メインカテゴリーを選択しなおす
好きな人からどのくらい連絡がなくても平気か女友達数人でお酒を飲んでいたらそんな話になった事があったそれはわたしがもう少しお酒を飲めていた頃でだからもうずいぶん昔の話なんだけれど実は今夜ちょっぴり飲んでしまってなぜだかそんなことを思い出してしまった一日だっていやだという人二週間くらいなら全く平気だという人手放されたようで不安になる、と誰かが言うとでもまだ全然つかまれてもいないじゃん、とべつの誰かが笑ったりして恋することはひどくばからしいと思ったちゃんとした大人の女性を愚かにしてしまうでもおなじ理由から恋することはとんでもなく素晴らしいとも思ったりしたちゃんとした大人をもう一度愚かで可愛い女の子に戻せるなんて、とそんなことを当時のわたしも考えていた*コメントおやすみしています今夜は遅くなりましたので明日またお...薔薇色のお酒
先日のことです。記憶にないくらい久しぶりに川を渡ってみました。今わたしが住んでいる町では、このような風景はまず見られませんので、なんだかとてもドキドキしました。川に落ちたら怖いなあと思いながら、恐る恐るひとつずつ飛んでいって。戻る時にはゆっくりではありますが、なんとか一気に飛んで帰ってきました。いやできました!できないかも、と思っていましたができました。運動神経の良い人なんかには、一生かかってもわかるまいと思いますけれども、わたしにしてはこれは上出来でした。実は数年前までは、運動靴すら持っていませんでした。が、今はよく履いています。むしろもう、下の画像のようなものを履くことが減りました。これはこれで好きなんですけど、夕方になるとむくんでキツくなったりもしますし。それはともかく^^川を渡れたことはとても嬉し...川を渡る日
****************** 家族が「ベタベタするから嫌」を理由に 日焼け止めを塗ってくれなくて… クリームやジェルだとダメだけど、 ミストの日焼け止めなら今のところ 嫌がらずに使ってくれ
チキンとナスのチーズ焼き 材料に使った鶏むね肉は少し取り分けて、唐揚げ用にもしました。 残りの鶏むね肉、ナス、玉ねぎを素揚げして グラタン皿へ。 チーズをのせて焼きました🎵 唐揚げ用にはショウガ、ニンニクを効かせて下味を付けて、1日置いてから揚げました💡 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
半田に今年オープン!『cafe ARIGATO。』でランチ!(愛知)
愛知県半田市にオープンしたカフェ「カフェ アリガト。」のランチをご紹介します。ボリューミーで彩り鮮やか。大満足のランチでした。ドリンクとスイーツもセットに出来ます。どうぞ参考になさってくださいね。
こんにちは、あんまんです☺︎毎月ゆるい目標を立てて、手帳の月間スケジュールの一番上に書いています。↑7月のゆるい目標は、「1日1捨を頑張る」でした(^^)8月のゆるい目標8月は「遊び優先、家事短縮‼︎」と書きました☺︎子どもたちの夏休み、た
****************** 楽天お買い物マラソン★スタート2時間限定 2個以上購入で使える50%OFFクーポンは、 先着300注文まで。 話題のエクソソームも新成分として 追加することで
望月 はなこんにちは、望月はなです。先月、夏のボーナスを3万円お小遣いとしてもらいました。半分は貯金、半分は自分へのご褒美に何か買おうと決めて1か月…ずっと手元に残ったまま。無理やりお金を使うのもおかしいなと思い、いっそのこと「ボーナスは夏
近所の友人が自分のところで育てているケールを持ってきてくれたのでそれでスパゲッティを^^フライパンにオリーブオイルを入れたらベランダのハーブ、ローリエ、バ...
こんにちは、あんまんです☺︎今日は7月に手放した物のまとめです。1日1捨頑張る宣言!どうなった?↑6月に手放した物が6個という衝撃的な少なさをうけまして、7月は1日1捨を頑張る!と宣言しました。7月に手放した物は全部で17個。後半、子どもた
祖父が庭の イチジクをとって 夕方、自転車に乗って届けてくれた 夏休み 母の好物(∩ˊᵕˋ∩)・* セッちゃんが好きだからと 玄関に置いて行くだけ 急いで出ないと ありがとうも言う間がないほど あっという間に帰ってしまうから あわてて ありがとうをいいに玄関を出たら 自転車...
