の金曜日 [Audio CD] ホフディラン 私の会社の給料は、月末支給なので、 仕事帰りに、セブンイレブンに寄って、引き落としたり預けいれたりしてきました。 7月の上旬には、楽しい楽しいボーナスも入る予定みたいです。 来週の金曜日かな〜、今週入って来週も入って、嬉しいですね〜。 給料も入ったことだし、スーパーに行きましょう。 あれ?、セルフレジのところのレイアウトが少し変わっているような・・・。 そんなことを思いながら、商品をかごに入れ、さて、セルフレジに。 ..
週末まであと少し、 木曜日の夜です。 いつもの木曜日 [ 青山 美智子 ] 今日の木曜日の夜は、比較的涼しいですね。 2階の窓を開けると、涼しい風が入ってきて、心地よい感じです。 今週は、月曜日が、梅雨明けした?、と思うくらいあっつくて、 しかも、夜中もあっつくて、うわ・・・、な火曜日を迎えました。 火曜日もあっつくて、月曜日よりはいいかな。 水曜日は、少しましになってきました。 木曜日は、日中はそれなりに暑かったのですが、夜は涼しげです。 私は、あっつくなってくると、水風呂に入るのですが、 月火はいい感じで..
2024/07/04 20:03
総訪問者数4万9千突破! 【雑記ブログ】
おかげさまでこの雑記ブログの総訪問者数(ユニークユーザー数)が49000を突破しました。これまでブログに訪問してくださった方にこれからブログに訪問してくださる方に心からの感謝を。本当にありがとうございます。間違いなく更新を継続するモチベーショ
2024/07/04 15:25
【2024年6月】 人気雑記まとめ6本 【月間】
【2024年6月】人気雑記ベスト30【月間】献血テーマの人気雑記ベスト5(2024年6月)【月間】採点テーマの人気雑記ベスト6(2024年6月)【月間】伊藤園 お~いお茶新俳句大賞テーマの人気雑記ベスト7(2024年6月)【月間】在宅ワーク関連の人気雑記ベスト5(2
2024/07/04 15:24
自己啓発本読むの楽しい
数年前に一度自己啓発本をたくさん読んでいた時期 があったのですが 読みすぎるとなんとなく身動きがとれなくなる感じがしたので そこから一度読むのを避け、辞めておりました。 なんですが 最近自分にぴったりの御本を見つけて とても大きな学びが得られて凄く楽しかったので ちょっと再開してみることにしました。 楽しそうに感想書いてるのは下記記事↓ yuzumotto.hatenablog.com yuzumotto.hatenablog.com やっぱり 本読むの楽し~~~!!!! 自己啓発本すごい好きなんですよね なんといいますか 自分がモヤモヤしてるものに 答えを貰える というのが一番なんですかね。…
2024/07/04 14:03
フローズンヨーグルト
いくつかの用事を済ませてうと外をうろついてたら日差しの強さでふらっときたんで涼みに近くのイトーヨーカドーに行ってきました。ベンチに座って少し涼んで落ち着いてか…
2024/07/04 13:45
疲労・最近気づいたら寝てしまっているんだ。 [009・絆2天膳・鬼武者]
あっかん 稼働して帰ってきたら普通に寝落ちしてしもた ってことで朝です。 もう勘弁してください。 // 今日はもう諦めたよ みなさん知っていますか もう7月ですよ つまり2024年も半分が終わったってことですよ 半年も過ごしたのになにも成長した感じがしない。 これはまずいですよ 単調な日々なんて意味ない時間を過ごさないようにしていたはずなんだけどな。 気づけば何もできていないまま半年が過ぎた気がしています このままではあかん!!! なんて思っていてもね、身体がうまく動かないんだよな。 モヤモヤするなぁほんと しかもこれから夏ですよ 暑くてたまらんです。 とりあえずGoogleさん、ご機嫌なおし…
2024/07/04 10:18
七夕の意外な話:知られざる歴史と文化
七夕の意外な話:知られざる歴史と文化 毎年7月7日に訪れる七夕。織姫と彦星が一年に一度だけ会うことができるとい
2024/07/04 00:22
アゲハの幼虫観察ログ⑥
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 6月19日 そんなワケで、終齢🐛用の枝に🐛🐛🐛 を移動させることに。 幼虫3匹と卵1個を見守ります。 *** 6月20日 右に🐛 1匹、左に🐛1匹見えてる奥にも🐛1匹の合計3匹と卵1個。 左側の葉っぱを開いてみた。 レモンの葉っぱ、ロール気味。水替えたり水切りしてるけど吸い上げ悪いみたいで。 *** 6月21日 *** 6月22日 🐛🐛🐛少しずつ大きく成長中。 そして、おかえり〜 スリッパのラックを退かすと↓ 収納ラックの側面で蛹化。 行方不明だった🐛は、サナギの姿で見つかりました。 床のカラーの茶色コーデでw *…
2024/07/04 00:21
アッコにおまかせの和田あき子のこと、言わせてくれ
