メインカテゴリーを選択しなおす
モラタメさんで味の素「鍋キューブ」鶏だし・うま塩をお得にお試しました♪1人分ずつ個包装になっていて保管しやすく思い立ったらささっと作れるそして美味しい鶏だし・うま塩は食べたら思わずにんまりするお味です(*^^*)...
ラーメン(中華そば)|楽天ふるさと納税 返礼品 量コスパランキング【2023年5月28日情報】
2023年5月28日情報。1食あたりの寄附金額が安い順にランキング。市場価格換算あり、スーパーの価格と比較。ワンストップ申請オンラインサービスの有無を表示。
6月を乗り切るための節約術:インフレと円安で高まる物価リスクと向き合う
この春、多くの消費者は物価の高騰という厳しい現実に直面しました。商品やサービスのコストが急上昇し、これまでの生活スタイルを再考する必要が出てきています。また、最新の為替レートによれば、1ドルが140円を超えるという事態になり、これがさらなる
暑い日のランチはパスタサラダで決まり!ニッコーのお皿も大活躍♬
もう少しで梅雨。 梅雨が明ければあっという間に暑い暑い夏がきます~。 暑い日のおうちランチは、夕飯の残りものや缶詰めを使って簡単さっぱり食べることができるパスタサラダが最適です。 1人分約80gのパスタで作ります。主人はよく食べるので、90
「家計簿大公開!!」時々、そんな記事を見かけることがありますよね~そんなブログ(記事)に共通しているテーマは、「節約」ではないでしょうか。そんな概念を破壊すべく、今回のブログについては「家計の一部を公開!」なんですけど、節約とは程遠い「散財」又は「崩壊」をテーマにしています(にがわらい)今年から記録を始めた家計簿について、2か月が経過したことを踏まえ一部を公開することで後悔したいと思います。。。 ◆...
ご訪問ありがとうございます 色々な商品が、どんどんと値上げしているので、今後…大丈夫なのだろうか?と時々心配になります 体調が悪くなったら、しょうが…
インスタ投稿しました👏https://instagram.com/p/CsZxJE_Bn46/みおの「頑張りすぎない」おひとりさま生活 on Instagr…
こんにちは!節約好きのマメカです♪節約食品のスタメン、【納豆・卵・豆腐・もやし】ですが、優秀な食品達も日に日に値上げされてしまっていますね。先日、ビックリしたのがいつもお買い物しているドラックストアのもやしが「18円」で買えなくなっていまし
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д…
家族3人、年間の食費が5万円以下?だなんて〜♪ タケよんさんのブログから
ちょっと面白いブログを見つけたので紹介するよ最近は、アメブロの中で情報を探しちゃイカン❗️世の中(ブログの世界)はもっと広い❗️と重箱の中から最近は飛び出す事…
給料日まで1週間を切り、金欠は絶好調\(^o^)/食費がもう無いと言われて母の買い出しに付き添いお財布係と荷物持ちをしてきましたお会計でクレジットカードを端末に差し込み受け取りは母に任せて私はサッカー台で袋詰め袋詰めを終えてレジに戻ると母は目を白黒させて「俊敏ねえ…忍者!」と忍者ってはじめて言われたよ...
もったいない😱勿体無い‼️5月も半ばすぎ。5月期限の優待はあと2週間ほどで紙クズになってしまうから、優待利用の旅に出かけてきました。まずはジェイグループの優…
今日も、よく晴れる 最近、朝は ごはんを 食べるようになりました 梅干し、焼き海苔 具沢山おみそ汁 ・ ・ ・ 今週の宅配 いつも 買ってるものが ほとんどですが、 味の母は 大瓶サイズに 今まで 買っていたものと比べると、 量は 2.5倍ですが、 価格は 倍くらいなので ちょっとだけ お得です^^ 味の母(1.8L)【イチオシ】【spts1】価格: 1759 円楽天で詳細を見る ただ、大瓶だと やっぱり 使いにくいので、 漏斗で いつものサイズの瓶に 入れ替えて 使うことにしました こういうことをしていると、 昭和の お母さんになった 気分です^^ 高騰する 食費を抑えるコツは、 いろいろあ…
ポイント最大4倍!夏に向けて準備したいアイテム 簡単美味しいご飯
