メインカテゴリーを選択しなおす
はじめまして!いちごじゃむと申します。今年で結婚5年目を迎えます。2年前に愛犬を迎えて、現在家族3人で暮らしています。パートは受付嬢をしております。ブログのタ…
FP(ファイナンシャルプランナー)1級を目指すことにしました!
お金に本格的に興味を持って勉強するようになってから4年になります。 その間、きちんと家計管理をしたり投資を始めたりと日常生活が変わったことに加え、簿記3級やFP3級から2級の勉強もして合格してきました。 そして今回、夫に勧められたこともあっ
メルカリで不用品を売って早1年。 ありがたい事に10万円近く貯まりました! 売上金で自分の好きなものを買ったり少しだけビットコインを購入したり。 夫にも何…
なんだか急に、暑くなってきましたね!汗部屋の温度も30℃を超えて、思わず冷房を入れた山岡です。・・・あれ?まだ夏じゃないよね?でも、こう暑くなってくると、めちゃくちゃ大事なのが/水分補給!\とともに、私の頭を悩ませるのが、「お母さん、お茶ちょうだい〜!」
はじめに 今回は、「絶対買わない食品リスト11」を紹介します。 食品も次々値上げがされています。このようなときには、体に良くない食品を中心に、余計なものを買わないことが戦略になります。 この場合は、そもそも体に取り入れる必要がないものを買わないので、ガマンも無理もいらないことが最大のメリットです。 絶対買わない食品リスト1・白砂糖 白砂糖は25年くらい買ったことがありません。 (来客用のスティック砂糖は例外です。) 結婚して約30年になりますが、結婚生活で買った白砂糖の数は、1㎏入りでおそらく10袋以下のはずです。 結婚したころはお菓子作りなどをすることもあり、白砂糖は時々買うことがありました…
現在は、職場と電車の中でしかマスクを 付けていません。 電車は、車内に乗り込んでから付けて、 降りたら外します。 暑くなったので、極力、マスクを外して います。 そんな時、 駅のエレベーターに、ノーマスクの女性 と、ノーマスクの私が乗り込みました。 エレベーターのドアが閉まり、エレベー ターが動き出しました。 密閉空感になった時、女性がくしゃみを 2連発。 ノーマスクの私は焦りました。 コロナの話題を取り上げなくなったので コロナは終息したかのように感じますが 職場でも、先月、罹った人がいます。 思わず、エレベーターのドアが開くまで こっそり息を止めた私でした。 こういう時って、時間が長く感じ…
生きていると人間関係に悩むものですが、大人になってからは激減しました。 学生の頃のようにたくさんの人が同じ教室に入れられて共同生活をしなければいけないというようなことは無いし。 会社を辞めて専業主婦になってからは尚更、付き合う人を自分で選べ
ダンスフィットネスは、音楽に合わせて楽しく体を動かすことで、心身の健康を維持する効果的な方法です。忙しい主婦の皆さんにとって、ストレス解消やカロリー消費、体力向上を目指すために最適なエクササイズです。ここでは、ダンスフィットネスのメリットと
オンラインショップの開設は、主婦が自宅で稼ぐための有力な方法の一つです。自分でネットショップを運営することで、自由に商品を販売し、収益を得ることができます。ここでは、オンラインショップの開設方法や成功のポイントについて詳しく解説します。 オ
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜す 世界一超壮絶人生今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い。今日は大好きなともちゃんに会える絶対行きたい水曜…
6月がはじまりました。 梅雨がやってきます^^:カビ対策しないとな~。 1番気になるのは電気代の値上げ!エアコンを使う季節なのに‥涙 見て見ぬ振りをして…
ついにラインが動いた!!&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
朗報!!! 先日からお伝えしていた地獄の家族ライン ↓↓↓ https://plaza.rakuten.co.jp/shibasaworu/diary/202406080000/ ついに本日!!!! お義姉さんからラインが届きましたーーーーー!!! 何事もな
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜す 世界一超壮絶人生朝から家中のカーテン洗った。築30年近いけど大好きな家いつまでも居られるかわからないけど居るうち…
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。 楽天スーパーSALE 6月11日1:59まで 楽天スーパーSALE ご訪問頂き、ありがとうございます。 腹巻や靴下などのお店SOWANさん レッ
主婦の悩み 筋力トレーニング:初心者向けの簡単なエクササイズ
筋力トレーニングは、体力を向上させ、筋肉を強化するために非常に効果的です。特に初心者向けの簡単なエクササイズは、無理なく始められ、日常生活の中で取り入れやすいです。ここでは、家で簡単にできる筋力トレーニングの方法を紹介します。 1. 筋力ト
