メインカテゴリーを選択しなおす
#B級グルメ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#B級グルメ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
■絶品!『千成亭の近江牛プレミアムコロッケ』!『近江八幡』散策(滋賀県近江八幡市)
目次 1 近江商人ともに歩んできた轢死ある街 2 情緒あふれる『八幡掘りめぐり』 3 近江牛のコロッケが絶品!『千成亭』 1 近江商人ともに歩んできた轢死ある街 (写真:近江八幡にある『白雲館』)『たねや日牟禮茶屋』で近江米のお餅で粒餡を包んだ焼きたて「
2023/09/21 08:30
B級グルメ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
松屋 _期間限定プルコギ定食をテイクアウト(2023年9月の土曜日)
いつも美味しい印象のある松屋の期間限定商品。今回は「プルコギ定食」を松弁ネットで予約してテイクアウトしました。土曜日の12:00に受取りに行くと、待たされることなくすぐに受取れました。 ↑プルコギ定食生玉子(730円)。生玉子かキムチが選べます。なぜか松弁ネットでクーポン価格680円で購入できました。↑サラダにドレッシングをかけたところ。ドレッシングはフレンチと胡麻を選べました。↑プルコギの様子。肉はカルビではなく牛めしと同じバラ肉でした。 HPでは「シャキシャキのニンニクの芽、玉ねぎ、松屋定番の牛肉が、松屋特製のにんにくの効いたやみつき必至のソースに絡んだ逸品。」と紹介されています。 食べて…
2023/09/21 08:05
ロンドンの気さくな和食屋「Eat Tokyo」♪
月曜日に元同僚嬢とランチしたのは、カジュアル和食チェーン「イート・トーキョー」。私たちが行ったソーホー店は、オールドコンプトン・ストリート(Old Com...
2023/09/21 00:32
鉄板ナポリタン大盛@Cafe ドルチェ
午前中はいろいろ所用を済ませ、今日のランチはこの店へ。Cafe ドルチェ鯖江市桜町のつつじ通り(R417)沿いにある老舗レストラン喫茶で、ちょうど目の前が西山公園。20年ほど前に1度訪れたことがある。ちなみにドルチェとは、イタリア語で甘い、甘美ななどを意味し、スイーツの意味もあるそうだ。...
2023/09/20 06:11
■『たねや日牟禮茶屋』近江米のお餅で粒餡を包んだ焼きたて「つぶら餅」(滋賀県近江八幡市)
目次 1 『たねや日牟禮茶屋』へ再訪 2 近江商人を育んだ美しい八幡掘り 3 名物『つぶら餅』が乗ったセットがオススメ 4 外がカリッ!中はモチフワな逸品「つぶら餅」 5 落ち着いた店内でゆったりと過ごす 1 『たねや日牟禮茶屋』へ再訪 (写真:名物「つ
2023/09/20 06:00
焼魚牛小鉢定食@𠮷野家
吉野家の朝のメニュー。「焼魚牛小鉢定食」。ご飯の大盛、おかわり無料。朝食時間帯...
2023/09/19 07:34
ちゃんぽん@ライオン
南宮崎駅1階にある店。外観。接続待ちの間、遅めの朝食を。宮崎空港行きの機内で出ま...
2023/09/19 07:33
山賊焼きの手抜きどんぶり。
料理の記録。いつもならお肉に味付けをする所から始めるんだけど、今回は、市販の味付きお肉を焼いてどんぶりにしただけ…なので料理という料理では無いねコレ。レタスとたまご焼きも一緒にどうぞ。ブログに訪問ありがとう。たまの手抜きも許してくれる人、拍手をポチッと。...
2023/09/18 23:40
大きなかき揚げおろし天そば@宗近製麺所 おいしい麺の専門店
今日も休みだが、天気がイマイチで所用もあるので山はパス。以前から気になっていたこのお店へ。宗近製麺所 おいしい麺の専門店来年3/16開業の北陸新幹線の越前たけふ駅から車で約5分の越前市北町にあるお店で、今年5月に麺食堂が2階にオープン。連日賑わっているようで、先日お多福食堂の帰りに通りかかった際も大勢の客が順番待ちをしていた。...
