メインカテゴリーを選択しなおす
#雑記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#雑記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「ちょっと前まではこれもストレスじゃなかったよな」 宇宙のあくび【239】
宇宙のあくび【239】(1)今までストレスだと思っていなかったことでも、ちょっとした嫌悪感や拒否感や心身の不調などがきっかけとなり、ストレスと思い始めることがある。いったん「ストレス」と意識し始めると、ストレスじゃなかったことでも「ストレス」と認識し続け
2024/07/25 21:54
雑記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
四条大宮でお神輿と遭遇した!
祇園祭も終わってしまった。といっても実際は7月31日まであるんだけどね。後祭は天気が良くなくて気の毒だった。朝から曇っていてカンカン照りになったと思ったら雨、雷、そして土砂降り。そしてその繰り返しみたいな…。最近は気候が厳しいからお祭を主宰(参加)する方たちも大変だろうと思う。観光客もきっとそうだよね。 私の知人は祇園囃子を毎年演奏?しているんだけど、暑い中練習に通って頑張ってたよ。祇園さんは町衆のお祭だからたくさんの市民に支えられている。それだけに曳山当日の天気をみんな心配するんだよね! 昨日は帰りに「お神輿」に遭遇した。6時半すぎだったかな。 四条大宮から嵐電に乗ろうとしたらこの人だかり!…
2024/07/25 21:27
歯医者と大暑~どちらも苦手です~
先週は半年に一度の歯医者だった。検査やレントゲン、歯石取りなどをした。 私は子供の頃から歯医者が嫌いだった。虫歯が痛くなってから仕方なく治療してもらうので、余計に治療が大変だったんじゃないかなあ。歯科医院のドアを開けた途端、聞こえてくる機械の音や消毒薬の独特の匂い。それだけで何だか緊張してくる。先生もスタッフも優しいのに、できれば会いたくないと思ってしまう。(ごめんね)でも今回は虫歯や治療しなければならない歯も無くセーフだった。それでも歯石を取ってもらうのは苦手だ。機械のブーンっていう音もジージーいう音も寒い!そして口の中に器具を入れられると「オエー」ってなるのをずっと我慢している。とにかく苦…
2024/07/25 21:25
7月25日【かき氷の日】
かき氷の日 今日はかき氷の日 日本かき氷協会が制定 夏氷の日(725おり)だからだそう まぁ、食べてないんだけどね 柵ごしにチュ ちまちゃんが小町に興味を見せたとこ 小町は見ず飲んでるだけ・・・ そんなに仲良くないんだよね のんびりちまき のんびりしてる 可愛いね ちょっと離れてくれたかな 怯えないで生活してほしいね 可愛いもこちゃん 好みあげるような顔が可愛い もこちゃんはいつ見ても可愛いね 商品名に嘘偽りなし【極どろ 海老味噌味そば 麺大盛り】 昼ご飯のカップ麺の感想 こってりしてて悪くはないけど、エースコックだなぁって感じ ojamihina.hatenablog.com マックでハワイ…
2024/07/25 20:38
マックでハワイキメてきた
序文 ザク切りポテト&ビーフ チーズロコモコ ガーリックシュリンプ シャカシャカポテト® ハワイアンバーベキュー味 マックフロート® ブルーハワイ2024 けつ 序文 マックの新商品がきた ハワイだそう ハワイ行ったことないのでよくわかんない さて食べていこう ザク切りポテト&ビーフ バーベキューソースはかかってるが、よくあるコンセプトの期間限定品 最近、ハッシュドポテト挟めばいいと思ってるフシがあるほど既視感がある ふつうに美味しいが、まぁこんなものかなって感じ チーズロコモコ バーベキューソースがかかってるので、ざく切りポテトと同じ味 卵が月見感がでてる うーん。普通 ガーリックシュリンプ…
【雑記】ブログ更新の負担を減らすために気づいたこと:文字数より継続が大事