楽天グルメが大好きで月5万買ってる調理師もかです詳しい自己紹介はこちら今までの購入品はこちら主食 お肉 魚介類 野菜・果物乳製品 ご飯のお供 楽ちんおかずお…
今回水筒の購入です 大学生の息子が長い事愛用しているのは、THERMOSのステンレスボトル。 高校の時も荷物が重くて大変でしたが 大学になっても今度は…
こんにちは、望月はなです。望月 はな私は、カレーライスが大好きなのですが、カレーライスを食べた次の日、必ずといっていいほど体重が増え、顔がむくみます。その原因は、市販のカレールウには添加物、小麦粉、油、塩が多く含まれているからです。こんな悩
先日、回転寿司に行きました。 2023年4月1日のTBS系「ジョブチューン」の 魚べい&がってん寿司VS 超一流寿司職人 で放送された、 魚べいイチ押しメニューのジャッジ結果の 合格メニューを食べつくしました☆
節約ブログを更新しました! 読んでいただけたら嬉しいです 2023年4月の電気代30代独身OLのみおです。 毎日お金と向き合うことが趣味。電気代の請求を見…
牛丼(牛めし)|楽天ふるさと納税 返礼品 量コスパランキング【2023年5月14日情報】
2023年5月14日情報。100gあたりの寄附金額が安い順にランキング。市場価格換算あり、スーパーの価格と比較。ワンストップ申請オンラインサービスの有無を表示。
今週のお題「おとなになったら」 生活の質を落とすことができず、消費社会の罠にはまってしまった 半年くらい、7プレミアムの「香りひきたつインスタントコーヒー」を飲み続けたら、業務スーパーの底辺コーヒーを受け付けられなくなってしまいました。 ☕ うおおおお。 本来であれば「コーヒーが家に存在するというだけで恵まれている」はずなのですが…うかつにも、違いのわかる大人になってしまいました(爆)。 入手価格はこちら これが生活圏の通常価格、消費税込み(円)です。 価格 内容量(g) 1杯あたり 味 業務スーパーにあるユニバースターコーヒー 430 200 4 悲しくなる底辺の味 業務スーパにあるユニバー…
家に帰ると冷蔵庫の中にとっても美味しそうなスイーツが入ってるヤマザキのやわらか生大福(あずきホイップ)食べていいか家族に問い合わせ中勝手に食べると我が家ではこういう事が起こるから…▶我慢はしないと決めておビンボーなので一品一品が大事なの(笑)...
5/11 米国はデフォルト危機 ☆ 急騰保有株? ☆ 決算ニュースに追いつけない騰落
米国がデフォルト危機を演出中❗️イエレン財務長官が、債務上限に関連して少し前に「このままだとアメリカは6月1日に債務超過になる」と発表してから進展話が聞こえて…
少し前から段々と仕事の量が増え、頭を使うようになったのですが、結構容量が足らなくなってきたりして、思うようにいきません。 周りの事のフォローなんかお構い無しに、自分の仕事だけをすれば時間は足りるのですが、そうもいかないので結局、自分の仕事が後回しになります。 結果、定時では終わらない、けど残業は毎日は出来ないというね。 これ一昔前なら、自分の仕事終わるまで残業、それが毎日続いたり休日も少し仕事に出たりってしてたと思います。 管理職って、結局そんな立ち位置なんでしょうね。 会社によっては良い駒として使われたり。 その辺はウチの会社は大丈夫なのですが、周りに気を使い過ぎて疎かになるのは本末転倒です…
40代ひとり暮らし。食費も出来るだけ節約したい所ですよね。とは言っても私の近所には八百屋さんも業務スーパーも無いし、お買
無洗米|楽天ふるさと納税 返礼品 量コスパランキング【2023年5月9日情報】
2023年5月9日情報。10kgあたりの寄附金額が安い順にランキング。市場価格換算あり、スーパーの価格と比較。ワンストップ申請オンラインサービスの有無を表示。
2日働いた後、今日から2連休です。相変わらず月曜日は20時までの勤務です。休み時間にAさんと「スシロー」へ行きました。こんな日々もあと少し。平日のかけうどん170円と、サーモン3種盛190円だけ。360円。こんなお客さん、お店の人も、あまり嬉しくないとは思いますが…。私たち以外にも、O社の同僚が2組来ていました。「もうO社辞めたら、ここに来ることもないと思って…」Aさんは、もう一回くらいスシローへ行きたいそうです。話...
