メインカテゴリーを選択しなおす
みなさん…ホワイトデーですね!!笑今年のホワイトデーは旦那さんからはチロルチョコのデコチョコ?というもので、娘の写真が印刷された可愛いチロルチョコたちでした♡自慢したいところなんですが、画像をのせるのもなあと思って今年は載せません(笑)さて
フライパンひとつで直ぐできる ヘルシーチャーハンのご紹介です 塩のみで味を調えたシンプルなチャーハン カリカリとした梅の食感も楽しい一品 ローリングストック品でささっと作れるので 備蓄品をチェックする きっかけにもなります ◆簡単で旨い!ひじきちりめんチャーハン <材料>...
今日は少し雲が多いですが良い天気のメトロマニラです。今朝の気温22℃昨日の最高気温は32℃でした。パパイヤがだいぶ大きくなってきましたが数が減ってるような?・…
今日はこれ👇🏻 フォローしているブログで見て 試してみました。 揚げない焼き天ぷら。 ホーーー( ˙◊˙ ) やり方分かった(^-^)/ じゃがいも🥔 レンコン ジュワジュワ。 黄金色になってきた(* 'ᵕ' )☆ 大好きな鶏むね肉も 揚げる! 出来上がり🍳👍...
たけのこ豚キム たけのこを入れた豚キムチです♪ フライパン1つであっという間に作れて、辛さがあとをひくおかずです(*^-^*) ご飯やお酒と一緒に(*^▽^*) レシピはNadia にてアップしています☆ ↓ レナのレシピ手帳 レナ♪ https://oceans-nadia.com/user/20865 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は12度、最高気温予想は14度で、お天気は曇りとなっております。フランスも物価高騰が止まりません。電気、ガソリンはもちろん、食料品も軒並み値上がりしていて、お肉、お魚、牛乳、パスタ
一気に暖かくなったのに、足指を骨折しているせいで娘を公園に連れて行ってあげられないことが残念><今日は休みだったので旦那さんが公園に連れて行ってくれて楽しそうにしていたとのこと。【11月29日のメニュー】・白米・手羽元の煮物・春菊とツナの胡
上の娘がお昼にやって来るという日。 昼も夜も手間をかけたくなくて、昼に夜の痛風ケア料理を作って、それを女子だけお昼に食べてしまいました。 夜も上の娘が何時まで居ようと、下の娘と二人分だけ作るなら茹でうどんでも、インスタントラーメンでも、すいとんでも、乾麺のパスタでも、鍋一つでできる一品料理でOKです。なんなら、パン食もありです。 ということで、お昼にフルに作りました。 こういう家事の軽減、家事時間の短縮(手抜きとも言う)は、心身の負担が少なくて助かりますね。 久し振りに事前連絡してやってきた上の娘のために、我が家らしいと彼女が感じるように、新作の創作料理。 ピーマンの豆腐ピーナツディップ詰め焼…
英国の小さな学園都市でニュージーランド人夫・息子ふたり・黒猫一匹と暮らしているAnimaです。おこんにちは。 【我が家の人物紹介はこちらです→ご挨拶】 …
イギリスで買える「白滝」 Shirataki Konjac Noodle
イギリスで買える「白滝」 Shirataki Konjac Noodle - Hadama の 台所 in the UK
仕上げにレタスをちぎって入れる 簡単カレー味のスープです 愛媛県産の新鮮シャキシャキレタスで作ります 白ごはんにも合う、お腹が満たされる(笑)スープ 気合を入れたい日の朝ごはんにもどうぞ♪ このスープではしいたけは使いません・・・・ ◆レタスと海老のカレー中華スープ <材...
私はそんなに要らない鶏皮。カリカリタイプなら少し食べます。 これは予算が限られた夕食デリにどうかと思って試作したものです。 「濃い味がいい」「肉がいい」という要望を叶えつつ、予算内に抑えるために食材を考えた結果、一番安い肉は鶏皮でした。皮を肉と呼べば、ということですけれども……。 こってりさせるために、脂肪を残し気味に下ごしらえをして、揚げてから味噌だれを絡めてみました。 娘は「美味しい~」と喜んで食べていました。 私は……味はおかずになる感じで、油分もあって若者向けで良いし、これならもう一段階濃く作れるけれども、鶏皮の独特の食感が良いような悪いような……好みが分かれるなぁと思いました。 とい…
明日は足の親指の骨折具合を確認する通院です…(笑)日曜日も当たり前に病院がやっているのってありがてぇ><。。ちなみに先週行った時はまだ骨がくっついていなかったので引き続き安静にするとのこと。。【11月25日のメニュー】・白米・春巻きwith
先日、フラーッと寄ったカルディで見つけたもの…『広東風ビーフン』カルディオリジナルのようですが、今まで気付かなかった〜!今回はふと目に止まったので買ってみました。実はこれ!作るのがめちゃくちゃ簡単でして…フライパン一つで出来る…と書かれている通り、本当に
森永 絹とうふ しっかり 253g×12個 開封前常温保存可能 リニューアル 長期保存可能 絹ごし 豆腐 【常温便】送料無料(北海道・東北・沖縄除く) 価格:1768円(税込、送料別) (2023/3/4時点) 楽天で購入 &
今日は、そんな一日でした。 春だ~ 朝散歩で、 野菜の無人販売所で、ほうれん草買ってきました。 1束100円。 なので、今夜は常夜鍋です。 おやつに、豆腐ときな粉のレンチンマグカップケーキ、作りました。 ほろほろでふわふわ ほろほろなのは、豆腐が木綿豆腐であり、裏ごしもしな...