こんにちは、あんまんです☺︎近ごろ炊飯器の調子が悪く、ごはんが美味しく炊けなくなりました(^^;)結婚当初に買った炊飯器。11年毎日頑張ってくれたので、もう買い換え時かなと、新しい炊飯器を購入することに。だけどいざ買うとなると、お値段もピン
朝昼晩いつでも飲めるよ。「カフェインレス」「ノンカフェイン」飲料おすすめと私的「お白湯」のつくり方
30代になってから、何となく心と身体にしっくりくるのが「カフェインレス」の飲み物。意識してカフェインレスやノンカフェイン飲料を選んでいたら、何だかとっても心地よいんです。そして寝起きの一杯には、必ず「
にほんブログ村 コロナ感染が また広がっているようですね💦 今日のつぶやきは 娘の一学期終業式前のお話しです。 (*^-^*)(*^-^*)(*^-^*) あと3日で夏休み~♬ という時期に 娘のクラスが学級閉鎖に
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
エアコン使用を最低限におさえる裏ワザ⤴✨【室内の冷気を保てば午後までエアコンいらずです(^_-)-☆】
にほんブログ村 夏です~💦💦 7、8月は ガンガンに陽ざしが照り付けて ガンガン気温も上昇します~💦💦 この二カ月は 電気代なんて考えず エアコンを使ってしのぐしかないわ~💦💦 って ちょっと
フリマアプリで3ヶ月かけて7冊の本を手放した話。答えは自分の中にある。
こんにちは、あんまんです☺︎先日、フリマアプリで出品していた本が売れました(^^)4月末に7冊の本を出品しまして、ポツリポツリとお譲り先が決まり、3ヶ月かけて出品していた全ての本が手元から旅立ちました‼︎買取専門店に持ち込んで一度に手放すこ
モーニング 朝食はシソとレタスのサラダや塩パン、オムレツにしました(*^-^*) オムレツには自家製ミートソースをかけて。 お豆腐のお味噌汁もつけました🎵 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
骨が当たるのかな? 夫の靴下 かなりすぐに穴が開きそうになる笑 少し薄くなったところで 見せてくれ お気に入り♥️残念だけど 断捨離かなぁ チュンとなりながら 話すので なおして差し上げよう(∩ˊᵕˋ∩)・* 可愛い❀.*・゚✿゜:。* てるてる坊主みたい ちょこっと薄い?...
望月 はなこんにちは、望月はなです。我が家は、毎月25日始まり、翌月24日を1か月として家計管理を行なっています。やりくり費¥40,000を手元で管理し、1か月間やりくりした結果をまとめました。やりくり費 ¥40,0006月25日〜7月24
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
感情の起伏が少ない夫…【ツマラナイけど助かっている面もある】夫のいいところ🌸
にほんブログ村 夫をいびる鬼嫁ハピです♬ (^O^)/(^O^)/(^O^)/ 夫をいびりながらも 夫婦でうまいこと暮らしていこうと やさしさ探しの修行をしております✨ このブログを開設した3年半前より 夫への
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
≫(レビュー)おすすめ!「カジタク」のハウスクリーニングを体験してみた!
「カジタク」のハウスクリーニングをお願いした時のリポートをお届けします。お掃除のプロにお願いすると見違えるように綺麗になりますよ。家事の負担の軽減に試してみませんか?
家族5人+1匹で心地よい暮らしを目指している40代主婦のgrayです。ご覧くださる皆さま、いつもありがとうございます。夏休みといえば、のラジオ体操。私が子供のころからある夏休みの定番行事ですが。今は子供会を廃止する地域もあるようだし、やらない子供たちも増えている
オムライス弁当は絵心のセンスがとわれる(^_^;)【絵心ないね~💦】
にほんブログ村 毎日高校弁当がスタートして 無事一学期が終わりました⤴✨ ~↓「毎日高校弁当スタートしました」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202304170000/ お弁当パターンも決
ネコポスで届きました🎁 早速味見🍀*゜ 甘酸っぱくて美味しい♡ ブルーベリーを育ててみたい🫐 最近すごい熱量で(笑) 色々調べてみたら 案外育てやすいらしくて 挿し木でもどんどん 増やせるようです( ´ `* ) こんなブルーベリーが 自宅でとれたら どんなに幸せかし...
