メインカテゴリーを選択しなおす
#留学
INポイントが発生します。あなたのブログに「#留学」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「料理」という単語は明治初期まで違う意味で使われていたという衝撃の事実(わりと最近まで!)
今、勉強しているNHKの「まいにち中国語」で学んだことなのですが・・・ 「料理」という単語の意味。 これはもともと、「Cooking」(調理)という意味では…
2023/08/16 22:57
留学
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット湖南省編①概要と大都会長沙
一生に行くべき中国の面白スポットシリーズですが広西チワン族自治区編は前回で完了し今回から新シリーズの湖南省編がスタートです! 面積順に中国各省を紹介していますが湖南省の面積の大きさランキングは10位です。 世界自然遺産もあり大自然もありお洒落な大都会もアリと魅力がたっぷりと詰まった省です!
2023/08/16 01:28
Yさんのニュージーランド小学校留学、楽しみました!
今回のニュージーランドステイが想像以上に楽しくて、又同じホームステイ先、学校なら、又来年の夏休みも来る事を娘も私も希望していますご訪問ありがとうございます。 7月23日から8月11日の約3週間、ニュージーランド小学校留学とホームステイを過ごした Y さんのお母様から滞在中に写真をシェアして頂きました。 ホストマザーと義理のお母様のご協力で、娘の髪の毛を一部ピンクに染めたりマニュキアしたりと日本では経験できない体験をさせて頂きました。
2023/08/15 15:07
スクリーンショットができないときの対処法([PrtSc]キーが使えなくてもスクショはできる)
この暑さのせいもあってか、今使っているパソコンのキーボードの一部が故障してしまいました。 詳しくは前回の記事もお読みいただければと思いますが・・・ キーボー…
2023/08/15 00:17
ハワイサマースクール お子さん単身留学 ご感想を頂きました
親として子供がそこまで喜んでくれたことに大満足ですご訪問ありがとうございます。 7月23日から29日まで、お子さん単身でハワイサマースクールにご参加しました H さんのお母様からご感想のご連絡を頂きました。 [渡航の目的]・日本を飛出して挑戦する喜びをあじわう。・育った環境の違うお友達と知合い楽しむ。・Hawaiiの明るく楽しい雰囲気の学校に通いたい。 [渡航のきっかけ]小学生の物事に臆せず色々な事に興味
2023/08/14 15:34
ニュージーランドファームステイ 夏休み第一期
ご家族皆さんの英語力がとても高く、ジムさんとの会話も自然にご訪問ありがとうございます。 7月24日から28日まで、S 親子3名様の貸切で夏休みニュージーランドファームステイが行われました。今回は、子牛や牛のミルキングの様子などを見学もおこなえて、貴重な体験もできました。ご家族の皆さんの英語レベルが高く、終日英語で過ごされ、とても充実されていたようです。 ファームステイにご興
2023/08/13 15:22
キーボードのキーが効かない!というとき、キーボードが故障かどうかを調べる便利な方法
このところの暑さのせいでやられてしまったのか、はたまた、早くも寿命なのか・・・ パソコンの調子がこのところ今一なのです。 7月18日の出来事でした。 今使っ…
2023/08/13 09:03
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット~広西チワン族自治区⑤陸路国境
資格試験の勉強や2社の経営と2社の営業顧問をこなすという5刀流をこなしていたので(ブログもこれを入れて2つ運営しているので厳密には7刀流か?)なので多忙すぎてブログ更新が最近はすっかり不定期化してしまっているのが残念ですが更新は続けていきますよ! 広西チワン族自治区編は今回で一旦はラストにしようと思います。
2023/08/12 19:52
ハワイサマースクール留学のYくんとSくんも楽しみました
ハワイならではの観光や文化の経験がアクティビティでできたのもとても良い経験だったと思いますご訪問ありがとうございます。 ハワイサマースクールへ、Y くんは7月24日から2週間、お友達の S くんは7月31日から1週間ご参加いたしました。Y くんのお母様からは、滞在中に、スクールに参加して英語には慣れてきたので、ホテルのスタッフさんには英語で挨拶ができるようになってきました。 その後、ご帰国後にも Y くんのお母様からご連
2023/08/12 15:31
真夏のカリフォルニアでスキー&サーフ⁈
〇マンモスマウンテンスキー場は8月もリフト営業 8月5日に営業終了。さすが、積雪20mあっただけありますね。まあ、普通の年でも、7月上旬までリフト動いているのは、そんなに珍しくないスキー場みたいです。
2023/08/12 01:23
「たなおろし」の漢字は「下ろす」ではなく「卸す」なのはなぜ?
