メインカテゴリーを選択しなおす
本日読了 「傲慢と善良/辻村深月」本日、読了。 414ページ 帯に”圧倒的な恋愛小説”と書かれていたけれど… 親と子、家族のあり方など自分の息子のことについてもいろいろ考えさせられた。 先が気になり時間をみつけてはドンドン読み進める。 読後感は一言で表すならほっとしたかな。 午後のおやつは六花亭の「ポテトパイ」 季節限定のスイートポテトっぽいお菓子。 もらったお菓子が冷蔵庫にいろいろ入っていて気づくと賞味期限が今日まで。 アブナイ、アブナイ。 dkanapkurashi.hatenablog.com 今日の投資 権利落ち日… 日経平均は+903円 39,829円 自民党の総裁選は石破さん… 月…
ここ数日涼しくて夜は良く眠れます。なのに…やっぱりここ数日間は身体が怠くて怠くてあんなに寝てるのに昼間も眠くて眠くて…自分の身体なのに全然分からなくて辛いですその事を内診で先生に相談しました更年期でホルモンバランスを崩しているのかもしれないし�さっさと婦人
最高気温32℃予報の東京 朝は涼しいのだけど 電車の冷房が弱くなっていて 汗だく・・・ 脇汗が酷いわ 私の一番好きな恰好 シャツにパンツ シンプル シャツ・・coen パンツ・・無印 靴・・ニュ
ジブリパーク2周年記念!「秋のどんどこ祭り」2024 長久手市 愛知
「ジブリパーク」は、愛知県長久手市にある「愛・地球博記念公園」の中にあるジブリ作品の世界を表現した公園です。2022年11月に開園して以来、多くのお客様で賑わっています。2024年の11月には、「ジブリパーク」や「愛・地球は記念公園」で「秋のどんどこ祭り」が初めて開催される予定です。
”うに”はこの9月で7歳になりました。 林檎の季節 林檎しゃん ちゅきちゅき~💕 スーハー スーハー 遊び方怖いよ(^^;) スリンスリン♪ 何故か林檎が大好きで見つけるとずっとスリンスリン。林檎ってマタタビみたいな効能もあるのでしょうか?これってうちの”うに”だけ? そんな”うに”もそろそろシニアになろうかというお年頃。以前は大好きだったキャットタワーにもあんまり登らなくなりました。 というのも・・以前はタワー最上段から隣の本棚にヒョイっと飛び乗れていたのだけど、 一度失敗してガラス扉に激突してしまって(*´Д`) それ以来タワーの最上段にも行かなくなりました。一度失敗したことはずっと覚えて…
初めて行くクリニックでの健康診断家から1番近いと言うのがその理由綺麗で清潔それも大事看護婦さんが…おっちょこちょいさんで私のウエストサイズが体重になってて70キロ…( ̄▽ ̄;)スリムな方だとは思ってたんですがすみません 間違えて…��164.5センチ・50キロテマエほん
【これってピーマン尻?】四角く横に広がったお尻になる原因と改善方法
ピーマン尻ピーマン尻って何?どんなお尻のこと?私ってピーマン尻かも・・・ピーマン尻は文字通り、ピーマンのような見た目をしているお尻のこと。本来のお尻は桃のような形でハリがあってキュッと引き締まっています。プリッとしたお尻はかっこいいですよね
秋が近くなりましたね夏の寝具にもう一枚足して様子を見たいと思いますこの気温のお陰で睡眠の質も良いです眠れるって幸せですね(笑)東京・横浜日帰りで遊びにいった娘達からのお土産お孫君は旦那さんの実家でお留守番�お土産は要らないからね‼︎と出掛けるたびに言うんで
たった今、羽田に着きました。 ちょっぴり指を怪我したりしましたが、たぶんほぼ無事に到着です(笑) いやいや、2700kmのドライブ。 やっぱり中身の濃いアメリカでした。 また後日、書いていきますね。
アメリカから帰国して、まだまだ時差ボケ中です。 本来ならアメリカのお話をしたいところですが、意外にもしっかり片をつけないと前に進めない几帳面な性分であり、まずはイタリアの続きを仕上げていきますね。 ひと言だけ先に、アメリカの感想を言わせてもらえば、「濃かった~!」 イタリアの後に楽しみながら、じっくり書いていきたいと思います。 それでは、イタリアの続きから。 ミラノに泊まりながら、日帰りでフィレンツェへと向かいます。 ミラノ中央駅から、トレニタリアという高速列車に乗って2時間ほどで、街全体が世界遺産であるというフィレンツェに到着。 イタリアの駅のホームでは、多くの男女がタバコを吸っていて、ちょ…
