メインカテゴリーを選択しなおす
#死別
INポイントが発生します。あなたのブログに「#死別」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
脱ぎ捨てた服
ぼんやりと夫も私も樹木葬かなと思ったけどコメントをいただいて、ハッと気づいた。夫を今、樹木葬にしたら私の時は誰が樹木まで私のお骨を持って行ってくれるのか!いっ…
2023/06/15 21:26
死別
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
葬儀
やっぱり6月だよね命日が過ぎてもこの独特な気持ち、これも毎年なんだと思う。「7日」に亡くなった主人が、実は諸事情があり葬儀は今日と明日でした。しかも先に火葬は…
2023/06/15 21:11
弱る
今朝、朝一で病院に行きました。昨日から喉の痛みなどの症状がちょっと始まり、この場合はここからの高い熱…ともなりかねないのでかなり面倒だったけど😣早めに受診しま…
2023/06/15 21:10
自分だけじゃない
いつもはもう寝室に上がる私。でも今日はその元気?も起きなくてリビングでウダウダ。このまま待ってても誰も帰って来ないもう主人は絶対に帰って来ないなんて、それが悲…
また芋づる式
何とかやって行こうと思えるときも確かにあるのにねそれでも基盤が私はそうじゃないせいか、ちょっと何かあるともう疲れて嫌になるよ、何もかもが。ちょっとの「何か」を…
忘れてた
寂しくても、悲しくても、時に、生きるのも楽じゃないなぁと辛く思えても、嘘でも笑ってみること、それが大事と思うし、それが今年の目標だったわ。『おみくじに泣く』主…
どんなに幸せだったのか
5年前、朝普通に出て行った主人が突然亡くなりました。突然過ぎちゃって受け入れとか到底難しく、理解出来ない納得いかない気持ちばかりでずっと生きて来てた気がします…
2023/06/15 21:09
楽
主人がいない事は本当に、毎日毎日がとてつもなく寂しいことだと思う。主人がいた頃の私は、ほんとにどうしようもない奴だったけど、今は主人を失って(喪って)心底気付…
その通り…だけど
「グリーフケアの専門家が語る心の穴との向き合い方」…と言うのをたまたま目にしました。そこからそのまま抜粋して載せます。グリーフケアの専門家が語る「心の穴」との…
ささやかな贅沢と…
日曜の午後からあれ…?ってちょっと思い始めた体調の変化。酷くなるのは何もかもが困るから、翌朝すぐ病院に行った。それで薬も万全だし、早くに飲み始めたからきっと大…
2023/06/15 21:08
愛する人を亡くした時|E.A.グロルマン
愛する人を亡くした時新版posted with ヨメレバアール・A.グロルマン/日野原重明 春秋社(千代田区) 2011年05月 楽天ブックスAmazonKindle
2023/06/15 11:12
ツバメ
去年、ツバメが来たことをブログに書いた。 今日の夕方、ツバメの鳴き声が聴こえて来たので窓の近くに行くと、 窓ガラスにぶつかりそうにツバメが飛んで来て大きな口を開けていた。 何羽もグルグル飛んでいるのでそっと見守り、 静かになってから辺りを確認すると・・・ なんと、巣があった。 それも二…
2023/06/14 23:22
叶えたいを叶えに行く日。。☆
旦那さんが亡くなってからというものもう○歳だから…という言葉にすごく違和感を感じるようになった。 確かにずっとずっと無限の体力がある訳じゃないし、お肌だって変…
2023/06/13 15:32
うれしくやしい『銀メダル』/大事な私の友人に夫が託したこと
週末は私の日常のかなりの時間を費やしている習い事の県大会があった。 この日のために練習を重ねた千葉県民が集まる。 何ヶ月もアザだらけになりながらも練習を繰り返してきたであろう猛者達の集合体だ。 ちびっ子から良いお年の方々まで…(はい、もちろ
