メインカテゴリーを選択しなおす
避暑しにいきつけの公園へ行く。 陽向よりはいいけど日陰でもまあまあ暑い。避暑しに来たのに暑い。 川があるから涼しいと思ったのにねー。 一回りして駐車場に戻る。この前はがしたシーツを敷こうと思ったんだけど駐車場が暑い。ここで活動したくない。なるべくエンジン付けっぱなしにしたくないし。 もう山の方なんだけどもっと富士山に近付いたほうが涼しいかな?とスマホで検索。 もうちょっと北に公園を見つけた。ここに行ってみよう。カーナビに入れたけど出なかった。 水と緑の杜公園。 長泉町にあります。 わーすずしい! レンガが敷き詰められていて駐車場の線がなくどこに停めたらいいかわからない。車が全然停まってないです…
予約していたI.M.GALLEYの麦わら帽子👒が届きました🥰H:また買ったの?H:ウマウマの方がいいんだけど...まあそう言わずに、お散歩行こうよ🍀H:えへへ💕知らない人が可愛いって言ってくれた✨でしょ!ロッキー地方は犬の帽子👒をかぶっているワンコがいないから注目の的なのよ💗にほんブログ村新しい帽子
こっちですよー。 こっちーー! 耳が遠いから聞こえてないのかこっちへ来ない。 見える位置まで移動。 こっちだよ、こっち。手招き。 迫りくる犬がかわいかったの。 ただかわいい。 おわり。 ランキング参加中犬がすきランキング参加中ペットランキング参加中独身女性の生活
夏になったら避暑公園に頻繁に行きます。 下界の温度を記録しておく。 室内は29度ちょい。 車の中は31度。あっつー。 熱中症になったら困るので犬のためにエアコンは最大風量にします。ぶおー。 冷えすぎないように控えめの温度。 エアコンの前を陣取ります。冷たい風がここから出てくるってわかってるようです。 はい、着いた! 自然がいっぱい山の上。すずしー。 曇ってるし散歩にちょうどいい。天気予報見たら降水確率70%だった。確実に降る。来る途中パラパラ降っていました。ちょうど止んでます。 先週の休みも雨で散歩できなかったからね、歩こうね~。 ちなみに26度です。ひしょ~。 いつもの散歩コースを歩こう。 …
投稿数を増やそうと思って写真画像のみの投稿です。毎日あげられたらいいなぁ。 たぶんしない。たぶんっていうか絶対にしない。 ランキング参加中犬がすきランキング参加中ペットランキング参加中植物
今日の朝と夕方のクマ散歩、両方を一本の動画にしました。 (実は、どちらも超短縮版の散歩だったので、写真がなかったんです・・・。) …
昨日退社後、コロナワクチン(6回目)予防接種してきました。基礎疾患持っているからね…副反応は発熱なし(以前は発熱してたのに)、腕だる重です。大人しく家🏡で、まったりしようと思ったのにひめのお散歩催促に負けて、長時間お散歩に行ってきました🍀超ご満足の笑顔です🥰にほんブログ村コロナワクチン予防接種6回目
各々帰省していてお久〜♪のトリオで葛西臨海公園へ見頃の紫陽花はどこかな?のお散歩隊🐾 モナちゃん&ジェットん、おしりフリフリ💕 ごっきげん♪にス…
続きです→一碧湖の沼池の遊歩道を歩く - 前編 どんどん歩いていきましょう。 沼があんまり見えないゾーンに突入しました。芝生が綺麗。お金持ちの避暑地軽井沢感。 平坦な場所しかなくシニア犬でも安心です。
夕方の散歩の時間が近づくと、なんだかしらんが犬も猫も活気づく。さっきまで全員寝ていたのに、なぜなんだろう。ゆき「あー、忙し、あーいそがしー」どこで寝てたかわかんないくらい、何かひっそりとした場所を見つけて寝てたくせに、夕方になると起きてきてウロウロと家の
この2週間ほど、ようやくうちのわんこと散歩できるようになりました。自分の体調が悪かったこともあり、ほんとにサボってました。その間も、1日も欠かさずお散歩に連…
続きです→犬と車中泊 浜松へ 2023.5 ③ 暑いので犬のために木陰が多そうな右回りでお散歩開始です。 なんだか雑な感じ。植物が荒れてる。手入れされてない?ガーデンパークなのに?くもの巣も多い。アスファルトと荒野が続く。 歩いてたら綺麗な並木道になった。 わー!きれー。 いろんな種類の木がいっぱい。わーすごーい。 葉っぱがかわいい!
