メインカテゴリーを選択しなおす
#60代シニアブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代シニアブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【シニアの暮らし】もう捨てるしかないのか!?。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 起床時6:30のリビング室温10.0℃今日は午後から雨の予報です。今朝は深呼吸タイムで外に出ても無くて。今、窓から覗いてみると路面が濡れているのでもうポツポツ
2025/02/12 09:18
60代シニアブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
目立つ還暦・北海道のスキー場は異国の地みたい。
リタイアし、昭和の刑事ドラマ「太陽にほえろ!」の、 ジーパン刑事みたいな 髪になってきた63歳ですが、 たぶん けっこう目立つんだな~良く声を掛けてもらえる。 まぁ、西欧人は 私みたいな長髪だったり、髭モジャだったり、 宿の人にも「前に来ましたよね!」とか、覚えてもらえる利点。 さてゴンドラで、ご一緒した カナダ・モントリオールの男性2名。 飛んで跳ねて、一回転した~と 大笑いで テンションが高く、 初めての アジア旅行が「旭川」という話。 カナダも、スキーシーズンじゃないの?聞いてみたら、 こんなに 柔らかい雪はなく「アイシー」と答えてくれた。 私から見たら、白人さんは 皆 同じに見えちゃう…
2025/02/12 08:40
今季・第4回 北海道 雪山旅トヨタ アクア1,220km走破!JAL旭川が大幅な遅延!食事券をもらいカレーを食べ一時帰宅。
リタイアして 時間が自由になり、北海道 雪山旅を思い立った。 車は「ランドクルーザー プラドを買う!」とか、 「フォレスターを借りる!」なんて 夢を語ってましたが、 現実は、JALパックの一番安い、車種を選べないヤツ・笑 だって 断然に安いし「夢?イメージは 捨てるさ・笑」 そりゃフルタイム 4WDが滑りにくいけど、 なんちゃって4WDと言われようが、何しろ燃費が良く財布に優しい。 ヤリスかアクア、ノート e-power~、どれも 良いクルマでした。 ノートの アクセルを緩めると、雪道に吸い付くように減速する、 あの感覚は 優れていたのですが、ウインカーの球が切れて、 レンタカー会社に 連絡し…
2025/02/12 08:39
還暦過ぎて、旭岳のスキー遭難に思う事。
旭岳で、スキーの遭難者が出て 助かったそうだけど、 メンバーが凄いな~と思って。私ら世代だけど、 62~67歳の アメリカ人 6名+ 50歳 イギリス人ガイド 1名。 ガイドは、日本人じゃないのか~全員、外国人だ。 旭岳はスキー場じゃないけど、一応、圧雪コースがあって、 ロープウェイ姿見駅から、山麓まで 好きなルートで滑り降りる。 圧雪を滑れば 安心なんだけど、途中に登りがあったり、 辛い事は回避したいし、醍醐味があるのは 新雪だから。 私はヒントをもらい、コース間の内側を滑れば、 大きく迷う事も少なく、進めばいつかはコースにぶつかる。 まぁ、私もガイドしてもらえるなら、外に行ってみたいけど、…
2025/02/12 08:37
2月の満月 スノームーン
2025年2月12日(水) 満月です2月は”スノームーン”そのままの意味 ”雪の満月”一日早く昨夜のお月様 澄んだ夜空に浮かぶ 神秘的なお月様です今夜はお財布 フリフリ にほんブログ村#60代いつも訪問ありがとうございます本日は コメ欄 閉じさせていただいてます ...
2025/02/12 08:17
雪まつり時期に雪が降ると思い出す出来事
ようこそ~きゅるです プロフィール 🍊 ポチっと応援のクリックよろしくお願いします 2月4日から開催された2025さっぽろ雪まつりも今日が最終日残念…
2025/02/12 07:05
石油ファンヒーターが壊れた。原因はシリコーン???
毎日寒いですね。 わが家は寒がりなんでこの時期脱衣所の寒さが気になります。 古家なんですきま風(杉良太郎💧)がハンパありません。 あまりに寒いんで過去、電気パネルヒーターを買いました。 でもこれは暖かくありませんでした。 また買い直すのもお金が掛かります。 なのでずっと使用してた石油ファンヒーターを脱衣所に入れました。 狭い場所でのファンヒーターなんであっちゅう間に温まるしお風呂上がりの「寒〜」から解放されて快適でした。 でも今年に入りこのファンヒーターの調子が悪いのです。💧 今まで通りに着けても警告音が鳴った後止まってしまうのです。 (´⊙ω⊙`)💧 この時期、暖かい脱衣所を覚えてしまうとパ…
2025/02/12 05:52
年金受給を70歳からにする? いい加減にしろ、竹中平蔵!!
