メインカテゴリーを選択しなおす
当ブログは広告を含みます こんにちは、さんごです。 久しぶりのブログになります。 今年もマイペースに続けていけたらと 思っていますので、 どうぞ宜しくお願いいたします。 さて、タイトル通り
明日はSQだわ!忘れてた! 4万辺りをウロウロして、結局又↓なのか!? レンジを↑抜けたら、うれしいっすよね! と、ポジショントー―ークなんだけど 最近トレードしている、MS&ADに 絶賛、捕まり中┐(
お立ち寄りいただきありがとうございます。 横浜市在住のやましたひでこ公認断捨離®トレーナーまきのようこです。(2025年1月1日付より)食べること可愛いモノ…
年が明けてもう10日になりますが、4日に初詣に出かけました生憎の曇り空で寒かったけれど、少し長い距離を歩いてお参りしてきましたこの日は約1万歩くらい子供たちのおかけで毎年いろんなところでお参りします。今年は晴明神社。私はあまり歴史好きではな
どーもです。 今日も寒い日らしいです。 インフルエンザもすごい勢いらしいですね。 気をつけていますが、 感染するときはしてしまうわけで。。。 自分の免疫力を高めておくことが大切ですね。 しっかり食
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますまたまた中国で呼吸器系の感染症が流行っているようですhtt…
ラストday2)ぜんぶ半額以下☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
『1)ぜんぶ半額以下☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪』 注目アイテム1位■先着300名半額☆補正下着♪【先着300名様半額…
潔癖症気味の夫の掃除ルーティンに、専業主婦の私は振り回される日々。「もっとゆっくり暮らしたい…」と思いつつも、最近になって夫の掃除好きにも意味があるのかも?と気づきました。綺麗な家を保つことへの感謝、そしてすれ違いの中で見えてきた夫婦の形を、正直な気持ちで綴っています。
本日は、細切れに用事があって 家と、目的地を4往復~~はぁ~(*´Д`) 病院のはしごは初めてだわ(;゚Д゚) 疲れた~~┐(´д`)┌ヤレヤレ 丁度、病院行く前に住友ゴムの材料が出て 飛び乗った!しょぼ
こんにちは寒波が来ているようですね〜こちら地方もピューピューと冷たい強風が吹いています昨日は七草粥の日ここ数年食べてなかったのですが、冬に体調を崩しやすい我が家なのでやっぱり無病息災を祈願したくなり今年は七草を買ってきて作りました七草・・種類によってはめ
今日から3学期が始まりました。 中学3年生の息子は、いよいよ受験シーズン到来です。 家族全員の体調管理が一番大切 年末年始にインフルエンザになった私。 「今もし息子に、家族にうつしてしまったら大変な
あがり症の六白金星さん♡2025年の運勢♡不安障害の主婦を九星気学で応援♡
私はあがり症対人恐怖などの不安障害がある40代のママ主婦です私と同じあがり症のママを九星気学の開運方法で応援していますよろしくお願いします こんにちは☆文子…
こんにちはめんどくさいことが苦手なズボラー主婦shionです日々のしょうもないこと、買ってよかったアイテムを紹介しています♡前回の記事はこちら 『これに決…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますファンクラブに入りましたhttps://mrsgreena…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました!『長い9連休も終わり今日から通常モードに切り替え!』おはようご…
昨年12月の家計簿を締めました。先月に続き食費が高いです。いつも利用していたスーパーが閉店したため高くても他で買うしかなくなったのと年末の買い出しの影響が大きいです。12月の支出予算は224,390円で組んでいました。実際の支出は現金&クレ...