またまたお客様との嫌なやり取りです。すみません💦 私が至らないから招いたことなんだけど、そんな言い方しなくても・・・って感じ(涙) アプリでのポイントの使い方みたいなことを聞かれ、他人のスマホって見てもよく分からないし、老眼で何書いてるのか
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 1年半ぶりにモゾに行ってきました。中部エリアの大型ショッピングモールの第1位はJRセントラルタワーズ…
東京マラソン2025東京マラソンはとても人気があり、申し込み人数が多いので毎回抽選。2025年の抽選倍率も高く、かなり狭き門応募方法はチャリティープログラムや東京都優先枠、ONE TOKYOなどのプレミアムメンバーシップがありますが、最も多
【4ヶ月でフルマラソン完走!】初心者がフルマラソンを無事に走り切るためのトレーニング方法
フルマラソン初心者ランニング初心者にとって初めてのフルマラソンは分からないことばかり。フルマラソンを完走するためには何から始める?42.195kmってどれくらいなんだろ?トレーニング方法は?トレーニングプランは成功への鍵です。遅くても4ヶ月
今週は変則勤務で午前から出勤し正午過ぎには帰宅してますフルパートでは無いので…子供たちが巣立った今は正直、少し物足りない感じがします手のかかる時はそれなりに良かったんですがお金は貯まりませんでした(涙)今は時間に余裕がある。ならば副業…と、考えた時期もあ
70年続く味噌蔵の新店舗!食事処&直売『suzumiso別邸』西尾市 愛知
愛知県西尾市東幡豆町にある味噌の蔵元『すずみそ醸造場』が手がけた飲食店兼直売所の『suzumiso別邸』をご紹介します。2024年5月にオープンしたばかり。伝統的な製法にこだわり、天然醸造、手作りの自慢の豆味噌を使った料理を提供します。
【50代は疲れます】やらなくてもいいことがある!体も心も楽になる暮らし方のヒント
50代は体にも心にも様々な変化が訪れる年代。 「ぶっちゃけ50代って疲れるのよ…」 それが本音です。笑 そんな50代でも、工夫次第で暮らしがグンと楽になることがあります。 今は本当に便利な世の中で、色々なサービスが充実していますよね。 そう
少しだけ秋を感じた朝時間と連休最終日に背中を押されこの夏バテバテの多肉たちのメンテナンスに我が家の多肉達はもちろんですが…テナントへ置かせて頂いてる多肉を優先に手直ししてきましたお昼ご飯旦那さんのリクエストで地元の天丼美味しいと評判のお店と言う事で開店前
その時の当たりはずれもあるのかもだけれど… 昨日の3連休のまんなか。 注文していたクール商品が届いたので身内のところまで配達に。 「〇〇で食べたマグロが最高に美味しかった」と少し前に言っていたので… さっそくお取り寄せ。 「〇〇」と地名が入るのでけっこうな価格だったけれど… そんなに美味しいならと自分の分も1つ購入して味見。 この値段でコレなんだなぁというのが本音。 美味しいもの食べさせてあげたいと思ってはりきってお取り寄せしたんだけどなぁ… 本人からの感想は届いていない。 体調がよろしくない身内…食べたいと思うもの食べさせてあげたいと思ったのだけれど。 生ものだからその時々で当たりはずれもあ…
右手ばかりケガをすることが続いています。怖い話が好きな方なら「それって・・」と喰いつきそうなんですが嘘かまことか「体の右のケガや不調は生霊、左は死んだ方からの影響」と云ったりするそう・・信じるか信じないかは、あなた次第。ふふ、、+++先日 親友から「10月に遊びに行くけど会える?」と連絡がLINEから届きました。いつもなら「会える?」じゃなく「泊りに行きたいんだけど大丈夫?」と連絡が来ることが常。でも ...
