メインカテゴリーを選択しなおす
『恋が落ちたら』イケオジx世話好きの甘々ラブストーリーに心奪われました
最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT> 作品紹介 あらすじ キャラクターの魅力 オススメポイントイ おわりに 作品紹介 皆さん、こんにちは。私が最近読んだ作品 『恋が落ちたら』についてご紹介します。 このイケオジx世話好きの甘々ラブストーリーは、私にとって非常に楽しい読書体験でした。菱本さんと伊瀬君の関係が次第に深まっていく様子には、心がキュンキュンと高鳴り ました。そして、二人の幸せそうな笑顔には感動を覚えました。 あらすじ ある夜、彼氏にフラれた直後の伊瀬の頭上に、なぜかパンツが降ってきた。落とし主はどこか放っておけない雰囲気のある菱本という男で、木にひっかかってしまった洗濯…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:永田礼路「ファントムペインファーマー」#霊視 #オカルト #ギャグ #バイオパンク【No.1643】
悪霊をセクシー大根に移して料理して除霊!オカルトギャグの中に、人間とは何かというSFの問いが感じられる… 大根に悪霊を移すことで除霊するという除霊師を描いたオカルトまんが作品。 田舎に住んで除霊師をしているツグミ♂の元には、悪霊にとりつかれたという人が都会からやってきます。 ツグミは悪霊を大根に移して除霊する…… 悪霊は生物に移動させることができるらしいんですが、植物には移りにくい……でも人間の形をしてい...
作者:蝉丸 掲載誌:マンガクロス 二児の父、トカゲです。まぁ親権もってないですけどね、泣ける。 今回紹介する作 作者:蝉丸 掲載誌:マンガクロス 二児の父、トカゲです。まぁ親権もってないですけどね、泣ける。 今回紹介する作
【まとめ記事】~次にくるマンガ大賞2023ノミネート作品編~
トカゲと雛河です。次に来るマンガ大賞のノミネート作品が発表されましたね。 当ブログで紹介させていただいた作品も
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:ドヤツエ「第一章 失われた4万時間 たった100円!? ノンアルコールビールで自分の時間を取り戻した話」#闘病記 #自己啓発 #エッセイ【No.1642】
仕事終わりにコンビニのビール!飲み屋でビール!家でもビール!酒に溺れ自身を見失った体験と、中年になり身体が変化していく #闘病記 的な興味深さが… アルコールに溺れ自身を見失った経験を描いた絵物語・エッセイ作品。 学生時代に、野球部の飲み会でビールの美味しさを知った作者さま。 それから就職し、仕事をする日々……の終わりにビールが飲みたくなる…… 頭の中に「ノミタイ虫」という虫がいて、作者さまの意識を支配し...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:小宮雀朗「ギルティモンスターズ 3巻」#バトル #デスゲーム 犯罪【No.1641】
オレオレ詐欺グループの悪意が具現化したモンスターと戦うバクくん。実際に死ぬ可能性のあるソシャゲの戦いで彼らは何を思うのか。 ゲームしか興味がなかった30歳男性が、リアル世界で実際に死ぬ可能性があるデスゲームに参加するデスゲームバトルまんが、第3巻。 バクくんは30歳無職でスマホゲー以外に何も興味がなかったんですが…… 彼はギルティモンスターズという、スマホゲーをリアル世界でやる、みたいなデスゲームに...
天国大魔境 9巻 【僕が見てたものは本当にウソばっかりだ・・・】
復興省からの追っ手・竹塚に見つかってしまったマルとキルコ。油断したマルはあっという間にのされてしまう。拍子抜けした竹塚はそのまま去り、マルは再戦を申し出ることに。改めて拳を合わせると荒事に慣れているマルもこれまでとは違う相手だと感じて・・・一方、時は少し遡りタカと再会したミチカは巨大ヒルコを倒しに待ち合わせるが・・・2つの世界が徐々に重なり始める!...
