メインカテゴリーを選択しなおす
ラブラブサンドの日 !!しっとりとした2枚の耳なし食パンでさまざまな具材をサンドし、一袋に2個入った人気商品「ラブラブサンド」♪♪札幌市に本社を置き、パンや菓…
フライドチキンの日 !!1970年11月21日、ケンタッキーフライドチキン(KFC)の日本第1号店が愛知県名古屋市西区にオープン ♪♪ 👏当時の日本には「フラ…
【株主優待】はなまるうどん:牛すきぶっかけ(2023年11月)
はなまるうどんは吉野家グループですので、吉野家の株主優待券が利用できます。期間限定メニューの「牛すきぶっかけ」をいただきました。公式サイトより引用----------「牛すきぶっかけ」は、煮干し、さば節、鰹節、昆布を独自に配合でブレンドしたつけだしをかけたふわっとモチモチの温かいうどんに、すき焼きの甘辛く煮た牛肉をたっぷりとのせています。牛すきの名脇役として、今が旬の白菜、さらに今回は長ねぎも加わりました。どちらも牛肉の濃厚な旨みと風味がしみています。また花びらのような麩の彩りもよく、いっそう食欲をそそります。溶いた生たまごに付けて食べれば、また違ったおいしさが口いっぱいに広がります。----------牛肉の濃厚な旨みとコクの味わい「牛すきぶっかけ」、温かいだしがたっぷり「牛すきうどん」10月26日(木...【株主優待】はなまるうどん:牛すきぶっかけ(2023年11月)
■伊勢神宮『おはらい町』にある洒落た喫茶店『カップジュビー』(三重県伊勢市)
目次 1 「おはらい町」にある美味しい喫茶店 2 店名は「サンテグジュペリ」所縁の名前 3 落ち着いて過ごすことができる店内 4 インドネシアの幻の『トラジャ珈琲』をいただけるお店 5 『おはらい町』から『おかげ横丁』へ 1 「おはらい町」にある美味し
2023.11.19 探訪 吉田の王府で食事をした後、姪っ子の運転で御前崎へ。久し振りになぶら市場(https://nabula.jp/)へ行きました。なっぶーらいーちば なぶらいっちば♪…あの歌を一度聞くと止まらなくなるのどうにかしてぇぇーwあるのは魚だけじゃなく、少量ですが地元で採れた野菜も。お食事するところは写真に撮っていませんが、施設内の食遊館はオススメです。焼津のさかなセンターなんかで食べるよりは手頃だと思うので観光...
孤独の昼食 !!昨日、セコマで2日分の昼食を購入していました ♪♪ 😊シュガーバターパン ♪♪和風ベーコン醤油パスタ ♪♪オニオンコンソメスープを添えての昼食…
2019年に食べた「かねつき堂」(埼玉県行田市)のゼリーフライが忘れられない。ゼリーといってもデザートのゼリーではありません。行田市のご当地グルメでおからとじゃがいもをベースにネギやにんじんなどを入れて油で揚げ、ソースにくぐらせたもの。完璧ではありませんがあれが凄く食べたくて作ってみました。揚げ物が出来ない人なのでフライパンに油を多めにして調理。似ても似つかない。やっぱ上手くいかないな。ソースも少なか...
2023.11.19 探訪 姪っ子ちゃんがウチの年寄りを連れてジジババ孝行。私は車を所持していないので姪っ子の運転で。おまけに父がみんなにランチをご馳走してくれるというので、王府へ行って心ゆくまで鱈腹食べてきた。平日じゃないからランチやってるかなぁと心配だったがなんとお得バイキングを日曜日にもやっていたのは嬉しい。この日の日替わりお得ランチバイキングメニュー。前も言ったけど麺ものは量が多いので、バイキングが...