ハンドメイド商品の販売は、主婦が自宅で簡単に始められ、高収入を目指せる仕事の一つです。手作りのアクセサリーやインテリア雑貨、ファッションアイテムなど、自分のスキルを活かしてオリジナルの商品を作り、インターネットを通じて販売することができます
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。 楽天スーパーSALE 6月11日1:59まで 楽天スーパーSALE ご訪問頂き、ありがとうございます。 scopeさん 対象アイテム3個以上
ぐぬぬ こちら関東、 8週連続で「雨の月曜日」となっており ます。(朝だけみたいですが) ただでさえ憂鬱な月曜日に拍車をかけま す。 しかし、梅雨入りはしばらく先のようで すね。 では、皆さまも気をつけていってらっし ゃい( ˙꒳˙ )ノ
iPhoneのバッテリーを交換してもらおう(1)ー修理正規店の店舗少なくない?ー
いっちゃんです。 最近、1日の中で何度もiPhoneの充電が少なくなっていた。モバイルバッテリーで何度も充電していて、やっとおかしいと思った。やばくない?iPhoneの設定からバッテリーの状態を調べると。77%ああ、もう無理やんか。ひーちゃんが幼稚園の頃、iPhoneが寒さに
いっちゃんです。 ひーちゃんは小食。好きな食べ物で時間をかければ量食べられるけど。学校で食べるお弁当はゆっくり食べる時間無いので。とにかく食べ切れる量を意識して詰めています。 普段は給食なのですが、たまにお弁当の日がある。ひーちゃんは、量を気にして食べや
いっちゃんです。 揚げ物家で揚げるのって面倒くさくないですか?揚げ物したらキッチンもベタつくし、本当は揚げ物はテイクアウトしたい。だけど、テイクアウトしたらめっちゃ高くつく。5人分だし。それに、揚げたての揚げ物って最高に美味しい。これは、テイクアウトして家
いっちゃんです。 最近のおうちごはんまとめてみました。5/27*塩鮭*ゆず胡椒ポーク*トマト、レタス塩鮭はコストコのもの。ゆず胡椒ポークもコストコの。5/28*バターチキンカレー*チーズナンナンは業務スーパーの。5/29*牛丼*ぶりユッケ*れんこんのキムチ*スープ(
去年はめちゃくちゃ高かった卵の値段も少し落ち着いて、最近卵料理の出番が増えてきました。そして、今日のお昼は子どもたちが好きなたまごサンド。前はたまごサンドはいちいち卵を茹でないといけなくて、時間もかかるし、1、2個分作るためだけにお湯を沸か
今日の夕飯はナポリタン。意味はないけど字をナポリタンカラーにしてみる(笑)今日はやる気がなさすぎたので、すぐにできるものに。それにしてもナポリタン作るのって久しぶりかも。いつも家で作るパスタは家族用ではミートスパ、お昼に一人で食べるようには
塩漬けがポイント!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
今週も続々と優待が到着しています♪気になる優待新設もあり!あとは気になった優待IRニュースもピックアップしています。
今日も遊びに来てくれてありがとうございま〜す 世界一超壮絶人生6月になりましたね〜。月が変わってもうちの状況は変わらず。私は毎日、この状況と背中合わせにいます…
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。 楽天スーパーSALE 6月11日1:59まで 楽天スーパーSALE ご訪問頂き、ありがとうございます。 アランチェートさんが、 期間限定 対
子どもと一緒に楽しめる親子体操は、家族の絆を深めながら健康を維持するための素晴らしい方法です。子どもにとっても運動は重要で、体力を高め、健やかな成長を促すだけでなく、親子で楽しく過ごせる時間にもなります。ここでは、親子で楽しめる体操のメリッ
フリーランスライターは、主婦が高収入を目指せる仕事の一つです。自宅で仕事ができ、時間の融通が利くため、家事や育児と両立しやすいのが魅力です。ここでは、フリーランスライターとして稼ぐ方法やポイントについて詳しく説明します。 フリーランスライタ
家族ラインが地獄で気まずい事になってる…&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
ワンコYouTubeに新動画をアップしたので 良かったらチェックしてみてください♪ 今回はお風呂嫌いの柴犬マメをお風呂に入れたら とんでもない逆襲をされちゃいました!!! さて、ここ数日の事なのですが 家族
このブログはアフィリエイト広告を利用しています。 楽天スーパーSALE 6月11日1:59まで 楽天スーパーSALE ご訪問頂き、ありがとうございます。 イッタラ 期間限定価格になっています
サカイ引越センター(9039)株主優待 お米、QUOカード、寄付から選択(3月・9月末優待)
株式会社サカイ引越センターの株主優待。岩手県産のお米、QUOカード、寄付から選択します。
今日は、暑いくらいの天気でした。 冷たい飲み物が欲しくなります。 ぐびぐび~。梅味でさっぱり。 私は、大の梅好き! 今年は、カリカリ梅も漬けました。 先日、夫が収穫体験にてゲットした青梅 で作りました。赤紫蘇で赤く染まりまし た。 梅酒と梅シロップも仕込みましたよ。 飲み頃を楽しみに待ちます。