邪気を祓い、1年の無病息災を祈って🙏 今年も七草粥をいただくことが出来ました♡ 実は七草セットを買い忘れており、前日23時30分頃に24時まで営業しているスーパーに駆け込みました&am
今年は誰にも年賀状を出さない!と決めていたのですが、きたものに返さないわけにはいきません^^;きたのは、たった3枚だったんですけどねw というわけで5枚入りの年賀はがきをスーパーで買ってきました。もはや自分で印刷するのも面倒だったので、絵が印刷されているはがきを…。 なんとその額、1,000円!!5枚入りで1,000円ということは1枚200円…。年賀はがきってそんなに高かったっけ…?と、一瞬あぜんとしてしまいました^^; これはがんばって印刷するべきだったな…と反省。 次こそはもう年賀状ゼロでいきたいなぁ… ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中雑談
1,000円の帯を簡単リメイク。テーブルランナーを作りました
船場で買った1,000円の中古の帯。 テーブルランナーにリメイクしました。 帯で作るテーブルランナーの作り方 一目見た瞬間 「テーブルランナーにぴったり!」 と思った中古の帯。 1,000円出して買
お立ち寄りいただきありがとうございます。 横浜市在住のやましたひでこ公認断捨離®トレーナーまきのようこです。(2025年1月1日付より)食べること可愛いモノ…
お立ち寄りいただきありがとうございます。 横浜市在住のやましたひでこ公認断捨離®トレーナーまきのようこです。(2025年1月1日付より)食べること可愛いモノ…
お立ち寄りいただきありがとうございます。 横浜市在住のやましたひでこ公認断捨離®トレーナーまきのようこです。(2025年1月1日付より)食べること可愛いモノ…
業務スーパーでの買い物とおすすめ商品を紹介! 家族に大人気の「イエローカレー」の簡単レシピ!品切れや次回の狙い目商品。業務スーパーでの買い物におすすめの記事です!
遅ればせながら~日経4万たーーっち! \(^o^)/\(^o^)/ 先物上げてたので、ありえるな~と思っていたが 相場が開いてみれば、持ち株はダダ下がってて お葬式状態だったが、落ち込んでも稼げない! こん
水回りを綺麗にすると運気が上がる…というのはしょっちゅう耳にしていますが、それを実践できずにいました^^;どうもめんどくささが勝ってしまい…。夕食が遅めということもありましたが、食器をシンクに漬けておいて、次の日の朝に洗うこともしばしば…。 そこである程度綺麗にできるのですが、今年はそうではなく、翌日に汚れを持ち越さないようにがんばりたいと思っています。普通のことなんですけどねwそれをがんばらないと出来ないというのは、やっぱり私が怠け者で、管理できない人間だからなんだろうな…泣 でもなんだか、4人家族なのに私だけがやらなければいけない状況というのもたまに腹立たしくもなるし(共働きだし、子どもだ…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます信じられないことがクリーニング屋さんに行き帰ってきたら我が…
こんにちは今年の目標というかやりたいことです前歯のラミネートベニヤ一昨年に前歯1本だけラミネートベニアをやったんですしかし、1本だけだと前歯の厚みが揃わなく…
こんばんは明日から仕事始めで5連勤とはいえ、私の場合はこの5連勤を終えると週1程度の勤務になるのでフルタイムで働いている方から見たら、全然楽なんですけどね今日…
おはようございます 1月に思うことは冬って嫌いだわ〜!と実感しています寒いのって大嫌い寒いより暑い方が好き❤️・冬は寒くて何もしたくなくなる・こたつから出…
こんばんはとってもネガティブな内容です更年期ババアの呟きなのでお気にせずに🙏今日から仕事始めだったがいつもは会社に置いているハンディファンを家に忘れてしまいホ…
20251月 新年のお慶びを申し上げます 今年も元気に楽しく過ごしたいです めしめしめしと支度に追われる日々のはじまりはじまりー 2024年12月…
2025お正月食材 お正月食材 先ずは貰い物から いつもは年末にまとめて貰うことが多い冷凍食材ですが今年は早めに届いて気持ちにも余裕が出来ました …
人からもらったプレゼントや、あげたモノを記録しておく「おつきあいノート」。 これまでA6サイズのノートに自作していましたが、この度セリアで新調しました。 ノートに記録するだけでプレゼント管理 「お年
スライドドアのガタガタを改善したい「スズキスペーシアカスタム」
スズキスペーシアカスタムのスライドドアのガタガタに悩み自分達で対処しました。YouTube動画を参考に、KURE高粘着潤滑スプレーを使用し改善。DIYメンテナンスの詳細をチェックしてみてください!
