メインカテゴリーを選択しなおす
#ひとりごはん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ひとりごはん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【キャロママの主治医からのお話★今日の夕食は『マッシュルームサラダ』『チキンナゲット』他色々】
★ 7月19日(水) 🌞 ★ 今日は午前中の涼しい時間に 買い物を済まそうと自転車で”ビュ~~~ン!” でもね~~~ もうすでに30℃越えで(;´д`)ゞあちぃ~ 午後からはキャロママの入院している主治医
2023/07/20 09:46
ひとりごはん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自分の衛生観念が心配な今日この頃
親しい友人のうちお二人が猫アレルギーです。さらに、角を曲がったすぐのところにお住いの友人のお嬢さんも猫アレルギーです。うちに黒猫さんが来る前は、自宅にお招...
2023/07/20 05:14
ローカロリーのこんにゃくみそおでん
カロリーオフだし、食物繊維豊富だし健康に良さそうと買っておいたこんにゃくみそおでんをやっと食べてみました。お昼にいただいたのでひとりで5本は多いかな?と思ったのですが串に刺さっていることもあって結構ぺろっと頂いちゃいました。初めて買ってみたんですが日持ちもするし、切り込みが細かく入っていてお味噌がよく染みて美味しいし、なかなかいいですね。リピート買い置き決定です。
2023/07/19 21:52
【入院中のキャロママの面会に行ってきました★今日の夕食は『しめじのミートソーススパゲティー』(簡単レシピあり)』
★ 7月18日(火) 🌞 ★ 今日は午後から脳梗塞で入院中のキャロママの 面会に行ってきました 面会制限の為、入院してから初めての面会でした 救急搬送された時は意識はあったけど 呂律も回らないで、
2023/07/19 10:17
タイのお土産
息子が留学先からタイによってやっと帰ってきました。お土産はタイのインスタントラーメンとレトルト食品です。タイの友人おすすめのトムヤムクンラーメンはタイの友人曰く日本では売っていない商品らしいです。お鍋で作るインスタントラーメンは普段ほとんど食べないのですがこちらはとても美味しかったです!酸っぱ辛くてまろやかで。カップヌードルのトムヤムクンヌードルよりこちらの方がかなり美味しいです!しばらく楽しめますねー嬉しいお土産でした。
2023/07/18 21:37
蒸しパンとポテ飲み
カンカン照り〜!運転や庭仕事は、目が痛いにゃ。あれだけ雨に文句を言ってたから、我慢しないとね。暑さには強いので( ̄ヘ ̄)キッパリ 熱中症になるけども#今日の出来事★━━━━━━━━━━━━━━★肉まん風蒸しパン#フライパンで簡単#蒸しパンいつもの様に激安、赤箱のシウマイ軽くレンチンして切り刻み、生地に混ぜて、フライパンで10分。ゴマ油と、中華だしを少々加えたら、より中華風に近づいた気がする(自己採点)これが今日の朝ごパン🍞^...
2023/07/18 05:55
パンと揚げものとお野菜の買い物
いつもの鍼に行った帰り、人気のパン屋さんに初めて訪問。朝から農家さんのお野菜、パン、揚げ物を買って色々食べ過ぎた1日でした。次に鍼にいったら先生おすすめのおそば屋さんに行ってみます。鍼をして食べてのお約束の日になってますね。
2023/07/17 22:24
家ごはん:ふるる冷麺
ずっと気になっていたふるる冷麺。 気になってたのは、冷麺が好きだから…というのもありますが、茹でずに水で麺を戻す方法があるということ!麺を茹でて水でしめ...
2023/07/17 16:33
家ごはん:翌日のカレー
夜ごはんには、昨日仕込んでおいたカレーを。サラダを入れているボウルは、この間楽天で購入したもの。たっぷり入るし、涼しげで、お気に入り。----------...
精製塩と天然塩
巷では、精製塩よりも天然塩のほうがよい といわれているようです。主な理由は以下の3つです。・精製塩は99.5%以上が塩化ナトリウムですが、天然塩はマグネシ...