先日、「在庫管理の仕事」をしていたという話をしましたが・・・ その記事はこちら↓翻訳は、言語知識だけでなく専門知識や現場知識が必要な理由(〇〇が嫌いな人は翻…
2023/08/12 00:14
Rさんのニュージーランド 単身 小学校留学の定期面談1回目
お話をしている時も随時笑顔で「大丈夫です。やっていけます!」と話していたので安心しましたご訪問ありがとうございます。 7月30日から4週間のニュージーランド 単身 小学校留学中の R さん。R さんには担当者の毎週の面談を設定しましたが、担当者が体調を崩してしまったので、別のスタッフが R さんとの1回目の定期面談を実施しました。 本日の放課後、R さんとお会いして面談を行いましたのでご報告させて頂きます。 私自身、本日
2023/08/11 19:02
最高の天候を見計らって今週も夜光虫ウォッチング(2週連続行ってきました)
見えますか? これ、実は満点の星空なのですが、スマホのカメラではやはりうまく写りませんでした。 今日も暑い1日でしたが、日が落ちてから、また夜光虫を見学に…
2023/08/11 00:43
モントリオールにて断水の思い出(8年前)
汚い話が苦手な人はクローズ推奨ある日突然に恐らくあれは事前通達なしの、突発的な断水だったと思います。少なくともわたしは知らされておらず、当日の何時だったか、消防隊のような恰好をした人たちが、水を2つ持って現れました。FRECIOUS(フレシ
2023/08/10 22:17
HくんとNさん兄妹のニュージーランド小学校留学が始まりました
弊社では滞在先から小学校への通学路のレクチャーと、追加で買い物サポートも行いますご訪問ありがとうございます。 8月5日にオークランドに到着した S 家族の4人は、一息ついた後に、担当する L さんが、滞在する Airbnb の物件から小学校までの通学路のレクチャーを行いました。明日以降、自信を持って登下校をしてもらうためのレクチャーです。明日から通う小学校前でパチリです。 その後、滞在する物件近くのスーパー等への買い物と、バ
2023/08/10 15:43
Kくん単身のハワイサマースクール_3
この一週間、ハワイで K くんをホストできたことを嬉しく思います。そして彼の夢が叶うことを祈っています!ご訪問ありがとうございます。 ハワイ時間の7月30日から8月6日まで、親御さんは渡航しないで、K くんがハワイサマースクールに参加しました。滞在先のホームステイから毎日の報告と写真が届きますので日本の親御さんも安心です。 6日目:サマースクールキャンプ最終日。K くんは校内の写真をたくさん撮ったので、帰国したら見せてくれ
これだけあれば翻訳の仕事を始められる!翻訳業必須5点セットのご紹介
今の時代、何があれば翻訳の仕事ができるか、生計を立たせるための一連の流れを成立させるために、最低限必要なものについて考えてみました。 ・パソコン ・電話(…
2023/08/10 01:18
[リブログ] ”●中学校ゆうところは、ひとつも面白うない。”
今日は、広島平和記念公園にある『原爆の子の像』のモデルになった佐々木禎子さんのお話をリブログさせていただきます。 明日8月9日は長崎に原子爆弾が投下された日…
2023/08/08 18:25
Kくん単身のハワイサマースクール_2
今日は K くんにとって、とても思い出深く楽しい一日だったご訪問ありがとうございます。 ハワイ時間の7月30日から8月6日まで、親御さんは渡航しないで、K くんがハワイサマースクールに参加しました。滞在先のホームステイから毎日の報告と写真が届きますので日本の親御さんも安心です。 4日目:今日は K くんにとって、とても思い出深く楽しい一日だった。彼はサマースクールのTシャツをもう一枚もらい、先生たちがハッピーバースデー
2023/08/08 17:33
子供の留学準備で買ったもの
お買い物マラソンはじまりましたね~ 子供が語学留学に行くので色々持たせるものを! 圧縮で持たせたかったのでタオル 留学先では1週間分の洗濯をまとめてするそうなので 多めに持たせました。 6枚セ
2023/08/08 15:16
スマホのスクショを動画で撮る方法(「スクリーンレコード」が見当たらない場合)