ブログを書くとどうしても、他の方が少しでも参考になったと思われるような内容を書きたいと思い、文字数が多くなったりして、負担が大きくなってしまうことがあります。昨日、はてなブログのトップページからお勧め記事を読んでいて、文字数が少なくても更新していると書かれていたのを見て、そちらの方が自分の継続力やメンタルを維持するためには良いのかなと気づきを得ました。 ブログ更新の負担 ブログを更新する際には内容の充実を求めるあまり、文字数が多くなりがちです。その結果、更新の負担が大きくなり、継続が難しくなることがあります。 少ない文字数でも継続することの重要性 他のブロガーさんの例を見て、文字数が少なくても…
2024/07/25 18:00
ウチのヤモリさん②
前回の記事は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 7月18日 見つけた時は、撮ってるんだけど、すぐ隠れちゃう。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2024/07/25 13:23
【頭のいい人だけが解ける論理的思考問題】は変化の激しい現代を生き抜くための『思考力』が身に付く良書
こんにちは。なおモンです。 今日の話題 本屋をぶらぶらしていたところ、売れ筋ランキング上位の書籍が陳列されている一角があ
2024/07/25 07:07
【リーダーは話し方が9割】を読み終わって思ったこと
こんにちは。なおモンです。 今日の話題 最近コチラの本を読みました。 リーダーは話し方が9割 著:永松 茂久 出典:Am
2024/07/25 07:06
人生で2回ほど全財産を失った経験をした男が復活したハナシ
こんにちは。なおモンです。 今まで必死に貯めてきた貯金を失ってしまう、誰もこんな経験はしたくないはずです。ただ私の場合、
全財産失ってから2年間で投資資金が100万円突破しました
全財産失った状態から生活資金を貯め、つみたてNISAを始めたのが2年前。 iDeCoにも資金を振り向け、高配当株投資も同
2024/07/25 07:04
努力は行動は”続けなければ”意味は無い
「今のままではダメだ!」「何かを変えよう!」「将来が不安だから備えよう!」「絶対に見返してやりたい!」 一歩を踏み出す動
商品名に嘘偽りなし【極どろ 海老味噌味そば 麺大盛り】
出会い 彼と出会ったのはコンビニの中だった 「極どろ」そのインパクトに惹かれた きっと美味しいはず そう思いレジへと向かった お昼 ついに食事の時間になった 楽しみに蓋をあける 中には3つの袋があった どうやら、1つを湯の前に2つを湯のあとにいれるらしい 湯が湧くのを今か今かと待ちわび、ついにその時が来た 実食 商品の通り、スープはどろっとしてる この血液が油になるような喉越し いい どろっとしたラーメン好きにはいいだろう ・・・・ は? なんで3点つけたのか? エビと味噌の味がしない つけ麺のタレのような、魚粉のような味がする 悪くはないが、印象に残らない まぁ、そんなに高くないし 濃いめの…
2024/07/24 22:18
7月24日【土用の丑の日】
土用の丑の日 うなぎを食べる日・・・ではありません 「う」のつくものを食べる日です うどんでもうりでもなんでもいい日です。 ちなみにうなぎの旬は冬 というか魚は基本冬 ではあるものの養殖物はこの日に合わせてあるらしい ・・・・なんだかなぁ ちなみに私はガン無視してスシロー行った ・・・ウニ食べたのでセーフ ojamihina.hatenablog.com アミーゴ行ってきた 今日はアミーゴに行ってきた 夏物の商品いっぱいだった アルミプレートを悩んだけど空調あるしっということでやめた それで買ったのは アルファルファキューブとむしゃむしゃタンポポ 反応は微妙だった・・・ やっぱり チモシーのき…
2024/07/24 20:24
夜ごはんは レトルトカレーだけど
「山猫さん」が いろいろとオーダーするので休養できないw トマト🍅、ゴーヤ、オクラ、紫蘇のカットのオーダー入りましたw この記事の続きも まだ書けておらず。 watanuki-eve.hatenablog.com 本日の お昼ごはん:コロッケ2個・稲荷寿司3個 お父さん、本日休みだったため、父の用事で(ワタヌキが代行)出かける先にも運転してもらい、 お惣菜も買ってきてもらう。 今週の予定には なかった飛び込みの父の用事を午前中に済ませるも そこから体調不良にw 昨日も正午から妹来訪にて5時間ほど しゃべくる、という流れからの今日だったので疲れかと。え? 記事一覧は、こちら↓ watanuki-…