【2930】北の達人コーポレーションの株主優待(2024年2月末権利)リッドキララは上まぶた専用ジェル
【2930】北の達人コーポレーション 化粧品が届くお気に入り優待! 今年は2022年優待と同じものですが、使い心地がかなり良かったのですごく嬉しいです。 基本情報 ※2024年6月4日終値 株価177配当2.3配当利回り1.3%権利確定月2
忙しい主婦の皆さんにとって、家事をしながら運動もできる「お掃除エクササイズ」は、健康維持と家事の効率化に非常に効果的です。掃除をしながら体を動かすことで、カロリーを消費し、筋力を鍛えることができます。ここでは、お掃除エクササイズのメリットと
ブログ運営は、主婦が自宅で取り組みやすく、高収入を狙える仕事の一つです。ブログを通じて収益を得るためには、まずは基本的な仕組みを理解することが重要です。ここでは、ブログ運営で収入を得る方法を詳しく解説します。 ブログのテーマを決める まず最
今日は、時間管理の継続講座を開催していたのですが、参加されたお2人が口を揃えておっしゃったご感想が、「本当にその通り!」「それなくして、時間の有効活用はできません!」という内容でした。今日はそんなことについてシェアしますね(^^)/頭のゴチ
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一の超壮絶人生 今日は以前住んでた神社にお札の受け取りをお願いしようと思ってた。今の家の近所の神社は受け取って…
現在、虫歯の治療中です。 先月の定期検診の時に見つかった虫歯で す。 検診で指摘されるまでは、痛みも違和感 もない歯でした。 治療が始まってから、ちょっと痛い💦 ヘタにいじると、こうなることもありま すね💦 治療は、まだ続くようです。 しっかり治ると良いですが。
業務スーパーの『野菜のさつま串』は、SA、PAでついつい買っちゃうアレ
いっちゃんです。いつも「何か副菜にできる一品はないか」と探し続けている。果てしない旅になるわけもなく。近場のスーパーを巡っては探し回っている。そんな毎日にウンザリしていたその時、魅力的な食品を発見したのです。 野菜のさつま串私、高速道路のSAやPAで、ついつ
いっちゃんです。 ひーちゃん、中学生になって。部活に入り、勉強を頑張って。ちょっとお疲れのところもあるが。中学生を満喫しております!小学生の時には出来なかった『友達とランチに行く』『友達とカラオケに行く』『友達とショッピングモールに行く』などを楽しんでい
ファミマの『ホワイトチョコレート ストロベリーフラッペ』飲んでみた
いっちゃんです。最近、セブンのスムージーにハマっていた。その熱も一旦落ち着いて。甘いものも良いよねー。って。ファミマの『ホワイトチョコレート ストロベリーフラッペ』GODIVA監修なら飲むしか無い!ホワイトチョコレートがいっぱい入っていて、飲み物なのか?と思う
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一の超壮絶人生 うーん美味し〜😋松田商店さんのカフェインレスオーガニックハーブコーヒーとイソラビオさんのオーガ…
いつも ご訪問してくださりありがとうございます。最近は暑さのせいもあり大きな片付けなどはお休みしていますが生活の中の心の整理などに目を向けて暮らしています。何のお構いも出来ませんがお好きな飲み物片手にお時間の許す限り ごゆっくりお楽しみくださいませ。コンパクトライフ50代からの自分磨き暮らしを楽しむ・幸せを見つける・シンプルな暮らし+++コロナ禍になり人と極力会わないことが当たり前になりました。特...
ヨガは、心と体の健康を保つために非常に効果的なエクササイズです。特に自宅で簡単にできるヨガポーズは、忙しい主婦の皆さんにとって手軽に取り入れやすい運動です。ここでは、自宅で簡単にできるヨガポーズとその効果、実践方法について紹介します。 1.
在宅ワークは、家庭と仕事を両立させたい主婦にとって非常に魅力的な選択肢です。自宅で仕事ができるため、通勤時間がなくなり、その分家事や育児に時間を割くことができます。また、自分のペースで働けるため、柔軟な時間管理が可能です。 例えば、子供が学
専業主婦である私は、3年ほど前からFIREを目指しています。 世間ではブームが下火になってますが、まぁ関係ないわーという感じで変わらず追い続けてます。 夫はそんなにFIREに興味はないようで(もちろんできるもんならしたいらしいけど)私が一人
以前、 専業主婦は出生率向上にプラスなのかマイナスなのか? という記事を書きましたが、 ヤフーニュースにその答えがズバリ書いてありました。 「専業主婦世帯の約4割が子どもなし」共働き世帯が子育てに奮闘する中、専業主婦優遇政策は必要なのか https://news.yahoo.co.jp/articles/808cce0a7fabf1741070ec393911fbdc61aa8a66 『専業主婦は出生率向上にプラスにならない』 という論説を見たのは初めてで驚き...