皆様いつも大変お世話になってます。🙇🏻🙇🏻🙇🏻 中年少年橋本です。‼️‼️‼️🤪🤪🤪 最近載せれてませんでした。🙇🏻🙇🏻🙇🏻🙇🏻 JR尼崎駅からすぐそこ 手打ちうどん吉野さん 『うどん•そば•丼』 手打ちうどん吉野 関連ランキング:うどん
皆様いつも大変お世話になってます。🙇🏻🙇🏻🙇🏻 中年少年橋本です。🤪🤪🤪🤪🤪 神戸中華料理 宝楽さん!🙇🏻🙇🏻🙇🏻 宝楽 関連ランキング:中華料理 新開地駅、湊川公園駅、湊川駅 冷麺定食オススメです。🙇🏻🙇🏻🙇🏻 焼き飯大盛りボリューム
孤独の昼食 !!セコマの自店舗で焼いた、ハムロール ♪♪チキンたっぷりペペロンチーノ ♪♪今後、各店舗で広がっていくであろうホットベーカリー 😊セコマの真骨頂…
新宿ラーメンとご飯もののセット(陳麻家/昌平ラーメン/広州市場)(2023年11月)
新宿でラーメンとご飯もののセット3食いただきました。■陳麻家:杏仁セット(900円)新宿西口のお店。久しぶりに行ったら、ランチメニューが変わっていました。「杏仁セット」はハーフ陳麻飯とハーフ担々麺と杏仁豆腐。陳麻飯、担々麺両方ともシビ辛。陳麻飯の方がより山椒が効いていました。杏仁豆腐は甘さ控えめで柔らか。口直しにちょうどよいです。■昌平ラーメン:ラーメン+週替わり丼(850円)新宿西口、青梅街道沿いのお店。ラーメンは魚介系の醤油スープに中太麺。麺の量は多いです。チャーシュー1枚、ネギ、のり1枚、メンマ、なるとなどの具。週替わり丼の具は豚肉、玉ねぎ、さやえんどうを炒めたもの。■広州市場:広州雲呑麺醤油、高菜飯セット(1056円)麺はベーシックな広州雲呑麺の醤油味にしました。雲呑が10個入っています。他に煮玉...新宿ラーメンとご飯もののセット(陳麻家/昌平ラーメン/広州市場)(2023年11月)
■『二十番』名古屋は築地口の『老舗町中華』(愛知県名古屋市)
(動画:『二十番』の『盛り合わせ』)一週間お疲れ様でした〜金曜日は自分へのご褒美イッパイ飲んで帰りましょう今日は名古屋市築地口にある老舗の町中華『二十番』へ👆超オススメ!安くて軽くてタフなリールです!👆マゴチにも使える最強の万能竿であり釣~リングの友!
■名古屋都心での飲みの〆にオススメ「うどんの『三ッ玉』」(愛知県名古屋市)
(写真:一杯飲んだ後の胃袋に染みる)久々に大学時代の仲間との飲み会スナックで一杯飲んだ後はうどんで〆です名古屋都心での飲みの〆にオススメ「うどんの『三ッ玉』」さんをご紹介します
検索でいきなりココに辿り着いた人、その1からどうぞ。→http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4608.html暇つぶしにもうちょっとだけぶらり。【鰹の藁焼きたたき体験】いつもやっているかどうかは定かではない。お値段1本800円也(税込)。体験せず鰹の藁焼きたたきを買う事も出来るけど、どうせ同じ金額だったらやってみてはいかがだろうか。見てくだけでスマンって感じですが、丁度焼いていたので写真を撮らせていただい...
ポポー軒に触発されて、すっかり蕎麦腹モード(笑)という訳で近くのこの店へ。手打ちひと筋 さのや片町店福井市順化2丁目の片町通り沿いにあるお店で、知る人ぞ知る老舗の蕎麦屋。なお福井市北部の開発店は姉妹店で、創業者の次男の方が経営されている。...
セイコーマート !!愛称は、「セコマ」♪♪北海道、茨城県、埼玉県に展開するコンビニ ♪♪全国展開していないけど自慢のコンビニ!! 😀その自慢話し❓ 🤔商品のご…
孤独の朝食 !!11月18日 連日のカレイ焼き !!の朝食 ♪♪ 飽きないんだもん 😅いつもより少し焼き過ぎたか 😓初登場 !! 👏しじみ貝 潮汁 ♪♪道の…
今日のランチは以前から気になっていたこのお店へ。ポポー軒福井市順化1丁目、福井最大の繁華街片町通りの入口にあるお店で、入口に書いてあるポップヌードルというのがずっと気になっていた。もしかして福井が誇るB級グルメ伝道師のpoptripさん所縁のお店?(笑)...
またまるせいに寄ったのだが、案の定行列(-_-;)そこで今日のランチは、近くのこの店へ。喫茶ちんちろりん福井市板垣1丁目にある昭和56(1981)年創業の老舗レストラン喫茶で、最初に訪れたのはオープンから間もない40年以上前(-_-;)当時まだ高校生だったが、喫茶店巡りにハマっており、何度か訪れていた。本当は校則で喫茶店はNGだった。もう時効かな?(笑)...