2024/07/24 19:14
どうでもいい雑記:湿布とサプリ
一昨日あたりから、去年やったぎっくり腰の予兆が出はじめてジンワリと痛いので、当時処方されたロキソニンテープが残ってたんで腰に貼ってたんですよ。おかげで本格的に…
2024/07/24 18:23
書店に行くことで人生の選択を迫られること【読書雑記】
書店に行くと、わたしは焦ります。図書館も同様です。 書店に行くたびに人生の選択を迫られる気分になる。なぜなのか。 それは本と呼ばれる物体そのものが「他人の思想を凝縮し形にしたもの」だからです。大量に目の前に現れるのです。わたしに訴えかけるよ
2024/07/24 06:21
本の大きさが本の印象を変えること【読書雑記】
「いやいや、書いている内容は同じなんだから」そう思うそこのあなた。文字の大きさ・行間・字間は意外と本に影響します。そんな経験ありませんか? わたしはあります。特に海外の児童書で。 小学生の頃、学校で読んで感動し、夢中になって読んでいた名作児
“とりあえず10記事”書き終えて【雑記】
ご覧いただきありがとうございます。kibidangoです。最初の目標にしていた10記事達成しましたので、振り返らせていただきます。 下がらぬ書くことへのハードル ブログを開設した目標のひとつに、文章を書く習慣をつけることがありました。10記
雨の日は読書日和というが片頭痛エグくてそれどころではない【読書雑記】
雨ですね 今日は「東北から西日本にかけて一日中雨」だそう。範囲広いですね。雨の日は外に出ず、家の中で過ごすしかないですね。仕事のない日は家に引きこもっているわたしには関係ない話ですが。 そこそこ外に遊びに行く習慣がある人にとって、雨はなかな
死んだ後のことなんか知らんよ
*重たい話題です、長文です。過去書いた事の蒸し返しなので無理に読まなくて大丈夫です。 昨日X(twitter)みてたらこんな投稿があった何回も言ってるけど、自…
2024/07/24 05:29
雑記:ナッツの日、酷暑の散歩
一番好きなナッツはピスタチオリスみたいにぼりぼり食べてると意外と殻が溜まってうっとうしいのでここ数年は食べてない。片づけるときに殻が部屋のどっかに転がっていっ…
大暑、ぎっくり腰の予兆
昨日も書いたけど、今日は二十四節気の「大暑」そして一年で一番暑い日だそうだ。今日の記念日の中に『日本最高気温の日』というのがちゃんとある一年の気温の推移データ…
2024/07/24 05:28
洗濯かご 買い替えました
洗濯かごの持ち手部分が壊れてて、こうやって使っていたんだけど↑ 2024年6月 今回、脚付きの洗濯かごを購入。 床のキズ 模様は、娘=ウチシスの妹(毛皮&シッポあり)が いた頃のなごりですw ヒマラヤ化学工業所 腰らく バスケット ホワイト/グレー 約幅44.5×奥行31.5×高さ30.5cm(脚収納時) 156147 ヒマラヤ化学工業所 Amazon 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2024/07/24 00:43
7月は予定集中+汗対策+ケーキ
今日は雑記です。 普段あまり外出しないのに、今月は大忙しです。 特に音楽鑑賞系が多い。1ヶ月に行った公演数は人生最多だと思います。 チケットをまとめて取ったわ…
2024/07/23 21:16
7月23日【日本最高気温の日】
物騒な日ですね 2018年に7月23日に41.1℃を埼玉で観測した日らしい 物騒すぎる、そんな日を記念日にすんな ちなみにおじゃみさんはこんな日に草とってました 死ぬかと思いました セミが死んでるのを見ながら草取り ミミズは干からびてた・・・ 蚊は日陰で休んでた・・・ なにのどうして人間は・・・・ 今日のモルモット 指ペロペロするもこちゃん もこちゃんは撫でると指を舐めてくれる 小町は興味なさそうに見てる 小町アップ 小町は近づいても逃げないのでアップ取りやすい もこちゃんは近づくと逃げる、ほっとくと寄ってくる ちまきは即逃げ・・・ もこちゃんの食事#guinea#モルモット #もこ pic.…
2024/07/23 20:07
ブログを開始して半年です!
