メインカテゴリーを選択しなおす
今回も投資について書き綴ります。 17日の米株式市場においては ダウ工業株30種平均は反発し、 前日比334ドル70セント(0.77%)高の 4万3487ドル83セントで取引を終えています。 米国の主要な経済指標がおおむね、 好調だったため、 今週は大きく相場は上昇しました。 次週は、ついにトランプ大統領が 2期目として就任します。 すでに、各国の政策にも影響を 及ぼしそうな状況ですが、 どのような方針を正式に 掲げてくるのか注目していきましょう。 一方、日本の株式市場においては、 日経平均株価は38451円で取引を終えています。 40000円が遠い状況です。 トランプ氏の関税施策などが 日本…
今年もよろしくお願いします! 2025年になりました。Shoです、皆さん今年もよろしくお願いします。今年はブログ更新数を上げることを目標に頑張っていきます!今年も勉強頑張っていきましょう 2025年の投資方針を考える 2025年になりまし
器用でないが脚力ある3町田選手は極端なレースしかできない。後ろ攻めからなら突っ張られてあきらめ、前受けからなら全部突っ張り先行。ここも前受けから突っ張り先行でだれもださせない
kyashを6ヶ月以上利用していないとアカウントが閉鎖されるらしい
もう使い道のないアプリですが、kyashのアカウントをそのままにしていました。 ふとkyashのリアルカードの有効期限がそろそろ切れるんじゃ、とアプリを開いて見てみたら「半年利用しなければアカウントを閉鎖する」というお知らせが来ていました。 それを見て慌ててkyash残高を使い切った、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。
【必見】資産3000万円未満でFIREしようとは思わない7つの理由
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 FIREを目指している人は多数いるようですが、目標としている資産は人それぞれのようです。 1億円以上の資産を必要としている人もいれば、700...
年間予想配当金下記が現在の年間予想配当金です。年間の予想配当金は441,084円前週比+2,262円45万円の目標まで8,916円です。 441,084円÷365日≒1,208円 1日当たりに換算しますと毎日1,208円が不労所得として入金
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。不祥事に厳しい世の中になりましたね。フジテレビで放送している自社CMの出稿を差し止める動きが相次いでいる。すでにトヨタ自動車、日本生命保険などが差し止めた。フジテレビの社員が中居正広さんの不祥事に関わっ
【車】最悪期でおすすめ!自動車株主優待ベスト35【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【車】最悪期でおすすめ!自動車株主優待ベスト35【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓ に
先日、NHKのニュースで、ガザの停戦に関するニュースで、だれかがスピーチで「ceasefire」と言っていたのを、字幕で(戦争の)「終結」と訳していました。…
【衝撃】男性の育休明け1ヶ月で退職が増加中!その理由と対策を徹底解説
子育てと仕事との両立は非常に大変な課題ですが、ここではその両立がうまくいかず、育児休業明けにわずか1...
どれだけ不景気でも人がお金を廻し続けている限りお金に困ることが無いということ。
これを理解出来て意識の基本に置けたら、 どれだけ不景気だと騒がれようが、 安心の上に焦りなく、 いまを過ごせることが出来ます。 そして、今を安心で過ごすことが出来たら、 エネルギー的には フォーカ
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。年収798万円問題、現役世代の負担がまた増加?厚生労働省は年金改革を巡り、年収798万円以上(賞与を除く)の会社員らが支払う厚生年金の保険料を2027年9月から増額する方向で調整に入った。現在の月5万9
目次 1.週4楽だなー 2.NISA 3.総資産 1.週4楽だなー今週は成人式があったので週4勤務。先週めっちゃ疲れたのに今週そんな疲れなかった。勤務数少ないとやっぱ楽ですねー。まぁ楽の代償が翌月の給料で来るんよなー( i _ i )なんか今月残業も出来んし来月の給
「老後2000万円問題」で金融庁が本当に伝えたかった3つの事実
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 2019年に話題になった「老後2000万円問題」。 多くの資産形成に無頓着だった人を巻き込み、各方...
