メインカテゴリーを選択しなおす
View this post on Instagram A post shared by Maple (@maple__nelson) Hattie's Cafe 76 Achilles Avenue, Nelson ランキング参加中海外生活
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 毎年恒例、夏の遠州森町遠征。香勝寺のききょう庭園。 …の帰りにおさだ苑本…
Lonich,でコーヒーのコースを堪能!”最高”のコーヒー体験。|東京・蔵前
東京・蔵前にある「Lonich,(ロニック)」でコーヒーのコースをコーヒー好きパティシエ&ソムリエの筆者が体験してきました!【おうちcafe暮らし】では、メニューや店内の様子などわかりやすく解説しています。
今回は海浜幕張駅へ上陸!!妻の友人夫婦と1日海浜幕張付近で楽しみました!まずは、海浜幕張駅近くにあるプレナ幕張にある、MID TREEさんへ行って参りました!…
【世田谷】地域に親しまれる昔ながらのパン屋さんで出会った、懐かしいどうぶつパン
国道246号沿いにある、昔ながらの地元に愛されるパン屋さん。世田谷製パン(通称=せたパン)さんで可愛いどうぶつパンをお迎えしました。
[サンフランシスコ] ノブヒル地区おしゃれベーカリー&カフェ!/ Juniper
(An English version is at the bottom.) ロシアンヒル地区にある人気のコーヒー屋さんSaint Franck Coffee…
【うさコーヒー】祝5周年×森山標子さんの可愛いうさぎコラボグッズが発売中!
うさぎ好き焙煎士さんによる、店舗をもたない珈琲豆屋さん“うさコーヒー“から、期間限定で可愛いうさぎグッズが登場しているよ!うさぎイラストレーター森山標子(SchinakoMoriyama)さんの書下ろしイラストはうさぎ飼いさん必見のすばらしいグッズばかりです。
【ダイワ】フルーツサンドと言えばここ!目黒川沿い散歩にもおすすめ
こんにちは! 今回は、中目黒にあるダイワさんをご紹介します♪ 目黒川沿いにある、フルーツサンド専門店。 フルーツサンドと言えば、ダイワさん!と言っても過言ではないくらいの超有名店です。 愛知県岡崎市にある八百屋、ダイワスーパーの社長が『味利
【東京】バターが1本丸ごと出てくるホットケーキ!?丸の内にオープンした『BUTTER 美瑛放牧酪農場』が凄かった!
東京・丸ビルB1Fに23年4月末オープンした『BUTTER 美瑛放牧酪農場』。SNSですでに話題のお店で、北海道美瑛町の牧場から採れた新鮮な牛乳を使ったフレッシュバターとミルクが大人気です。
alley cafeはソファ席が充実でおしゃれ こんばんは、erizaです! 今日のカフェは吉祥寺駅南口 徒歩3分にある、ゆったりできるおしゃれカフェ 【アリーカフェ】です。 アリーとは路地裏という意味のようですが、確かに雑居ビルの3階なので、ちょっと 初めての方は躊躇してしまうかも。。。 この感じに臆することなく、階段で3階まで登りますよ~(*^^*) 階段の踊り場☟ はい、辿り着きました! 暑い日に並ぶのは、ちょっと大変です(^-^; その際には、扇風機を自分でスイッチオン してくださいね。 ドアを開けると、目の前にはカウンター席があります。 ひとりですと、ほとんどこちらに案内されます。も…
またまた時差投稿になりますが、河口湖の周りをぶらっとして、「オルソンさんのいちご」に行ってみました。この印象的な名前のカフェは、猫のダヤンの「木の花美術館」に…
たまに通る道沿いに数年前にできたカフェ いつも駐車スペースは満車で 人気の程がわかり 一度行ってみたいなと思ってました。 今日は近くのヤマト運輸営業所から 荷物を送るついでがあったので この機にと寄り
富士市・熟成やきいも 長作【焼き芋のかき氷】【いちごミルクのかき氷】
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 岩本山公園からの帰り道。 同じく富士市にある、熟成やきいも 長作に立ち寄…
「彩香房」は小淵沢にある自家焙煎の有機コーヒーが味わえるカフェ 八ヶ岳南麓にテレワーク移住している、たまさんで カフェ巡り/グルメ 八ヶ岳で働く、暮らす、そしてハッピーになる https://yatsunavi.jp/2023/06/yatsugatake-cafe-saikabo/