私の好きな漫画家さんに鬼頭莫宏さんがいるのですが、結構読む人を選ぶ方だと思っています。最初に莫宏さんの作品に触れたのは、月刊アフタヌーンに掲載された「ヴァンデミエールの翼」なんですけど ヴァンデミエールの翼(1) (アフタヌーンコミックス) 作者:鬼頭莫宏 講談社 Amazon ヴァンデミエールの翼(2) (アフタヌーンコミックス) 作者:鬼頭莫宏 講談社 Amazon 線の細いキャラクター造形で、ここらへんではおとぎ話の様な寓話の様な漫画を描く人だなと認識していました。そして私的に彼の存在を強く意識する様になった作品が「なるたる」なんですけど なるたる(1) (アフタヌーンコミックス) 作者…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:タカヲカツカサ「閃光のアシュマ 4」#バトル #スペースオペラ【No.1640】
王女を守って放浪する謎の剣士アシュマに、悪の手が迫る…3DCGで描かれるスペースオペラ。女性に興味ないクールな武人に王女が振り回されるギャグが楽しい… 魔法のような力が実在する宇宙で、謎の剣士アシュマが戦うスペース・オペラバトルまんが、第4巻。 SF的理屈によって魔法のような力が実在する世界……宇宙船が惑星間を飛び回ったりと高度なSF技術があるんですけどちょっと日本っぽい感じの世界……スター・ウォーズを思い浮か...
ヴィンランド・サガ 27巻 【私達は君達ノウド人と仲良くしたいと思っているよ】
トルフィン達のヴィンランド開拓は進み、原住民のウーヌゥ族との交流も始まる。そこに至る姿を見てきたヒルドはトルフィンへの憎しみを解放し、彼を赦すことを決意した。小麦の収穫も順調で戦争のない国づくりはいい方向に向かっているように見えたが争いの影もチラつき始める。さらにウーヌゥ人の長老は儀式で破滅の未来を視たことでトルフィン達との交流を危惧していて・・・...
女性の従軍はスティグマになるのか? 作:小梅けいと 漫画「戦争は女の顔をしていない」第3巻感想
スヴェトラーナ・アレクシェーヴィチのノンフィクションを小梅けいとさんが漫画化した第3巻の感想です。 戦争は女の顔をしていない 3 (単行本コミックス) 作者:小梅 けいと KADOKAWA Amazon 2ki3suke.com <感想> 独ソ戦から数十年経過したロシアで、過去に従軍した女性達に聞き取りをまとめたノンフィクションが原作なのですが、この第3巻で著者であるスヴェトラーナが、聞き取りをされる女性達が従軍したのは確かなのに、それを忘れ去られてしまうのではないか、気づかれずに消し去られてしまうのは悔しいという思いがあるのを著者であるスヴェトラーナが理解し、「戦争のことを聞いただけで吐き気…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:mutou「マガマガ」#オカルト #バトル 【No.1640】
禍神と殴り合う筋力、妖怪の知り合いがいる顔の広さ。なんでこんなに強いのか幼女が!? それはともかくカガミくんがかわいい! 超強い幼女が、人智を超えた怪物と戦うオカルトバトルまんが。現在十数頁の巻が25巻まで出ています。 壊れた神社をに肝試しに来た若者が、壊れた狛犬を蹴ったところ、狛犬を具現化したような魔物が現れる…… そして若者たちは殺されかけるんですが、そこに謎の小学生少女が来る…… この少女トガが異...
くまみこ 19巻 【リアル体験型因習村脱出ゲーム・・・なにそれ楽しそう】
学校に来ないまちを心配した猪狩と頼は今井くんを連れて熊出村へとやってくる。自分にかかっている呪いの原因の1つがまちにあるとフチから聞かされた今井くんだったがまちの事を思いだし、まちと再会したことで何やら良い雰囲気に・・・?一方、ナツはそんな今井くんに敵意を剥き出しにして・・・さらに山神様の呪いなのか熊出村から出られない事態にも!?...
