メインカテゴリーを選択しなおす
#兵庫県政を正常に戻す会
INポイントが発生します。あなたのブログに「#兵庫県政を正常に戻す会」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2025年4月5日 今日の温室日記
今日の作業は 明日のイベントの準備 その合間に見た花です エキノプシス交配種・芳金丸(ほうきんまる) 花サボテンが咲き始めました エキノケレウス・太陽(…
2025/04/05 19:14
兵庫県政を正常に戻す会
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2025年4月4日 花色違い
同じ品種でも 花色違いがありますね ギムノカクタス・ベグイニィ v サカテカス (サカテカスはメキシコの州の名前) 花色 ピンク・黄色・白 違いがあります …
2025/04/04 18:35
2025年4月3日 今日も花・花・花です
花はもう飽きた? まだ続きます コピアポア・ヒポガエア cv リザートスキン 接ぎ木苗 マツカナ・白仙玉(はくせんぎょく) そろそろ植え替えてやらないと ア…
2025/04/03 19:14
2025年4月2日 花写真を撮りました & プランツジャンキーのご注意
花写真を何枚か ツルビニカルプス・バラ丸 ・・ 濃いピンク色 マミラリア・影清(かげきよ) ・・ 咲き進みました アストロフィツム・兜(かぶと) ・・ 咲き…
2025/04/02 18:54
2025年3月31日 花・刺・作業記録
花を愛で 刺を愛でながら 作業をしています 今日見た花 マミラリア・夢幻城(むげんじょう) 大量に買い込んだ小苗が大きくなったもの 大きくなると カーブし…
2025/03/31 18:39
2025年3月30日 今日の花と次のイベント
寒くなりました 今日 咲いてた花です マミラリア・日月(にちげつ) これは そのモンスト エリオカクタス・英冠玉(えいかんぎょく) つぼみ出現です まもなく開…
2025/03/30 19:10
2025年3月29日 イベント終了しました
アグロガーデン新赤穂店 レアプランツ即売会 準備中の様子 で これ以降 写真を忘れてしまいました これだけです 無事に終わって 温室に戻ってからの写真で…
2025/03/29 18:41
2025年3月28日 イベント準備しながら花写真
明日のイベント ・・ アグロガーデン レアプランツ即売会 苗集め ・・ 荷作り ・・ 積み込み ・・ の合間に花写真撮りました ネオポルテリア・暗黒王(あん…
2025/03/28 18:08
2025年3月27日 花 & 刺 & 新着苗
まず今日の花 スルコレブチア・ヘルトウシー 接木苗 マツカナ・白仙玉(はくせんぎょく) そして新刺 フェロカクタス・鯱頭(しゃちがしら) 真っ赤な新刺 出て…
2025/03/27 18:05
2025年3月26日 今日の新着苗
今(22時40分)帰ってきました 新着苗です パキポディウム・バロニー v ウインゾリー パキポディウム・サウンデルシー 白馬城(はくばじょう) ユーフォ…
2025/03/26 22:50
2025年3月25日 リプサリスが元気 & イベントのご案内
吊り鉢にしたリプサリスが元気になって来ましたリプサリス・ロンベアリプサリス・エワルディアナリプサリス・テレス今日の花アストロフィツム・碧瑠璃ランポー玉古株にな…
2025/03/26 22:49
2025年3月24日 今日も花たくさんです
今日咲いてた花 フェロカクタス・刺なし王冠竜 花束みたい マミラリア・影清(かげきよ) マミラリア・姫春星(ひめはるぼし) その1 その2 ユーフォルビア…
2025/03/24 18:06
2025年3月23日 新着苗です
本日の新着苗です スーパー兜・花牡丹モンスト・王妃雷神黄中斑 あとは隠れて見えん 刺ものなど 黄金冠・金冠竜・短刺綾波・海王丸 など ギムノカリキウム・…
2025/03/23 18:38
2025年3月22日 今日も開花たくさん
今日の開花写真です マミラリア・白王丸(はくおうまる) アザラシの名前で来たけど 刺がアザラシっぽくならない ・・ で白王丸に改名 ギムノカリキウム・大型羅…
2025/03/22 18:49
2025年3月21日 今日の花(写真多め)です
今日もたくさん咲いていました マミラリア・満月(まんげつ) 大きめの花 マミラリア・希望丸(きぼうまる) エキノフォスロカクタス・秋陣営(あきじんえい) も…
2025/03/21 19:04
2025年3月20日 つぼみ膨らむ