9月になってもいつまでも蒸し暑い日が続きました。二つめの3連休は少しは暑さも和らぎましたが・・・・湿気はまだ衰えず(;^_^A 先週は駆け込みで山種美術館で開催中の東山魁夷展に行ってきました。 会期前に前売券を買っていて張り切っていたのだけど、山種美術館はどの駅からも微妙に遠くて徒歩10分ほどかかります。しかも坂道なのでこの夏の暑さで行きそびれていて・・・・涼しくなってから行こうと思っていたけどいつまでたっても涼しくならず会期終了近くなって慌てていくことになりました。しかも蒸し暑くて結局JR恵比寿駅からバスで行ったので・・・もっと早く行けば良かった。 開催期間も終盤だからか、入口から会場に入る…
むっちです。 まだ地域によっては暑いかもしれないけど、秋の彼岸に入りました。暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもんです。私の住んでいる所は昨日、日中11度しかありませんでした。 いきなり寒くて我慢できず暖房をつけたし、ハイネックのヒートテック
東京マラソン2025東京マラソンはとても人気があり、申し込み人数が多いので毎回抽選。2025年の抽選倍率も高く、かなり狭き門応募方法はチャリティープログラムや東京都優先枠、ONE TOKYOなどのプレミアムメンバーシップがありますが、最も多
ここ数日、気が晴れる事はあるのですが…なんとなく身体が怠くて1日過ごすのに自信がない時は栄養ドリンク飲んだりしてましたがやっぱり身体が怠いし眠いし来週木曜日健康診断があるので相談しようと思います更年期なら100歩譲って安心なんですがもしも何かしらの病気??な
最近続けているルーティン 少し前からはじめたルーティン。 朝のはやいうちにあちこち拭く。 今までは毎日ふいてはいなかったクッキングヒーターまわりのタイル… キッチンカウンター… 冷蔵庫の扉、食器棚のガラス、毎日ふいていると汚れもたまらずいい。 時間にして5~6分のこと? 棚からものをだしてとにかく拭いている男性のインスタが刺激になって自分流にとりいれてみた。 オットもたくさん使うキッチン。 料理をしたあとの油はねなんかも使用後はすぐに拭いてくれるようになった。 ヨキ!ヨキ! 本日、秋分の日 いつもよりのんびり起きて家のことやら何やらであっという間にお昼。 午後は習いごとのレッスン。 本来のレッ…
むっちです。 4月に転勤の辞令があり、自宅から1時間かけて毎日車で通勤している次男。自分の時間も無くなるし、冬場は危険すぎるので3ヶ月したら引っ越すはずでした。 日中のシフトはまだしも、クローズのシフトの時は深夜1時に終わるはずが、残業で遅
夕飯の準備の前にここへ来てます(笑)今日のお昼は念願のこれ単品でも良かったんですが…欲張ってセットを(笑)結局、ポテトは食べきれないんですが�娘に食べて貰いました( ̄▽ ̄;)芳醇月見バーガ??予習していかなかったから怖くて⁉︎頼めませんでした(笑)秋が来たん
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 名古屋も少し涼しくなってきました。が!雨が全く降らん”🤷♀️゛☔️ただいま脱4毒実験中~『4毒をや…
最高気温36度予報の東京 今日まで真夏日予報ですが 週末はお天気下り坂ですね💦 シャツ・・グローバルワーク スカート・・UNIQLO 靴・・NIKE バッグ・・stete of escape ちょっ
大谷選手50ー50達成からの51-51おめでとう!便乗した夜
昨日は朝、起きてたのにテレビを点けてなくて世紀の瞬間を見逃してしまいました( ;∀;) Yahooニュースで知って急いで試合の続きを見ました。3連続HR最後の1本だけリアタイできた。 ▼ニュースの映像を急いで撮ったので ▼ブレブレ 50-50も二刀流ではさすがの大谷選手でも達成できなかったと思うのです。肘の手術で今季はバッターに専念したから。シーズン前に手術してるんですよね!ハンディと思える事さえもチャンスに変えて記録の年にしてしまった、世界一の怪我の功名! とりあえず昨日は便乗して急遽スパワイを冷やして頂きました(゚∀゚) アテは乾き物とシメ鯖とイカのなめろう 急遽だったので変な取り合わせ …