2023/09/18 21:43
【株主優待】日高屋:肉そば(2023年9月)
日高屋の株主優待500円券を利用して、期間限定メニュー「肉そば」をいただいてきました。公式サイトより引用----------「肉そば」は醤油ベースのスープに、肉の旨味と玉ねぎの甘味をしっかり引き出ました。具材は、豚肉、玉ねぎ、薬味ネギ、ゆで玉子とシンプルですが、食べ応えのある1杯となっています。----------肉そば 株式会社ハイデイ日高豚肉と玉ねぎがたくさん入っています。ゆで玉子は半分。別注文の細切りネギの量も多かったです。料金は肉そば690円、細切りネギ140円、合計830円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額の330円をEdyで支払い。ごちそうさまでした。マルちゃんうまいつゆ肉そば71g×12個原材料:油揚げめん(小麦粉(国内製造)、そば粉、植物油脂、植物性たん白、食塩、とろろ芋...【株主優待】日高屋:肉そば(2023年9月)
2023/09/18 21:36
ニラとしめじのスタミナパスタ。
2023.9.16 料理の記録。スタミナパスタを作りました。パスタの具材はニラ・玉ねぎ・豚こま・しめじのみ。醤油・砂糖・味醂・酒・にんにくを混ぜたソースで味付け。塩コショウで味を調えるだけで完成する簡単パスタ。※写真奥に見えているのはサラダ。…と、今日はシンプルに作り方の詳細説明無しでゴメン。ガツンとニンニクをきかせると美味しいですよ。皆さんも如何でしょう。(´ω`*)ブログに訪問ありがとう。「良いね!美味そう!...
2023/09/18 09:37
埼玉タンメン山田太郎🍜&梨
ちょっと前から気になっていた山田うどんの新店舗埼玉タンメン山田太郎(川島店)へ出かけてみました山田うどんは埼玉県に本社のあるリーズナブルなうどんのチェーン店ですがテレビ番組「秘密のケンミンショー」で紹介されたりしているので知名度はあると思います角田光代さんの短編集(文庫)「おまえじゃなきゃだめなんだ」にも山田うどんの話が出てくるほどです埼玉タンメンは小麦粉は北海道産100%野菜は国産お米は「彩のきずな」こちらは我が家でも頂いていますがコシヒカリにも負けずと劣らない美味しいお米で、なんと特Aです豚肉は埼玉の黒豚使用(餃子含む)とこだわりのあるお店のようですこちらは連れの注文した味噌タンメン+140円の餃子こちらは私の海鮮タンメン(ちゃんぽん風)注文はタッチパネル式で野菜増量(無料)を選ぶとなんと野菜が100...埼玉タンメン山田太郎🍜&梨
2023/09/17 18:19
鮭バター醤油チャーハン。
2023.9.15 料理の記録 http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4534.htmlこないだ観た動画(↑過去ログ参照)から、アイデアだけをいただいて作りました。なるほど鮭を入れてバター醤油でやると美味いのかと。私が作ったものは刻んだ白ネギの代わりに玉ねぎを使い、キャベツを追加しました。使用した鮭はフレークではなく、手間を加えて切り身から焼いてほぐしたもの。1:鮭を焼き、骨と皮を取ってほぐす。2:油を敷いて熱...
2023/09/16 21:46
渋谷ラーメン(どうとんぼり神座/光醤/博多風龍)(2023年9月)
渋谷でラーメン3食いただきました。いずれもシンプルなメニューにしました。■どうとんぼり神座:おいしいラーメン(790円)、ネギ(130円)最近は数年前にオープンした新宿店を利用することが多かったですが、久しぶりに渋谷店を利用しました。センター街の奥にあります。あっさり醤油スープに豚肉、白菜がたくさん。卓上のニラをお好みで入れられるのが特徴です。たくさん入れました。豆板醤も入れて味変。■光醤:背脂豚骨らーめん(930円)井の頭線渋谷駅西口そばにある豚骨ラーメン店。「ひかりひしお」と読みます。具はチャーシュー1枚、のり3枚、もやし、ネギ。卓上の紅生姜、辛子高菜、にんにくを入れました。にんにくは自分でつぶす形式。替玉無限無料が特徴です。1回だけしました。■博多風龍:ラーメン(750円)光醤の向かいにある博多豚骨...渋谷ラーメン(どうとんぼり神座/光醤/博多風龍)(2023年9月)
2023/09/16 15:53
【New!ハワイB級グルメ情報】DEBU - 韓国式いなり寿司のお店
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねIt's Aloha Friday !日本の皆さんは敬老の日の三連休ですね。昨日、一昨日のハワイへの渡航者数も両日共に2,700人前後ということでこの連休をハワイで満喫しにいらっしゃってる方もいることでしょう。免税店もグランドオープンしましたから、これから秋の婚礼のオンシーズンで円安状況ではありますけど、もっと沢山の方がハワイに来て下さるといいなと思います...