みなさんはご存じですか? お恥ずかしながら、私は今日初めて知ったので、知らない方のために、そしてやり方を探している方のために、簡単に解説したいと思います。 …
2023/08/08 00:35
Kくん単身のハワイサマースクール_1
滞在先のホームステイから毎日の報告と写真が届きますので日本の親御さんも安心ですご訪問ありがとうございます。 ハワイ時間の7月30日から8月6日まで、親御さんは渡航しないで、K くんがハワイサマースクールに参加しました。滞在先のホームステイから毎日の報告と写真が届きますので日本の親御さんも安心です。 1日目: K くんですが、無事にご到着になりホストマザーと一緒にホストファミリー宅へご移動をしました。 到着時は若
2023/08/07 19:14
翻訳は、言語知識だけでなく専門知識や現場知識が必要な理由(〇〇が嫌いな人は翻訳に向いていません)
最近、在庫管理の仕事をしていました。 在庫管理といっても、私がどこかのお見せの棚卸しをしたとか、そういう話ではなく、在庫管理の作業手順書の翻訳をしたというこ…
2023/08/07 00:04
Dくんのニュージーランド小学校留学が始まりました
弊社では滞在先から小学校への通学路のレクチャーも行いますご訪問ありがとうございます。 7月23日のオークランドに到着した Y さんとお母様。お二人を担当する L さんが、23日にホームステイから小学校までの通学路のレクチャーを行いました。明日以降、自信を持って登下校をしてもらうためのレクチャーです。明日から通う小学校前でパチリです。 24日は、小学校留学初日です。サポートする L さんから以下の報告が
2023/08/06 16:48
日本を飛び出して海外で学んでみたい!
「日本を出たがらない若者」なんて遥か昔のお話しなんでしょうか?モノクロは近頃海外留学のお話をよく聞きます。アメリカ、ドイツ、オランダ…多岐に渡って世界中で日本の若者が留学しているようです。日本の未来はきっと明るい!台湾留学のお土産を頂きました(^^
2023/08/06 15:04
ハンガリー語の金曜日(Péntek)、語源を辿ってみたら意外な国の言葉と結びついた!
8月最初の金曜(花金)は、夏休みらしいことができた気がします。 私はフリーランスになって20年近くなので、夏休みもなにもない、まったくの自分次第なのですが、…
2023/08/06 00:36
Rさんのニュージーランド小学校 単身 留学の初日です
4週間の留学期間を有意義に過ごしてほしいと思いますし、何より楽しんで欲しいと思いますご訪問ありがとうございます。 7月31日は R さんの学校初日のため、担当の N さんがオリエンテーションをサポートをしました。N さんから以下の報告が届きました。R さんの学校初日対応を行いましたので報告致します。学校に到着しますと R さんは待合室で待機しておりました。 昨日は眠れましたか?との問いに眠れましたと答えてくれましたが
2023/08/05 20:16
Rさんのニュージーランド小学校 単身 留学が始まります
弊社ではホームステイの入居時に、生徒さんの担当者がお出迎えと入居のサポートをしていますご訪問ありがとうございます。 弊社がサポートする、ニュージーランド小学校 単身 留学の R さんが 7月30日、オークランド空港に無事に到着しました。ミートした後に、親御さんにも無事の到着をお知らせです。 その後、弊社手配の送迎車でホームステイへ移動です。ホームステイ宅では、R さんを担当します N さんがお出迎えです。弊社ではホームステイ
Yさんのハワイサマースクール
娘にとって、とてもいい環境でたくさんの事を吸収したと思いますご訪問ありがとうございます。 7月24日から1日延長して、7月31日まで、ハワイサマースクールに Y さんがご参加して頂きました。お母様がスクール見学に行かれて、写真をシェアして頂きましたのでお知らせいたします。 こんにちは!見学へ行ってまいりました。とても楽しそうにしていて、何よりでした(*^^*)しかし、プレゼンテーションでは緊張からか声が全く聞き取
2023/08/05 20:15
【フリーランス翻訳者の花金の過ごし方】思い立って海に行ってきました。海水浴ではなく、あれを見に…
花金! これはもう死語ですか?! ともかく、今日は金曜日(でした。投稿するときには日付が変わって土曜ですが・・・) フリーランスの翻訳者に週末も平日も区別が…
