米価格高騰に思う
昨年から続く米価格の高騰が収まる気配はない。9月頃には「新米が出回れば価格も落ち着く」と言われていたが、ピークは過ぎたものの、元の価格には戻っていない。渋っていた政府も、ついに備蓄米の放出を決定した。 価格高騰の原因については、農家のコスト上昇による買取価格の見直しや、外国人や企業による買い占め・転売の横行など、さまざまな説が挙げられている。しかし、米も市場価格で決まる以上、はっきりとした理由は分からないのが現状だ。 こうした話をどこか他人事のように感じてしまうのは、我が家では長年、米を購入していないからである。田舎の実家から送ってもらっているわけではなく、単純に米を食べなくなったのだ。もうか…
2025/02/18 08:52