2023/09/16 10:07
ホルモン焼きうどん
まずは、こちらをポチッとお願いします。 しなくても大丈夫ですが、してくれたら泣いて喜びます。にほんブログ村こんにちわ。前回の続きです。 『後楽園と岡山城(岡山…
2023/09/15 06:48
冷やし中華大盛@お多福食堂
この日は所用が立て込んでいたので、山はパスしてこの店でランチ。お多福食堂11時からの開店だが、10分前に到着するとあれよあれよという間に10台近くの車が集まってくる(-_-;)相変わらずの人気店で、出遅れるとしばらく待たなければならない。...
2023/09/15 04:47
うなぎもどき丼。
2023.9.11 料理の記録。養殖でもいいから国産の鰻が食べたい!でも高いんだよねー。一食に何千円とかセレブかよ。(´・ω・`)そんな訳でナスを使って「うなぎもどき丼」を作りました。【鰻のタレ】※多めに作った。1:小さな鍋に酒大さじ6とみりん大さじ6を入れて火にかけ アルコールを飛ばす(酒の匂いがしなくなればOK。 (強火にすると火がつくけどアルコールが飛べば消える)2:砂糖大さじ6(5でも大丈夫)を入れて溶か...
2023/09/14 18:23
藤沢市民に愛される【古久家】
先日、藤沢辺りでお昼を食べることになった私たち夫婦。予定していたところの位置がよくわからなかったので、あっさり断念!藤沢にちょっと土地勘のある夫J氏が、「ちょうどこの辺りに、藤沢市民のソウルフードの町中華がある!」と言って、【味の古久屋】へと向かうことに・・・私はぜんぜん知らなかったのですが、藤沢辺りではかなりの人気店のようです。藤沢市民のソウルフードと言う言葉に喰いつたメグおばちゃん!サンマーメ...
2023/09/14 17:11
■『亀山味噌焼きうどん』焦げた味噌の香りがたまらない❗️『亀八食堂』
目次 1 伊勢方面ドライブついでに亀山名物『亀山焼うどん』 2 ライダーの聖地旧国1沿いの「亀八食堂」 3 お肉はホルモンも混ぜる方が美味しいですよ! 4 分厚くて大きな特注の鉄板で焼き上げる 5 味噌の焼ける香りがたまらない逸品!! 1 伊勢方面ドラ
2023/09/14 08:05
〜全国オススメの店⑮〜 東京都板橋区『文殊』
東京都板橋区成増駅文殊(立ち食いそば) 昭和のファーストフードと言えば立ち食いそば。立ち食いそばチェーンはビッグスリーのゆで太郎、富士そば、小諸そば。 信州田…
2023/09/14 01:30
そば(そば信州屋/ゆで太郎/狭山そば)(2023年9月)
そば3食いただきました。■そば信州屋:冷やしねりゴマそば大盛渋谷店はマークシティ横にあります。そばつゆにたっぷりのネギとねりゴマ。独特の味と食感でした。530円。■ゆで太郎:冷やし鶏天おろしそば、いなり2個鶏天2個、なす天、大根おろし、ネギ、かいわれとそばにしては盛りだくさん。いなり2個も注文したのでお腹いっぱいになりました。わさびは小分けの袋でした。冷やし鶏天おろしそば680円、いなり2個150円、合計830円。■狭山そば:冷やし明太とろろそば所沢駅構内にあるそば屋。ベルーナドーム(西武ドーム)での野球観戦の帰りに寄りました。とろろの食感と明太子の塩辛い味がマッチしていました。ほかにワカメ、ネギ、揚げ玉などの具。650円。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合があります。日清食品デカうまわかめそば...そば(そば信州屋/ゆで太郎/狭山そば)(2023年9月)
2023/09/13 22:55
【練馬区】チャーハンとでっかい餃子。
なんという飯テロ。お腹が空いてきちゃうよ…「美味しそう!」ってのもあるけれど動画も面白かったので、皆さんにちょこっと紹介しておこうかな。練馬区上石神井にある「一圓」という名の中華料理店。(公式サイト/http://www.ichien-kamisyakuji.jp/)ここにある種類豊富なチャーハンとデカい餃子がこないだから気になりすぎてたまらないです。値段も手頃だし。毎朝自転車で30分の距離から通ってる店主さん、料理を作る時の雰囲気...