**このページにはアフィリエイトリンクが含まれています** いつもおいしいおやつを差し入れてくださる湘南マダム。 パッケージもオシャレ~なガトーショコラ、葉山ショコラカロをいただきました★ 紙
こねないパン作り生活、継続中♪ パン屋さんのおいしいパンには遠く及ばないけれど、ささっと済ませたい普段の食事には十分。 でも、粉を選べばちょっぴりステップアップできるかも! …そう思わせてくれたふわふ
**このページにはアフィリエイトリンクが含まれています** あれば何かと使いやすいから…と野菜室に常備している小松菜。 購入したらすぐに袋から出して、洗って、切るところまで済ませています。 保管は、キッ
【ポチレポ】チーズ好き&ブラックペッパー好きに捧ぐ♪カズチーブラックペッパー
**このページにはアフィリエイトリンクが含まれています** 搭乗時刻が迫っていても、新千歳空港のおみやげパトロールは欠かせません。 先日の戦利品はこちら、カズチー&ブラックペッパー おいしいカズ
**このページにはアフィリエイトリンクが含まれています** 冷蔵庫の野菜整理の日の晩ごはん 最近ヘビロテ中のにんじんのきんぴら 炒め蒸しのおかげで柔らか食感のきんぴらです★ スライサーを
**このページにはアフィリエイトリンクが含まれています** 梨もいろいろな種類を食べ比べるのも楽しいけれど… いちばん好きなのは二十世紀! スーパーの店頭に並ぶ時期がほんと~に短くて、買うタイミン
日曜日。 デイゲームのプロ野球を熱血応援後、夕食を作る気分になれず、うだうだ… 相方の提案で、いつもの焼肉屋GOGIYAへ。 週末は18~19時だと満席で入れないことが多いのですが、この日は19時半頃、ちょうど
ご縁が合ってテナントに多肉植物の寄せ植えを置かせて頂いてますその方からお礼にとシャインマスカットを頂きました幸せな気分にして下さってるのはその方のお陰なのに…恐縮な気持ちと嬉しい気持ちと(笑)明日は、お孫君が遊びにくると言うので離乳食に食べさせてあげよう
【自然の中で癒される】心身の健康に良い影響を与える自然とのふれあい
自然とのふれあい海や山など自然のある場所に最近行ってますか?自然とのふれあいは、私たちの心身に多大な影響を与えると言われています。新鮮な空気、木々の緑を眺め、野生の動物の姿を見る。都市の喧騒から離れ、心を落ち着かせる。自然との接触は清々しい
仕事がお休みだった昨日 溜まっていた 「やらなきゃいけない」 ことへ着手 荷物を配送 銀行の解約 植木の植えなおし 洗面所のレイアウト変更 欲しい服の試着 10月から郵便料金が値上げするので
仕事辞めたいモードに入ったー‼︎と、一緒に働く気心知れた仲間に堂々と宣言する私の1番苦手な人…辞めたいモード宣言これで何回目、、、いちいちそれを声に出して言う事?↑↑ 私の心の声辞めたくなった理由を仲間に聞いてもらい聞いた仲間はその理由に賛同しならば一緒
BS11で放送されていたのを録画していて 一気に見てしまいました。 www.bs11.jp www.youtube.com www.youtube.com 中国ドラマ、 なかなか面白いです。 ヒロインの陸安然が、 身分を隠した慶王に見初められ、 運命的な出会いをし 数年後、王妃に迎えられます。 安然も、慶王に運命を感じて 幸せな人生への夢をみることになりますが。。。 その後、実家の陸家(海運業)にも不運に見舞われ 我が子まで、亡くなってしまい 悲しみのどん底になるのですが、 じつは、それらは、慶王によって仕組まれたことだったと知り、 屋敷に火を放って死んでしまいます。 そして、不思議なことに、…
【秋の夜空を楽しむ】ハーベストムーンとは?その意味と楽しみ方を徹底解説!
