メインカテゴリーを選択しなおす
番番(新宿)鶏かつ御膳900円(ご飯おかわり自由)手頃な価格でランチを食べられる西新宿の居酒屋『番番 新宿本店』。お店は、飲食店が入るビルの地下1階にあります。日曜日の開店時間11時30分で、先客なし。カウンター+テーブルの薄暗い店内は、少し年季を
最高気温9℃・最低気温2℃晴れ~の神戸です。 我が家は、年末年始だからと言ってバタバタすることもなく、主人も私もマイペース・・・・・行きたい所はある(あった)…
〈青森県八戸市吹上〉 今日は麺魂さまろさんのとなりのトロロと辛マヨ丼を食べて来ました。 場所は さまろ 青森県八戸市吹上2丁目1−17 https://maps.app.goo.gl/zPNMUHoSf12iwR5W6?g_st=ic メニューは 写真に上手く写ってないですが、ご飯物の種類が多いのもいいですね。 となりのトロロ ここのお店のメニューはネーミングがユニークでメニューを見てるだけで楽しいお店なんですよね。 今月の限定は2種類ありましたが、となりのトロロのネーミングが良かったので、となりのトロロにしました。となりのトロロは塩、醤油から選ぶことが出来て、今回は塩にしました。 スープも透…
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。たこ焼きが食べたくなり、銀だこ@上野にやってきました。今日はテイクアウトです。11時30分に到着。「銀だこ」と言っても、こちらの店は『銀だこ大衆酒場』という名前みたい。店内でアルコールや料理なども楽しむことが出来ます。テイクアウト専門の受け取り場所があるので、そちらで注文しました。今回、注文したのは期間限定メニューの『とろたま明太』です!筆者は限定というワードに...
松屋太田飯塚町店券売機定番朝定食とろろ360円ご飯に生卵を落とし海苔をのせる醤油をかけて混ぜながら食べる唐辛子を少々・・・半分ほど食べたらとろろをのせて混ぜて食べる安くて美味しい御馳走様でした
旅行に行ったらその土地の郷土料理、B級グルメをなるべく食べたいという方も多いと思います。 もちろん私もそうですし、ローカルチェーン店なんてワクワクしちゃうッ! そんな訳で今回の題材にしたのが 小木曽製粉所! そば処 小木曽製粉所 他県にもあるが基本的には長野県で展開しているお蕎麦屋チェーン店! ざるそばが大盛までなら一杯550円! 長野と言ったら信州そば!信州そばをお腹一杯食べたいよう… というデブの欲望を満たしてくれるナイスガイ。 意識高そうな蕎麦屋だと吸ったら無くなりそうな量だからね、仕方ないね。 私が今回ご紹介する小木曽製粉所 長野駅前店は長野駅からすぐそこです。 善光寺口(北口)から出…
松屋太田飯塚町店券売機何だか解らないけど・・・とろろになった番号が表示されて呼ばれるソーセージエッグ定食とろろとろろの小鉢何時ものように味噌汁に七味だソーセージエッグご飯にのせて食べる半分ほど食べたら海苔&とろろをのせて醤油をかけて食べるしょう油と七味の
再度 こんばんは🌃今日もお疲れさまでした😄💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_丹波市の友人宅で、お昼ごはんに黒枝豆と栗のW炊き込みご飯を頂きました。おかずは、私達ふたりが近くのスーパーへ買い出しに行きお惣菜を買ってきました。ホクホクの栗と黒枝豆
【蔵王町】古民家レストランの自然薯とろろ専門店「蔵王小妻坂山」が10月12日オープン
蔵王町で10月12日にオープンした店は、自然薯とろろ専門店「蔵王小妻坂山」という古民家レストランで、蔵王町役場から遠刈田温泉に向かって走り、青空市場を過ぎた交差点を川崎町方面に右折して間もなく左側にあります。