私も言いたい。書いてみたい。 私、月○万円で暮らしてます!とか、言ってみたい。 でも、分からないのだよ。ほんとに。 (どうも、真面目に計算する気はないらしい。) ただ、足りてはいるようだ。 じゃ、いいじゃないか、それで。 だよね。 と、結論が出たところで。 今日の晩ごはん ...
一回東京往復するだけで元が取れるので、 ジパング倶楽部に入ってるのだけど、 毎年更新しないといけないとは、思っていなかった。 去年の11月で切れてた。 今月下旬に東京行くので、慌てて手続きした。 ギリギリ間に合うかも。間に合わないかも。 しかーも 間に合ったとしても、 更新...
昨日、3月3日はひな祭りでしたが、子供の学校のお友達が来ていたので、我が家の夕飯は無難にカレー。 ということで一日遅れではありますが、今朝「おにぎりおひな様」を作りました。 材料:おにぎり2個、薄焼き卵、うずらのたまごうずらの卵が手に入らなかったので、代わりにホワイトチョコレートのイースターエッグで(笑) おにぎりを半分に切った薄焼き卵で包みます。うずらの卵を顔に見立てて、おにぎりの上にのせます。ゴマで目をつけたのですが、何だか宇宙人風のお顔つき、、、。外すことにしました。 庭に咲いてる桃の枝を一緒に飾って、出来上がり。 この「おにぎりおひな様」のアイディア、うん10年前に家庭科の授業で習った…
フライパンで簡単!桜えびと筍のシュウマイ 春の食材を使って シュウマイを作りました(*^-^*) 刻んだ玉ねぎに片栗粉をまぶして 材料を混ぜます。 皮に包んでキャベツと蒸します。 アルミホイルで蒸してもいいです。 蒸し上がったら出来上がり♪ お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
わけありアスパラ 送料無料 1kg 細い!SS-Sサイズ混み 北海道 ニセコ産 低農薬栽培 グリーンアスパラ 朝採り直送 クール便 アスパラガス 冷蔵便 野菜 訳あり野菜 わけあり 訳あり ワケアリ 価格:2980円(税込、送料無料) (2
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は2度、最高気温予想は9度で、お天気は曇りのち晴れの予想となっております。フランスは丸鶏ローストがお手軽に買えるし、家でも作ります。我が家も大好きなポルトガルの丸鶏ローストを買っ
日本近海で漁獲され、気仙沼港に水揚げされた びんちょうまぐろを100%使用した 古今東北のピリ辛ツナ缶の和風豆マヨサラダです 一般的なライトミートツナは、キハダマグロや メバチマグロ、カツオを使用しますが これは白いフレークが特徴の『ホワイトミートツナ』 旨味と良質なたんぱく...
また唇をかんで口内炎を作ってしまいました…もうね、、、痛すぎ、、、やだな~(´;ω;`)口内炎つくると歯磨きもつらいんだよなー。ごはんもつらいしw【11月24日のメニュー】・シチュー・山芋のサラダシチューに緑が入っていると良いですよね。あ.
いわしのケチャップマスタードフライ ランチや晩ご飯などの他、お弁当にも合うフライです パンは、紀伊國屋の豆乳角食パン、添えたのはほうれん草のミックスナッツ和え、ピーマンの中華マリネです♪ いわしのケチャップマスタードフライは、レシピをNadia に公開しています(^-^) Nadia いわしのケチャップマスタードフライ by レナ♪ ↓ https://oceans-nadia.com/user/20865/recipe/455546 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 Hap…
この数日はもしかして春になった?と錯覚してしまうような陽気です…そんな春に、タイミングが良いと出会える蕾菜…あまり関東では見かけないお野菜ですが、福岡の方が特産地のようです。一度見かけてからは春を告げる菜葉として、私の中では春だーと思ってしまう…今回は豚
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は3度、最高気温は7度で、お天気は晴れとなっております。平日は冷蔵庫にあるもの、残り物などを使って野菜中心の食事を心がけておりますが、週末は野菜にこだわらず、食べたい、または挑戦し
発酵食品テンペは、海外ではスーパーフードなどともてはやされているそうだが、私のイメージでは給料日までしのぐときの節約料理的な存在で、肉料理に添えて出せば、手付…
今日は穏やかで、長距離歩いているとポカポカしました。明日からもう三月。 朝からホームセンターに錆取り剤を買いに行き、100均を2軒、スーパーも2軒。 エコバックリュックを背負って歩いて行ってきました。 限界でした……割れて分離したままの骨を中心に、腰骨背骨が痛いです。 昨日までは風も強くて寒かったです。一昨日は凄まじい風でした。 そういうわけで、女子ご飯は痛風ケア料理とは別に作る日が続いていました。 和風カレーラーメン 私が作る和風カレーうどん(前回の紹介は「辛くない和風カレーうどん 」でしたがベースの味はプレーンな和風カレーうどんと同じです)と、どこが違うかと言いますと、出汁が鶏のスープにな…
ご訪問ありがとうございます お雛様を飾り終えてほっとして 仕事関連の買い物やもろもろで今日の祝日休みは終わった 月1は..と決めてるお29の日 秋田B級グルメの源たれを使用 まずはご飯とけんちん汁を準備してから ガス台で概ね火が通ったお肉と玉葱を卓上コンロに移動 源たれをよ...