2025/02/12 00:00
『人生は喜ばせごっこ』
2023年10月20日は、朝ドラ「らんまん」が終わり、その余韻にどっぷり浸っていたところへ、2024年春からの朝ドラ「あんぱん」決定ニュースにびっくり仰天の高知県と香美市でした。その時のブロブです(同じこと書いてる~💦)→ ■それから私たちの知らない水面下で、関係者の皆さまは喜びに包まれながら?大忙しの日々と推察いたします。そして「あんぱん」発表から11ヵ月の2023年9月、当店にものぼり旗が立ちました^^💗ドキンちゃ...
2025/02/11 22:16
【シニアの暮らし】牛すじカレー🍛いただきまーす。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日は、昨日ゲットした戦利品ですじカレーを作りました。すじ煮込みにするか迷いましたが買った時の気持ち、初志貫徹。笑すごく久々で5月頃から(稀に記事に残してない事もありますが💦
2025/02/11 22:05
工場に狸が |手作り油はねガード |焼き飯
いつも応援ありがとうございます。 工場の中に狸がいた 山の仕事場の工場は「こうじょう」と言うような大きなものではなく「こうば」だ。きょうシャッターを開けて工場内に足を踏み入れた時、奥で獣らしきものが走...
2025/02/11 22:04
【シニアの暮らし】祝日だけど頑張る朝。そして朝のスイーツタイム。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 6:00のリビング10.8℃今日の予報、雪から晴って?と思うと、9時頃に雪マーク。でも、うち周辺は降っていません。朝からずっと曇り空。このまま晴
2025/02/11 20:01
病院の待合室で泣く
昨日は3か月ごとの通院日でした。胃の薬をもらいに行ったのです。3か月前と大違い3か月前はすごく病院は混んでいたのでした。医者も大変な状況でした。それで私は昨日は早めに行ったのです。参照 3か月前の混んでいた病院の模様ところが、前回が嘘の様に...
2025/02/11 19:25
ものすごく後悔した とてもとても高すぎたお土産
旅先でお土産を買う時 行く前にガイドブックとかで見て絶対買いたいと思う物ありますよね 去年の秋 沖縄旅行に行きましたパイナップル大好きな私は パイナップル…
2025/02/11 18:05
編み物するけど 目を数えるたびに間違えるのは年のせい?
シニア世代のお姉さまたちは たいてい1度は編み物したことあるんじゃないでしょうか? バレンタインには チョコと一緒に手編みのマフラーとかセーターとかプレゼ…
2025/02/11 18:04
大寒波でも ぽかぽか暖かい コークスストーブ
今年の冬は 最高気温がプラス気温になる日が多くて雪も風も控えめで 今のところは 過ごしやすい我が家近辺ですが 『大寒波って あまり聞いたことが…
2025/02/11 18:03
61歳!おひとり様の誕生日でも十分すぎた件!ソロアフタヌーンティーで気分はお姫様(いや、女王様?)
61歳の誕生日は、ひとりでも十分すぎるほど幸せ!有給休暇で仕事を忘れ、デパートでの買い物、ソロアフタヌーンティーで贅沢気分を満喫しました。おひとり様誕生日の楽しみ方をご紹介します!
2025/02/11 15:47
ブログの目的とテーマ:初心者でも迷わない!成功するブログの作り方 – ジャンル、テーマ、カテゴリー、タグの違いも解説
ブログを始めたいけど、何を書けばいいか分からない?テーマ設定、ジャンル、カテゴリー、タグ…違いが分からず混乱していませんか?本記事では、ブログ初心者向けに、目的設定からテーマ選定、ブログ構成の基本まで、成功するブログ作りの全てを徹底解説します。
2025/02/11 10:59
コラボや~美味しそう~ バレンタインのお品選びに食べてみよ(*^-^*)
コンビニに振り込みにいって店内 うろ~っあっ あった コラボ商品どなたかのブログで紹介されていて おいしそうだったから Uchi Café×GODIVA ガトーショコラ美味しい~ バレンタインの まだ決まってないので先に食べてみました これも あり豆苗の再生栽培あれからこんなに 何回再生できるかな にほんブログ村#60代...