富士そばの特徴の一つとして、「冷やしそばの種類が多い」というのが挙げられます。そこで暑い時期に冷やしそばを4食いただいてきました。毎回薬味ネギ(30円)を追加。ワサビも毎回ついてきます。どれもおいしかったです。富士そばはグルーブ内でさらに4つくらいの会社に分かれており、経営している会社によって微妙にメニューが違ったりするので、これらのメニューがない店舗があるかもしれません。■冷やしおろしそば(530円)具は大根おろし、かつおぶし、わかめ、薬味ネギ。追加の薬味ネギも投入。■冷やしオクラとろろそば(530円)具はオクラ、とろろ、かつおぶし、わかめ、薬味ネギ。追加の薬味ネギも投入。■冷やしピリ辛鶏ネギそば(530円)具は辛味であえた鶏肉とネギ、わかめ。追加の薬味ネギも投入。サンプルより実物の方がネギの量が多いと...富士そば冷やしそば4種類(2022年10月)
日曜日から、息子君が実家生活なので・・・ 旦那が今週は『息子君が食べれないモノを食べよう週間にしたようです』 そして息子君からも、『優希が居ない間に魚をたべたら』と言われてます 旦那がふるさと納
山田うどん食堂邑楽町店さっぱり健康ネバとろそば (620円)さっぱり健康ネバとろそばずーむ前回と同じとろろを絡めて食べるとろろに卵を混ぜて食べるさらに納豆を混ぜる納豆も混ぜるオクラも混ぜてみた😜最後は全部混ぜて食べるいろいろな混ぜ方で食べるのが楽しいよ御
作品タイトルに登場人物(キャラクター)の名前が入ってるのに、それがかならずしも主人公の名前じゃないケースがあります。見てみたら「主役はこっちか!」と思うこと…
山田うどん食堂邑楽町店こんなメニューを見つけましたさっぱり健康ネバとろそば (620円)さっぱり健康ネバとろそばこれだ~とろろを絡めて食べる納豆を絡めて食べる玉子を絡めて食べるオクラを絡めて食べるかつぶしを絡めて食べる全部混ぜる美味しかった~御馳走様でし
山田うどん食堂邑楽町店最近は山田うどん食堂が多いんだ多々良沼に行った時に立ち寄りますざる相盛り+とろろ相盛りうどん1玉+そば1玉そばつゆに薬味と七味を入れるそばを食べるうどんを食べるとろろを入れるとろろを絡めて食べるうどんも絡めて食べる味の変化が食欲をそ
いつもありがとうございます。こちらを押して戴けると更新の励みになります。にほんブログ村とろろ蕎麦 ・とろろは袋入りのやつ。ブロッコリーの辛子和え蓮根きんぴらじゃこ卵焼き豚こま竜田揚げ にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
こんにちは✋風は吹いてますが、気温が高すぎて、部屋の中に居ても汗だくです。日本の避暑地が沖縄県だと聞いてビックリです。北海道じゃないんですね😱本土より気温が低くて、カラッとした暑さだとTVで言っておりました。6月でこんなに暑かったら7月や8月の暑さはどこまで気
朝からアッツいっすね~嫌になります。コインランドリーで大物洗濯してホットひと息松屋さんで朝ごはん卵かけ定食(小鉢:牛皿)トッピングとろろご飯は大盛りです。松屋…
啜れ!仕掛けろ!!2022.5『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス②
ビールが主食です!拉麺男!現在、ネタが無いのでケチャドバ!大セールね!!5月にアレスしたラーメンを毎日更新しています!拉麺は、常に仕掛けて!仕掛けろ!さぁ、や…
とろろ芋の季節ですね(*^▽^*) 長芋、山芋、大和芋… 夫も好きで、 子供も好き(≧∀≦)❤️ お姑さんも好きなとろろ芋✨ 遠方のお姑さんが楽しみにしていてくれるので、 この季節にとろろ芋を送っています (*^^*) とろ
※2018年の旅行でござる ー そば処 往復屋 ー もう1回見ても「往復屋」。 入ってみると達磨がいっぱいならんでいる。 とろろそば。 タブン。 とろろ入り山菜そば。 タブ
こんにちは、ひろです🐥 私事ではありますが、 先週3度目のワクチンを 受けてまいりました。 前回までよりも 予約はスムーズ。 会場は集団接種を おこなっている場所でした。 流れもスムーズで、 30分ほどで終わりました。 ちなみに副作用について…。 お昼に受け、 寝る頃には 腕に筋肉痛のような 痛みが軽く出ました。 就寝中は 注射を打った左側が 痛かったので 寝返りができず、 睡眠不足気味でした😨 次の日は熱が最高で 37.2度ほど。 少し寒気と腕の痛み。 疲れやすさがありましたが、 前回までは 一日中寝込んでいたので それよりは全然 マシでした。 あと3回ともモデルナです。 ここまで、 注射話…