ご訪問くださりありがとうございます ご縁があって母子支援の仕事に就いている 今日は午前のみの出勤 今まで以上の母子対応でてんやわんやの日 にもかかわらず 上司が欠員後の新人を連れて来た!! こっちは対応で忙しくしており挨拶はそこそこ 早いご退出を願っているが、以心伝心とはな...
今回もド根性で麻酔は.. お手製のスモーク笹かまとスモークチーズ
ご訪問ありがとうございます 退勤後は歯医者さんへ通院 先日と反対側の虫歯に部分を削り、型を取った 次回は来月 今回も、削るとき 「痛さを感じたらすぐ麻酔打ちましょうねっ♡♡」 とバッチリ言われたけれど キィーーーーーーーーーン!!!!ガガガガ シミるッ!!!と感じたけど め...
ご訪問ありがとうございます 今日は快晴 いつもの月一会議は次月までナシ 仕事関係の月一会議は来週! お昼ご飯は滞在中の娘の誕生祝いでリクエストの手巻き寿司に決定 転職して怒濤の一年のねぎらいも兼ねた (写真撮り忘れ) 具材は定番の鮪 長葱を刻んでネギトロ 卵を焼いて卵焼き ...
今日の仕事は無事終了!夕食は自家製スモークのさっぱりベーコン
ご訪問ありがとうございます 何だかんだあった休日出勤の今日 忙しい中にもゆったり感があった 時間に余裕があると仕事が丁寧にできて気持ちが良い 無事一日が終わってほっとした また明日は慌ただしく行事の催行だ 一日一日を充実させて行こうと思う 出会えて良かったと思ってもらえるよ...
2月の初旬、 おうちこうそキット で 生酵素を育て始めました 好きな果物を用意するだけで直ぐに始められます 寒い日が多かったので、約3週間かかりましたが することは、一日一回混ぜるだけの手間いらず 私はこうそのもと+りんご、国産レモン オーガニックシナモンスティックで作ってみ...
コロナの後遺症で髪の毛が4分の1になったので、この2か月ぐらいの間、納豆を積極的に食べています。 お隣さん用でない私と娘だけの女子ご飯なら、食材も形も品数も全く気にしないで手抜きもできますし、もっと大胆に創作チャレンジもできます。 そこで、こんなものを作ってみました。 変わりオムレツ。和風です。 ご飯に刻んだ大葉と胡麻と塩を混ぜておきます。 納豆に山葵と出汁醤油を入れて混ぜて、ご飯の上にのせます。卵をお好みの焼き加減に焼いてのせればできあがり。 下の様子が見えるように卵を控えめにしましたが、オムレツは大きいほうがより美味しいです。 あっという間にできます。胡麻のつぶつぶがいい食感。 でも、混ぜ…
ロールキャベツ 春キャベツが出てきましたね♪ 今回はロールキャベツです(*^-^*) 春のキャベツは、外葉まで柔らかいです 沸騰した湯に茎から入れて茹でます ザルにあけて冷まします 茎のところは厚みがあるので、そぎ切りにします 玉ねぎはしんなりと炒めて ひき肉やスパイスなどと一緒に加えます。 今回は少しきんぴらを加えました 甘みと野菜がとれますね 巻いて煮込みます カレー風味にしたスープのロールキャベツの出来上がりです(^-^) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappyS…
愛媛のブランド里芋『伊予美人』で 外はカリッ!中はねっとり~のフライドさといも レンチンで火を通してから揚げるので時短・簡単 揚げたてはカレー塩で 少し冷めたらマスタードソースが合います おかず・おつまみ・おやつにどうぞ♪ ◆フライドさといも ( 伊予美人 ) <材料> ...
お腹にやさしく野菜が沢山食べられるターメリックスープ◆インドネシア料理調味料Soto Ayam
肝臓によいというターメリックを食事に取り入れようと思っても、カレーなどではかえって胃がもたれたりしますが、これはさっぱり系の透明のスープで、野菜も沢山食べら…
カキフライ キャベツには、和風ドレッシングをかけました (*^-^*) この時期に美味しいカキはフライにする事が多いです♪ カラッとあげていただきました(^-^) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。今日のパリの気温は朝は6度、最高気温予想は11度で、お天気は曇りとなっております。昨日までと違って今日はちょっと肌寒いパリ。でも週末からはまた良いお天気が続くようなので、冬の終わりをしみじみ感じながら