今日でブログ開始して 半年らしいです!!! え、半年も!? あっという間でとてもびっくりしています。 ブログを始めるのはこれで3回目の私ですが (もっと昔を入れると6回目くらい) こうして、半年楽しく書けていることが なんか、不思議な感じです。 月に数記事しか書かないこともありましたが それ以上に、続けることの大変さというのも 知っているので、だいぶ凄いなと、他人事のように思いました笑 前回やったブログなんか3ヶ月で終わらせましたし笑 まず、半年続けてきた自分に拍手!! そして、ブログをご覧くださっている方々 本当〜〜〜に ありがとうございます(;_;) 私がブログを続けているのは 間違いなく…
2024/07/23 18:26
ヘアケア引き続き検証③
ヘアケア なかなかうまく行っています…! 今日はなんと、全方位内向きに 綺麗なボブになっています(*^▽^*) 大体、以前書いた感じで上手くいっているのですが 一つ落とし穴があったのでそちらも記載しておきます! 実は、ここ数日 あまり綺麗にならなかったんです…_:(´ཀ`」 ∠): 疲れていると工程忘れちゃったりしていて それのせいもありそうだったのですが しっかり工程を守ったにもかかわらず 右側がはねてしまうこともありました。 そこで気づいたのが ナイトキャップ 私は元々、髪が背中くらいまであって長い方だったので ロング用のナイトキャップを被っていたのですが ロング用を買う前は勿体無くてミデ…
2024/07/23 18:24
自分に合わない職場を”早期退職するべき”3つの理由
また突拍子のないタイトルですね〜😅 今回は【自分に合わない職場を”早期退職するべき”3つの理由】こういうテーマでお届けし
2024/07/23 12:05
雑記(2024-07-14)
このブログを始めて何年経つか分からないんですが、ここ数年は毎日のペースで記事を投稿してきました。 その頑張りのおかげかは分かりませんが、今では毎日数百人以上の方に読んで頂けて大変嬉しいです。 本当にありがとうございます。 特に記事へのコメントやSNSでのリプライがとても励みになっていまして、ありがたい限りです。 これからも頑張って面白そうな記事を書き続けていけたらと考えていますので、よろしくお願いします! ……と割と柄にもないことを書いたところで(笑) ちょっと多忙な時期に入る気配がしていまして、このブログの更新頻度が落ちるかもしれません。 ただゆっくりでも地道に続けていければと考えていますの…
2024/07/23 11:14
激アツ展開?!夏が来て雷が降る。そして体調が終わる。 [ヴヴヴ打ったよ]
眠いです。 なので寝ます。 はい。 // ってことでスーパー雑記タイム開始です 回れ右する人は上のバナーを押していってください ところでさ、最近とんでもなく眠いんですが、、 私だけですか?? 単純に体力に限界がきているのか、 それとも気候的なものが関係しているのか とにかくこの週末から週明けくらいまで調子が悪いですね 調子が悪いとどうなるか まず生活が終わるんですよね 寝て起きて寝て、 起きてご飯を食べて寝る 以上 風邪をひいた時みたいな生活になるんですよ 勘弁してほしい そんなことよりもう夏みたいですね 気付けば7月も末です 暑いです 最近ゲリラ豪雨的なのも降ってきて大変ですね 雷ピッカピカ…
2024/07/23 08:55
ルックホールディングス 株主優待商品券 2024年4月
株主優待商品券4000円分 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
2024/07/23 00:08
共感できない片思いの話
好きな人から雑に扱われたら、どうしますか?彼に片思いしていて、「好き」ということを何度も伝えていて、でも彼にはあしらわれている。自分の容姿にダメ出ししてくる。彼は仕事で枕営業をしているし、他に好きな人もいるらしい。彼とわたしは職場の同僚なの
2024/07/22 21:41
7月22日【大暑】
大暑 今日も草 モルモットと電車の乗り方 締め 大暑 二十四節気で「大暑」らしい まさに大暑 40℃近く行ったところもあるとか おかしい 今日も草 今日の草はライ麦 ハサミの音で草をもらえるのを察知 小町はゲージをガジガジしてます もこはうろうろ ちょうだいのポーズをしてる2匹 ちまきはまだこの戦いには参戦していない・・・ モルモットと電車の乗り方 5月に帰ってたときの電車の乗り方を記事にした 次変えるのはお盆 暑さとの戦い 絶対に安全に帰って見せる ojamihina.hatenablog.com 締め 今日は短いけどそんな感じ まぁ平日だしね・・・ 余談だけど、Twitter(現X)をちょ…
2024/07/22 19:32
今って夏のどこらへん?