アメリカに実際に住んでみた日本人女子高生 作:芽衣田珠子 漫画「ここがヘンだよアメリカ人」感想
日本から移住してアメリカに住むことになった作者自身の体験を描いた漫画の感想です。 ここがヘンだよアメリカ人 (コミックエッセイの森) 作者:芽衣田珠子 イースト・プレス Amazon <感想> この漫画はイラストレーターであり漫画家の芽衣田珠子さん(以下珠子さん)が、父親の仕事の関係でアメリカに移住する事になり、そこで学生生活を送った自身の体験を漫画化した作品ですが、よくある「外国から日本にやって来た外国人のカルチャーギャップ」を逆にした様な内容となっております。 で、珠子さんは移住する前に抱いていたアメリカ人に対しての誤解があったけど、それは学生生活を送る内に払拭される。「すぐ発砲する」「金…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:坂本梓「motoDUKEⅡ」#バイク #レース #クリエイター【No.1639】
実車バイクでVR世界に突入! VR空間のレースにアクシデントが起こるもプレイヤーはそれを乗り越えていく…ゲーセン+バイクという青春の思い出が保存された… バイクの実車でVRゲームの中に入っていってレースを楽しむ、というVRゲームをテーマにした作品、第2巻。 motoDUKEⅡというアーケードゲームの開発者が、ゲーセンでゲームマシンの部品が組み立てられていくところを監督しています。 これはバイクの実車をゲームマシンに固...
死神らーめん 1巻 【ラーメン食べて安らかに死ねるなんて贅沢な死に方だと思わない?】
仕事も恋愛も上手くいかず、人生に疲れてしまったサラリーマンの落合。帰宅途中にラーメンの屋台を見つけるとそこには可愛い店主・キーラが一生懸命ラーメンを作っていた。彼女の正体は死神!命を刈り取る鎌から湯切り網に持ちかえ、死を望んだ相手に安らかに死ねるラーメンを食べさせていた。しかし、死を望んでいるはずの落合は何回食べても死ぬことができず・・・...
愛が重い殺し屋×華族令嬢…命がけ結婚物語「ホタルの嫁入り」を電子書籍でオススメします!
こんにちは、コミック好きのすぅいです。 今日は、私が最近ハマっている漫画「ホタルの嫁入り」について紹介したいと思います。 「ホタルの嫁入り」は、橘オレコ先生の新作で、明治時代を舞台にした令嬢と殺し屋の契約結婚ラブサスペンスです。 世界にたった一つ、あなただけのドメインを登録しよう! あらすじ 電子書籍で読める ボイスコミック あらすじ 愛が重い殺し屋×華族令嬢…命がけ結婚物語 時は明治。 家名にも美貌にも恵まれるも、余命わずかと言われている伯爵令嬢・紗都子の夢は、 家の利益になる結婚をすることだけ。 突如、謎の殺し屋に命を狙われた紗都子は、 その場を生き延びるために殺し屋・後藤進平に提案をする…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:なか憲人「4コマまとめ本1 4コマまとめ」#4コマ #ギャグ #不条理【No.1638】
毎回キャラや舞台がリセットされるタイプの4コマまんがを集めた作品。 コンピュータロールプレイングゲームっぽい世界、主人公らが土の精霊に出会って土の力をもらう…… で、あと火・水・雷・風の力を手に入れなきゃいけないんですけど、それらの精霊がどこにいるかって探したらスーパー銭湯にいた…… ボイラー室に火の精霊、風呂に水の精霊、電気風呂に雷の精霊、脱衣場の扇風機に風の精霊がいたっていう…… まずロールプレイ...
本が苦手な人おすすめ「つい読んじゃう本」の紹介!本が苦手でも読める本。読書感想文にも使えるぞ!みんなで読もう!
1回読んだら終わりではなく・・・何度も何度も「本を読むのが止まらなくなる本」に出会ったことはありますか?