2023/09/13 21:38
■三代目『鳥メロ』美味い鳥串をはじめとする鶏料理をお値打ちに(愛知県名古屋市)
目次 1 「今池」の街で「鶏料理」を格安で 2 昼のみはお得な「せんべろセット」がオススメ 3 コインとドリンクを交換する仕組みです 4 「ぼんじり」は脂が乗ってて美味い 5 お安く鶏料理を楽しむことができました 1 「今池」の街で「鶏料理」を格安で (
2023/09/13 11:32
【株主優待】リンガーハット:鶏白湯つけ麺
リンガーハットの株主優待券を利用して、「鶏白湯つけ麺」をいただいてきました。期間・店舗限定メニューです。リンガーハットのサイトにも「都内数店舗のみで販売しております。」としか記載がありません。メニュー|鶏白湯つけめん|長崎ちゃんぽんリンガーハットただ、以前新宿東宝ビル店で注文したことがありましたので、今回もあるかなあと思い行ってみるとありました。濃厚スープの中にさつま揚げ、かまぼこ、豚肉各数切れ。小エビ1匹、コーン1粒。以前もコーンが1粒だけ入っているメニューがありましたが、なんででしょう?麺の量は200・300・400g同一料金です。400gにしました。また、スマホアプリ「Zeetle」のぎょうざ3個クーポンもありましたので、利用しました。ぎょうざに柚子胡椒が付いてきますが、スープにも入れて味変。「鶏白...【株主優待】リンガーハット:鶏白湯つけ麺
2023/09/11 20:51
ジョイフルでお誕生日モーニング。
2023.9.10 探訪 (9月が誕生日ですが、この日がお誕生日ではありません)アプリにバースデークーポンが入っていたので、それを消費するためモーニングを食べに行きました。注文したのは一番安い玉子雑炊朝食(ドリンクバー付き)。この日に飲んだドリンクバーは…・キャラメルマキアート(ホット)×2・キャラメルマキアート(アイス)×2・ホットココア×1・梅昆布茶×3下の写真はホットのキャラメルマキアート。っていうかこれっ...
2023/09/11 19:25
新宿味噌ラーメン(萬馬軒/福しん/一番館)(2023年9月)
新宿で味噌ラーメン3食いただきました。■萬馬軒:ネギ味噌らーめん(940円)新宿三丁目にある味噌ラーメンがメインのお店。ネギ味噌らーめんはネギが山盛りです。もやし、メンマ、キャベツ、玉ねぎなどものってます。チャーシューは1枚ですが厚切りです。麺も量が多いです。卓上の山椒でしび辛、一味でピリ辛に味変。■龍驤:味噌ラーメン+五目半炒飯セット(900円)新宿西口に多数ある中華料理店の一つ。ランチメニューです。普通の味噌ラーメンですが、チャーシュー1枚、玉子半分に、もやし、キャベツ、にんじん、わかめ、ネギなど、野菜の種類も量も多いです。まだ2回目の利用なので勝手が分かっておらず、ライス・麺は中盛大盛無料であることを忘れていました。ただ並盛でもボリュームがあります。卓上の激辛自家製ラー油は本当に激辛。小さじ1杯で十...新宿味噌ラーメン(萬馬軒/福しん/一番館)(2023年9月)
2023/09/10 15:01
ソフトクリーム食べ放題!和食さと再び♪
2023.9.9 探訪 9月が誕生日の私、「和食さと」へ。(ついでに言いますがこの日が誕生日ではないです)ぼっちでソフトクリーム食べ放題をして自分を祝う。「よーし今日も山盛り食べちゃうぞー」と、ドリンクバーとソフトクリームバーのコーナーすぐ目の前に着席。ここならすぐ作りに行ってすぐに食べられるぞ。ハッピバースデートゥーミー♪ ハッピバースデートゥーミー♪ あぁ…寂しいな。お友達でも良いから誰か「一人じゃないよ!...
