メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは☆ お買い物マラソンは2店舗ポチしましたー。 【1店舗目】ジャスミンティー 何度もリピしてるジャスミンティーパック☆ ハイドロフラスクのボトルに入れて、仕事に持っていってます。
数年前からやばいやばいとは思っていたけど、最近特に感じる、脳の老化…。ハラミの宿題の丸つけをする際の計算も遅くなったし、「あれ」「あの人」「あそこ」を使いがち。そして「読んでるのに頭に入ってこない」感じがある。学校からのお知らせとか、2,3回読まないとダメな時ある。こわい…。それで昔買ったカタミノを引っ張り出してきては「脳トレになってますように…」と祈りながらひとりパズルして遊ぶ日々。(→3歳からの知...
「ママ、いつもありがとう♡」と、ハラミが手紙&プレゼントをくれました。そのプレゼントの扱いに困っています。だってハラミがくれたものってセロテープを丸めて固めて作った手作りのトカゲ、「トカちゃん」なんだもん…。ハラミ:「トカちゃんのこと、大事にしてね」えぇぇ…。手紙だけでよかった…。しかもこのトカちゃん、私のために作ったとかじゃないんだもん。昨年、学校の休憩時間に作って持って帰ってきてたやつだもん。「な...
数年ぶりに引っ張り出してきて、最近再びハマっている(私が…)のがカタミノ。ハラミが小さい頃、おもちゃ売り場のプレイコーナーで毎度夢中になっていた知育パズルです。カラフルな木製のブロックがかわいい♪買った頃はハラミも幼稚園生だったので、ルールブックには枠が描かれたシートもあるので、ここに合わせてブロックを置いたり。見本に合わせて形を作ったり。小さい子でも簡単に出来るやり方で遊んでいました。年長くらいか...
このところ身体が重だるく調子が悪いお母さんです。昨日は51.9キロ、今日は52.4キロでした。スロジョグしてないから太ってきたのかも…複雑な気持ち。 昨日は息子のリクエストで、プールに行ってクロールと平泳ぎで25mを何周かしました。 久しぶりに泳いだためか、今朝はめま...
こんにちは☆ 先日、子供とお出かけした際に、ポケモンパズル買いました。 (息子のお小遣いで☆) 買ったのはこちら〜♡ ザシアン・ザマゼンタのパズル! 1
遡ることGW初日。ペン子に御朱印帳を買わされた。その時の記事は>コチラそれからしばらく緑の遊歩道をプリプリしながら歩く。私のささくれた心とは対照的な新緑の美しさよ!!美しい花々!!名前わかんないけど。色とりどりの花壇!!5月は植物がキレイな季節!!!この日は街中で緑化フェアをやっており、やたらめったら植物が美しかった。植物たちが私の心を癒やしてくれた。それにも増して出店のビールと唐揚げは我々の小腹を...
母の日のプレゼントありがとうの気持ちを込めて、毎年贈っていますが、本当に悩みますよねスイーツ母の日 プレゼント スイーツ 【3年連続楽天グルメ大賞】 ギフト …
おはようございます今日は久しぶりに予定もなくゆっくり過ごせそうです。ちゃおが帰ってくるまではのんびりしよう。最近のちゃお8歳のお洋服は、、ママの好みとはちょっ…
【体験談】子どもの頭にシラミがいたら?おすすめのシャンプー比較・駆除グッズ・やったこと全部見せます
我が家は過去2回、シラミとの闘いを経験しました。 シラミを効率的にやっつける方法や、おすすめグッズを紹介します。 何もわからず本当に困ったので、私の体験談が誰かの役に立ちますように! 子どものシラミに悩む、全保護者へ届け〜! この記事はこん
こんにちは今朝方の地震も大きかったですね、、大丈夫でしたか?ほんとこわいですね今日は朝からじいじばあばが来てくれてますちぃ大喜び!朝ごはんも残してはしゃいでい…
おはようございますちぃ朝寝中ですちょっと眠りが浅くなって来て、ゴロゴロ転がってます。わが家は、姉妹そろって寝相が悪いのです笑パパ、ちゃお、ママ、ちぃの順に並ん…
2,3日、不調でブログを更新できませんでした。といっても、仕事もしてるし寝込むって程じゃないんですけど…。 kappa地方は、朝が5度ぐらいで昼間20度以上になります。寒暖差がきついです。この時期は、朝早く目覚めるのですが、午前10時ぐらいまでなんというか陰鬱な気分にと...