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:仲間健之介「水魔女石鹸 第4話 踊りましょう!!」#ファンタジー #魔法少女【No.1637】
中学生にしてシロップの直売りで稼ぐ少女。しかしそこに地回りの手が…才覚を持って生まれた者の「人と違う人生」の始まり。 機械と魔法が同居するファンタジー世界、戦場を翔ける魔女……が覚醒する前の少女時代を描くファンタジーまんが作品。 本作は基底現実でいうと第二次大戦時のヨーロッパ的な世界で、飛空石っていうファンタジーアイテムによって空飛ぶ戦艦のようなものが成り立っている、っていう魔法が実在して機械文明と...
【君は放課後インソムニア12巻】物語が急加速!進路を真剣に考える受験シーズンが描かれる
この記事では2023年4月よりアニメ化、6月より実写映画化予定の青春恋愛漫画『君は放課後インソムニア12巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。11巻では進級してイサキとガンタが先輩となり、天文部に後輩が出来る様子が描かれました。その続き
【チェンソーマン14巻】戦争の悪魔の姉と名乗る飢餓の悪魔の手引きで最悪な水族館デートが描かれる
この記事では累計2400万部を突破し、2022年10月よりアニメ化された大人気ダークファンタジー漫画『チェンソーマン14巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。13巻ではアサの友達であるユウコが正義の悪魔と契約して大暴れする展開となりまし
発達障害当事者が描く生きづらさと夫婦の関係性 漫画「僕の妻は発達障害」第1巻感想
ナナトエリ・亀山聡夫婦が、自分達をモデルにした漫画の第1巻の感想です。 KindleUnlimited会員なら第1巻は無料です。 僕の妻は発達障害 1巻【電子版限定おまけマンガ付き】: バンチコミックス 作者:ナナトエリ,亀山聡 新潮社 Amazon <感想> 読む前はなんか映画「こちらあみ子」みたいな、発達障害者を見世物にする邪悪な漫画なのかと思って読んでみましたが、巻末にある「知らなかった発達障害」という描き下ろし漫画で作者の一人であるナナトエリさんがどうやら発達障害の当事者で、夫である亀山聡さんとの生活をモデルにしてこの漫画を描いているのが分かって安心しました。 ちなみに、描き下ろしで描…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:トワレモン・ブルー「筒人(1)」#ハイファンタジー #異種族【No.1636】
水を吸って生きる筒状の知的生物。見たことのない光景、この世にない生物の暮らし…異世界の体系を垣間見られるというまんがの醍醐味が… この世ではない異世界で、この世にない生物の生き様を描くハイファンタジーまんが作品。 筒人という種族のスイダは、ラトリベという学者のところへ向かいます。 この世界は地球とは似ても似つかない、生物なのか無機物なのかわからないものが地に生え、筒人という知能を持った種族は、地球の...
作者:山田 金鉄 掲載誌:コミックDAYS 変身願望をもっているトカゲです。タンクトップの似合う筋肉質なイケオ 作者:山田 金鉄 掲載誌:コミックDAYS 変身願望をもっているトカゲです。タンクトップの似合う筋肉質なイケオ
【あらすじ・感想】カーストヘヴン 緒川千世先生流スークールカーストLove
【あらすじ】 【登場人物】 人物紹介 【感想】 【あらすじ】 梓はカーストゲームで最上級の札【キング】を手にし、クラスの頂点に君臨していた。だが、懐柔していたつもりの取り巻きに欺かれ、最底辺の【ターゲット】(いじめの標的)に落ち、プライドは粉々に。しかも奴は、新キングの座を手にしたのだ。クラス全員にいたぶられる梓に「俺に犯されるか皆にマワされるか選べ」と究極の選択を迫り……。緒川千世流スクールカーストLOVE! 《ebookjapan カーストヘヴン 緒川千世 引用》 【登場人物】 人物紹介 ■梓裕也 自分は絶対 「摂取される側」にはならないと 心に誓ってる。 同情されるのが嫌い ■刈野滉平 …
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:犬川さと「日照りと嫁とちび龍神」#和風ファンタジー #異種族【No.1634】
生贄にされた女性が見たものは…意外とかわいい龍神だった!自然の脅威たる龍がゆるキャラとして描かれる令和的な… 生贄にされた女性と、龍神を描く昔話的和風ファンタジーまんが。 雨がふらないので雨乞いのために龍神の嫁として神社に奉納された女性。 で、実際に龍神が来るんですが、思ってたより小さい……ゆるキャラ的な龍神は、今年先代の跡を継いだばかりなので雨を降らせる力がなく、日照り続きとなってしまったようです。...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:志摩ヨウコ「徒然なるままに日暮らし」#学園 #うんちく【No.1635】
やるべきことはいくらでもあったはずなのに無為な時間を友人とだらだらと過ごすことが許されていたあの幸福な時間、それを二十年後遠くから腕組して邪魔しないように眺めているおじさんの視点に立てる作品……ってそんなまとめかたでいいのかな!? 女子生徒の身のないゆるい会話を描くガールズトークまんが。 ペンギンのヒレは……ヒレ? あれヒレなの? いや鳥類だから……冷静に考えたら翼では??? じゃあアザラシは……? あれ...