ワイドショーのMCをやる芸能人は総じてネットで嫌われる傾向にありますよね。 他のタレントのことを色々とやかく言うわけなので、偉そうに見えるんでしょう。例外で言えば爆笑問題くらいじゃないだろうか。まぁ、元々好き嫌いが分かれる芸風ではあるけど、
2024/07/03 22:06
ふたりでアミアミ
本日、2記事め。 5日ぶりかな、庭以外で外に出たのって。 と言っても、回覧板まわしに数十メートル歩いただけだけどw 昨日(7月2日)の きーちゃんとのLINE↓ フットワークの軽い きーちゃん、早速、今日やってきました。 しばし、リビングでいつものテーマ「父と母」について話す。 からの、ネット張り作業。 影の主 左:きーちゃん(靴も) 右:ワタヌキ とりあえず、こんな感じで。 父が持ってきた野菜たちを きーちゃんに持たせて解散〜 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキ…
2024/07/03 19:12
暑い時期の昼寝
毎日暑い。この暑さがあと3か月も続くと思うとげっそりしてくるどーせ10月に入っても30度越えの日が何日もあって「季節外れの暑さが…」とか報道されるに違いない。…
2024/07/03 14:04
雑記:ジム・モリソン命日、電気代
今日はジム・モリソンの命日だ。Doorsの作品は洋楽に興味持ち始めたかなり早い段階から聞いていた。ビートルズやストーンズ、ジミヘンのように「ロック基礎教養」と…
2024/07/03 07:18
★お知らせ★
ただいま、ブログ大工事中です。 (完了したら、こちらの記事は消しますー) メインブログのタイトルを 「子供たちは夜の住人」から「さかなゼロひき」へ 変わりました。 また、イラストブログをメインブログと 統合します。 そして、こちらのブログに書いていた ドラマ、映画、本の感想を 元イラストブログの方へお引越しします。 ブログタイトルは まだ、決まっていませんw (仮状態「???」になっています) 「雨、逃げ出した後」に決定しましたw こちらのブログは、雑記のみになります。 タイトルも変更しました。 「やがて今も忘れ去られる」になります。 かなり、ごちゃごちゃしてますが タイトル変えたり、デザイン…
2024/07/03 02:23
巡りくる季節
子供の頃に、過ぎていった季節たち。 自転車を走らせていた。 前には、小さな君が座っている。 風が、キモチいいね。 信号待ち。 信号の3色の色に新緑が映える。 そして、青空。 フッと、横を見ると 向日葵が咲いている。 2歳の君と、毎日 公園への道のり。 公園では、大きな遊具に登ったり 滑り台をすべったり 楽しげな君の笑顔。 公園の木々が、紅葉しだし 落ち葉の中、サクサクと歩いた。 空を見る。 もう、秋の空だ。 小さな君の手をとって 一緒に、季節を感じる。 こんな風に、また、空を見るような 生活を送るのは いつぶりだろうか・・・ 小学生の頃、自転車に乗れば どこまでだって行ける気がした。 天気の悪…
決して手に入らない
入れる高校がないほど、偏差値が底辺だった。 勉強しても勉強しても、まったく偏差値が上がらない・・・ もう、勉強も、どこが、わからないのかもわからない。 そんな私が、高校で 「大学に進学するとばっかり思っていた」 と、先生から言われた。 私が、大学??? あんなに、勉強ができなくて悩んだ私が・・・? そりゃ、高校では成績はトップだったけど・・・ 大学に推薦という、今までになかった世界が 突然、目の前に現れた。 ママは 「女が、大学に行ったって結婚したらムダになる。 そんなに、大学に行きたかったら自分で働いてから行きな!!」 と、怒った。 私は、別に、高校卒業後に就職することが イヤだったわけじゃ…
いただきます
野菜を切る、肉を炒める・・・ 植物や動物の命を頂いて生きている。 そんなことを、フッと感じる。 普段、まったく食に興味がない自分でも 命をもらって生きてる実感はある。 生きていく上で、他の命を食べないと 生きていけない。 レトルトを温めて食べる時より 自分で調理をする時 食材と向き合ってる時間が 長ければ長いほど、感謝のキモチは大きい。 命を頂いているのだから ムダな使い方はしちゃいけない。 腐らせたりしちゃいけない。 何も食べたくない・・・ 気力もない・・・ そんな時でも、少しでも口にすれば 少しチカラが湧いてくる。 「いただきます」 感謝しながら食べる。 「ごちそうさま」 今日も、おいしく…
マンネングサに属する君の名は
自然の造形美に ちょいちょい見とれるんだけど マンネングサに属するらしいけど、ツルマンネングサかな? ハママンネングサにも似てるけれど。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2024/07/03 00:09
次のページへ
ブログ村 2051件~2100件