どーもです。 月曜です、そろそろ通常運転に変えていきたいですが、 まだ朝眠いです、、、というか、 夜が寝られない。 昨日も2時まで全然眠くならず、 無理やりベッドに入りましたが寝られず。 3時くら
予想はよそう!なんだけど、ダダ下がって からの~~ばい~~~~んを予想してた しかーーーし、持ち株や監視銘柄は ご祝儀からの~~ダダ下がり(;゚Д゚) 後場は用事でできないので、持ち越さず しょぼしょ
おはようございます昨日は旦那が『鍋にする〜?』って言ってたのでロピアに行って肉やら野菜やら買って来ました野菜が高いきゅうりが高い🥒椎茸も高い!何もかも高く感じ…
友人と温泉で、おろしうどんを食べてから、糖質はない食事。スープだけとか、とうふそうめんとか。ミキサーかったよ。コーヒー飲まなくても、お菓子食べなくても、平気だ…
料理三昧。昨日親戚の集まりも終わり。ケータリングとして持ってったよ。一段落。唐揚げ4枚は多い。角煮1.2キロは少ない。ローストビーフは、レアすぎて、はこべず。…
ご覧いただきありがとうございます。 美容をメインに健康・ライフスタイル 美容家・タレントさんたちのおすすめアイテムを厳選して ピックアップしてます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 本日
更年期の自律神経の乱れ 鍼灸は自律神経失調症の症状をどう改善する?
更年期の自律神経の乱れ、鍼灸でどのように改善するのかご存知ですか?この記事では、そのメカニズムと具体的な効果に…
今年のお正月飾りについてのまとめ。 まずはこちらの南天。 実は自宅の植え込みに育ったものなんです。 数年前に小さな苗を植えた植えたものがぐんぐん育って 今年初めて実を付けていてびっくり! とても嬉しか
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますお正月も終わり明日から仕事始めの方も多いかと思います我が家…
「独りよがりの整理整頓だったのかも」と散らかった部屋を見て思う
年末年始からのインフルエンザ隔離生活がようやく終わりました。 今、猛烈に片付けがしたくてたまりません。 散らかった部屋を見て自分を思う 年末から急にインフルエンザになったので、家の中はほぼ2024年
旦那さんが転職してから、一緒にウオーキング することが無くなったが、本日今年初めての お休みということで、やっと初詣🌅 豊国神社です! 立派~~ 秀吉といえば、ひょうたん! とい
娘の成人式準備に悩む母親の心情、自身の成人式の思い出。娘の選択に対する複雑な感情。親子の絆や成人式の準備に関心がある方におすすめです。ぜひご一読ください!
【おうちごはん】お鍋にゼリー!?トップバリュの「寄せ鍋の素」
帰省から戻り、まだお正月ムードが抜けきれない我が家です。(みんなそうですよね!?) でもお正月にお金使いすぎた分、そろそろ節約を心がけなければ…。 そう思いスーパーに行ったのですが、まだまだあちらは強気ですね…お正月価格な感じでした^^;野菜も今まで以上にお高いし、なんかもう何を食べていいのかわからない状態。そんなわけで昨夜も鍋、今日のお昼はお雑煮です^^ 昨夜の鍋は本つゆで…と思っていたのですが、トップバリュの可愛い鍋の素を見つけたので衝動買い!ミッキーがパッケージに書いてある、なんとゼリー状の素! 開けてみるとドナルドもいる~^^ はがしてみると…本当にゼリー状!…あんまり美味しくなさそう…
こんにちは^^お正月休みもいよいよ最終日今年のお正月は娘が体調を崩してしまい静かな日々となりましたインフルも流行っていますよねマンションの友達がお正月に休日診療に行ったところ30分前に並んでも60番目だったと聞いてビッックリ娘はインフルではなく現在はようやく