2023/08/05 00:47
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット~広西チワン族自治区④トン族村
引き続きチワン族自治区のおススメスポット紹介です!僕のブログではマニアック過ぎず上級者でなくても行きやすく、だけど観光客もそれほど多くない中国の穴場スポットを紹介しています。 トン族が多く暮らしている三江を紹介していきたいと思います。三江はこのあたりで正式名称は三江トン族自治県です。
2023/08/04 14:06
今、世界で最も期待され投資家に人気の会社は米国のあの会社ですが、35年前はあの国のあの会社でした
先日、マックの話をしたとき、その生みの親である「アップル社」のお話をしました。 そのときにも話しましたが、アップルという会社は、時価総額が世界一の会社です。…
2023/08/03 23:42
バンコクで大人の英会話スクール探し8校
バンコクで英会話スクールに習いたいと思ってもどこがいいかわかりませんよね。今回8校見てきたので内容をシェアします。
2023/08/03 19:03
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット~広西チワン族自治区③伝説の島
引き続く広西チワン族自治区の紹介です!前回は世界遺産のお話でマイナーとは言え世界遺産ですので少しだけ知名度があ
2023/08/03 14:27
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット~広西チワン族自治区②
今回から具体的に広西チワン族自治区のおすすめスポットを紹介していきます。僕のブログでは上級者でなくとも比較的行きやすいけど知名度もあまり高くなく、それでいて非常に楽しい穴場スポットを紹介しています。 1本目のブログで広西チワン族自治区の概要を紹介しているので是非ご覧ください。
2023/08/03 14:26
2023年7月に最も読まれた記事|まとめ
こんにちは。 翻訳で食べていく方法★プロの翻訳者養成所 (ameblo.jp)のブログを書いている、翻訳者・通訳の丸山です。 毎月の初めに、このブログの前月…
2023/08/02 23:08
「人は移動するほど幸せを感じる」と聞いて
ご訪問ありがとうございます。 横浜市在住 やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの 中島けいこです 昨日、成田空港にお迎えに行きました。真ん中の娘が1年の留…
2023/08/02 20:40
8月Augustの語源を知っている人は多いけど、Augustusの語源を知っている人は少ない
今日から8月ですね 暑い日も随分と続いていますが、月が替わると夏本番!という感じもしつつ、終盤に差し掛かっていくなぁという気もします。 想定外に忙しい8月入…
2023/08/01 23:24
Hさん単身のハワイサマースクール_2
毎日の送迎、色々なお友達との繋がり、海や公園、食事と、ありがとうございました。小6の娘にとってどれほど刺激的だった事か!! byお母様よりご訪問ありがとうございます。 ハワイ時間の7月23日から29日まで、親御さんは渡航しないで、H さんがハワイサマースクールに参加しました。滞在先はホームステイとなりますが、ホームステイ先のおもてなしがとても素晴らしく、毎日がアクティビティです! 4日目:サマースクールのアクティビティで、ア
2023/08/01 09:29
Hさん単身のハワイサマースクール_1
青い空、青い海、子供達の笑顔、最高ですbyお母様よりご訪問ありがとうございます。 ハワイ時間の7月23日から29日まで、親御さんは渡航しないで、H さんが単身でハワイサマースクールに参加しました。滞在先はホームステイとなりますが、ホームステイ先のおもてなしがとても素晴らしく、毎日がアクティビティです! 1日目:空港へのお迎えに H さんの親戚の方もいらっしゃいました。空港からそのまま、ベイビーマカプで、サンセットまでバーベキ
2023/08/01 09:28
ここだけの話・・・ 夏はフリーランス翻訳者にとって書き入れ時です!