会社概要東京海上ホールディングス株式会社は、東京都千代田区に本社を置く会社で、東京海上日動火災保険などを備置している日本の保険持株会社です。2002年4月2日に設立されました。同社は損害保険分野で国内最大規模を誇り、総資産、正味収入保険料、
年初からブログをずっと更新できなかった理由を説明します。実は…
ご無沙汰いたしました。久しぶりに投稿いたします。 新年のご挨拶をして、それ以降ブログを書く余裕がありませんでした。 実は、裁判があったのです。 「裁判」と言…
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。昨日は久々に爆上げでしたね。ニューヨーク株式取引所は15日(現地時間)、全面高となった。ハイテク株主体のナスダック指数は、7日以来の取引日ベースで6営業日ぶりに下落から脱し、急反発に転じた。ダウ工業株3
クレジットカードの支出や、食費に関してはきちんと付けていますが(漏れもあるけど)、全体の家計簿に関しては相当サボりがちな私。 家計の課題をしっかりと把握するためにも、ちゃんと家計簿をつけた方がいいんだろうな…と思うのですが…。 とりあえず、すっごく昔に使っていたPCソフト「うきうき家計簿」を再度使い始めました。 色々試したけれど、これが一番使いやすい気がするんですよね。 …でもふと、やっぱりExcelが一番いいんじゃないかと思ってきました。加えて、どうせならば複式簿記にしてしまうのはどうかと…。ちょうど今、昔取った簿記3級の復習をしていて、楽しいからそう思うだけかもしれませんが。 kaoblo…
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。コンビニのおにぎり(鮭)が1個200円でビビりました。日本銀行の植田和男総裁は15日、来週の金融政策決定会合で米新政権の政策や春闘の賃金動向などを精査し、追加利上げを行うかどうか判断すると明言した。市場
目次 1.FIRE 2.NISA 3.総資産 1.FIRE独身だからとりあえず目指してます。家賃が約5万なので年間で5×12の60万が増えたらほぼFIREなのではって思えてきました。4%で年60万増やしたかったら1000万の4%が40万…NISAでFIREは無理っすね。うん。てか1000万あっても年40
こんにちは!毎度のお金の話です。・・生活必需品はふるさと納税に頼っているわが家。自己負担2千円でお米やトイレットペーパーを返礼品としていただいています。2025年もはじまって今年のふるさと納税の予定を組もうと楽天の購入履歴とサイトの金額を確...
会社概要オリックス株式会社は、大阪府大阪市と、東京都港区(登記上の本店は東京本社)に本社を置く、日本の大手総合金融サービス企業です。祖業であるリースをはじめ、不動産、銀行、クレジット、事業投資、環境エネルギー投資、プロ野球球団(オリックス・
マンツーマン株式投資スクールを主宰している阪田順子ですスクールの詳細はこちらからどうぞ 東証にはプライム市場スタンダード市場グロース市場の3つがあるのをご存…
マンツーマン株式投資スクールを主宰している阪田順子ですスクールの詳細はこちらからどうぞ 3連休が終わってしまいましたね。有意義に過ごされましたか? さて、…
すセミリタイア生活において、一番憂鬱な事はバイトに行くことである。とにかく働きたくない。そもそも働きたくないからこそのセミリタイア生活なのだから。バイトの日は…
【植物】農業革命でおすすめ!野菜工場株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【植物】農業革命でおすすめ!野菜工場株主優待ベスト20【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます↓
九星気学でみる ~ 2025年の運気UPラッキーカラー ~2025年2月立春から二黒土星中宮年の年に入ります。気学や断易で使用する暦は旧暦です。(旧暦の1年は…
こんにちは!去年、2024年11月の家計調査によると2人以上の世帯が使ったお金は平均で29万5518円長引く物価高で食費も含めて家計の節約志向が続いているんだそうです。大人2人暮らしのわが家。去年11月の家計簿を見ると食費 58,364円日...
義父が遺していった古銭。持っていても仕方がないので、思い切って売ってしまおう、と思いました。弟からは「メルカリとかでいくらで売れてるか調べてみるといいよ」と言われ、メルカリで検索してみると・・・ほとんど売れてないやん!!メルカリでは需要がないみたい・・・
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!昨日は成人式でしたね。新成人の皆様おめでとうございます!自覚を持ちつつぜひ人生をエンジョイしてね!!ところで数年前でしたね…
71歳・月の老齢年金15万円「おひとりさま男性の年金暮らし」とは?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 私たちは何歳まで働き、いくら貯めれば老後を逃げ切れるのでしょうか? 今回は「All About」の...
