メインカテゴリーを選択しなおす
新型 KTM RC390に出会った。 バイクメンテナンスでバイク屋さんへ。 自分のバイクの修理のためお邪魔した。 自分のバイクは、、ヘッドガスケットからのオイルにじみ。 補償対象の間に対応してもらった。
タナックス ナンバープレートフック3を取り付けてみた。 うん。やっぱり良い!!!
タナックス ナンバープレートフック3を取り付けてみた。 うん。やっぱり良い!!! タナックス ナンバープレートフック3を先日購入した。 楽天で買えばよかったが、バイク用品店をさまよい何とか購入。
タナックス ナンバープレートを探す旅〜 先日、タナックス キャンピングシートバック2をバイクに取り付けてみた。 ★あわせて読みたい★ ▶ バイクでキャンプ! タナックス キャンピングシートバック2
KTM DUKE ノーマルシートとパワーパーツのシートを比較してみた。
KTM DUKE ノーマルシートとパワーパーツのシートを比較してみた。 前回、200kmほど高速を走った。 ノーマルシートだとライドの後半は、お尻が痛くなってきた。 何とかしたいと思った。 100kmは、余裕。
あれ? ガススタ往復。 外気温は、5度。 5度ならギリ大丈夫!!!
あれ? ガススタ往復。 外気温は、5度。 5度ならギリ大丈夫!!! 意気込んで出発! ★あわせて読みたい★ ▶ 首都高を走りたい。 修理してから久しぶりのバイクだ。 修理は、12月の中旬に行った。
滑り込み!!! バイカーズパラダイス南箱根 カスタムバイクを見てきた!!!
滑り込み!!! バイカーズパラダイス南箱根 カスタムバイクを見てきた!!! バイカーズパラダイス南箱根。 ★あわせて読みたい★ ▶ 【公式ホームページ】★★★バイカーズパラダイス南箱根★★★
滑り込み!!! バイカーズパラダイスへバイクを見にいく! 第二弾。
滑り込み!!! バイカーズパラダイス南箱根 カスタムバイクを見てきた!!!第二弾!! バイカーズパラダイス南箱根。 ★あわせて読みたい★ ▶ 【公式ホームページ】★★★バイカーズパラダイス南箱根★★★
首都高を走りたい。首都高について紹介しているページを見つけた。 首都高ドライバーズサイト 調べると色々とあるもんだ。 それにしても、走り納めもしてないし、走り初めもしていない。 こ
ちょろっとバイク旅 カーフェリーに乗ってみたい。 東京湾横断!! 東京湾フェリーの場合
カーフェリーに乗ってみたい。そう。 自分は、カーフェリーに乗ってみたい。 欲を言えば、北海道行きのフェリーに乗って北海道ツーリングが出来たら最高だ。 現実問題は、時間確保。それは、難しい。
千葉県 南房総 と カーフェリーを絡めたライドを考えてみる。
千葉県 南房総 と カーフェリーを絡めた ライドを考えてみる。 千葉県 南房総をぐるっとまわり、カーフェリーで帰ってくるというルート。 アクアラインと東京湾フェリーを活用することで、結構さらっとラ
カーフェリー初体験!! 金谷港 手軽で素敵な海の旅 ~準備編~
カーフェリー🚢初体験!! 金谷港発 手軽で素敵な海の旅 ~準備編~ 前回の流れ ★あわせて読みたい★ ▶ ちょろっとバイク旅 カーフェリーに乗ってみたい。 東京湾横断!! 東京湾フェリーの場合
カーフェリー初体験!! 金谷港 手軽で素敵な海の旅 ~乗船編~
カーフェリー初体験!! 金谷港 手軽で素敵な海の旅 ~乗船編~ 前回は、カーフェリーに乗るための準備や金谷港周辺の様子を紹介した。 ★あわせて読みたい★ ▶ カーフェリー初体験!! 金谷港
1月2日のツーリング♪(クロスカブ) 1月4日のツーリング♪(クロスカブ) 1月25日のツーリング♪(スーパーテネレ) 2月1日のツーリング♪(CRF250RALLY) 2月14日のツーリング♪(CRF250RALLY) 2月21日のツーリング♪(CRF250RALLY) 2月22日のツーリング♪(CRF250RALLY) 3月1日のツーリング♪(CRF250RALLY) 3月8日のツーリング♪(CRF250RALLY) 3月15日のツーリング♪(CRF250RALLY) 3月29日のツーリング♪(CRF250RALLY) 4月5日の...