2023/07/17 03:34
辛いトッポキでめまい・・・
息子から譲られた辛いシリーズも最後となって、怖くて食べられていなかった「ハバネロトッポキ」を食べました。やっぱり間違いのない辛さ・・・辛すぎてめまいがしましたーこれでやっと辛いシリーズの消費完了!夜はお腹に優しく和食にしました。
2023/07/17 00:11
【松屋・梅だし三色丼】さっぱりして暑苦しい真夏日に食べるといい!
【松屋・梅だし三色丼】本日のお昼ごはんは、昨日に続き松屋です「梅だし三色丼」牛めしのお肉・梅だし・とろろの3色酸味のある梅だしがさっぱりとし、とろろと梅だしの…
2023/07/16 21:00
【松屋・牛めし】牛めしとサラダと生卵のセット!牛めしは安い!
【松屋・牛めし】本日のお昼ごはん久しぶりの松屋松屋の一番のスタンダードメニューである「牛めし・サラダ・生卵」のセットですこのメニューで550円最近の外食はどこ…
2023/07/16 19:14
コロナが5類になって数ヵ月
今年の4月末にコロナウイルスによる入国制限が解除になり、5月からはコロナウイルス感染症が5類になったのは非常に喜ばしいことです。しかし、航空券のお値段が下...
2023/07/16 02:48
【サンシャインシティ・五右衛門】明太子と辛子高菜の博多風!大盛りでお腹いっぱい!
【サンシャインシティ・五右衛門】本日のお昼ごはん五右衛門のパスタ「明太子と辛子高菜の博多風」大盛りです明太子も辛子高菜も辛みが少なく食べやすい明太子がもう少し…
2023/07/16 01:25
マクドナルド「大人のご当地てりやき」北海道
マクドナルド季節限定メニューは食べておかないと気が済まないので今回も「大人のご当地てりやき 北海道じゃがバタてりやき」を食べてきました。マクドナルドファンとしても正直に言うとこちらはイマイチかなーじゃがバタと言いながら冷たいポテトサラダだった!というのが納得できず・・・これ絶対マッシュポテトの方が良かったですよね!マクドナルドさん!と勝手に暑くなっています。ファンですから・・・
2023/07/15 23:45
家ごはん:なすの豚巻き レンジ蒸し
夜ごはん。なすを、そろそろ消費しなくてはならなかった大葉と、豚もも薄切りで巻いて、レンチン&ポン酢がけ。相変わらず鉄板の組み合わせで美味しいのですが、やは...
2023/07/15 19:15
『冷し中華始めました』
今年初の冷し中華(冷麺)💕 レタス半玉😁で、麺が見えません。 お気に入りは この麺を茹でて水で洗い、 レタスとカニカマをちぎって乗せるだけ。 さっぱり玉ねぎドレッシングが好きですが、 ごま風味や、好みのドレッシングで美味しくどうぞ。 まな板要らずの簡単ランチです💕 北の麺自慢 菊水 味わいづくり札幌生ラーメン 三人前×3個【送料無料】【冷蔵食品】価格: 1830 円楽天で詳細を見る 💕
2023/07/15 14:01
作り置き:カレーと副菜
家にあるもので、朝からちょっとキッチン仕事。副菜として、にんじんとツナのサラダ、塩もみきゅうり、写真撮ってないけれど蒸しささみ。そして、冷凍しておいた銀座...