2023/09/10 13:31
戸田『ゆで太郎』/リーズナブルな人気立ちそばチェーン
ゆで太郎もつ次郎 戸田新曽南店(立ち食いそば)戸田駅徒歩15分総合評価3.3(味3.2 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.4) 立ち食いそばチェーンで最も…
2023/09/10 04:47
山友の「鰹のハラモ」を食べたよ♪
さて、冷凍保存しておいた山友のハラモ。夕ご飯に作って食べてみました。商品の詳細等については、前回のこちら(↓)の記事を参考にどうぞ。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4530.html焼津では誰もが知る定番のハラモ。ハラモの味はどんなかは昔からよーく知っていますが、山友のはどうだろう?と思い、調理しながらワクワクでした。本当は七輪使って炭火焼きってのが最っ高ー!なんだけど…ウチにはその道具がありま...
2023/09/09 19:00
会津探訪2023 ⑦ 7年ぶりの幸楽苑
塔のへつりを後にし、下郷町中心部からR289へ。甲子(かし)トンネル(L=4,345m)を抜けて、福島県西白河郡西郷村へ。晩酌の食材を求めている途中に、この店を発見。幸楽苑 白河店 西白河郡西郷村字裏山南21番福島県(郡山市)発祥のラーメンチェーン店で、以前は福井県内にも数店舗ありよく利用していたが、徐々に減っていき、2017年に最後の1店(福井長本町店)が閉店。北陸3県はおろか中京や関西各府県にもなく、最寄店は福井から約260...
2023/09/09 18:08
「山友」で買った鰹のハラモ。@静岡県
2023.9.2 探訪 山友さんへは「夏のあかり展」に行った時に立ち寄りました。少し前に、この倉庫の前を通りかかった時「カツオのハラモ冷凍真空パック 特大二枚入り250円」と書かれた貼り紙を見て「え!安い!」と思い、ずっと気になっていたんです。でもその時は倉庫の扉が閉まっていてどうしたものかと。そしていつかここで買おうと思っていた矢先、丁度このあかり展のイベントの時に倉庫の扉が開いていて「もうこの機会に買うし...
2023/09/08 14:23
【ふるさと納税】宮崎名物「肉巻きおにぎり」15個セット~宮崎県都城市
宮崎県都城市のふるさと納税の返礼品『宮崎名物「肉巻きおにぎり」15個セット』宮崎発祥のB級グルメ「肉巻きおにぎり」。秘伝のタレでふっくらと炊き上げた宮崎県産ひのひかりを宮崎産の豚肉で包んだ旨味の塊のような当商品を冷凍真空パックでお届けします。
2023/09/08 12:41
【株主優待】松屋:プルコギ定食(2023)
松屋の株主優待券を利用して、「プルコギ定食」をいただいてきました。券売機をスルーして店員さんに直接オーダー。(公式サイトより抜粋)----------「プルコギ定食」は、シャキシャキのニンニクの芽、玉ねぎ、松屋定番の牛肉が、松屋特製のにんにくの効いたやみつき必至のソースに絡んだ逸品。ごはんがノンストップで進む夏にぴったりスタミナ満点メニューです。----------松屋で世界の味~韓国編~「プルコギ定食」発売|松屋フーズ昨年の「プルコギ定食」は緑と赤のピーマンが具材でした。【株主優待】松屋:プルコギ定食(2022)「キムチ」か「生玉子」どちらかを選べます。「キムチ」にしました。ライス大盛。生野菜、みそ汁付。定価730円。株主優待券で無料。別の日には自費で「ガパオライス」をいただきました。(公式サイトより抜...【株主優待】松屋:プルコギ定食(2023)
2023/09/08 07:03
【ふるさと納税】福井のB級グルメ!ソースカツ丼セット~福井県坂井市
福井県坂井市のふるさと納税の返礼品『福井のB級グルメ!ソースカツ丼セット』を紹介します。寄付金は、10,000円です。福井を代表するB級グルメ、【ソースカツ】を簡単に、ご家庭で再現出来る商品にしました。