このシルエットは↑ 7月5日 この前日に今年初のセミの声を耳にする。 そして、今日(7月21日)鳴かなくなって地面に転がるクマゼミを目にして思った、 今って夏のどこらへん? プランターの雑草のグリーンのベッドに そっと移動させた。 長い年月を地中で暮らしていたから土に埋めちゃうのは、うーん、セミにとってどうなんだろう、と思って。 ↓もう既に「暑い、暑い」と言ってたワタヌキw watanuki-eve.hatenablog.com 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキ…
2024/07/22 00:16
CMの声が聞き取れない!
CMの音は聞こえるんだけど、声が少しでも活舌が悪いと聞き取れないらしい。ニュースとかは何の問題もなく聞き取れるんだって!だからCMは音楽と映像で理解しているらしい私がよくCMの歌口ずさむと歌詞にびっくりされる(はなさ〇生命とか)私もちょっと耳が遠いから将来
2024/07/21 22:16
詐欺メールが多いです!
なんか最近詐欺メールが多いです😰 1週間で3回も来ました✉ それもカードの登録に使わないアドレスに! 迷惑メールに振り分けても同じ内容で、カード会社だけ変えてしつこく送られてきます。 一言『イオンカード持ってません😜』
2024/07/21 19:46
カスタマイズに挑戦する日々
毎日雨が降って蒸し暑い日が続いてますね☔ ここ1週間ぐらいはサイドバーを中心にカスタマイズを頑張ってました。 まずスマホでブログを見た時に字が小さいような気がして目が疲れるので、かなり大きくしてみました👀 老眼対策です😂 スクロールは沢山しないといけないですけど、見やすくはなったと思います。 次に『カテゴリー』はバンド名にしてたので多くなりすぎ、サイドバーが長くなりすぎたので固定ページに『カテゴリー一覧』を作ってみました。 手動で作るしかなかったので、結構時間が掛かりました💦 これでかなりサイドバーがスッキリしました👍 邦楽と洋楽にも分けたかったのでそこも頑張ってみました。 そしてYoutub…
2024/07/21 19:45
BEAST IN BLAC、BABYMETAL、段原瑠々動画
BEAST IN BLAC『Power Of The Beast』MV BEAST IN BLACがインパクトの有る新曲を出してきました。 この曲を聞くとなんか『長州小力』の映像が浮かぶのは自分だけでしょうか?😁 BABYMETAL Graspop Metal Meeting 2024 と Hellfest 2024のLiveがUPされてました。 海外フェスの動員はやっぱすごいですね。 その中での貫禄が伺えました。 段原瑠々(Juice=Juice) 「トウキョウ・ブラー」段原瑠々RECが公開になりました。 SU-METALのアクターズスクール広島での後輩である段原瑠々ちゃんの🎤REC風景が堪…
2024/07/21 19:44
LAZY(TV)、BON JOVI(イベント)動画
LAZYの動画 ボン・ジョヴィ『Forever』発売記念 伊藤政則氏によるスペシャル・イベント映像 LAZYの動画 www.youtube.com LAZY TV特番 をアップされてる方いらして、おすすめに出てきたので見てみたらLAZYを知るには良い感じなんで貼っておきます。 話の中に出てくるLAZYが所属していた事務所は、菊池桃子さんや杉山清貴&オメガトライブや角松敏生さんなどが所属していました。 今で言うシティ・ポップに貢献していた事務所なんで当然ハード・ロックなんかはやらせてもらえなかったという所ですね。 HR/HM界隈やアニソンに大きく貢献する事になった原点ですので一見の価値ありだと思…
浜田麻里FCから会報届きました!