2023/06/12 21:52
恐怖の泣き顔
昨日、家事をしながらラジオを聞いていたらABBAのダンシングクイーンが流れてきた。夫を思い出す曲はあまり聴かない様にしているけど昨日は手を放せなくてそのまま流…
2023/06/12 21:27
深夜のピンポンほど怖いものはない。(=o=;)
寝静まった深夜の2時半頃…突然、玄関のピンポンがなった。(☉д⊙)⊰⊹ฺ夢か…?って思った瞬間…2回目のピンポンが鳴った。(• ▽ •…
2023/06/10 07:39
6月のリフォーム
6月に入ってあじさいが色とりどりに美しい花を咲かせています。昨晩は警報も出るほどの大雨でしたがきょうは昼前から雨があがり、夕方はきれいな青空でした。 …
2023/06/09 19:46
秘密の封筒
夫が遺した物を気が向いた時に整理している。 夫のお宝入れにしていた引き出しの中を見てみると、 奥のほうに白い封筒があった。 えーーっ(◎_◎;) まさかの遺言書? と思って開けてみると・・・ 昔のお札が数枚 岩倉具視の500円札と 伊藤博文の1000円札で 合計7000円 いつかは価値が出るだろうと思っていたのかな。 価値が出る前に死んだらダメじゃん! 夫は記念コインや記念切手も大好きで集めて…
2023/06/09 15:06
睡眠時無呼吸症候群
ずいぶん前から、母は父から「いびき、途中で止まってることあるぞ」と言われていた。けれど、親戚(母の叔母)で母よりももっとずっと酷いいびきにも関わらず、90歳を超えてもまだ健在の人もいるし、恐らく誰も深刻に受け止めていなかった。睡眠時無呼吸症
2023/06/09 11:31
顔パンツはブスになる
こんにちは。最近雨が多いな〜と思っていたら、梅雨入りしてたんですね。先日、2日連チャンでママ友達とランチして来ました。子供達が義務教育を終えてかなり経つので、…
2023/06/09 09:12
本当に、ありがとうございます。
昨日のブログを上げて、思いのほかたくさんのコメントをいただき、そのコメントの内容に、その想いに私は一番「5年という月日」を実感したように思います。この5年を、…
2023/06/08 17:27
一番寂しいのは「日常」
昨日のブログのコメント返信、全てお返ししたつもりですが、もし不備がありましたら(今回のブログに限らず)いつでも教えて下さいー🙏🏼いつも大変ありがとうございます…
2023/06/08 17:26
放置プレイ
こんにちは。 毒吐きブログを連投すると、トラブル大好きおばさんと思われるのが嫌なので、今日は死別ブログらしく。タイトルを、ちょっと色っぽく命名するのが、実は大…
2023/06/08 01:59
なぜ私に?なぜなんだー
色んなフォロー申請が来るけどもなぜ私に?というものも多い。Gカップを目指すという同年齢の方とか・・・「胸は垂れていいやー」なんて思ってGカップ!?この文字を読…
2023/06/07 21:36
羨み卑屈になって優しくなれない
涙の数だけ強くなれるそれは、実感として事実かもしれない。強くなったというよりも、乗り越えたように振舞っていないと日常生活をまともに送るのは困難だ。やることが多くて。一度目(夫)の死別で強くなり、二度目(息子)の死別で壊れてしまった人もいるの
2023/06/06 11:49
“待つ”ということ。
人が日々、生きていく中には…“楽しい待ち時間”と“苦しい待ち時間”というものがある。。この両方を、ここ何年かの間に私もたくさん経験してきました。近い話しで言え…
2023/06/05 20:33
坐骨神経痛
今年2月のレントゲン検査で変形性膝関節症が奇跡的に改善していた。 この魔法が消えないうちに伊勢神宮に行って来たのが3月中旬。 ところが5月に入り左膝が突然痛くなった。 歩いたり階段を下りる時が特に痛い。 先月の整形外科受診日に、 何もしないのに突然左膝が痛くなって、 左足の太股、膝、脛、親指も痛いと話すと・・・ 膝を診察しながら、 膝じゃなくて腰からやなぁ~と言われ、 7年前に撮ったMRIを見ると…