しばらくぶりでした。 お休み中にもかかわらず 沢山のコメントや応援クリックに驚いてます。 本当にありがとうございます。 えーとなんとか生きてます 昨日は、出雲へ行ってきました。 以下、観光ガイド本
【浦安】千葉の古民家カフェでゆったりティータイム。うさぎだらけのイングリッシュガーデンとスイーツセット
千葉県浦安市にある古民家カフェ“うさぎティーガーデン“さんに初訪問!緑豊かなイングリッシュガーデンで特別な時間を過ごしました。
先日、堺市役所の展望台を訪れた帰り堺東の駅前商店街へ。ここもまた、すっかり新しくなり天六風の南蛮人形がひと昔前の繁華街は銀座と呼ばれる場所が多い。もう何年も前…
【札幌旅行】春の定山渓温泉旅~自転車でカフェ巡り・渓流鯉のぼり~
4月下旬に大学時代の友人と定山渓温泉に行ってきました♨定山渓温泉は札幌中心街から30km程度の距離で意外と近いので、札幌組は自転車でカフェ巡りしながら行きました✨1軒目【カフェロンポロ】2軒目【雨ノ日と雪ノ日】【定山渓温泉 渓流鯉のぼり】今回は【鶴雅リゾートスパ 森の謌】に泊まりましたꙙ𖤣𖥧
八ヶ岳おすすめカフェ巡り・GOOD DINER INN COPAIN(コパン)(山梨県北杜市)
「コパン」は大泉にあるハンバーガーがおいしいアメリカンダイナー 八ヶ岳南麓にテレワーク移住している、たまさんで カフェ巡り/グルメ 八ヶ岳で働く、暮らす、そしてハッピーになる https://yatsunavi.jp/2023/06/yatsugatake-cafe-copan/
6月に入ると あじさい寺のニュースも頻繁になります 今年はさてどこに行こう❓目の病気を煩った主人2年間通院をしました 自分も白内障の予防にと と言う…
【桜新町】夏もうさ活!かき氷専門店でいただく、うさ耳トッピングの柑橘系かき氷。
今年はなんだか異例の暑さ。だんだん暑くなってくるこの時期にぴったりの冷たいスイーツ、うさ耳の生えた“進化系かき氷“のご紹介です。
JUGEMテーマ:自然風景天気の良い日には瀬戸内海が見渡せます 今回は、中国山地を一望できる「長野山緑地公園」をお届けします。山口県周南市大字鹿野にあり、標高1,015メートルの山頂に広がる長野山緑地公園
【舞浜】イクスピアリにいちびこNewopen!店舗限定のミルフィーユといちごパフェ
ミガキイチゴを使ったフレッシュないちごスイーツが有名なICHIBIKOさん。2023.4/28に新店舗オープンした舞浜のイクスピアリ店についてまとめました。
高島屋珈琲館の珈琲ソフト イロイロなwebsiteでは「高島屋珈琲」の表記だったのですが、入口の看板だと「高島屋珈琲館」だ。 お店のFBページも「館」なので付…
山神社を出た後、車で10分弱のところにあるカフェへ🚙 💨以前から気になっていたお店だけど、なかなかタイミングが合わず、やっと行く事が出来ました~入口を入って行…
日本紅茶協会の美味しい紅茶店に認定!サロン・ド・カフェよしだ】|守谷市
日本紅茶協会の「美味しい紅茶店」認定されている【サロン・ド・カフェよしだ】茨城県で3店舗のうちの一つでこだわりの紅茶・コーヒーとスイーツはいかがでしょうか
コーヒー愛好家必見!フレッシュロースター珈琲問屋の魅力とは?|水戸市
コーヒー愛好家必見!世界各国の産地から厳選した高品質なコーヒー豆を常時100種類以上の品揃えの専門店。
【自由が丘】ピーターラビットガーデンカフェの可愛くておしゃれなお土産スイーツ
自由が丘駅から徒歩5分のところにあるピーターラビットカフェ。そちらの物販エリアが拡大されてお土産コーナーが充実していました。そちらでお迎えした可愛くて美味しいスイーツをご紹介します。
【高円寺】絵本の世界に迷い込んだような小さな可愛い隠れ家カフェ/base de carin(バーズ ドゥ カリン)
小さな小さな隠れ家カフェが2022年7月に高円寺にひっそりと誕生していました。ほっこり癒される空間でいただく絶品スコーンと焼き菓子。絵本の中の世界に入り込んだような不思議な感覚になれる素敵なカフェです。
【南流山】チェリーの季節がやってきた!千葉の隠れ家カフェcafemerciさんのチェリータルト
千葉県南流山市にあるカフェメルシーさんで、新しく始まったチェリータルトをいただいてきました。世界大会第3位のオーナーさんが描いてくれるラテアートも必見!