渋谷道玄坂豚骨ラーメン(博多天神/壱角家/博多風龍)(2023年11月)
渋谷道玄坂に集まる豚骨ラーメンチェーンで3食いただきました。■博多天神:ねぎらーめん(750円)博多天神ではほぼ毎回ねぎらーめんを注文しています。ラーメンの具はチャーシュー、きくらげ、のり。ねぎらーめんはねぎがたっぷり。卓上の紅生姜、ニンニク、ゴマ、胡椒、かえし、辛子高菜を順に入れました。替玉1杯無料。■壱角家:塩ラーメン(580円)前回は新宿東南口店を利用しましたが、今回は渋谷道玄坂店を利用しました。今回も11日に行きましたので、ラーメンが580円。醤油・塩が選べ、今回は塩にしました。麺はかためにしました。18時までライス無料。炊飯器から自分でよそい、きゅうりの漬物をのせました。ラーメンの具はチャーシュー、のり3、ほうれん草など。卓上の生姜、玉ねぎ、豆板醤、ゴマをかけました。■博多風龍:ラーメン(750...渋谷道玄坂豚骨ラーメン(博多天神/壱角家/博多風龍)(2023年11月)
料理の記録。「チンゲンサイの炒飯」「うの花&白はんぺんの焼き団子」を作りました。中華と和食ごちゃ混ぜみたいですね。【うの花&白はんぺんの焼き団子】(9個分)1:卵(L玉)1個をボウルに割り入れ、溶いておく。2:白はんぺん1枚を袋の中で潰して1に入れ、青海苔、 更にうの花(生おから)100gと塩コショウ少々を投入。 よく混ぜこねてラップに包んで小さな団子状に形成する。3:フライパンにごま油を敷いてよく焼き、...
■美味い焼き肉が安心して楽しめる「焼肉 『スギモト』アスナル金山店 」(愛知県名古屋市)
(写真:スギモトの焼肉コース)久々に学生時代の仲間と飲み会『変わんないなあ』とか言いながらもみんなそれぞれの会社でそれなりの地位について頑張ってるいるなぁ💦『焼肉が食いたい』とのリクエストがあったので『予約もできて間違いない!』「焼肉 『スギモト』アスナル
「Toffee」というフルーツソフトキャンディ。メガドンキで目にしてずっと気になってたトルコのお菓子。1kgで普通なら千円超えるであろうものがなんと税抜500円!安かったので暫くどうしようか迷ったけど、まだ在庫があったので思い切って購入。少しづつ食べる予定でいますが、コレだけ沢山あれば暫くは飴に困らないッスな。このキャンディを作ったのはBUCURIAというメーカー。1946年創業。https://www.bucuria.md/eng同じトルコの...
仕事で金沢に来たので、以前から気になっていたこの店へ。ひがしやま ちょう吉卯辰山の麓、ひがし茶屋街の一画にある老舗焼き鳥屋で、某グルメサイトで焼き鳥百名店WEST2023にも選ばれている。大きな看板や暖簾もなかったので最初ここなのか?と思ったが、どうやら営業中のようだ。...
駐車場のあるラーメン店(くるまやラーメン/幸楽苑/来来亭)(2023年11月)
都内で駐車場のあるラーメン店3店行ってきました。■くるまやラーメン:やさいラーメン保谷新町店を利用しました。駐車場は12台分。やさいラーメンを注文。塩味のスープ。麺はもちもちで歯応えあり。野菜はキャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎ、ニラなど。量が多く、キャベツは一切れが大きかったです。ラーメンを注文すると半ライスを無料でつけられます。930円。■幸楽苑:中華そばプレミアム高井戸店を利用しました。駐車場は15台分。中華そばプレミアムを注文。醤油スープ。普通の麺。面積の大きいとろけるチャーシューが3枚にメンマ、のり。利用した日の少し前にテレビ番組で幸楽苑を特集しており、中華そばプレミアムは通常料金830円のところテレビ放映記念価格760円でした。■来来亭:ラーメン石神井店を利用しました。駐車場は14台分。ラーメ...駐車場のあるラーメン店(くるまやラーメン/幸楽苑/来来亭)(2023年11月)
ビタミン カステーラ道産子なら一度は食べたことがある ❓🤔1917年(大正6年)に旭川で創業した高橋製菓の銘菓「ビタミンカステーラ」 😀第1次世界大戦が終結し…
■名古屋都心の庭園『久屋大通庭園フラリエ』(愛知県名古屋市)
(写真:名古屋都心にある庭園『フラリエ』)妻の人と娘とのお散歩名古屋都心にある庭園『久屋大通庭園フラリエ』に立ち寄りました
午前中所用が多かったので山はパスし、この店でランチにしよう。手づくりお惣菜 じんべえ越前町(旧織田町)の劔(つるぎ)神社の前にあるお惣菜の食べ放題バイキングのお店で、6月以来。劔神社側の用水路が暗渠になり、道幅が広くなっていた。...