GW中に、夫が業務スーパーに連れてってくれました。 広島では、業務スーパーは「エブリイ」というお店です。引っ越してきて、驚いています。 エブリイエブリイは、…
一人暮らしでもQOLの高い生活をしたいですね!昨日書いた「サバ・メシ」の記事に思った以上の「いいね!」をいただきありがとうございます写真がちょっとあれれなの…
みなさんのブログを見てふと「申し込んだっけ?」と慌てた銘柄。それが、雪国まいたけ忙しく、仕事で疲れていた日に来ていた雪国まいたけからの手紙。株主優待案内とは思…
常に人とは逆の事をして楽しんでいる?僕。感染症対策で、人々が「怖い」と言って家から出なくなった3年間。2020年〜2022年は、海外こそ出かけなかったものの、…
ゴールデンウィークなのに、毎日仕事をしていると、「今日は何曜日だったっけ?」と思う事があります。1日の終わりに、今日は何月何日だったんだ〜とか、何曜日だったの…
オートミール(えん麦)|楽天ふるさと納税 返礼品 量コスパランキング【2023年5月5日情報】
2023年5月5日情報。100gあたりの寄附金額が安い順にランキング。市場価格換算あり、スーパーとの価格と比較。ワンストップ申請オンラインサービスの有無を表示。
旅行支援政府から宿泊に応じて補助金がでます 平日 2000円/泊 主人が出張で利用しています。本当に大変嬉しいのですが、相変わらず 旅行支援でなく 生活…
シビアに食費を計算する事に疲れた。貧乏でも好きなものを食べて暮らしたい
今日の晩御飯鯖の煮付け卵焼きほうれん草の胡麻和え刺身ワカメごぼうサラダナスの甘辛煮パイナップル昨日は意地でも鯖は食べないと旦那にわがままを言われましたが⇒わがまま過ぎる偏食旦那にブチ切れた。他の奥さんならどうするのでしょう?今日は旦那が帰ってくる前に、私が作りたかったおかずを作りました。材料を消費出来て気持ちはすっきりです。...
お金のこと知りたくてFP2級を取得しました家事→ほとんどしなくていい生活をしたい家計→老後のお金を育て中体重→もう少し減らしたいそんなアラフィフの日常です …
\ホットサンド大好き!/連休中のお昼ごはんって悩みませんか?外食続きだと家計に打撃を受けるし、かと言って毎回献立を考えるのも大変私は料理が苦手なので家にあるも…
こんにちは、望月はなです。望月 はな我が家は、毎月25日始まりの、翌月24日を1か月として家計管理を行なっています。やりくり費(変動費)¥40,000を手元で管理し、1か月間やりくりした結果をまとめました。やりくり費(変動費)¥40,000
まずは節約・・・ちょっとを長く続ける・・・セコイと言われても
ダイエットも節約も勉強も長く続いてこそ、効果があるものです。 やめなければ休んでもいいと思います。 私の人生は、長続きしないことが多かったので、今は、再雇用でも 最後まで続けるつもりです。 今の私は会社でほかの人が付きたくない仕事を少しやって 運動の代わりにしてダイエットしています。 (^_-)-☆人が嫌いな仕事は遅くても怒られない!
ブログ更新しました。 家計簿アプリを変える30代独身・一人暮らしのみおです。 2023年4月から家計簿アプリを変更しました。家計簿アプリを変えてから夢が膨…
🥛🥛🥛🥛🥛🥛🥛🥛🥛🥛🥛牛乳を切らさないように買うのが面倒で他の方法を考えた結果乾燥大豆を使った自家製豆乳💡だと思いつきました🥛🥛🥛🥛🥛🥛🥛🥛🥛🥛🥛そう言えば私はいい物を持っていた✨と思い出したのは現在生産終了となったkoizumiのスープメーカー『Soup+』ヤフオ
ツルハの5%引きクーポンが届いたのでnanaco決済でポイント3倍の水曜日と組み合わせて実質8%引き?仕事帰りにツルハドラッグへツルハドラッグ×nanacoキャンペーン▶毎週水曜日はnanacoポイント3倍まずは入口の夢クーポン発券機で抽選をしますキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!夢クーポン、大当たり10%オフ!ティッシュ、もやし、豆腐を買いに来ただけなのにどうしましょお金がない時に限って当たる気が・・(笑)...
お味噌汁の美味しさそのままで1食にたんぱく質がなんと8g! お弁当のお供に、主婦の昼食に、忙しい日のあさごはんに大活躍です。 ※モラタメ.net様より商品の提供を受けています。私が実際に食べてみた感想をレビューします。 味の素 たんぱく質が
こんにちは、望月はなです。望月 はな仕事をしながら家事をこなし、なるべく丁寧に暮らしを整えたいと思ってはいますが…毎日続けることは難しいなと感じています。無理をしないように、ちょっと“手抜き”をしつつ、フルタイムで働く私の「毎日ごはん」を1
2万円の食費が節約できた!仕事帰りの無駄遣いもなくなる方法とは?
物価が・・・上がってますよね(汗)私は、数字が得意ではなく、物の値段も覚えられないので、値上げ・・・って言われてもそんなに気にしていなかったのですが・・・この間、衝撃・・・!!!久々に食べたレーズンバターロールがですね!6個入りだったのが・
最近ザ・ビッグというイオン系列のディスカウントストアによく行くようになって、ネットスーパーで同じ商品が約2割高いことが分かった。ザ・ビッグで398円の商品はイオンネットスーパーで448円西友ネットスーパーも同等の商品が505円ここ1年以内でネットスーパーはめちゃく