【Insta360X3】 バイクのマフラーから出る排気音をとりたい。
【Insta360X3】 バイクのマフラーから出る排気音をとりたい。 バイクで夜な夜な走る。 そこで、排気音がとれるといいなぁと思う。 現在、カメラのマウント場所は、ハンドル。 ハンドルにカメラがあると
KTM duke790 水漏れ!!!KTM duke790 水漏れ!!! ついにきた。 所用で、午前中にスタート。 目的地に到着。 あれ? おかしい・・・。 漏れてる〜!!! 詳しく見てみよ
溢れる思いが止まらない?! KTM 790DUKE 水漏れ 勘弁。 修理をしてもらってきた。それとオイル交換。
溢れる思いが止まらない?! KTM 790DUKE 水漏れ 勘弁。 修理をしてもらってきた。それとオイル交換。 KTM 790DUKEさん。 安定の水漏れ。 ★あわせて読みたい★ ▶ KTM duke790 水漏れ!!!初期段
彩湖を走る。普段、キャンプネタばかりだが、ちょくちょく自転車も乗っている。 ご近所の方で、ロードバイクを買われた方がいる。 折角だから一緒に走ろう!ということになった。 通勤にしか走ったこと
次のバイクツーリングルートを考えてみる。有馬ダム☛道の駅 果樹園あしがくぼ
次のバイクツーリングルートを考えてみる。 有馬ダム ☛ 道の駅 果樹園あしがくぼ バイクでツーリング。 12月目前。 だいぶ寒くなってきたが、そんな中、バイクに乗りたい気持ちがふつふつとわいてくる
バイクツーリング 飯能周辺 有馬ダムとわらじかつを満喫。 KTM790 DUKE
バイクツーリング 飯能周辺 有馬ダムとわらじかつを満喫。 今回は、バイクでツーリング🏍 天気予報を見ると、気温は、10度前後。 天気は、曇り。降水確率は、40%。 曇りなら、雨降らないよね・・
2022 ホットロッドカスタムショー パシフィコ横浜 国際展示場
ホットロッドカスタムショーへ行ってきた パシフィコ横浜 国際展示場 今回は、バイクでさらっと行くことに。 あれ? 790さん・・・。 冬になるとホースが冷たさで硬化するそうだ。って・・・。
【3月はBIKE:489km RUN:144km SWIM:15.6km】
定年退職して1年が経過した。SWIM,BIKE,RUNを少しでも向上させたいという希望をもって、練習量は確実に増えた。コロナ禍であったがいくつか大会にも参加した。☆10km、ハーフマラソン、30kmフルマラソン(20kmDNF)☆オンラインサイクリング(2週間:1,119km≒第1位)☆旅スポ・オンラインサイクリング・マラソン(26項目クリア)体重は3~4kg減少、体脂肪率も5%程度減少し下腹部がスリムになった。日々、大したノルマもなく、何もせず一人だけの時間を楽しめている自分がいる。退職後2年目、少しだけアルバイトや地域でのボランティアが決まった。焦ることなく、穏やかな日々を過ごしていきたいものです。==============1日BIKE:30分脂肪燃焼インターバルトレーニング≒18.64km(前回より向上...【3月はBIKE:489kmRUN:144kmSWIM:15.6km】