料理の記録。少々肌寒くなり、あったかいおそばが美味しい季節。こんな日にあんかけ蕎麦なぞ如何でしょう。1:肉団子・玉ねぎ・チンゲンサイ・しめじを具材とし 普通の麺つゆをあんかけ状にして作っておきます。2:蕎麦は別に茹でて、麺が茹で上がったらどんぶりへ。3:作っておいたあんかけをその上から贅沢にかけて完成♪身体があたたまりますよー。(´ω`*)ブログに訪問ありがとう。「美味しそう!」と思った人、拍手をポチッ...
(写真:『松月』さんでは揚げたての天ぷらがいただけます)娘が資格試験で街に出てましたので待ち合わせして合流『松月』さんで『天ぷらランチ』をしてきましたにほんブログ村👆アジは何時港に回ってくるかわかりませんチャンスを逃さないためにも場所をとらないアジングルア
徳島ラーメンから阿波尾鶏。絶品の徳島B級グルメをたっぷり堪能する☆徳島旅行記①【2023.10】
2023年10月某日、所用で徳島へ。羽田空港からANAの便に乗り込みます。 約1時間20分のフライトで、あっという間に徳島空港へ。空港からシャトルバスに乗…
日高屋の株主優待500円券を利用して、「肉野菜炒め定食」をいただいてきました。先日2023年8月分の優待券が届きましたが、2023年2月分がまだ残っていますので、先にそちらを使いました。公式サイトより引用----------肉感たっぷり、野菜もたっぷり、ボリューム満点の炒め物。国産野菜を使い、中華鍋でサッと炒めて野菜の食感を残しております。ニンニクが効いていてご飯がすすみます。----------肉野菜炒め定食 株式会社ハイデイ日高豚肉に、もやし、キャベツ、ニラ、玉ねぎ、にんじんなどの野菜類。小鉢はきゅうりの漬物。料金は780円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額の280円をEdyで支払い。ごちそうさまでした。日高屋で前回肉野菜炒め定食を食べた2022年8月には710円でした。70円値上が...【株主優待】日高屋:肉野菜炒め定食(2023年11月)
11月11日 !!パン以外に仕入れてきた、11月11日関連の食材のご紹介 ♪♪11月11日といえば、ポッキーの日 !!さすがに、爺でも知ってる”超”定番ですよ…
11月11日 !!1が 4つ並ぶ日 !!良くある、「今日は何の日」!!年間で2番目に多い日だそうです。では、一番多い日は ❓❓❓ 🤔10月10日 !!だ!! …
2023.11.3 探訪 地元民があまり行かない焼津さかなセンター。去年と同じくガス展があったので行っただけですが、せっかくなのでついでにセンター内をぶらりしてきました。disって申し訳ないが昔ほど賑わいは感じられず、地元民から言わせて頂くと売ってる商品や食べ物どれも皆高い。去年も同じ事書きましたけど観光客は皆「値引きしてくれる!」と喜んで大量買いしていくみたいですが、表示されている値札は値引き前提として最初...
【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2023年8月末分)
吉野家から株主優待券が届きました。吉野家の他はなまるうどんでも利用できます。8月の権利確定日も引き続き200株保有したため、500円×10枚=5000円分もらえました。100株~199株:2月末、8月末の半期毎に4枚の500円サービス券200株~999株:2月末、8月末の半期毎に10枚の500円サービス券1000株以上の区分もありますが省略。10月に業績上方修正・増配の発表があり株価が上昇しましたが、そのまま保持。ハイデイ日高もそうですが、外食大手は人手不足・原材料高の中、上手く価格転嫁・コスト削減できている企業が多いようです。「株主優待制度の変更に関するお知らせ」(PDF)株主優待情報 株式情報 IR情報 株式会社吉野家ホールディングス吉野家新仕様牛丼[牛丼の具/120g×20袋セット]冷凍食品(レンジ...【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2023年8月末分)
2023伊豆遠征 天城越え ⑧ リンガーハット イオンモール大垣店
長泉沼津ICから新東名(E1A)を西へ。(やっぱりちゃんぽん食べておけば良かったな…)福井県は永らく全国で唯一リンガーハットのない県として君臨していたが、2021年に島根県の店舗が閉店し、仲間に加わった(笑)正確に言うと、かつて私が中学生の頃には福井県にもあった(確かR8の米松付近)のだが、いつの間にか閉店してしまった。頭の中は沼津で食べそびれたリンガーハット一色モード(笑)こうなったら”意地でも食べたい”と思い、休憩し...