少女の持つくるみ割り人形が動き出し、ネズミ王国と戦う…ファンタジーの影には第一次世界大戦の不安が… 少女の持つ兵隊の人形が動き出す、ファンタジーまんが作品。 おそらく第一次世界大戦時、同盟国側(ドイツ側)の架空の国?の王族の少女ケイトリンが、父の友人からくるみ割り人形をもらいます。 ブリキかなにかで出来てて、くるみをセットするとぜんまい仕掛けで剣を振り下ろして割る、みたいなものだと思います。 今書い...
【ヒトを勝手に参謀にするんじゃない、この覇王。~ゲーム世界に放り込まれたオタクの苦労~】感想・レビュー
漫画:yos 原作:港瀬つかさ キャラクター原案:まろ 掲載誌:がうがうモンスター 参謀とか軍師とかに憧れ 漫画:yos 原作:港瀬つかさ キャラクター原案:まろ 掲載誌:がうがうモンスター 参謀とか軍師とかに憧れ
悪役令嬢転生おじさん 5巻 感想[美味と秘密の巣窟]学園ダンジョン編!! ネタバレ
悪役令嬢転生おじさん 5巻 感想 ネタバレ 学園ダンジョンを全編収録 転生へも言及
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:味噌坊主 「神玉超大戦!! 2巻」#擬人化 #バトル #異種族【No.1632】
天狗がペテロを守って吸血鬼と戦ってローマまで行く…古今東西の神話モチーフのキャラが多数登場するごった煮感、「ペテロの否認」擬人化元の逸話が組み込まれている… 古今東西の神話モチーフのキャラが戦う、擬人化バトルまんが、第2巻。 本作の世界は、古今東西の神話をごった煮にしたような世界……中心に葦原中津国っていう日本っぽい国があって、そこにキリスト教と仏教からの使者がやってきて、すべての伽羅(この世界の人)...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:おのだえり「情熱のあいだ」#恋愛 #霊視 #SNS【No.1631】
ゲームのイケメンキャラにお熱な女性絵師、に嫉妬する男性、に嫉妬する女性。ピラミッドの如き四角錐関係。ファン活動と伴侶への愛を両立させる令和的な… 乙女ゲームにはまった女性。気がつくとゲームのキャラのイケメンが部屋にいる……っていう霊的現象から始まるまんが作品。 旦那持ちのまんが家の女性ノゾミ、乙女ゲームにはまります。気がついたら部屋の中にゲームのキャラのイケメンくんがいるんですが…… ノゾミはそれが異...
スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチのノンフィクション作品の漫画家 作:小梅けいと 漫画「戦争は女の顔をしていない」第2巻までの感想
スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチによるノンフィクションを、小梅けいと先生が漫画にした作品の第2巻までの感想です。 戦争は女の顔をしていない (岩波現代文庫) 作者:スヴェトラーナ アレクシエーヴィチ 岩波書店 Amazon 戦争は女の顔をしていない 1 (単行本コミックス) 作者:小梅 けいと KADOKAWA Amazon 戦争は女の顔をしていない 2 (単行本コミックス) 作者:小梅 けいと KADOKAWA Amazon <感想> 内容としては、第二次世界大戦の独ソ戦で従軍した女性兵士の証言を、雑誌記者であったスヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチがまとめたノンフィクションの漫画化です…
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:幌「ぬいグルーミー」#趣味 #ジェンダー #ぬいぐるみ【No.1630】
ぬいぐるみ趣味を隠す男性、理解者に出会いぬいぐるみの洗い方を教わる…趣味によって人が繋がりを得る楽しさ。 ぬいぐるみ趣味の男性を描いた趣味まんが作品。 サラリーマンのミエ♂は、街でぬいぐるみを落としてしまいます。 探していると、ぬいぐるみを発見できたんですが、同僚の女性スミノがぬいぐるみを拾って持っていってしまいます。 ミエは男性なのにぬいぐるみ趣味があるということを誰にも言えずにいたので、スミノに...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:井上大助「学習漫画「人間のからだシリーズ」(9)からだのひみつ 」#学習まんが #科学 #バイオパンク【No.1629】
ハイレグボンデージ美少女との日々…から20年経た新作。舞台は平成、まんがとして完成度の高い… 1~8巻までご紹介してきました人間のからだシリーズの第9巻。 1~8巻は、小学生男子の家に、ハイレグボンデージスーツの宇宙美少女ピポパがやってきて、いろんな秘密道具で人間のからだを調べていく……っていう、学習まんがという大義名分で小学生男子の性癖を破壊する萌えまんがたいへんためになる学習まんが作品だったんですが...
いままでにご紹介した #創作同人電子書籍 (個人作家が直接出版する電子書籍)の中からテーマに沿った作品を選んでご紹介する #創作同人電子書籍選 、 今回は #言語 #異文化 作品の特集。言語そのものの解説、言語が違って困った経験などを描いた作品を集めてみようと思います。 ▼ 創作同人電子書籍選 一覧 01 ひなた「とりどり日記」 #日常 #異文化 #エッセイ #カラー 中国、香港、台...
セントールの悩み 24巻 【コスプレは遊びじゃないよ!命をかけた戦いだよ】
受験生のわりにのんびりしている姫たちはコスプレイベントに誘われる。同じ趣味を持つ人たちが一堂に会してコスプレを楽しむだけのイベントだと思いきや文化闘争の側面もあって・・・最上級生になった姫たちは新入生を部活の勧誘、小学1年生になったまきちゃんはなぜかクラスのボス的存在に?ポルノ撲滅のために国際風紀委員も来日!?...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:zaki「セイボリードーナツ」#ポストアポカリプス #ケモノ #異種族【No.1628】
ブタさんがドーナツを求めて都会に…数日かけて着いた朽ち果て森に沈んだ都会で、数百年都市を守っていたロボットに出遭う! zaki先生おなじみのブタさん一家が、ポストアポカリプス世界を旅するまんが作品。 郊外でアナログな暮らしをしているブタさん一家。ある日弟が、拾ってきた?人間の雑誌をみんなに見せます。 雑誌には、ビルが立ち並ぶ都会の写真と、おいしそうなドーナツの紹介記事が載っています。 そのドーナツが食...
【その着せ替え人形は恋をする11巻】旭さんが海夢を避けていた理由が予想外すぎて笑える!
この記事では累計850万部を突破し、2022年1月にアニメ化された大人気ラブコメ漫画『その着せ替え人形は恋をする11巻』のネタバレ注意な見どころを紹介します。10巻ではコスプレを愛する先輩たちの助言で、ジュジュ様に転機が訪れる展開となりまし
作者:ヨウハ(監修:SCRAP) 掲載誌:サンデーうぇぶり 実は謎解き大好きトカゲです。まぁ下手の横好き的なや 作者:ヨウハ(監修:SCRAP) 掲載誌:サンデーうぇぶり 実は謎解き大好きトカゲです。まぁ下手の横好き的なや