前回→犬と車中泊 浜松へ 2023.5 ② しばらく走ったら浜名湖が見えてきた。 大きいなー。 大きすぎて海っぽい。全部真水なのかなー。 海苔の養殖をしていそうな棒が立ってます。 浜名湖ガーデンパークに着きました。 駐車場ひっろー!! さすが浜名湖花博やっただけある。整備が行き届いてる。 どこに停めてもいいんだけどトイレに行きたい。近そうなところへ停める。 芝生きれ―。ひろーーーーい。
今日は一日、雨予報だったけど、 夕方のクマ散歩は降られずに済みました。 (朝のクマ散歩も、止んでいる間に行くことができました。) 近所の田…
4/27(木)のお話 モナちゃんと一緒に葛西臨海公園へGO♪ ってここは葛西海浜公園かな?🤔 臨海公園から後ろの葛西渚橋を渡ってきたよ〜 …
やることはやったカワイイオレ。オイル交換もペンキ塗りも換気扇掃除も( オットが )やったその他いろいろなんか毎日朝から晩まで忙しかったかわいいぼく。思い残すことはない、達成感 100%お肉も食べたしね!そう自分に言い聞かせながら黄金週間最終日の寂しさを紛らわせるのですああ、次は夏休み ・・・ ( 遠い ) 。かわいいオレらで紛らわせなよ! ☆お励ましありがとさまです☆...
夕方のお散歩のあと…おじさんの膝の上で…おじさんの片手を枕に(笑)眠っちゃいました💦😻嬉しい💕でも…ご覧の通り…片手が使えませ~ん💦これだと…キューブ…
おお~むぎちゃ~ん🎵久し振りにこの部屋に登場(笑)でも…長居はしません💦まあ、ほぼ何時も…りんちゃんが居るからね~…振り返ってくれるだけ嬉しい~😻娘の部…
段差がこわいーぬ。 おりれないよー。 ぷるぷるしてこちらを見ている。 しょうがないなぁ、ちょっとだけだよ。この段差だけ手助け。 緑が綺麗だねー! 春はいいねー。 私はケヤキが好き。ギザギザしてる葉っぱが好きなのです。桜もギザギザしてるけど違うんだよね、軽やかな透明感がいいのかなー?あとエノキとカエデの葉っぱも好きです。 ケヤキあるかなー? 木漏れ日を見つめる。綺麗なのに。透明感は写真に写らない。 ちょっと待って。 葉っぱデカッ!なんだこいつ。 写真ではわかりづらいですが1枚が手のひらぐらいあります。でっかー。 看板に木の名前。へー。 とことこ。 散歩おわりは駐車場でまったり。 やりかけの刺繍を…
犬と遊ぼう! 島根県太田市大森町へ目標は世界遺産石見銀山の散歩です。間歩(まぶ)に潜入します
犬と遊ぼう! 島根県太田市大森町へ目標は世界遺産石見銀山の散歩です。町並みの地区もブラリと散歩しました。昔ながらの町並みが歩くだけでも楽しいです。その後は本命の龍源寺間歩(まぶ)に潜入します。中々体験出来ないことなので興奮しました。
犬と遊ぼう。福岡市博多区 山王公園。適度な広さと自然豊かな公園です。ジュンくんのマイホームです
犬と遊ぼう。福岡市博多区 山王公園。適度な広さと自然豊かな公園です。園内の中央には日吉神社もあります。公園に隣接する形で福岡市立博多市民センター、福岡市立博多体育館があります。
20230428@横須賀 観音崎公園1日早くフライングスタートの黄金週間の初日平日メリットを最大限に生かして出掛けてきました@横須賀美術館・レストランACQUAMAREでランチコースなぞいただきましたここからの眺め、東京湾は次から次へと船が行き交うから見てて飽きないたぶん1日ぼうっと見ていられます隣の人が食べていたティラミスが美味しそうだったので今度はお茶しに来よう展望園地にある望遠鏡もお目当てのひとつ海を行く船体の文字...
20230427@夕方散歩黄金週間始まるしオットも出張から帰って来るしお弁当買ってきてくれるから夕食の準備とか考えないで済むしウィッシュもすっかり元気になったしロンロンも安定してるしロンロンに付き合ってのんびりほっつき歩きながらウィッシュにボール投げて遊んだりところどころで休憩していっしょにへらへら笑ってなんだかとってもいい散歩をしましたいつもと同じなのに、時間と気持ちの余裕があると全然違う絶対どこも混む...