< はじめました って言われてもねエ ねばぎば丼って なんなん? > コロナ禍でも街は動いています。いくつかある散歩コースの一つひとつにも、変化がありました。東京でも住宅地の変化はゆるやかな感じですが、商店街なんかの変化はけっこう激しいです。 コロナ禍の営業自粛制限が、そのまま店の存続を不可能にしてしまったケースも少なくないみたいですね。 ピンチはチャンス! なんてことを声高に主張する人もいて、新たなビルを建ててっていう豪勢なこともありますが、よくあるのが、いわゆる「居ぬき」ってやつですね。空き店舗を居ぬきで新しい店にする。 店内の改装は最小限に抑えて、表側は看板を変えるだけにしておく。 歩道…
日中は暖か。今日のお昼は、少し足を伸ばして、恵比寿のクラフトにて。普段は行くことが無いエリアを歩くのは、ちょっとした探検みたいで楽しい。注文したのは「柔らか煮…
薬味たっぷりかつおのお刺身と麦飯とろろご飯で和食飯がやっぱり最高
旬が一年で二回もある赤身魚のかつお!旬の時期が近くなるとスーパーの鮮魚売り場でよく見かけるようになるし、マグロなどと違って量も多くて安いというのが最高ですよね。高たんぱく良質な脂質で栄養豊富なうえに安く食べられるって事で旬な時期は食べる事が
麦飯とろろご飯と玄米鶏のサラダチキンで高栄養素ヘルシー夕食。
前回も紹介したけど今日はどうしてもコレが食べたくなり購入!「レンジで温めて食べる玄米鶏のサラダチキン」ほんとにこれはうまい!定番のサラダチキンは美味しいとは全く思わないし食べてて飽きるんだけどこれは別物ですね。味付けが最高!分厚い柔らかいお肉に味がしみ込
スズランスイセンがかわいさ真っ盛り💕💕 ですが 南国鹿児島は蒸し蒸しです💦💦 カラッと晴れてくれたら洗濯をたくさんしたかったのですが それでもテニスに行くという夫にオム弁を。 小分けにしましたが 結局コートがグチャグチャで帰宅あそばした。 気分転換に蕎麦屋巡りを今週もしようという事になり 今日は吹上庵蕎麦茶屋に。 観るだけでも楽しいしつらえです。 ケンミン憩いの蕎麦屋です。 タレの甘口にはまだまだ馴染めないのですが 夫は懐かしい味って。 とろろは冷たくて絶品。 小盛りでもたっぷりあるのも南国らしい。 その後桜を愛でつつ図書館に行きました。 作家さんをみると作風に思い出があり 初めてのものばかり…
ふわふわのトロロ焼きに、熱いお出汁をはっていただきませんか?調理の手順も超簡単!トロロが苦手な方も美味しく食べれます!安価で栄養豊富なとろろ芋を美味しく簡単にいただきます^^山芋のトロふわ焼き 出汁仕立て!余ったトロロが大変身!山芋を食べる
ゴリゴリゴリゴリ・・・ すりたてのゴマの香りって なんでこんなに豊かなんでしょう 立ち上がるすりごまの香りと 新しょうがの瑞々しい香りが美味しい 香りサラダのご紹介です ◆新しょうがとすりごまの香りサラダ <材料>2人分 高知県産新しょうが 70g 長芋 ...
こんにちは 今日も書いていきますよ〜 今日のお昼は こちら とろろそばと半熟煮卵ですね! カロリーは301kcalと152kcalです! ジュースはゼロです😏 いつもより少なくない?って思った人 鋭い! 実は朝そんなに食べてなかったので 10時くらいに吉野家の朝牛セット食べちゃいました笑 並盛りにしたしそこそこカロリーありそう笑 それもあってお昼の時間が遅いんですよね。 今日の体重測定が怖いですね😜 さて、短いですがこの辺にしておきます! 体重はいつも通り夜に更新します〜 それでは! お読み頂きありがとうございました😊
「少しの変化を加えて」麦飯とろろご飯とあじの開きも最高タッグ!
調布の野川も一本だけ桜が咲いてたのであと数日すれば全部の木が咲き始めすね~!(梅かもしれないけど)笑桜が咲けば、花粉もだいぶ落ち着いて過ごしやすい時期になりますね~♪春が終われば夏!楽しみだなぁ。先日の林先生の番組で大根の栄養素がすごいとやっていたので、
こんばんは🌃今日もお疲れさまでした😄💕お出掛けから帰宅し、旦那は昼寝┐(´д`)┌ヤレヤレまだ3時前だったので、私は銀行の窓口へ。待ってる間に3時になっちゃって行員と共に締め込まれた(笑)帰宅して少しのんびり。夕方、そろそろ夕飯の支度をしなくっちゃと動き始めたら