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。前日比-100万円・・・。前月比-150万円。 前日比で(約)-100万円になってしまいました😇前月比だと-157万円でこれは大爆損、安い新車1台分であり、私が持っていた3年半落ち走行2万キロのスイフト
日本人駐在員が単身赴任で海外に居住する場合の給料配分の考え方
海外赴任の際、日本円と現地通貨(この記事では米ドル)で受け取る給料の割合をどのように設定するかは、家計管理や為替リスクに大きく影響します。この記事ではその振り分けをどのように設定するのが有利になるかがわかります。
会社概要エディオンは、大阪府大阪市に本社を置く、日本を代表する家電量販店チェーンです。同社は、家電製品だけでなく、パソコンやAV機器、スマートフォン、住宅関連商品など、多岐にわたる商品を取り扱っています。また、これらの商品販売にとどまらず、
先週から利き手のた右腕の手首界隈ご痛む。日にち薬かなと放置していたが、なかなか良くならず、痛みが増している気がする。一週間たっても良くならず、重い腰を上げて整…
もともと資格マニアに近い私、最近は休みぎみでしたが、何か取ってステップアップしたいとずっと考えてました。 でも結局、好きなものじゃないと続かないんですよね…。 それか業務に直結するものか。 そこで、まずは「新しく資格を取る」ということではなく、昔に取得した簿記2級までを復習することにしました。 本当はファイナンシャルプランナーとかも考えたのですが、生活に関わるお金の勉強だと無駄に凹みそうで笑 学習意欲が低下することは明らかです。 その点、簿記は会社の会計なので、あまり私のメンタルには影響ないかなと笑 今の業務にも多少関わるし。 これが現段階でのベストと判断しました。 そしてブラッシュアップが完…
解約した個人年金保険で購入した投資信託を売却しました!《売却益》
去年4月に個人年金保険を解約し、その全額で投資信託を購入したことを書きました。↓ 『外貨建て個人年金保険を解約しました。』キャンピングカー旅に出る前に、…
今週のお題「大人だから」 先日の日曜日は「成人の日」、尾道や福山市でも「二十歳の集い」がありました。 私も成人式をしたのは40年前、もう3回は成人式をしたことになります・・・。 初めての成人式の時は、まだ社会人になりたてなので式に出るため休みをもらって出席しました。 実家から離れたところで、寮生活だったので自分で着物や写真どりなどの準備もしました。同じ職場にも同年代の子がいたので、まるっきり一人じゃなかったので戸惑うことはなかったですが。 その時の写真、実家にありますが二十歳でも貫禄ありますね・・・。 今の子達と全然違います。 20代って、本当に日々楽しいことだらけで、仕事はハードでしたがその…
こんにちは!パートで働きながらコツコツ投資をしています。今日、楽天証券の2024年の特定口座年間取引報告書が発行されました。(郵送の方は2025年1月17日(金)より順次発送)2024年の株の売買と配当金等の年間収支は、(NISA口座以外)...
会社概要住友商事は東京都千代田区に本社を置き、三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、丸紅と並び、五大商社の一つに数えられる総合商社です。長い歴史を持つ住友グループに属し、多岐にわたる事業展開を行っています。エネルギー、金属、輸送・物流、生活関連製
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【朗報】初任給が30万円を超えるのが当たり前になる。新卒の初任給を30万円に引き上げる企業が次々と出てくる中、就職氷河期だった世代からは嘆きの声が出ています。 ■氷河期世代「初任給は17万円」国民民主党
2023年3月に退職した「らくすけ」です 年末年始にかけて改めて今後の人生について考えてみました。 これまでの人生を振り返ってみるとその行動の目的や指針となる考え方(以後、行動原理と呼ぶ)は「生きるため」でした。別にいつもいつも「生きるため」と考えて行動していたわけではないですが、たくさんの「やりたくないがやらなければならないこと」をやってきた根底には「生きるため」という理由がありました。 具体的には、大人になって生きるためには会社で働かなくてはならないから、ちゃんとした会社で働くために毎日学校へ通い、できるだけいい学校へ入学するために勉強し、会社に入れたら会社をクビにならないために毎日働きま…
マンツーマン株式投資スクールを主宰している阪田順子ですスクールの詳細はこちらからどうぞ 株式投資の経験はあるけれど、一から学びたいという受講生が言っていまし…
マンツーマン株式投資スクールを主宰している阪田順子ですスクールの詳細はこちらからどうぞ 受講生には口酸っぱく説明するのですことがあります。 株は稼ぐのは簡…