浜田麻里FC2024年7月会報 浜田麻里FCから会報が届きました📫 今回はサマーカード入りです📸 麻里さんが発売当時は当時は正しく理解してもらえなかった3曲を書かれてましたので貼っておきます。 Selfish(『TOMORROW』収録曲) Anti-Heroine(『Anti-Heroine』収録曲) Lost Generation II(『Anti-Heroine』収録曲) 先駆者として活動されてるので、なかなか伝わらないという思いは他のアーティストより強いかもしれませんね。 INCLINATIONが制作中と言う事ですが、『INCLINATION III』の発売がもう10年以上前なのが衝撃で…
2024/07/21 19:43
古いツアーTシャツ達は捨てれません
今週のお題「捨てたい物」 と言う事で思い出したのが古いツアーTシャツ達。 写真は取りやすい所に置いてあった分なんですが、20歳くらいまでコンサートに行くたびに買ってたTシャツが50枚近くあるのですが捨てれません💦 さすがに35年以上前の物は色も変色して、首周りも伸びてるので着るのはもう無理なんですが・・・。 特に白色は無理ですね。 多分貴重なのも有ると思うのですが(ゲイリー・ムーアの日本での最終公演のTシャツなど)、自分は着る派だったので保存状態は最悪です。 着れない物を置いておくのは無意味な気がして何回も捨てようと思ったのですが・・・。Tシャツを見ると当時の事が蘇ってくるのも有りますし😅 稼…
2024/07/21 19:42
7月21日【自然公園の日】
自然公園の日 自然公園法 モルモット体重測定 作った記事まとめ 猫舌の私は直したいと思ってない! 昔、川で流された経験【水難事故に注意喚起】 喫茶ファミマ食べ比べた 自然公園の日 1957年(昭和32年)に「自然公園法」が制定された日らしい ・・・・「自然公園法」? 自然公園法 環境省の出してる資料を集めてきた いわゆる国立公園を指定するよ ってうい法律って認識でいいのかな? モルモット体重測定 もこ 順調に育ってて偉い どんどん大きくなろうね 小町 少し減った。もうちょっと大きくなると思うけど。。。。 ちょっと様子見 ちまき 作った記事まとめ 猫舌の私は直したいと思ってない! 猫舌のおじゃみ…
2024/07/21 17:30
喫茶ファミマ食べ比べた
喫茶ファミマ www.family.co.jp ファミマから3つのプリンがでたらしいので 食べ比べてみた クリームソーダみたいなパフェ これ、上に乗ってるのがプリンです。 プルプルで美味しい 舌は、ゼリー メロンソーダゼリー 評価は 星:3 美味しいは美味しいが、正直ゼリー 300円弱としては量が足りない 喫茶店のミルクセーキプリン うーん。 ミルクセーキ? 生クリーム強めの濃厚プリンかなぁ 評価 星:4 ミルクセーキということを気にしなければ、惜しい濃厚プリン 金額もコンビニならこんなもの 喫茶店のレトロプリン The プリン 評価 星:4 普通にプリン まとめ こんな感じ まぁ不味くないし…
2024/07/21 17:29
昔、川で流された経験【水難事故に注意喚起】