2023/07/15 13:44
新じゃが小芋
友人の旦那様が家庭菜園をやっていて、今回は新じゃがいもの小芋をいただきました。平日に揚げ物はハードルが高かったのでレンジでチンして揚げ焼きにしました。小芋って普通のじゃがいもよりねっとりして美味しいですね〜退職後の趣味で家庭菜園っていいですね・・・それも自分で全部ちゃんとやる人なら尚更ですね〜
2023/07/14 23:01
【川崎駅でウインドウショッピングお散歩★今日の夕食は『ワンプレートディナー』】
★ 7月13日(木) ⛅ ★ 昨日の暑さは、すごかったね 今日は気温30℃でもちょっと涼しく感じるわ 健康の為のお散歩したいけど外を歩くのはキケンなので 午後から川崎駅(空いていていいのよ~~~)に行って
2023/07/14 10:09
米子で研修からの、一人打ち上げ
先日の記事で3エリアの研修にお店に行ったりした話を書いたのですが、昨日の米子で、無事一連の研修が一区切りしました。梅雨空の下、全部日帰りよーやったな、と思いますね。特に最初の鳥取は土砂降りだったし。昨日の米子は、当初は研修だけの予定だったの
2023/07/13 21:21
健診と連勤と休日
4日が生活習慣病予防健診だったので、お休みをいただき、そこからの5連勤(しかも鳥取2回、県内1回の臨店あり)で。ようやく本日お休みでした。健診胃カメラ、2年に一度は受けてください、と言われていたにも関わらず、岡山で2022年の1月に受けた時
2023/07/13 20:09
味仙の台湾ラーメン
なんとなく最近辛いものチャレンジが続いていて・・辛いものはそんなに苦手とは思っていなかったのですが最近食べる辛いものはことごとく辛すぎてつらい・・・うーーん辛いもの強くはなかったのかな??あ!そうだ昔より今の辛いものは辛くなっているんだ!きっとそうだ!昔は激辛ブームなんてなかったですもんね。
2023/07/13 20:07
【今日はお家で〈ひとり居酒屋さんごっこ〉★『おつまみ』色々『サラダ』『手巻寿司』】
★ 7月12日(水) 🌞 ★ 今日は天気予報で猛暑の予報なので 日中は外には出ないで冷房のお家でゆっくり過ごして 夕方涼しくなってから 近所(歩いて2・3分)のスーパーでお買い物~~~ 帰ってきてから夕食
2023/07/13 10:49
プラムジャム
今年も店頭にプラムが並び始めましたねー真っ赤でとても綺麗なプラムを見つけたので今年もプラムジャムを作りました。あまりにも綺麗なプラムなのでネットで調べた新しいレシピで作ってたら上手くできましたー秘訣は一度煮た後しばらく時間をおいて、再度お砂糖を加えて仕上げるところですかね。美味しくできましたー
2023/07/13 02:05
【手抜きは悪】という呪縛
私は長く専業主婦を続けてきたこともあり、残念なことに、いまだに「手抜きは良くないこと」という固定観念を拭い切れていません。「手を抜く」という単語を、「横着...
2023/07/13 01:40
【ゆで太郎】日替り得セット!火曜日はミニかつ丼セット!
【ゆで太郎】本日のお昼ごはんゆで太郎の日替り得セットもう暑くて冷たいものが食べたくなったので、冷たいお蕎麦とミニかつ丼のセットにしましたゆで太郎のお蕎麦は、の…
2023/07/12 13:53
【実家でお食事会時の「反省会」(おしゃべり会)★今日の夕食は『焼き野菜』『スパゲティーミートソース』】
★ 7月11日(火) 🌞 ★ 日曜日から脳梗塞で入院中の キャロママの主治医から電話がありました ”今日から食事を開始します”との事で ε-(´∀`*)ホッ! でもキャロママは色々な病気もあるし 高齢なのでこれか
2023/07/12 12:08
ゆる糖質オフのお好み焼き
休みの今日、起きたら晴れてた!☀いやいやいや、久びさ過ぎますぞ♪外の世話がたまりまくり!一番暑い時間に外に出たら、そりゃー暑いのなんのって(ノ_<)ぎっしり夕方まで作業💦シャワー浴びて、買い物にでも行こ・・わっ!夕立!!帰ったきたか…不意打ちのように、どしゃ降りよ!(눈‸눈)チッ もう買い物行かなーい。(ガーデニング日記は編集後にて)#今日の出来事★━━━━━━━━━━━━━━★買い物に行く予定だったから、ろくなのない。でも...