2025/02/11 10:05
鬱鬱とした気持から抜け出せたわけ
ミドフォーの娘がやっと理想の結婚相手をみつけた✨️とてもおめでたいことなのに手放しで喜べていない結婚の挨拶に彼がわが家に来てから2週間ほど鬱鬱としていた娘の幸…
2025/02/11 09:14
税金投入は避けてほしい・大阪万博大赤字の予感
2025/02/10 23:41
【シニアの暮らし】いつもの買い出し…帰省帰りにスーパーへ🚙。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======自宅(実家)を往復し、こちら賃貸町に戻ってマックスバリュへ。ヨーグルトを三つ買って帰るつもりが、結局こんないっぱい。明日買い出しにと思ってましたがもう全部済ますつもりに。なの
2025/02/10 22:31
【シニアの暮らし】雪も解けたし今日は実家へ🚙。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 起床時6:30のリビング10.7℃朝の室内の寒さは昨日とほぼ変わりませんが、窓を開けると昨日までの空気の冷たさはないように感じました。今朝は☝住人の方が作っ
2025/02/10 21:33
沖縄旅~観光バスのこと
自由な旅人ケイちゃんです。 沖縄カピバラ遠征を終え、ここから一人で沖縄満喫。 公共交通機関を利用する予定でしたが、ぴーちゃん (id:gracedusoleil2525)さんが、観光バスで回ったという記事をご紹介下さり、これはイイかも! 時間を忘れて、ゆっくり過ごしたい。
2025/02/10 19:27
お米がますます値上がりしてる理由は?お米が高くなっても麺類パン類より安いかも?
お米がますます値上がりしてるそうですが、亡くなった父の田舎から毎年年末にお米と野菜が送られて来るのでそのおかげで今は買わずにすんでいます。 父がいた頃は父が帰省して一年に何回も持って帰って来てましたが、 今では一年に一回宅配便で送られて来ま
2025/02/10 18:08
大好き本屋さんのカフェ
や~っと寒波が離れてくれたので、ホームセンターに用事があってちょこっと電車で乗り換えつつ行ってきました〓 乗り換え駅でお昼を。私はツナとチェダーチーズのサンド。夫はミラノサンドを食べていました。
2025/02/10 17:58
#ハンドメイドのもの
ハンドメイド系のB型作業所に通所しています。そこで作っているボールペンを購入しました。 ミニチュアは私も以前お手伝いをしていましたが、ひとりで完結できる作業…
2025/02/10 16:01
年金は何歳から受給するのが良いのか?
何歳からもらったら得になるか?損になるか?という計算結果だけで判断するのではなく、そのように活用していくか?を自分で考え実行していくことが年金受給開始時期判断の要素になるという事例紹介
2025/02/10 11:48
お籠り生活 夫婦座布団を・・・
二日間の お籠り生活何してた??これしかない 檀家のみなさまから 寄せられた生地は 余すことなく お地蔵様のヨダレ掛け柄合わせが大変やけど これも楽しい生地以前 お輪布団を作りましたが紫もいいんじゃないかと これだけ お輪布団つくれば 用途に合わせて もうええかこの光沢のある紫の生地が沢山あるので木魚や鉦吾の敷物も作ろう嫁入り道具として持たせてもらった夫婦座布団 紫のカバーをか...