■革張りソファでゆったり『洋菓子のボンボン』名古屋の老舗ケーキ屋さん(愛知県名古屋市)
(写真:ボンボンの人気商品『サバラン』)名古屋の老舗ケーキ屋さん『洋菓子のボンボン』今は亡き両親も祖母も大好きだった老舗のケーキ屋さんです
すかいらーく(バーミヤン/ガスト/から好し)(2023年11月)
すかいらーく系列のお店でランチ3食いただきました。■バーミヤン:鶏肉と茄子の甘辛味噌炒めランチ日替わりランチメニュー。焦げて出てきました。食べられなくはなかったのでそのままいただきました。ちょっと苦かったです。ライス、スープ付き。ライスは大盛無料。玉子スープ2杯。ドリンクバーも数杯いただきました。すかいらーくスマホアプリのドリンクバークーポンで33円引き。日替わりランチ659、ドリンクバー値引き後186円、合計845円。■ガスト:若鶏の熟成もろみ焼き&春巻き&コロッケ日替わりランチメニュー。鶏肉、春巻き、コロッケに温野菜、コーン、大根おろし。ライス、スープ付き。韓国風スープ(わかめと玉ねぎ)。ライス大盛にしました。日替わりランチ700円、ドリンクバー200円、合計900円。■から好し:たこ焼き風合盛り定食...すかいらーく(バーミヤン/ガスト/から好し)(2023年11月)
天城山を下山後、伊豆スカイライン、R414で沼津を目指す。せっかく沼津まできたので、福井では食べられないモノが食べたい!最初、沼津港近くの魚河岸丸天に寄るつもりだったが、イベント(第14回みなとオアシスSea級グルメ全国大会in沼津)開催中のせいか、港近くは大混雑。交通規制や駐車場規制もあり、やむなく断念。諦めて高速に向かう途中、4月に浜松で寄ったさわやか(沼津学園通り店)があったが、こちらも外まで行列が続く有様...
料理の記録。牛肉は高いので普段滅多に買いませんが久しぶりに。実はお肉は、最近ガス展で頂いたアメリカ産の安い輸入肉です。(…なので作ったものがこのションボリ状態↓なのは致し方なし)玉ねぎは使わず、白ネギとしめじを使ってすき焼きの味付けで牛丼を作りました。見た目はアレですが甘口で美味しく出来ましたよ。(´ω`*)牛丼だけでは何なので、ほうれん草の卵焼きも。ほうれん草はあらかじめごま油で炒めておいたものを、溶...
孤独の昼食 !!11月8日に続いて、本日の昼食は パン ♪♪ 😊セコマ しおぱんから、いただきま~す ♪♪ 😊クロワッサンを思わせる巻き方 !! 😲この薄暗さ…
「中華食堂日高屋」などの運営会社、ハイデイ日高から優待券が届きました。今期も半年分500円券10枚がもらえる保有株数を維持しました。この半年間で一部売却し、その後株価が下落した時期があったので買い増しました。「中間株主通信」によりますと、2023年8月末現在449店舗あり、2026年2月期までに500店舗を目指しているそうです。株式会社ハイデイ日高株主優待制度エースコックスーパーカップ1.5倍新・野菜タンメン107g×12個1食(107g)当たり:エネルギー441kcal、タンパク質9.3g、脂質12.4g、炭水化物73.1g、食塩相当量6.8gエースコック【関連エントリ】【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2023年2月分)【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2022年8月分)【株主優待】ハイデイ日高:優待...【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2023年8月分)
料理の記録。基本のシュウマイ塩あんかけ(↓詳細はこちら)の応用。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4390.html今回はこの塩あんかけに木綿豆腐を足して作ってみました。こんな風に豆腐を混ぜても充分美味しいです。皆さんも如何でしょう。★関連過去ログ:シュウマイとほうれん草の塩あんかけ。http://ajiteiseruna.blog.fc2.com/blog-entry-4414.htmlブログに訪問ありがとう。「食べたい!」と思った人、拍手をポチッ...