2023/07/12 05:52
たけのこきゃべつでサワークラウト作り
サワークラウトは植物性乳酸菌が豊富な発酵食品です。大量に作るのは骨が折れますが、少しだけでしたら手軽に気軽に作れます。今回はたけのこキャベツで作ることにし...
2023/07/12 03:59
【今日の夕食は『スパニッシュオムレツ』(レシピあり)『サラダ』『おつまみ』】
★ 7月10日(月) 🌞 ★ 今日は朝から暑くて午前9時には気温は30℃オーバー ~(p;′∩`)Q゙アチィ~~~ 金曜日から帰ってきていた旦那君は 朝早くに大阪に戻りました と言っても木曜日にまた帰って来るんだけどね
2023/07/11 09:44
きのこたっぷりチャプチェ
昔は線状降水帯って言葉あったかな?毎日毎日、雨、雨、雨☔雨で博多に被害が出てる…あと何日かの辛抱で梅雨明け?いや宣言なくとも、今は晴れ間が欲しい。うんざりなんだよ、ったく!*\0/*★━━━━━━━━━━━━━━★今日は旦那が休みなので、晩飯を作り置き。最近、野菜室の中身を忘れがちで、エノキは何回も腐らせちゃった(^_^;)腐る前に、ひと揃い片付けましょう。きのこたっぷりチャプチェ#節約料理#簡単料理当直明けの旦那に伝言しよ...
2023/07/11 03:35
【志奈そば 田なか】煮干トリュフそばと肉ごはん!黒トリュフペーストの香りがいい!
【志奈そば 田なか】本日のお昼ごはん煮干トリュフそばと肉ごはんのセット!煮干トリュフそばは、黒トリュフペーストがほんの少しのっていますほんの少しだけでもトリュ…
2023/07/10 20:36
用途不明のケーブルに悩む
今日は猛暑警報がでるほど暑い一日でした。前日から警報が出ていたため、墓地へは朝7時半ごろ出発して植物に水を撒いてきました。このお墓はポケモンGOのジムにな...
2023/07/10 04:31
ZEMBヌードルを2食
もういい加減にして!と、冒頭からでかい文字で書いてみた。何がって、雨よ、雨☔!!どんだけ降るねん!そんな大雨の中、サッカーの試合あるんだ?地元、Vファーレンのホーム試合。興味無いけど、関係はある(謎)今日の#今日の出来事★━━━━━━━━━━━━━━★最近、毎晩ビール付きの晩ご飯(笑)ひとりごはんの時は勿論!旦那と一緒の休みがあまりないし、あっちが休みの時は、あたしが帰宅前に食べてる。だから毎回、やりたい放題のひとりご...
2023/07/10 03:48
ジブンに贈るお中元と今日のお昼ごはん【楽天PR】
世の中、お中元シーズンなのでジブンにお中元を贈ってみました。
2023/07/09 20:39
またまたご無沙汰、皮膚科の結果とお誕生日
あっという間に7月前回の投稿から、2ヶ月も経ってしまいました というのも、 またまた不調でした 5月の初めに、耳が、かゆくなったのですがあっという間に、そのか…
2023/07/09 13:35
なつめとデーツの違い
なつめ(棗)とデーツ(なつめやし)は全くの別物ですが、名前も形も似ているため、混同していたことがありました。早とちりです。左がデーツ 右がなつめです。ドラ...
2023/07/09 01:47
【七夕のそうめん】うなぎの蒲焼きをトッピング!
【七夕そうめん】うなぎの蒲焼きをトッピング★のトッピングとかしていないから、七夕そうめんというより、普通のそうめん【実家の家庭菜園】きゅうりの塩昆布和えは、実…
2023/07/08 08:01
ヒトを煮込んでしまう習慣
スティーヴィー・ワンダーは誰かと知り合ったときに、その人の星座を覚えるのだと聞いたことがあります。私には、知り合ったヒトを煮込んでしまう習慣があるのです。...