2025/02/10 09:43
続・滑走26日目「無料!とうま山スキー場」2024,25 snow season 北海道4回目 雪山旅
北海道のローカルスキー場を巡る旅、 高梨沙羅選手の上川まで行って、戻ってきたので昼。 「とうま山スキー場」ロープリフトの町営無料スキー場へ! 北海道って、こういうスキー場がたくさんあって 凄いです。 アウトドア派の私にとって、遊び場所に不自由する事はないですね。 下の写真、赤矢印は、無料のロープリフトで 引っ張ってもらい、 緑矢印はスキー板を担いで、歩いて登りますが、 私はスキーで滑るのも楽しいけど、こういう事が大好き。 体力が有り余った、63歳の少年でございます・笑 ロープリフトで上がった景色がこちら。 昼を過ぎているのに、素晴らしい圧雪跡をご覧ください。 こちらを何本か楽しんでから、山頂部…
2025/02/10 08:06
滑走26日目「高梨沙羅選手・上川町営中山スキー場」2024,25 snow season 北海道4回目 雪山旅
北海道のローカルスキー場を巡る旅、 比布から 上川方面の高速道路は無料のため、 遠軽のスキー場まで、100㎞走ろうか迷いましたが、 気温は0℃~マイナス3℃、路面は乾いたり 水だったり・・・ 速い車が多いので、日本海側の増毛まで走った時より、気疲れそう。 (正面に大雪山系が見えてきました) 今日は遠出はやめて、無料のロープリフトがある 上川のスキー場へ。 オリンピックの 高梨沙羅選手は上川出身だそうですが、 ジャンプ台のようなものが 確認できます。 ここで練習して、オリンピック選手になったのでしょうか。 今はロープリフトが1本で、麓の箇所しか滑れませんが、 廃リフトも確認、昔は滑り応えがある、…
2025/02/10 08:05
わが家に布袋さまがいた〜
わが家は築50年以上の戸建です。 2階建てですが上にはお仏壇がありお茶と夕飯を上げる以外2階には行きません。 この家は旦那父世帯、旦那兄世帯も過去住んでおり2階にはその置き土産(荷物)があるんです。 置き土産というよりちゃっちゃと片付けなければいけないのですが。💧 二階のお仏壇にお茶を上げる際、いつも見慣れた家中ですがこの神様というか布袋さまの置物が何故か気になったのです。 これは多分旦那父の所有物だと思う。 素材はプラスチックで後ろの台座には〇〇郵便局と書いてありました。 これは当時の郵便局ノベルティーグッズなのかなと思いました。 (´⊙ω⊙`) 部屋に忘れ去られ放置状態だったのでホコリだら…
2025/02/10 06:37
やっと重い腰が上がり整理できました。
今回は2回目の投稿です。1週間前 仕事から帰り夜に翌日にやる家事をしよう という試みを初めてやってみました。(翌日は休日です)翌日 朝からゆっくりした時間が流れ気持ちまで余裕ができとても楽でしたので また今回もやってみました。その時の記事→休みの日を有意義に過ごすために試みたこと前回は外食をしてから家事をしましたが今回は家で食事を作り食器洗いも加わったけれど眠気もなく ひと通り家事を済ますことがで...
2025/02/10 01:11
認知症予防・1年に100個の新しいことをする ⑤ファミリーマートの新作菓子「ピエール・エルメ監修 マカロンサンド」を買う
2025/02/09 23:48
美容室で4ヶ月半ぶりのカラー
ようこそ~きゅるです プロフィール 🍊 ポチっと応援のクリックよろしくお願いします 昨年の9月に美容室でカラーをして目眩が悪化してしまった以来のカラ…
2025/02/09 23:21
遠隔指示で水道を直した |夕飯はピザ
いつも応援ありがとうございます。 山の仕事場へ行ってきた 山の仕事場途中の道路の様子を、市のライブカメラで見たら 雪はだいぶ溶けていたので、きょうは行ってきた。 でも山道に入ると雪がまだあり 途中から...
2025/02/09 22:15
AI簡単活用術 シニア初心者向けブログで人生をもっと楽しく
シニアの皆さん!AI活用でブログを始めませんか?初心者でも簡単!AIがブログ開設から記事作成、お悩み解決までサポート。おすすめAIツール「ラクリン」もご紹介。スマホやタブレットで、趣味や経験を発信し、新しい世界を広げましょう!
2025/02/09 21:55
【シニアの暮らし】2025雪まとめ。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======私の住む県は雪国と思われる方も多いのですが実際はそこまででもないと思います。どちらかと言うと海岸沿いは雪は年にほんの数回積もる程度。東西に長く雪については地域差が大きいい。山
2025/02/09 21:07
遅い初詣と おみくじ
遅い初詣に行ってきました⛩️久しぶりの遠出です。家から北の方向へ車で1時間半。この日は粉雪が舞っていました⛄️お詣りをしたあとは おみくじを引きます。ケイさんは中吉。私は吉。吉より中吉のほうが良いのかと思ってたのですが「大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶」だそう。今年もお互いのおみくじの内容を読み上げて笑い合ったり憂い顔になったり。それだけで帰りの道中が楽しくなりました。昨年はお互い同じ「中吉」だったけれ...
2025/02/09 20:27
私の人生、逆転できるかも!?〜私はラッキーな人間かも
最近、やたらと人生を振り返ることが多くなったshirousagiです。自分自身がシニア世代の入り口に立っていて、70代、80代の友人とよく会っているからかな。そんなシニアな気分の私、本日は庭仕事をしながらAudibleで和田秀樹さんが書かれ...