7月は今日で終わり。 みなさんは、どんな1カ月でしたか? 振り返ってみると、私はいつもより仕事量が少なかったのに(いろいろあって前半翻訳業務を抑えた)、暑…
2023/07/31 23:52
「マッキントッシュ」と言えば、我々の世代は圧倒的にこれ!意外な理由で付いたその名前
世界水泳〔世界水泳選手権2023福岡大会 (fina-fukuoka2022.org)〕をちらちら見ながら家事をしていたら、「サマー・マッキントッシュ」とい…
2023/07/31 09:57
CEFRのC2があれば母語話者と遜色のない熟練者というのは本当?(13言語を操る人の答えを聞く)
外国語を勉強するとき、目標として、どれくらいその言語を使えるようになるかによって、なにをどれくらい勉強すればいいかは変わってくると思いますが、ネイティブのレ…
2023/07/30 00:42
KさんとHくんのニュージーランド 単身 小学校留学の定期面談2回目
授業では自己分析をし、自身と社会問題を結びつけて考え、解決するには何が必要で、どう行動し、その資金調達はどうするのかをプレゼンご訪問ありがとうございます。 17日から始まりました「Global Classroom Leadership Programme」も、28日が最終日です。28日に2人を担当している N さんが直接会って、定期面談を行いました。 K さん、H くんとお話させて頂きましたので報告致します。学校最終日、晴れ
2023/07/29 15:29
日本は低成長マネジメントの成功例ーなぜ東京はパリになったと言われるのか⁈
「労働力人口の激減にもかかわらず、低失業率など社会が安定して文化が豊かな日本は既に低成長マネジメントの成功例」「むしろ中国で若者の高失業率が発現しているなど、中国は安定成長への転換に日本ほどはうまくいかず、失敗するだろう」ということだ。
2023/07/29 13:52
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット~広西チワン族自治区①概要編~
新しいシリーズです!中国では若干存在感が薄い広西チワン族自治区のおすすめスポットを紹介していきたいと思います。 僕のブログでは上級者でなくとも比較的行きやすいが観光客の少ない穴場スポットで尚且つ美しい景色や面白い体験ができるスポットを紹介していきます。 冒頭でも書きましたが広西は結構存在感が薄いです・・・・
2023/07/29 00:23
中国の塾禁止
受験戦争の国 お決まりの塾悪者論がおきるところまでは日本も一緒だが、禁止してしまうのが凄い。 NYT記事 によれば ・宿題禁止 ・オンライン家庭教師の時間制限 ・民間企業による学習塾禁止(10兆円産業) まあ、個人が家庭教師をやることは禁止しないというのもザルのような気がするが。...
2023/07/28 23:35
反・卒業生子弟優遇入試制度のキャンペーン⁈
またまた、米難関大学入試のNewYorkTimes記事が出ていた。ネタとしては既に報道済みの様な気がするが、左寄りの新聞なので、反既存エリート金持ち層のキャンペーンでも始めたのかな? ・ テストが同点で比べて 、卒業生子弟は合格率4倍。所得上位1%の卒業生子弟は合格率5倍! ・...
2023/07/28 19:22
Kさんのニュージーランド小学校 単身 留学 追加面談
我々ができることとなりますが、これからも生徒さんをサポートしていきますご訪問ありがとうございます。 17日から始まりました「Global Classroom Leadership Programme」に参加中の K さんですが、23日から同じホームステイ先に入居した同姓の女の子の問題があり、精神的にも少しギリギリの状態を確認したため、急遽、担当の N さんがランチタイムに K さんに会ってお話を聞きに行きました。 12時50分頃学校
2023/07/28 19:07
やりたことだけやるのではなく、やりたくないこともやって収入アップする
「やりたいことだけをやって稼ぐ」(やりたくないことはやらない) SNS界隈ではよく目にする(耳にする)言葉だと思いますし、これは素敵なことだと思います。 そ…
2023/07/28 09:33
次のページへ
ブログ村 1851件~1900件