続々とつぼみが膨らんでいます ネオポルテリア・暗黒王(あんこくおう)ネオポルテリア・銀翁玉(ぎんおうぎょく) エキノケレウス・宇宙殿(うちゅうでん) マミラ…
2025/03/20 20:10
2025年3月19日 開花情報です
今日見た花です ギムノカリキウム・パラグアイエンセ ギムノでは数少ない黄花 ロンボフィルム・快刀乱麻(かいとうらんま) ベルゲランタス・輝波(てるなみ) メ…
2025/03/19 18:39
2025年3月18日 アガベを植えてます
昨日抜き上げたアガベを植えました アガベ・チタノタ フィリグリー アガベ・チタノタ 季節斑タイプ アガベ・チタノタ 黒刺タイプ アガベは大鉢が多いので 作り置…
2025/03/18 18:08
2025年3月17日 サボテンが動き出しましたね
3月半ばになれば サボテンが動き始めています 🌵 マカエロケレウス・入鹿(いるか) 新刺が出て 上部の成長点付近に新しい緑が見える (地植苗) レウクテンベル…
2025/03/17 18:19
2025年3月16日 即売会 終了しました
姫路カクタスの即売会 9時~12時 終了しました おいで頂いた皆さん ありがとうございました 次は 29日(土)のアグロガーデン レアプランツ即売会 新赤穂…
2025/03/16 18:39
2025年3月15日 明日は即売会です
明日 16日(日) 9時~12時は姫路カクタスの即売会です 今日 準備完了しました お願い 一万円札は崩しておいで下さいマイかごを持ってきていただけると と…
2025/03/15 18:01
2025年3月14日 花盛り
開花が始まる → 開花が進む → 花盛り マミラリア・玉翁(たまおきな) マミラリア・影清(かげきよ) マミラリア・金洋丸(きんようまる) ベルゲランタス・…
2025/03/14 19:11
2025年3月13日 今日の花(多肉メイン)です
多肉をメインに写真を撮りました ケイリドプシス・夕日の輝き 咲き始めはピンクで だんだん夕日のオレンジになってきた オドントフォルス・アングスティフォリア ア…
2025/03/13 18:53
2025年3月12日 今日の花です
今日 温室で咲いてた花 テロカクタス・眠り獅子(ねむりじし) マミラリア・マツダエ メキシコ在住だった 松田博士にちなんだ名前 マミラリア・桃花丸(とうかま…
2025/03/12 18:21
2025年3月11日 作業記録と 花・アガベ
新着苗の植え替えしました アロエ・ポリフィラ マミロプシス・月宮殿(げっきゅうでん) ・・ 手前 開花は来年かな? アストロフィツム・碧瑠璃鸞鳳玉錦(へきる…
2025/03/11 18:21
2025年3月10日 たくさん咲き始めました
早春咲きの花が咲いています ネオポルテリア・サブギボーサ パキポディウム・えびす大黒 マミラリア・銀手毬(ぎんてまり) エキノフォスロカクタス・秋陣営(あき…
2025/03/10 18:03
2025年3月9日 今日の新着苗です
新着苗 入りました ツルビニカルプス・ハウエルニギー 実生苗 フェロカクタス・刺なし王冠竜(とげなし おうかんりゅう) 開花間近 ツルビニカルプス・バラ丸 フ…
2025/03/09 23:16
2025年3月7日 今日の花と4月イベントのご案内
今日咲いてた花 マミラリア・白王丸(はくおうまる) アザラシの名前で来たけど この刺は白王丸 マミラリア・恋山彦(こいやまびこ) エキノフォスロカクタス・雪…
2025/03/07 18:20
2025年3月6日 今日も咲いてます
マミラリア・鳩巣丸(はとすまる) つぼみ多数 ・・・ まだしばらく咲きますね ギムノカクタス・白鯱(しろしゃち) つぼみ セネキオ・鉄錫杖(てつしゃくじょう)…
2025/03/06 18:38
2025年3月5日 作業記録と今日の花
日頃 つい後回しになる大株 抜き上げました フェロカクタス・文鳥丸 マミラリア・金洋丸 マミラリア・白竜丸綴化(これから抜きます) エキノカクタス・ロドリ…
2025/03/05 17:34
兵庫県政を正常に戻す会の県民集会をYouTubeで視聴
昨日から、兵庫県知事・斉藤氏のパワハラ疑惑に端を発した兵庫県政の混乱について、日本維新の会の兵庫県議3人による釈明会見や、TBSの「報道特集」のYouTube見逃し配信を視聴していた。それでも、心がスッキリすることはない。当然のことながら、...
2025/02/24 16:17
2025年2月23日 イベント準備完了 & 新着苗
明日 24日は 「京都みどりのマルシェ」 に出店いたします 仕入れから帰って 積み込み完了 準備万端です 明日 会場でよろしくお願いします こちら 今日…
2025/02/23 18:14