証券口座を休眠口座にしないために抑えておくべき2つのポイント
資産運用には様々な種類がありますが、最もとっつきやすいものは株式投資です。 ・新規参入のハードルが極めて低い ・少額からはじめることができる ・書籍やネットで情報を得やすい ・国からの後押しがある(NISA制度・iDeCo) 株式投資にはこのような特徴があることから、最も手軽に資産運用をすることができるということです。しかし、はじめてから続けている方が多いかと言えばそうではありません。 出典 資産運用もニューノーマル? ロボアドへの期待と課題(1/2 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン しかし、全ての人が株式投資をして順調に資産形成できるかと言えばそうではありません。上の図の棒グラフは証券口座の開設数、線グラフは有残口座比率(口座に残高がある比率)を表しています。 ・口座開設数は右肩上がり ・有残口座比率は右肩下がり このようになっていることから、証券口座を開設したものの、運用を全くしていない休眠口座が増加しており、口座開設数だけが増加して、証券口座を使っている方の人数は思ったほど伸びていないことがわかります。
2022/09/26 08:41