2023/09/07 22:06
<gourmet>マクドナルド 炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ
マクドナルドの炙り醤油風ダブル肉厚ビーフを食べました。けしの実がついたバンズ。厚みのある100%ビーフが2枚。玉ねぎとチーズ2枚も入っています。炙り醤油風のソースが香ばしく、どーんとお肉感があるハンバーガーです。<gourmet>マクドナルド炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ
2023/09/07 07:08
中華料理(兆楽/福しん/一番館)(2023年9月)
中華料理チェーン店で3食いただきました。■兆楽:肉野菜炒め定食(820円)「今週のサービスメニュー」に肉野菜炒め定食があったので、兆楽では久々に注文しました。豚肉、もやしがたくさん。他にキャベツ、きくらげ、にんじん、ニラなどと炒めています。味は町中華にしては比較的薄め。■福しん:冷やしつけ麺と餃子(790円)つけ麺は期間限定メニュー。単品は550円でした。ピリ辛胡麻ダレにチャーシュー1枚、のり1枚、メンマ、ネギ。餃子は小さめですが6個。前回訪問時のレシートで冷奴サービス。■一番館:豚肉とキクラゲの玉子炒め定食(650円)豚肉、きくらげ、玉子、メンマを炒めています。玉子ふんだんに使っています。650円は安い。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合があります。[冷凍][Amazonブランド]SOLIMO...中華料理(兆楽/福しん/一番館)(2023年9月)
2023/09/06 23:44
とんこつまぜそば@一風堂
「セブンイレブン」で売っていたカップ麺のまぜそばが商品化。カップ麺まぜそば。...
2023/09/06 22:32
スープ入り塩味ボンゴレ@サイゼリヤ
期間限定のメニュー。「スープ入り塩味ボンゴレ」。麺上げ。身を剥がします。...
2023/09/06 22:30
会津探訪2023 ③ 百年食堂 牛乳屋食堂
鶴ヶ城を後にし、R121を芦ノ牧温泉方面に向かう。お目当ては会津鉄道芦ノ牧温泉駅近くにあるこのお店。牛乳屋食堂昭和2(1927)年創業の老舗食堂で、まさに百年食堂。数年前に某グルメコミックで知り、ずっと来たかった。...
2023/09/05 23:44
■『谷野食堂』甲賀市•水口町のソウルフード『スヤキ』(滋賀県甲賀市)
目次 1 滋賀県甲賀市(水口町)のソウルフード 2 水口城の城下町にある『谷野食堂』 3 懐かしい雰囲気の店内 4 お得な肉丼とスヤキのセットを注文 5 お客自らがソース・香辛料・七味で仕上げる 1 滋賀県甲賀市(水口町)のソウルフード (写真:今回は『
2023/09/05 21:44
【株主優待】吉野家:親子丼(2023年9月)
吉野家の株主優待券を利用して期間限定「親子丼」をいただいてきました。濃いめの醤油味。鶏肉、玉子の他、玉ねぎが多かったです。吉野家の親子丼単品の料金は547円。なか卯の定番メニューの親子丼は450円。吉野家のも悪くはありませんが、どちらかを選ぶとしたらなか卯でしょうか。お新香・みそ汁セットをつけました。最近みそ汁にのりが入っていて、磯の風味を感じます。料金は親子丼547円、お新香セット195円、合計742円。吉野家のスマホアプリクーポンで30円引、500円の株主優待券を1枚利用して差額は212円。ごちそうさまでした。グリコDONBURI亭親子丼210g×10個味付鶏肉(鶏肉、コーンスターチ、食塩)(タイ製造)、鶏卵、たまねぎ、砂糖、しょうゆ、かつおエキス、水...江崎グリコ関連エントリ:【株主優待】吉野家ホ...【株主優待】吉野家:親子丼(2023年9月)
2023/09/04 20:59
「あんぱん」、それとも「あんこ」そのもの!? メイカセブンのうす皮あんぱんを食べに行ってみた