素敵なご婦人から 美味しいお干菓子を頂きました🍵*゚ おかげさまで 超久しぶりに お抹茶タイム🍵 干菓子大好き(๑♡∀♡๑) かなり美味しい♡ 長生殿 有名なんですよね 私は初めましてです(∩ˊᵕˋ∩)・* 美味しかったなぁー🍀*゜ そして発見(☆∀☆) 我が家に咲く...
35年仕舞ったままの着物、動き出しました。物は使って活かしてこそ。
こんにちは、あんまんです☺︎あんまん家の和室には、大きな桐タンスがあります。母の花嫁道具で、このお家が建った35年前からずっとここに置いてあるのです。中には母の着物がぎっしり。着物が大好きだった祖母が、母の為につくってくれたそうです。だけど
かき氷🍧 かき氷はじめました🎵 最初はイチゴのシロップのみにしました(*^-^*) そしてつぎはシロップと練乳にしました💡 シャリシャリ氷とふんわり氷と作れるかき氷の機械で作っています🎵 お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
こんにちは、あんまんです☺︎心地よい暮らしを目指して、1日1捨を4年続けています。7月は1日1捨を頑張る宣言!をしています。何日かお休みする日もありますが、大物を手放したり、頑張る宣言の成果を感じています(^^)今日の1日1捨は使い切ったフ
クッションカバーの類は よく使い、よく洗濯するのでミシンキルト で作ります。色もかなり褪せてきています。新しいキルトのカバーと交換する前に色の感じで 雰囲気がどれだけ変わるか?のビフォーアフターを記録しておきます。今回がビフォーです。ソファーカバーは2年前に作った 白のソファーカバー。 こちら↓https://quiltcottage.blog.fc2.com/blog-entry-2398.html 制作過程は こちら ↓https://quiltcottage.blog...
ラーメン🍜🍥 野菜とメンマ、ゴマをかけたラーメンです🎵 ゴマは風味がよくなり好きです💡 ラーメンにかけたり、ごはんにかけたり、胡麻和え以外にもアクセントになりますね✨ 暑くなってきたので、最近は麦茶や冷茶も飲んでいます☺️ 今回は冷茶と一緒にいただきました(*^-^*) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
懐かしい品が届きました【昔からあるマリメッコUNIKKOエコバッグ大判】
なんか懐かしい品が届きましたたぶん ( 。 ŏ ﹏ ŏ ;) 10年以上前からある と思うんだけどもしかしたら (。◕ 。 ◕。) 15年以上前だった かも (忘)ある意味…定番のUNIKKOエコバッグ大判 が到着しました。これは生地が割と丈夫なのにコンパクトに折りたたんで持っていけるお買い物用のトートバッグ(エコバッグ) 今はもっとコンパクトな手のひらサイズという感じのエコバッグスマートバッグが人気で私も4種類持っ...
(。◕ 。 ◕。) marimekko で おしゃれにしてみた。
6月1日~3日に やった部屋の模様替え 👈CLICKまだ未完成なので…少しずつ変わります。部屋のインテリアに正解はないし、私は飽き性なので ヘ( ;Φ ω Φ´)ノ コロコロ変わります。(撮影が夜なので、色味が…ややイエロー気味)2023年6月5日ほんのり透ける収納ボックスをmarimekko で おしゃれにしてみた。上の段は お試しで…ランチョンマットを挟んでるだけで下の段は 手作り marimekko バッグ と、誕生日にもらった ”マリ...