2023/07/08 02:02
【サンシャインシティ・紅虎餃子房】昨日食べておいしかったから、今日も紅虎餃子房!大餃子定食!
【サンシャインシティ・紅虎餃子房】本日のお昼ごはんは、昨日に続き紅虎餃子房!おいしかったのでまた来ました『【サンシャインシティ・紅虎餃子房】油淋鶏(ユーリンチ…
2023/07/07 22:06
タイ、バンコクライブ前日のタイカレー
推しの藤井風くんのタイ、バンコクライブ前夜の先週の金曜日・・・そうだ行けなかったからひとり前夜祭、タイカレーいただきました。初めてのオーガニックのレトルトグリーンカレー!とてもあっさりして美味しかったです。とても行きたかったけど美味しかったのでちょっとだけ満足しました〜
2023/07/07 21:47
鴨緑江沿い農家レストランで川魚づくし(中朝国境を望む旅24)
12:20頃 鴨緑江へ徒歩へ歩きました。30分も歩いていないと思いますが、川辺のレストランで、昼食。川辺のレストランはどこも鴨緑江の川魚を売りにしているのですが、私はあまり魚が好きではなかったため、たくさんは食べなかったのですが、川魚の煮物18元、川えびのからあげ10元、ビール1本5元を注文しました。鴨緑江もここまでくると長白に比べて川幅が広くなっていました。その後、どこへ行くかという話になって、公共バスで好太へ行くことに。
2023/07/07 07:44
子猫ちゃん引き渡しのシーズン
私が住んでいる国では、農家の納屋や馬小屋がいわゆる地域猫さんの根城のようになっています。ネズミや野鳥を追い払う猫さんたちは、農家さんからごはんをもらい、寝...
2023/07/07 03:14
【サンシャインシティ・紅虎餃子房】油淋鶏(ユーリンチー)!
【サンシャインシティ・紅虎餃子房】本日のお昼ごはんは紅虎餃子房いつも混んでいる紅虎餃子房が空いていて、すぐにテーブルへ案内されたこういう日は珍しい油淋鶏(ユー…
2023/07/06 20:54
【〔老健〕から〔特養〕へお引越し★今日の夕食は『具だくさんピザ』】
★ 7月5日(水) 🌞 ★ 今日はキャロママの〔老健〕から〔特養〕へお引越しでした 10月から入所していた〔老健〕 当初、入所は3ヶ月間と言われていたけど 法律的にはそんな事もないそうで、9か月間お世話に
2023/07/06 09:06
根腐りであたしもクサクサ
今日は少しだけ雨が止む時間があった。なかなか晴れないなぁ☔いくら梅雨でもさー、切れ間欲しいよね。洗濯干せないし、外の野菜も心配。#ガーデニング日記順調に育っていたほうれん草#ほうれん草栽培なのに、この有り様徒労に終わった1ヶ月!ずっと土が乾く暇がないし、日も差さない!でかいプランターは動かしようもなく、雨よけがわりの防虫ネットも役立たず。根腐れして終わりを迎えた。救いようがなかったのよ(;_;)あーあ…梅雨...
2023/07/06 02:23
ZENB noodle たまごかけヌードル
ZENB noodle たまごかけヌードルにチャレンジ!ずっとやってみたかったので期待大!お味は・・・うーんZENB noodleとたまご合います。つるつるいただけて美味しい。これはトッピングを色々変えて定番になりますねー軽い食べ心地がとてもいいです。かま玉のすごくあっさり版とう感じでした。おいしかったー
2023/07/05 22:13
たまにはしっかり贅沢ひとりごはん
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます自分ひとりのごはんは、本当にテキトーーで(もう何度も言っていますね)写真におさめることも全くない中ごくごくごくたまぁ~~~に、しっかり器を並べてゆっくり食べるお昼ごはん🍚👇前回は
2023/07/05 14:11
次のページへ
ブログ村 2051件~2100件