不登校の原因は親の過保護や過干渉だと言われることが多いです。だけど、ネットで不登校児がいる家庭を見ていると、どちらかといえば放任主義の方が多い印象を受けます。過干渉だったと後悔されている親御さんも、ゲームを1時間に制限していたとか、宿題をやらせていたという当たり前の干渉が多いです。
発達障害の息子はシャンプーもプールも嫌がります。どうやってシャンプーができるようになったのか?プールを嫌がった時はどうしたのか?その時の対応を書いています。
長女が1年生になってからというもの、朝の登校時に玄関を出て、前の筋までいってらっしゃいをしにいっています。かれこれ、5年目突入。始めは、1年生のお見送り。慣れてくるともう出なくてもいいかなぁと思うときもありました。朝は忙しい。下の子が騒ぐ…
連休最終日は雨でしたざんねーん。なので、パパの床屋さんに行くついでに、みんなで近くのショッピングモールに行って来ましたイベントいろいろやってて激混みだったけど…
こんばんはなんだか今日は風が強かったですね〜朝から鼻水もくしゃみもが止まらなくて、今も鼻にティッシュ詰めてます寝不足&鼻水で、ほーーんとしんどい1日となりまし…
こんばんはGW真っ最中ですね〜我が家は今日も車屋さんに行ってきましたちゃお&ちぃ&じいじも一緒だよ昨日はお昼過ぎにおうちを出発して、じいじのおうちでキャンプ…
こんにちは、さくらですちょっこし、ごふさたしてました┏○ペコリ実は先週1週間、体調を崩して仕事もお休みしてました。小5男子のお迎えと柴犬まろんのお散歩以外は…
こんにちは☆ すっかり桜は散って新緑の季節になりました。 ちょいと前の写真ですが… サクラーーー(*´∀`*) お姉ちゃんと、トップス白で合わせてみました♡
今日の体重は、52.5キロ。ああ、ちょっと太ってきちゃいました~ でも、めげずに5キロ走って来ました。 GW以来、食欲が止まらないのが太った原因です(汗) 困ったなあ~ さて、公文のC教材終了テストがありました。80問中78問正解で、先生に褒められて帰ってきました~ ...
こんにちは☆ ひさしぶり~のブログ投稿です。 3月に、いちご狩りに行ったり〜ディズニー行ったり〜 4月は桜見に行ったり〜 で、ミキハウスのお洋服着てお出かけしてたんですけどね〜 写真も
こんにちは今日は朝から土砂降りで、子供達は長靴を履いて登校していきました 5年にもなると長靴を履くのを嫌がって…こういった靴っぽいのだと良いかもしれないな…レ…
GWどこに行きましたか?? GWはどこも混んでいるので、映画でも見に行く??との事で公開前の2月からずーーーっと楽しみにしていたマリオの映画を見てきまし…
今日の体重は、52.3キロ。ああ、またもや52キロ台です。忙しい合間を縫って6キロ走ってきましたが…おやつ食べちゃいました~(汗) 夕飯を控えようと思います~ GWの宿題が多すぎるという問題ですが、小学校はカレンダー通りなので、連休は5月3日~7日までの5日間です。その...
GW初日から暗雲が立ち込めた青色ペンギンとその娘ペン子。その様子は>コチラまったく・・・・あれが「趣味を応援してやろう」って人に取る態度かね??初日そうそう揉め事起こすんじゃないわよ。。。何とか落とし所を見つけ目的地、ロフトへ。ペン子が「御朱印帳が欲しい」と言うのでロフトに連れてきてやったのだった。モダンな和柄や、可愛い干支のデザイン・・・へぇ〜〜〜〜どれもこれも洒落てるわねぇ〜〜〜。私も欲しくなっ...