2023/06/04 20:57
しあわせの沸点
台風の影響で、かなりの雨に降り込められています。ラッキーな事に昨日から三連休。ブログをたくさん読んだり書いたりできそう…ってこんなささやかな事に嬉しさを感じて…
2023/06/04 11:28
猿ジジイ
おはようございます昨日は何故か気分が激落ちし、早々に寝ました。そのおかげで今朝は5時起き。おとといの大雨の日はあんなにハイテンションだったのに、この乱高下は一…
2023/06/04 11:26
ハイビスカスのミニトート 完成
今日は珍しく寝坊をしてしまったふーこです。普段は目覚ましを掛けていなくても起床は大体6時なのですが今朝はなぜか7時半まで目が覚めず時計を見て飛び起きました。別に何も用事があるわけではないのでゆっくりしていてもいいのですが、なんか生活リズムが崩れていやな感じです。 デアゴスティーニ・キャシーといっしょにハワイアンキルトのハイビスカスのミニトートバッグがやっと出来上がりました。 もう一か月前には出来てい...
2023/06/04 10:46
アルバムの整理
先日実家に行った時に「持って帰りなさい」と母から大きくて重いアルバムを渡されました。自分が生まれた時から小学生の頃までの古い写真が母の手書きコメントとともに…
2023/06/03 21:32
ルーちゃん
6月になりました。今月でまた一つ歳をとるのですが、今年からは誕生日を祝ってくれるチキオさんがいないと思うと寂しさひとしおです。 去年、カナヘビを飼い始めた頃「オカメインコ飼いたい」との賜っていたのですが実はまんまとお迎えしていました。なんとなく言いそびれていました。オカメインコのルチノー種、名前はルーです。性別は女の子、少しツンデレで可愛いいい子です。(クチバシに小松菜のかけら付いてるよ)とても私...
2023/06/03 09:47
ドームツアー初日に起きた奇跡と心に誓ったこと。
前回のブログの続きです。実はSnow Manのドームツアー初日に、私と姪っ子にしか分からない奇跡がありました。…と、同時にある出来事を通して、すごく考えさせら…
2023/06/01 22:41
梅雨入りしました!気分を高める3つの方法をご紹介
こんにちは。日本の女性を元気にさせる藤田侑佳です。ブログへお越しいただき、ありがとうございます。日本在住のみならず海外在中の日本人女性、帰国子女の方も大歓迎…
2023/05/31 18:16
夢でも会いたい。でも、本音は夢なんかじゃなく…
突然死の父(母方の祖父)を想って、母がよく言っていた。夢でもいいから会いたいもんだ祖父が亡くなったのは、私が小学校5年生の時だった。それから、母が亡くなるまでの28年間ずっと祖父と夢でさえ会えなかったらしい。祖父は寡黙な人で、遊びに行っても
2023/05/31 00:20
先に逝く人の心
こんにちは。 もう5月の月末。ついこの前、GWだぁ〜いやだぁ〜って言ってたのに。私は先週、金・土・日 と三連休だったが、『第二回アメトピ掲載バズり騒動』に明け…
2023/05/30 17:40
デリケート
今日は美容院に行ってきましたコロナ禍になってから美容院に行く頻度が落ちました今日なんて3ヶ月ぶり伸び放題でわたしの人生でベスト3に入るくらいのロングヘア白髪もキラッキラ✨独身の頃は一ヶ月半くらいの間隔で行ってた白髪も無いのにねぇ
2023/05/29 18:28
こんなことに慣れてしまった
こういう日はもうすっかり慣れたけど今日は誰とも話していない。犬とは話したけど人間とは誰とも。スーパーにも行かないのでレジ袋のやり取りでの、簡単なひと言すら発し…
2023/05/28 21:51
おそろしい姿で悩む