ハーベストムーン9月18日魚座満月今日の満月は「ハーベストムーン」ハーベストムーンという名前には、どのような背景や由来があるのでしょうか?この記事では、ハーベストムーンの意味や楽しみ方、そしておすすめの観賞方法について紹介します。
ねんきん定期便 ねんきん定期便の郵送を不要に登録しているけれどこちらが到着。 不要にしていても届く年齢があるようで… (年齢バレバレ) 2020年に完全に専業主婦に。 学校卒業後は数年間仕事をして結婚。 結婚後は保有資格を活かした仕事に長いことついていたけれど… ずっと扶養からはずれない金額で調整してもらいながら働いてきた。 若かったのであまり将来の年金のことなども考えていなかったし… ほぼほぼ第3号被保険者。 自分が決めた働き方だったので後悔はなし。 私の年齢の女性はギリギリ特別支給の老齢厚生年金が64歳からいただけるらしい。 本当にギリギリセーフ! 厚生年金期間がそもそも短いので金額はわず…
昨日の話しになりますが友達とランチへ行って来ました案内された席は陽が差し込む窓際の席…ブラインドは閉めていただいたんですが隅っこの1番奥の窓際の場所がいけなかったのかクーラーが全然効かなくて(涙)普段でも更年期で汗が出て止まらないのにもう、暑くて暑くて汗が
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 オットは自分が食べるお米は自分自身で買ってくるのですが5キロ3800円が普通だと言ってましたもう少し…
3泊4日の旅から帰ってきました。旅行前の天気予報ではお天気があまり良くなく雨に降られる・・となっていましたがお陰様で3日目にほんの少し霧雨に当たっただけでお天気にも恵まれた旅になりました。#夫婦ふたり旅+++今回の旅は「道の駅」との出会い旅でもありました。旅2日目で立ち寄った「伊達の道の駅」ではお野菜がとってもお安くてトイレ休憩で立ち寄ったのに 傷みづらいお野菜を買ってしまいました。伊達で奇跡的に買え...
東京しめご飯はチェーン店 3泊4日の観劇の旅も本日で終了。 少し早めに空港についていつものアレやコレ、美味しいものを買う。 その後、お昼ご飯は何を食べようか考えて… 天丼! でもこのチェーン店は北海道にはほぼないので私はお初。 リーズナブルで美味しかった。 北海道には千歳空港に1店舗あるのみらしい。 北海道っぽい景色 雲の切れ間、北海道らしい風景が広がる。 帰ってきちゃった。 3泊ってふだん家で暮らしているとあっという間のはず。 でも旅の3泊はなんというか充実していて… 楽しかった! 友だちとの旅も楽しいけれど今は気楽なひとり旅が断然お気に入り。 次はいつ行けるかな… 空港への送迎はオット。 …