2025/02/09 16:45
滑走25日目「ぴっぷスキー場パウダーDAY・愛別ファミリースキー場」2024,25 snow season 北海道4回目 雪山旅 トヨタアクア E-Four
北海道で2週間近く、休みなくスキーで滑ってますから、 還暦ガール(奥さん)は そろそろ限界なので・笑 1人で「ぴっぷスキー場」に来ました。 新雪!一面パウダー!ラッキーにも誰もいないぞ! たまに固い底につきますが、膝の深さの雪を飛ばします。 そうそう、ゴーグルのレンズは、ピンクかイエローですね。 北海道のトップシーズンは、たいてい曇りか雪なので、 私の晴天用ミラーレンズだと、雪面が良く見えません。 そこで急遽、Amazonで注文!と思いましたが、 旭川で受取る、タイミングが難しいので やめました。 [Odoland] スノーゴーグル + ナイター向きレンズ 磁気レンズ交換式 2層球面レンズ メ…
2025/02/09 12:43
【シニアの暮らし】わたしは干物系。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 朝6時半リビングの室温9.8度今朝は昨日より僅かですが暖かい朝です。昨日は起床時リビング7.8度で最低気温を更新しました👏夕方、路面の雪は消えかけました
2025/02/09 12:15
2025 さっぽろ雪まつりへ行ってきました
ようこそ~きゅるです プロフィール 🍊 ポチっと応援のクリックよろしくお願いします 2025 さっぽろ雪まつり 大通公園に行ってきました天気も良く…
2025/02/09 10:36
雪と山茶花 & 昨日今日 毎年と同じくらいの雪かな
昨日から 降り続いています が例年と比べるとそれほど 驚かない Σ(・□・;) スーパーの駐車場で・・・・・・以来 まだ代車なので 出歩かないようにしています 玄関は 朝からtotoが除雪の前の市道は 昨夕一度だけ 除雪車が入りましたまぁ 今日も一日 お静かに・・・・・ 雪道に慣れておられない方 お気を付けくださいませにほんブログ村#60代...
2025/02/09 10:33
ダイソーでペット用ベストを買う。この寒波用です。
毎日寒いですね。 わが家にはシニア犬グゥちゃんがいます。 グゥちゃんは昼間外で用を足します。 こう寒いと間に合わなくなることも増えたので普段オムツをしてます。 でもおしっこの度、オムツを取ったり付けたりしてるのでテープ部分が付かなくなります。 💧 でもこのまま捨てるのはもったいないのでガムテープで付けてます。 🐶💦 テープはすぐ剥がせるタイプのものを使用。 それでも使い続けると表のビニールが破けるのでそれまで使用します。 グゥちゃんに対する愛情はもちろんですが💕あまり健康ごと以外はお金を使ってません。 (´⊙ω⊙`) 夕方、ショッピングモールのまわりをウォーキングします。 散歩途中にホームセン…
2025/02/09 06:13
今月の外食・二月編
2025/02/09 00:07
沖縄旅~カピバラのこと
自由な旅人ケイちゃんです。 毎年恒例となっている沖縄カピバラ遠征。 現在、沖縄では3ヶ所の施設にカピバラがいます。 沖縄こどもの国 東南植物楽園 ネオパークオキナワ
2025/02/08 21:32
行方不明になる認知症の高齢者の気持ち
年寄りが行方不明になったので見つけて欲しい旨のアナウンスを役所の広報が時々、同放無線でします。今朝がた、△◇町の×〇歳の□▼さんが家を出たきり戻っていません。実は私は行方不明になってしまう認知症の高齢者の気持ちが良く分かる気がします。ひとり...
2025/02/08 21:28
楽・和・優・笑
楽・和・優・笑 この四文字熟語?は私の造語です50歳の頃、参加したコーチングのワークショップで「自分のテーマを簡単に表現する」というワークを行った際に、私が自分の目標として思いついた文字達です。「楽」楽しく暮らしたい・楽しく働きたい (楽し...
2025/02/08 20:23
ドライジャニュアリー
ドライ・ジャニュアリーという習慣があると知って、実行してみました。ドライ・ジャニュアリー(断酒の1月)というのは文字通り1月の1ヶ月間断酒してみるという習慣です。今ではソバー・オクトーバ(シラフの10月)といった同様の取り組みも行われている...
2025/02/08 20:22
次のページへ
ブログ村 1851件~1900件