お風呂に入る時は洗面脱衣室では無くて部屋で全部脱いでいる。当然、お風呂から出た時も、その姿のまま部屋に戻り着替えをするのよね。それを見るのは犬一匹。犬相手に「…
2023/05/28 21:50
2度目の経験
こんばんは。 水曜の夜に投稿した前記事がアメトピに掲載された。今回は多分、2回目かな? 前回1回目は掲載にもお知らせにも気づかず、「アクセス数の爆上がりは何だ…
2023/05/28 20:54
50歳と27歳のドームツアーin京セラドーム初日☆
京セラドーム初日行って来ましたーいや〜もう、、言葉にできないくらい最高で感動のライブでした。正直今も、現実世界に戻れていません。。なるべくネタバレなしで書きた…
2023/05/28 20:53
未亡人の恋バナⅡ
夫の葬儀が終わって数日後、葬儀社の集金担当のようなおばちゃんが家に来た。ベテランそうな、私より年配そうなその人は、私をみるなりこう言った。「あら、まだお若い喪…
2023/05/27 22:45
年に一度の…
マンションなどの集合住宅に住んでいる方ならご存じの年に一度の「排水管高圧清掃」と「消防設備点検」。うちのマンションは毎年6月です。 管理会社からお知らせの…
2023/05/27 21:57
心臓と脳みそ
今日は本題から入ります。 先日私は冠攣縮性狭心症ですという事を書きました。手術して治る病気ではないので薬物治療を続けています。 私の知人やこのブログの最初の頃からの読者さんは「あなたが以前言っていた重大(?)な病気ってその心臓の病気の事?」って思われるかもしれませんが違います。まぁこの冠攣縮性狭心症っていうのも一歩間違えると最悪死んでしまうかもしれないですけど。。。 昔言っていた重大な病気、それ...
2023/05/26 20:52
夢が叶う日…526。。*゚+✧
Snow Man初の単独ドームツアー初日おめでとうございますずっと思い描いていた9人の夢がまた叶うね。。Snow Manだけで立つドーム。想像するだけで泣けて…
2023/05/26 07:44
ストレスランキング
夫が亡くなった半年後、 夫の大学時代の友人も突然亡くなり、 遺された奥さんと私はとても仲良しになった。 先日、彼女が送ってくれた本の中に、 「ストレスランキング」というものがあって、 1位から20位まで書いてあった。 1位は配偶者や恋人の死 2位 親族の死 3位 親しい友人の死 4位 家族の病気、怪我 5位 離婚 : : ストレスの感じ方は人それぞれだと思うけれど、 この本にはそう書いてあっ…
2023/05/25 21:07
亡くなるようには見えなかった。亡くなるように見えた人なんている?
母が亡くなって、2年が過ぎた。母が亡くなるほんの数か月前、職場の裏の家のご主人が亡くなった。だいたい、年は80歳前後だろうか。どこが悪かったのか知らないが、入退院を繰り返していたようだ。穏やかに、よく庭先に座って何かを飲んでいた姿が印象に残
2023/05/24 15:20
未亡人の恋バナ
死別して、すぐの頃、未亡人と呼ばれるのが嫌だった。未だ亡くなってない人って、何よそれって。しかも、古い昭和のピンク映画のイメージ、、、なんだか淫靡なイメージが…
2023/05/22 23:16
私が居なくて大丈夫?元気にしてる?無理してない?
幼い子どもを亡くした母親は、子どもの没後あの世で、私が付いていなくて一人で大丈夫だろうかと、思われる方が多いらしい。親は、いくつになっても親。母からは特に私が出産後もお世話になりっぱなしだった。してもらうことばかりで、恩返しなんてとてもでき
2023/05/22 22:34
ひとりでできること
ひとりで利用できるお店を考えてみました。コーヒーショップやカフェはチェーン店なら問題なし。夫がいる時だって息抜きや出先の時間つぶしなどで一人で利用していた…
2023/05/22 21:38
次のページへ
ブログ村 2051件~2100件