メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
・塩鯖 ・ひじき煮 ・お味噌汁 田鶴浜守人さん 野口淳さん 山本泰三さん あと納豆! お野菜は、具沢山に作ったひじき煮とお味噌汁から摂ることに。 葉物は、、、うん、ナイね。(
にほんブログ村 二学期も 毎日高校弁当はりきってますよ~✨ (^O^)/(^O^)/(^O^)/ 高校が始まるまでは 思いっきり気張っていましたが(笑) 「明日は何にしようかな~」 「適当になんとかなるさ~」 ↑
もう10月ですね〜 今年もあと3ヶ月。3月まであと半年! 転勤があるのかないのか、ヤキモキさせられる時期に突入しました〜。 来年の今頃はどこでどんな…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
おはようございます (酒田市24℃ ) 昨日は、午前中、用があって息子が来て、 その流れで、旦那と息子は照月さんにラーメン食べに行き、私はお家に残…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
日本★大阪|おうちごはん☆【中華な晩ごはん】《王将の餃子》の餃子+α(2023.09.30)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 今日から10月。今日は久しぶりに集中的豪雨で朝からビックリした!お天気悪いし何処にも出掛けない。今晩は『ま…
・豚の生姜焼き ・なすとえのきのポン酢炒め ・枝豆 八木橋昇さん 山本泰三さん 小野寺友子さん 新たに見つけた美味しいパン屋さん! で食べた後、コストコでお買い物。 なんだか
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
日帰り温泉 神馬の湯 隔週で三重に行っているジジババの遠距離恋愛中ですが、9/15〜17に三重に行ったと思ったら今週はまた三重に行く週でございます (*…
・雲仙ハムと蓮根 ・肉じゃが ・サーモンの漬け 台皿は野口淳さん 片口小鉢は田鶴浜守人さん 八木橋昇さん 鶴見宗次さん 作り置きというか、残り物というか、 あるものdeお夕飯!
おはようございます (酒田市26℃ のち) 昨日は、仕事が終わってから、旦那は、床屋に行ったので、 晩御飯は、時間に余裕を持って作れたけど、 週…
おにぎり作った時に微妙に残った たらこバター ほんの少しでしたがパンにトッピング ちゃんと主張してました笑 おうちごはん ひさびさに作ったにんじんスー…
おはようございます (酒田市26℃ 時々) 昨日の夜は、旦那は、Hさんと息子と、3人で飲みに出かけて、 私は、 自由~ だったので 冷蔵庫は…
・サーモン丼 ・サラダチキン ・小松菜と薄揚げのお味噌汁 十河隆史さん 久野靖史さん 山本泰三さん 丼だからってんで、 久しぶりにお米たっぷり炊いたよ。そして食ったよ。 よっ
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
おうちごはん 今日は使い切りたい野菜があったのでサラダランチにしました。のせてくだけ プリーツレタス、サラダほうれん草、トマト、マッシュルーム、モッ…
日本★大阪|おうちごはん☆【稲荷寿司】〜母の“なんちゃって貧乏”〜(2023.09.26)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 9月26日(火) 今日一昨日の晩ご飯。一昨晩のR-panda家の晩ごはん。メインは稲荷寿司。あと、手羽元…
・肉じゃが ・小松菜と卵の炒め物 ・お味噌汁 ・キムチ 野口淳さん 八木橋昇さん 鶴見宗次さん 田鶴浜守人さん あと納豆! 久しぶりの休肝日。そして休腸日。 栄養はお味
シンプルおうちごはん 品数少なめ? ま、あるもんでご飯なので。。。 緑色不足だったので梅きゅうに。 超時短簡単メニュー 自家製梅干しが超しょっ…
ゆがいた小松菜の使い道がなくて、ナムルにして、ビビンバにしようかと思ったんですが、キンパな気分 高校生のお弁当 キンパ塩唐揚げネギ入り卵焼き 唐揚げ続き鶏肉…
日本★大阪|青唐辛子と黄唐辛子の保存方法と活用方法(2023.09.26)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 最近、寝不足やウォーキングの疲れでダルダル〜なんもする気が起きん…寝不足の原因についてはまた改めて…朝から…
おはようございます (酒田市24℃ のち) 昨日も、Hさん呼んで宅飲み~ ご馳走は、久々に、ビビンバ作りました お酒のアテなので、下はご飯では…
応援ポチお願いします☟こんにちは~昨日の夜、雷雨に襲われ・・停電しました雷、怖いです><昨日、赤エビの塩焼きを作りました!スーパーでお刺身用赤エビが1パッ...