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
望月 はなこんにちは、望月はなです。誕生日は、年に一度の特別な日。「心に残る思い出」と「おめでとう」の気持ちを込めて、手作り料理&プレゼントでお祝いしました。少し前から準備を始め、料理やケーキ、プレゼント、予算など紹介していきます。「計画」
連日の暑さに地球もわたしもこれでホントに大丈夫なのかとこの調子でこの夏を越せるのかと今年もちょっと心配になりましたおやつにはひんやりつめたい豆かんを作りました先日も書きましたが今月は個人的にフルーツ月間なものですから大好きなチョコと焼菓子を断っているのです桃や西瓜のためもう少ししたら梨や葡萄や無花果のためバターをぬった桃トーストや無花果トーストのためリンツのリンドールやらアンリシャルパンティエやらグラマシーNYやらフレデリックカッセルでさえもきっちり振り切る覚悟なのですそれはもちろん経済(お財布)と体調(体重)の管理のためですこれ以上やらかしてはならんのです、たぶんただしパフェは食べるつもりでいますあれはもうきっと果物だと信じていますからそんなわたしの週末のお菓子はこちらですもちろんお財布にも優しいのです...ひんやりをどうぞ。
最近仲間入りしたバジルやおうちにあるハーブを使ってハーブビネガーを作りました。まずはこの2本、オレガノ入りとバジル入りのビネガー。数日経ってくるとバジルの...
家族5人+1匹で心地よい暮らしを目指している40代主婦のgrayです。ご覧くださる皆さま、いつもありがとうございます。インスタで滋賀県の米原にある醒ケ井の梅花藻がアップされていたのを見て、数年前に訪れたのを懐かしく思い記事にしようと思います :->次女が小さいーーー
おすすめの基礎化粧品【リペアジェル、メディプラスゲル、ステファニー化粧品】朝顔が咲きました
にほんブログ村 アラフィフにもなると 身体の老化が加速していきます💦 (^_^;)(^_^;)(^_^;) それでもまだ 負けられない闘いがそこあり(笑) シミ取りに7万円も出費する 悪あがきなハピでございます(笑)
数日前に指先を切って( ノ _ ・。)その時に思いついた 自作指先バンドエイド自分で想定してたよりもめちゃくちゃ凄かったというか完璧だったので載せてみました。 (。◕ 。 ◕。)使ったのは100円均一★テーピングの余ったやつ でもって・・・ 指を切った直後…良くないことは続くのかパソコンの異音からの~起動時ビープ音 ( 0 д 0 ) パソコン内部を徹底的にお掃除して 配線とか電源に問題がないかチェックしたら音が鳴ら...
夏休み中ランドセルどこに置く?長期休み前に確保したい収納の余白の話。
こんにちは、あんまんです☺︎子どもたちの夏休みが始まりました!今日は3人兄妹に加えて近所のお友達も交えてお庭でプール(^^)とっても賑やかな1日でした!さて今日は、子どもたちのランドセルを押し入れの中に仕舞いました。お休み期間中は使わないの
約3年前、急に部屋のドアノブが壊れましたドアを閉めただけでロック状態になりドアノブのレバーを回してもびくともしない開かずの扉に部屋に閉じ込められ大騒ぎの記録▶大変なことになった▶給料日前の大ピンチわざわざ買ってきてくれたのに私が設置を先延ばしにするものだから結局 見かねた父がドアノブを付けてくれたんですネジのサイズがドアと合わなかったりつけ終わったらネジが1本余ってたりして接触に違和感のあるドアノブが...
シミ取りレーザー治療~顔編~【顔のシミ取りビフォーアフター】
にほんブログ村 アラフィフのハピです♬ (^O^)/(^O^)/(^O^)/ 老化が加速しています(笑) ~↓「老化の三大や悩み」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202305230000/ 若き20代に
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
高浜市『Cafe Garden Pot』の桃パフェがおいしい!/愛知
小手毬 こんにちは、小手毬です。 初夏といえば、”桃”の季節ですね! この季節、特に”桃のパフェ”が食べたくな
望月 はなこんにちは、望月はなです。我が家で暮らす愛犬は、ペットベッドでくつろいだり、眠るのが大好きです。夏はサラリと、冬は温かく快適に過ごせるペットベッドを、自分で作ってみたいなと思っていました。実際に作ってみると、思っていたよりも簡単に