こないだ買ったスイーツチャームズというメイキングトイ。思いの外ドハマリしたらしく遊びに来たオットの兄におねだりする娘。で、甘々な義兄によって早くも二つ目ゲット~。しかもちゃっかり私が買ってあげたのより高いやつ買ってもらった。笑朝も早よからパジャマのまま机
今日の体重は、51.9キロ。ようやく旅の前の体重に戻ってまいりました~ 朝から雨降りで、スロジョグはお休みです。 明日からまた地道に走りたいと思います~ さて、GWは東京へ一泊旅行をしてきました。都庁ピアノを弾くのが大きな目標でしたが、それ以外にもいろいろ行きました。...
納得する気が到底しないwこんばんわ!小5娘と暮らしています。アラフィフワーママです。塾には行かず市販のドリルを使って勉強しています。今日から国語のドリルが新し…
【簡単】お手伝い表で子供のお小遣いをはじめよう。項目と金額は?
子供が小学生になり、お小遣いを始めました。手作りのお手伝い表を使った報酬制です。それでどんな効果があったのか?わが家の実際のお手伝いの項目や金額をご紹介します。
5月3・4日、東京へ一泊旅行してきました~ いつもながらの貧乏旅行ですが、今回は奮発して新幹線で行きました。(ふだんはクルマです) 特別おいしいものを食べたわけでもないのに、今日は52.4キロ。やっぱりちょっと太りました(笑) 唇になぜかニキビが…(汗) 食べすぎでしょ...
GWの初日。「御朱印集めをしたい」とペン子。いつの間に信心深くなったのだろうか。歴史好きが高じたのかそれとも先日行った仏像展に感化されたか。特に予定が無かったので電車に乗って都会のロフトに連れてってやった。以前ロフトで見た御朱印帳が欲しいんだって。信心深いのは良いんだけどさ、スタンプラリーじゃないのよ?その辺ちゃんとわかってる?とにもかくにも娘とのショッピング旅は和やかなムードで始まった。そして電車...
こんばんわ。小5娘と暮らしていますアラフィフワーママです。塾には行かず家で出来るドリルで勉強しています。今日は午前中は用事がありましたが、午後はフリーで私は買…
こんばんわ。今日は夏のように暑かったですね!今日は面会だったので家族3人でお出かけでした。最近流行りの謎解きです。安いし時間はかかるし頭は使うし良い娯楽です。…
おはようございます赤ちゃんって早起きですよね、、今朝も6時前にお目目ぱっちりでしたよ。もう少し寝たいのになぁ。でも朝、トイレに連れて行くと、しっかりおしっこ出…
GWは義実家に帰省する予定でしたが、新幹線が取れず断念。取れたとしても高過ぎて、、こどもたちの顔見せられないの申し訳ないだがしかし、旦那が全然、予約取ろうとし…
【HOME COORDY】息子(小1)用のワンタッチマグボトルを購入しました!
コロナが流行してから毎日水筒を幼稚園・学校に持って行くようになった。(コロナ前は夏だけだった)やっぱり毎日毎日使ってると傷付いたり劣化も激しいね…(-公-;)↑息子の水筒は4年使ってるんだけど落として変形したりしてるので買い替えました! 関連記事▼HOME COORDY「
こんばんわ!小5娘と暮らしていますアラフィフワーママです。腰が痛い毎日です😅GW初日ですね!(世間では後半と言ってますが、学生さんや私にはカンケーないさー!…
今日の体重は、52.0キロです。午前中からお腹に膨満感があり苦しくて…。でも、仕事があって、午前中薬を飲んで頑張ってやり切って、いま休んでます。 明日、東京だいじょうぶかな~? さて、ピアノの発表会終了後、子どもたちは先生からプレゼントをいただくのが恒例です。 でも...