水難事故件数 各メディア 川に溺れた経験 水難事故件数 警察庁のデータによると 500件弱 の事故が起きてるらしい 各メディア yahoo news.yahoo.co.jp NHK www.nhk.or.jp ほんとに危ないので、川には注意 川に溺れた経験 大学生の頃、先輩と動機の3人で川に遊びに行った 楽しく遊んでいたところ おじゃみさん、川の流れに流され始める 気がついたときには、 もう無理 泳いでも進まない、 どんどん流されていく 助けを呼ぼうかと考えたけど 泳ぎながらだから、大きな声でないんよ! 運良く、先輩が気づいて 助けてくれたので、事なきを得たけど ほんと怖かった ちなみに、先輩…
2024/07/21 16:09
最近のぼやき日記と不倫扱いされる話
こんにちは、3日ほどで金融資産残高200万減ったぽいぽいプリンです。アメリカ・IT・半導体のジェットコースター
2024/07/21 15:03
7月11日、
今日は、7月11日、 セブンイレブンの日、なんでしょうか? 【送料無料】【ご家庭用】 わらびもち 10個入りわらび餅 和菓子 お中元 御中元 夏ギフト 彼岸 お彼岸 お供え お祝い ギフト 高級 スイーツ 本わらび きな粉 和スイーツ お取り寄せ ご家庭用 ご自宅用 ご褒美スイーツ 暑中見舞い 誕生日 内祝い 出産祝い 手土産 土産 昨日、日にちを間違えていまして、 今日が10日だと思っていたのですが、昨日が10日で、 明日が納豆の日、と書いてしまったのですが、昨日の当日が納豆の日でしたね。 先ほど、セブンイレブンの日、と検索したら、私がよく眺め..
2024/07/21 07:18
魚の、
今週のお弁当は、 魚のおかずで行こうと思います。 骨なし ぶり 照り焼き 焼き魚【20g鰤×10切れ】魚 焼魚 海鮮 食材 冷凍食品 居酒屋 レストラン 食堂 お弁当屋さん カラオケ店 学園祭 移動販売 模擬店 ゴルフ場 お弁当のおかず 夕食 魚貝類 海産物 魚切り身 水産加工品 昨日の月曜日は、冷凍庫に入っていた、鮭を焼きました。 軽くほぐして、それを月曜火曜とお弁当に入れました。 今日の火曜日に、仕事帰りにスーパーに寄ったら、 うるめいわし大2匹198円 ぶり切り身2切れ245円 がありまして、いいんじゃないでしょうか、と買ってき..
2024/07/21 07:17
3連休が、
今週末には、 3連休がありますね。 暮らしのヒント集(3) [ 松浦弥太郎 ] 皆さんはどのように過ごす予定ですか? 私は、日曜日に休日出勤する予定なので、遠出はしないかな、と思っています。 土曜・日曜・月曜、と3連休がありますね。 土曜日と日曜日の午後から月曜日は休みなので、それなりに時間は取れますね。 家にいると、あっついんでしょうね・・・。 ってことで、どこかに行って涼しんでこよう、とざっくり思っています。 となると、ショッピングセンターかな。 車でエアコンをかけて、高速を走って、SAに寄ってなにがしか摘まんだり..
2024/07/21 07:16
メロンと桃、
週末に買ってきました。 メロンと桃 桃 お中元 ギフト 特大玉 和歌山 贈答用 約2.2kg 5〜6玉 送料無料 最高級 秀品 熨斗 もも モモ 特大 お供え 御供 お供え物 果物 贈答品 進物 のし 紀の川 夏ギフト 和歌山県 フルーツ 御中元 くだもの 御中元ギフト 白桃 白鳳 なつっこ 川中島白桃 39 産地直送 時期ですね〜。 スーパーに行くとズラリと並んでいます。 中玉より大きめのメロンが580円 中玉くらいの桃が2個入りで398円 おっ、いいところかな、と買ってきました。 今日月曜日の仕事帰りに、桃を食べてみましょう。..
2024/07/21 07:15
次のページへ
ブログ村 1951件~2000件