本日は大島に来ました。大島と言っても、海に浮かぶ大島ではなく江東区のほうです。ここに、最近あんこにどっぷりハマっているワタクシを、おそらく虜にしてしまうであろう逸品があるのです。それがメイカセブンのうす皮あんぱん。あんぱんを通り越して、あんこそのものだそうですよ。
2023/09/04 10:54
■オススメ!『ジョイフル』のワンコインランチ(三重県鈴鹿市)
目次 1 肉料理が美味いファミレス 2 Wi-Fiも飛んでいる便利なお店 3 日替わりランチはワンコイン 4 ボリュームもありとても美味しい! 5 オススメの格安ランチメニューです 1 肉料理が美味いファミレス (写真:ジョイフルのワンコインランチ)ファ
2023/09/04 08:09
鶏肉のネギ塩レモン。
2023.9.2 料理の記録。暑い時期にピッタリ!鶏肉のネギ塩レモン。参考にしたのはこちらのレシピ(↓)。https://www.shinya-gohan.com/entry/2021/07/15/064127(リンク先:しにゃごはんblog)あくまでも参考程度。違うところを説明すると、リンク先では鶏胸肉ですが私が使ったのは鶏モモ肉。更にはちょこっとアレンジして鶏肉を炒める時にキャベツを追加しています。万能ネギやレモンピールは不使用です。親の晩御飯として作り、味...
2023/09/03 19:00
道の駅<清川>の豚丼
宮ケ瀬ダム方面に行くと、立ち寄る道の駅があります。地元産のお野菜やお肉、お弁当やお土産品などあまり広くはありませんが、いろいろな品物が取り揃えてあり、何かいつも買ってしまいます。そんな道の駅清川ですが、夫J氏は以前から豚丼ののぼりが気になっていたそうです。今回は、1Fの販売コーナーから2Fの食堂へあがってみました。完全セルフサービス制で、細長い店内でした。手際よく、次から次へとお客さんの番号が呼ばれ...
2023/09/02 12:32
富士そば 冷やしそば3種類(2023年9月)
冷やしそばのメニューが豊富な富士そばで、今年も3種類の冷やしそばをいただきました。■冷やし肉そば(650円)たくさんの茹でた豚肉に豆板醤がかかっています。他にワカメ、のり、ネギなど。■冷しおろしそば(570円)、薬味ネギ(50円)たっぷりの大根おろしにわかめ、鰹節、薬味ネギ。追加の薬味ネギも投入。■冷やしオクラとろろそば(570円)、薬味ネギ(50円)オクラ、とろろ、ネバネバ系の具材に、わかめ、鰹節、薬味ネギ。追加の薬味ネギも投入。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合があります。日清食品デカうまわかめそば106g×12個鰹だしをきかせた濃いめのつゆがうまさの決め手。のどごしの良いまっすぐなそばが、大盛り90gで食べ応え...日清食品富士そば冷やしそば3種類(2023年9月)
2023/09/02 10:24
グリルチキンステーキ@いきなりステーキ
「いきなりステーキ」、12月1日からメニューが新しくなりました。「グリルチキン...
2023/09/01 23:12
海老天そば@えきめんや
「期間限定」という事で。「海老天そば」。海老天が2本載っていました。海老天は...
2023/09/01 23:10
ご飯とキャベツでお好み焼き。
自分が食べる用に作った。小さめのフライパンで焼く事をオススメします。1:キャベツ(100g)を千切りに。2:豚バラ肉(100g)を15cm幅に切る。3:ボウルにご飯(200g)、卵2個、ピザ用チーズを入れ 混ぜ合わせ、キャベツを加えてさらによく混ぜます。 (ご飯200g=茶碗に少し多め一杯分)4:中火で熱したフライパンにサラダ油を敷き、 混ぜ合わせた3を半分入れて丸く広げ その上に豚バラを半分(50g)敷く。5:...
2023/09/01 12:11
次のページへ
ブログ村 1851件~1900件