前回→犬と車中泊 南伊豆~西伊豆 - 中編 2023.4 日が明ける頃になっても寝られないためもう起きてることにした。犬は爆睡中。 営業時間になったら邪魔になりそうなので次の道の駅を目指す。 「道の駅 下賀茂温泉 湯の花」へ。 むかし旅行で来たことがあります。トイレの入り口には「車中泊禁止」の貼り紙。早朝に来たから車中泊じゃないもんねー。へへーん。 とりあえずお散歩しよう。犬がおしっこ我慢してたら困る。 めっちゃしてた。よかった、すぐお散歩して。 川沿いがお散歩コースです。桜並木が綺麗です。シーズン中は混むんだろうな~。
前回持ってったスーツケース。たくさん運べていいかと思ったけど狭い車内で広げづらい。はーじゃま!荷物出すのに出しづらい。よくない。 ってことで小分けに。ちょうどいいサイズのバッグがないので持ってるリュックに詰める。 毎度毎度荷物がかさばる。減らしたいのになー。持って行きたいものが入りきれないので普段使いのバッグをプラス。食材用の発泡スチロール、布団も持っていきます。 なかなか荷物が減らない。でも車に乗せっぱなしなのはなんとなく嫌なので毎回持っていきます。 はい、いくわよー。 尻尾がふさふさ。うしおととらの九尾の狐。 わくわく。
南伊豆、西伊豆方面に車中泊に行ってきました。 後日アップします。 とりあえず母に送ったスマホの画像です。 80枚くらい写真を撮ったため選ぶのに時間がかかりそうです。 どれも同じように見えるけど飼い主から見たら全部違うんだよねー。あ―困る。 ランキング参加中犬がすきランキング参加中ペットランキング参加中車中泊
前回→日守山公園へ行く ‐ 前編 続きです。 綺麗なお花も咲いていますよ。椿? あっ! 頂上が見えてきた。 日当たりが良くなってお花が増えてきました。 邪魔しないでください。
車で通るたびに気になっていた日守山公園に行ってみよう。 15台停められる駐車場があるらしい。トイレは駐車場にしかないそうです。水道も上にないって。 入り口。 なんだか登山っぽい雰囲気を醸し出している。公園じゃないのか? 正式な名前は大嵐山というらしい。 頂上まで20分。シニア犬にはちょうどいいかも。 すごい急な感じ? ちょうど今から登りそうな方もいてトレッキングポールを持っていた。めっちゃ登山っぽい格好している、大丈夫かな。 20分だしなー、行ってみよう。 さあ行くわよ。 あんまり乗り気じゃない。匂いを嗅いでうだうだしている。 仕方なくついてきた。 頑張ろうね。 けっこう人とすれ違う。登ってる…
「モナちゃん家に行ってきたでー」 「朝から晩まで大騒ぎやったでー」 「遊び疲れたらどこでも寝るでー」 ジャックん体調不良だったのでお預かり…
散歩行くわよ~。 連れ去ってきて車へ押し込む。 散歩いけると思ってたのに歩けないので不満げです。 はいはい、待ってて。ガソリンないから入れてくから。
続きです→犬と車中泊2023.3 道の駅天城越えと河津 - 中編 私の朝ご飯の支度をしましょうっと。 ごそごそしてたら圧が。 あなたの分じゃないのよ。 フェリシモの「魔法のおたすけスーププログラム」の作り置きの白味噌スープを持ってきました。温めるだけなので手軽です。車中泊にもいいレシピですね。 キッチンペーパーカバーをぶら下げられるように紐でもつけようと思ってたのですが しなかった。S字フックと洗濯ばさみでぶら下げました。これはいい。すぐに使えて便利。 これを応用していろいろぶら下げたいなぁ。 車内に美味しいにおいがしている。 落ち着きがない。うろうーろ。 火を使ってるから危ないでしょ!こっち…
人混みが苦手な夫とム〜と夜のお散歩🌸🌸夜桜はやっぱり最高!!ライトアップ
家のワンコは1日3回、散歩する。 いつも通り散歩に行こうと夫に誘われた。 「食後の運動しなきゃ」とかいちいちうるさい この時期は、気分良くあたしもついて行く ライトアップされた桜の下を歩きたいから。 なのに夫はそんな気持ちを察しない。 人が邪魔、車もうるさいと言ってブツブツ。 かまうこっちゃない。 勝手に桜通りを目指し黙々と早足で歩いた。 想定通り、ム〰がキュンキュンないて💖 あたしを追いかけてきた(*☻-☻*) シッポ振りまくり。 なんて可愛い〰の💕 こっちまでキュンとなっちゃった。 この子のお陰で 夫を桜の下に誘導成功⁉️ 何ボーっと突っ立ってんだか(笑)。 それにしても夜の桜はとても幻想…
この前3連休とったのに全部雨で車中泊ができなかった。あーあ。 ぼーっとしていたら2連休がやってきた。あ!連休だー! 雨は降らないっぽい。春休みだから混んでるかなー?どうしようかな?2日目にダイハツの点検を入れてあるんだよな。時間ないなー。 言い訳ばっかりしてたらどこへも出かけられない。考えなしに決行。時間がないからあまり遠くない伊豆方面に行こう。 前回の車中泊は荷物がこまごまして運ぶのが大変だった。ひとつにまとめたかった。 お金がないのでちょうどいい旅行バッグが買えない。そういえば何年も前に3泊できそうなスーツケースを買った。持て余している。これでいいや!大きいからたくさん入れられます。あれも…
3年目の!浮気じゃ無いですよ~(笑)桜です🎵りんちゃんが我が家にやって来て、3回目の桜の季節🎵最初の年は注射が終らず…抱っこで歩いた道…あれから3年経つの…