【墨田区曳舟】ぽっちゃりうさぎさんのメイプルクッキーとふわふわマフィン/自然派カフェオーロラキッチン
スカイスリーが見える下町の路地裏カフェで、癒しのひとときを。素材にこだわった自然派ランチやスイーツがめちゃくちゃ美味しい、私のいちおしカフェについてまとめました。
【御徒町】あんこ好き必見!うさぎやカフェのあずきソフトクリームと、どら焼きフレンチ
上野の和カフェで美味しいあずきソフトクリームをいただいてきました。ジメジメ蒸し暑い日々の鬱陶しさを吹き飛ばす美味しさに大満足。うさどらフレンチも絶品だよ♫
日本での5月5日の夕ごはんは、ブリトーに決定!手抜き(苦笑)食材で絶対に欲しかったのがフリホーレスの缶詰。カルディで発見。諦めていただけに嬉しさ倍増って。...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 先日別記事でちょこっと触れた又一庵のかき氷のお話 今年絶対に食べると…
こんにちは。脱出ヘルパーの甘味です。 集中力の上がる条件とは何でしょう。人によって違いますよね。 私の場合は、 ① ハッピーで上向きな気持ち② 店内の多…
【仙台街歩き】未来の杜せんだい2023(追廻地区 その2)。
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。 美味しいもの、スイーツが好きな仙台在住アラフィフおひとり様。推し活はさだまさしさんです♡ → 19.2/26…
【鹿児島・天文館周辺 カフェ2軒】ルーフガーデン(呉服町) & 喫茶マリアンヌ(山下町)
鹿児島市内で観光途中やショッピングの合間に ちょっと一息付きたいなと思った時に見つけた居心地抜群のカフェ2軒
【武蔵浦和】埼玉の自然派カフェでいただく、レモンのマフィンとブルーベリーレアチーズケーキ
筆者の地元・埼玉県戸田市にあるオシャレな隠れ家カフェ【enjoy your meal & gallely】お砂糖・バター不使用のからだにやさしいスイーツがいただける自然派カフェです。うさぎさんのクッキーもついてるよ♬
タルト好きさんにおすすめ「ラ・メゾン アンソレイユターブル」でランチ会
いつものメンバーと船橋駅周辺で食事とお茶をしてきました♪今回は、こちらのお店です!*お出かけネタに興味ない方、すみません🙏【船橋カフェ】タルト好きさんにおすすめ「ラ・メゾン アンソレイユターブル」・・・ショーケースに季節折々のフルーツタルトが並ぶラ・メゾン
セーフゾーンでのソニぼん → 「P House」初夏の夜、少し涼しくなった時間からデッキサイドに座る。そして川とビルを眺めながら美味しいラテとプリンをいただく。今が「CANAL CAFE」で過ごすわたし的ベストシーズンです。久しぶりに飯田橋の「CANAL CAFE」に行きました。過去にも何度か紹介したことがある私のお気に入りカフェ&レストランです。私はここのデッキサイドが好きなのでカフェしか利用したことがないのだけれど店内ス...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 磐田の又一庵 総本店。 先日かき氷を食べようと思ったら、装置故障で食べ…
【SUPERJUNIOR・イェソン】2306 @全てをこだわり抜いたMAKUHARIコンの2日間
満員御礼の2日間 SUPERJUNIOR・イエソンssiのソロコンサート《幕張メッセ》に2日間参戦 いや~連日30℃超えの真夏日と言う過酷さ!大阪は台風で…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 梅雨の中休みで、すっかり夏の陽気の軽井沢。 用事で出掛けて立ち寄った御代田のMMoP。 照り付ける太陽が西に傾いた頃…
【CLANN】隅田川を眺めながら過ごすカフェ(清澄白河エリア)
隅田川沿いにある【CLANN(クラン)】(旧PITMANS)です テラス席もあり隅田川の風を感じながらコーヒーやクラフトビール、グリル料理が楽しめます テラス席ではペットOKなのでワンちゃんとの同席もできます ただしテラス席はお店の一部では
愛犬イヴのトリミングの待ち時間 地元山の手の園芸店まで ドライブをしました 真っ赤なお花が 出迎えてくれました 朝一のお預けでしたので…
今日は暑い1日だったけど💦雨降りで涼しかった昨日、オルガン堂の夏の新作ケーキを食べてきました♪晴れの日もいいけど、雨の日のオルガン堂も大好き☔雨の日はカタツム…
軽井沢プチトリップVol.6から続いてます。お昼ごはんを食べに行こうかな。と、近くをウロウロしてみるもこれ!というお店が見つからない。。。とりあえず、ランチは後回しにしてお茶していこう。って、ことで、近くにあったカフェ ラフィーネへ。