メインカテゴリーを選択しなおす
„ohne Musik wäre das Leben ein Irrtum“
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。„ohne Musik wäre das Leben ein Irrtum“「音楽のない人生は誤謬である」っておっ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ミニ塩チョコスコーン。素朴な感じで作りたくってチャレンジ。割と少しの量ですが焼いてみました。良い感じです!お味見、...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。大人になってからもだいぶ経つのでいろんな書類を書いたりしてきている・・といえばそうなのですが・・いまだに、こういう...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今日はレッスンの合間に絶品ボロネーズをいただきました。ひとくちひとくち、とっても美味しくエネルギーチャージできまし...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。先日いただいたパティスリーのお菓子の一つがとっても美味しくてしかも、特に「ココナツ好き」っていうほどでもない(普通...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。目にも鮮やかなカレー身体も気分もパワー漲りますね。と言いつつ、のんびり過ごしてしまったけど。寒い日でしたがほかほか...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。くつろいだ顔をしているのはあるじことサイトウです。先日、いただいたパティスリーのお菓子の中にとっても美味しくお気に...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。この日は、一人目のレッスンの前にあるじがパスタを作ってくれました。夜までしっかり頑張れました。下関の明太子が大葉と...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。やっぱり一度は作ってみました。四角いスコーンを作ってみたくてはるゆたか100gドルチェ80gグラハム粉40g塩4g...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。イベールという作曲家をご存知ですか?Jacques François Antoine Ibert (1890年8月...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。前回、あるじに好評だった珈琲ケーキをさらにバージョンアップしてまた作ってみました。ふくふくに焼けました。バージョン...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。生徒さんのチアダンスの全国大会を見に行ったあと、友人と約束があったので神楽坂へ朝の天気とは一変し、晴れて暖かくなっ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。赤い実が好きなのか赤い実になる花が好きなのか赤い実のなる木が好きなのかもうよくわからないくらい好きなのですが・・・...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。4度目になるスコーンを焼きました。素朴なだけにいろんな可能性を試してみたいワタクシです。今回は、またレシピだけでな...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。アンドレ・カプレってご存知ですか?シルクハットのドビュッシーさんとのお写真ドビュッシーさんは親しげな感じでカプレさ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。コロナ禍の前くらいからフルートの青木美咲ちゃんが貴重な手作り味噌を分けてくれていて・・このとおり、見るからに美味し...
こんにちは!!ピアニストの山本実樹子です。コーヒー風味のふわふわミニケーキを作りたくて・・ふふ。できた!!焼きたて!シロップを塗る前です。バター、きび砂糖...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。4月13日に演奏する「テルツィッティーノ」の作曲者は、フランソワ=クレマン・テオドール・デュボワFrançois-...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ついつい食べ物の記事が多いこのブログですが・・今日もです。本日のどすこいランチ!深い緑も美しくて風味も良いこのお野...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。桜の葉っぱ風味のお抹茶とホワイトチョコのマフィンでおうちカフェしました。この日の豆はこちら。好みをお伝えして選んで...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。編曲をお願いしている音大生の彩香ちゃん打ち合わせに来てくれました。小さい頃から耳コピが得意で耳でキャッチできたもの...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。玄関のお花も元気!でも少しすっきりしました。カラフルなのも好きですが色味でわけて活けるのが結構好きです。 ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。寒い寒いと思っていても見てみてください。大好きな山桜桃梅がたおやかに芽を出し、つぼみをふっくらさせていました。可愛...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。雹が降ったり驚きの天気ではありますが確実に春めいてもきているので桜葉の香りのお抹茶マフィンを焼きました。う〜〜ん、...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。MacBookの急速充電ケーブルがっ!ヘビーデューティーではあるものの大事に使っているつもりだったのにケーブルがだ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。レッスン終わってお出かけ前に、どすこいランチ。ありがたし!!!レンコン入りのつくね丼!周りの野菜は、水菜とおネギ・...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。大事な会議は、床の上やピアノの前で。いろいろ悩んだけど・・・頭で考えすぎるよりも、・・よりもっていうより考えること...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。とある日のあるじ作ボロネーゼ。全部手作り・・お肉と野菜の旨みたっぷりでした。すごいなぁ。とってもお美味しゅうござい...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。初めて&2回目と期待以上の出来だったスコーン。ので・・・調子に乗ってしまいました。原因は・・・①水分をホエー100...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今年の【春風みたいなコンサート】は4月13日(日)です。今回は、新たなことがたくさん煌めいております。アンサンブル...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。とっても元気!!!生けたてのやんわりふんわりしている様子も可愛かったのですが・・・最近、シャキーン!!!ってしてい...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今日はレッスンもしつつ、新たなトリオの楽譜の製本をしたり譜読みをしたり・・・。レッスンが終わるとあるじがコーヒーを...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。先日、美奈子さんに美味しいスコーンをご馳走になって作り方も教えていただいてから「お家でスコーンが作れるなんて!」と...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。サロン・ド・大倉山でのコンサート&セミナー無事に終了いたしました。素敵なサロンです。ミントの森サロンに引き続き素晴...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。あるじと音出し。4月のコンサートの打ち合わせ。大事な時間です。パスタも美味しく・・明日お持ちするクッキーもしっかり...
アレンスキー協会東京例会「セルゲイ・ボルトキエヴィチの生涯と作品」
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。昭和音楽大学に行って参りました。昨年は、ラフマニノフを演奏させていただいたアレンスキー協会の東京例会。今回は、ボル...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。3月10日にはサロン・ド・大倉山でコンサート&セミナーがあるので美奈子さんちへリハーサルに行きました。素敵!ドビュ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。リハーサルに伺った美奈子さんちで出してくださった手作りスコーンがとっても美味しかったのでレシピを教えていただいて早...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。雪の日でしたがコーヒー調達に来ました。豆を購入するとコーヒーをいっぱいサービスしてくださいます。ちょっとほっこり。...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。うちのあるじは・・・こういうラブリーなオープンサンドを作ります。とある日はブルーベリージャム、水切りヨーグルト、キ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ピアニストの深瀬美奈子さんとのコンサート&セミナーの後半はティータイムをお楽しみいただきつつ進めさせていた...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。演奏後のほかほかした空気の中深瀬美奈子さんと共に「お話」編に入りました。フライヤーに「音楽を愛するすべての方々へ」...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。「ふたりで演奏、ふたりでお話」素晴らしいお客様がお越しくださって無事終了できました。まずは、ウェルカムドリンクのチ...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。この人はドビュッシーさんクッキーは、焼きたてよりも数日経った方が水分油分が落ち着いて美味しくなるので3日目から少し...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。黒糖、オートミール、アーモンドプードルなどの入った生地に3種類のチョコレートを乗っけました!!!さっくり焼けました...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ローズのメレンゲクッキーを焼きました。甘酸っぱくてサクサクです。イチゴのパウダーでピンクになります。お味もいちご。...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。リハーサル後に、動画を撮ってみました。練習中の動画もワイプでプラスしてアップしています。よかったら見てね。 ...