⑦夫・定年退職7ヶ月前の食費節約 8月支給分給料9月9日〜9月24日(後半16日間)
半月食費を18,000円以内におさめる👛※こちらの長い記事は16日分の食費関係を買い物毎に書き増ししています大黒柱である夫の定年退職を目前に食費の節約をしよう企画👏👏👏レコーディングダイエットではないけれど記録することにより食費・体型(笑)のスリム化を目指せるもの
・きのこのパスタ ・サラダ 高木浩二さん って、ひとり飯でございます! 平日、久しぶりやなぁ。えぇもんやなぁ。 って、食欲がイマイチだっだので、テキトーに。あるもんで。 で、パスタ。(さ
お野菜が高めですね 異常気象のなか、 農家さんは大変ですね。。 大好きなトマトも品薄らしいですが近所では普通に売られているようです。 *** 以前、…
【これベーグル?な朝ごパン】モチモチ感がないベーグルでサンド
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。拗ねている大猫(老猫)ヒゲジィさま にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめま…
週に3日のスーパー通い ちょっと、涼しくなってきましたね。 と言いつつ、まだ冷たい麦茶は欠かせませんが。 1週間に3日は、スーパーでお買い物。 歩いて行ける範囲で、8店舗以上のスーパーがあります。 なので、今日はどこのスーパーに行こうか。 それとも2店舗回ろうとか。 例えばバター...
パートの仕事に就くが初日に辞める決心 シニアになれば、仕事の選択肢も減りますね。 年齢的なこともあるし、体力、知力、視力など。 ハローワークに行って相談したり、求人情報誌を見て探したり。 そんな中、求人誌で見つけたお仕事に応募し、そこでお世話になることになりました。 今回は、以前...
こちらのグラフ↓は、総務省統計局のHPに掲載されている総務省統計局 人口推計(令和5年(2023年)4月確定値、令和5年(2023年)9月概算値) (2023年9月20日公表)です。理由はわかりませんがー! すっごい勢いで、日本人がじゃんじゃん減少していることがわかります。常に人間は、死と隣り合わせで生きていますが、このグラフを見ると切迫感がわきますねぇ。突然死だけではなく様々な病気や症状で苦しむ人も増えてきているよう...
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ブログ村ハッシュタグ #おうちご飯記録 ブログ村ハッシュタグ #晩ご飯 ブログ村ハッシュタグ #おうちごはん メインは、たらのムニエル。 タラ、お鍋とかに入れるのも大好きやけど、ムニエルも好きー。パリッと焼けた皮
おはようございます (酒田市24℃ のち)朝晩寒くて、ストーブ付ける?って一瞬思うくらい、朝晩冷えます寒いです、酒田市 昨日は、前日の残り物が…
・水餃子 ・蒸し鶏 ・ほうれん草としめじのバター炒め 平井悠一さん 八木橋昇さん 久野靖史さん あと納豆! って、 ちょぴっとこまき ~脱!空腹空間~ ↑ gooブログからお引
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
よーやく!! 念願の爽やかさを感じるようになったので久しぶりに朝さんぽへ 日によっていろいろですがだいたい6km弱くらい? 静かで気持ち良かった〜 …
おひさしぶりこのこまきです!こちらのgooブログをはじめ、今日で6636日だそうですよ。長っなもんで、ついに画像がUPできなくなりましたー。(←容量制限。笑)ってなわけで、ブログのお引越しをいたします!ちょぴっとこまき~脱!空腹空間~:楽天ブログちょぴっとこまき~脱!空腹空間~:楽天ブログ毎日のお夕飯とうつわの記録です。ペキニーズのさくらともみじときくも一緒にね♪楽天ブログボチボチUPしますので、またご覧いただけたらと思います☆gooブログさん、長い間ありがとうございました!今日も満腹ごちそうさま☆にほんブログ村笑顔満開さくらともみじ☆にほんブログ村ブログお引っ越しのお知らせです。
ご訪問ありがとうございます。らら★ミキティです最初にちょっとだけ善光寺さん風鈴🎐の音色に癒されました。不思議な?何だったっけ?延命地蔵尊それと北斎館一昨日の朝…
おはようございます (酒田市26℃ ) 今場所も、大相撲を楽しく拝見していました。若手の熱海富士さん今場所まで無名の彼が、とっても魅力的で勝てば笑…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 昨夜は早い夕飯だったので変な時間に腹ペコ数名…(筆頭は私よし 自分が食べたいものを…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
うふふ♪ この季節の変わり目時期 いつもより日中暑く 昼夜の寒暖差に体調を崩しがちになります。いつもの茶わん蒸しに ちょっと一工夫加えるだけで 気分も体調も整えてくれますよ~^^五香粉使うのですが この五香粉に含まれてる5種類のスパイス^^ 漢方薬でも使われてますよね。美味しく日常に取り入れて体調ととのえちゃいましょう♪#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #いただきます...
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
小さな暮らしでラク家事 小さな暮らしがシニア世代に人気です。 不用品を処分し、生活コストを下げるシンプルなライフスタイルは、特に60代に最適でしょう。 なぜなら働いている方も多いけれど、疲れやすくなり、体の衰えを感じやすい年齢だから。 秋に始める小さな暮らし、そのメリットをお伝えします。 スポンサーリンク // 小さな暮らしと秋 お月見や月光浴 まとめ 小さな暮らしと秋 秋がオススメ理由 気温が20℃よりも下がるにつれて、ダニの死骸が増えていきます。 ダニの死骸はアレルゲンとなるため、秋はそうじを念入りにしたい季節。 ところが大きなお屋敷だと、いくつもの部屋をそうじしなければなりません。 60…
日本★大阪|おうちランチ☆【麻婆豆腐玉子丼】〜麻婆豆腐リメイク〜(2023.09.20)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。外ネタは調べたり、リンクするので時間かかるので億劫になって、、おうちごはんネタばかりですみません。9月19日…