メインカテゴリーを選択しなおす
#50代主婦のブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代主婦のブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夜中に目が覚める 思考停止の朝
また、目が覚めた…と敗北した感覚無理に寝なきゃと焦る日もありますがこういう日もあるよねと、開き直ってみるのもアリですねどっちにしても寝れないそんな目覚めの悪い朝も…日常のやる事をこなし仕事に行き家事をしお風呂に入って寝る(笑)子育てが終わって夫婦2人になっ
2024/11/19 09:31
50代主婦のブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【50代の旅】日光東照宮のすぐ近く!ちょっとリッチなおすすめホテル2選
2024年11月上旬、2泊3日で日光へ行ってきました! 今回観光したのは、日光東照宮・輪王寺・二荒山神社。(日光街道での食べ歩きとお土産探しも) 2泊3日では、中禅寺湖や華厳の滝が有名な奥日光までは行くのははなから諦めてました。 紅葉が美し
2024/11/19 09:30
米粉食パン 膨らまないけどしょうがないかな
米粉食パン、今日も半分強力粉、半分米粉で作ってみました。気持ち前回よりも多めのイーストを入れてみたのですが、あんまり変化なく膨らまなかったです。次回は思い切って6~8gくらいに増やそうかと思います。なかなか膨らみませんが、米粉を半分混ぜたパンは軽い食感で
2024/11/19 08:48
怖いのは・・
アメリカ旅行が終わり、通常運転の毎日。 と思いきや、年末はドイツへ行き、その前には毎年恒例の大掃除があり、たっぷりやることがあって、こりゃちゃんと年を越すことができるかどうかと、不安な日々を過ごしております。 通常運転でないのは、日本社会、国際社会も同様。 なんだか、にわかにざわついて、落ち着かない様子になってきた気がしませんか? 物価高で苦しむ国民が、声を大きく上げるようになってきた気がします。 そのひとつが選挙。 かろうじて与党の自民党が、大きく議席を減らしたものだから、103万円の壁の撤廃をひっさげた国民民主党がクローズアップされ、今や党首の玉木さんは時の人ですね。 おまけに、その人に愛…
2024/11/18 19:28
胸がない!?50歳でしぼんだ胸に驚愕!筋トレ、始めます。
ある日気づいた。 「胸」がない。 Fカップで結構大きな胸だったハズが、仰向けになるとまっ平。 まな板状態になってました。 胸が垂れてなくなった原因は? 実は「胸がなくなった」と実感したのが49歳の時
2024/11/18 17:45
PTA活動の何が嫌?
先日テレビで見ましたが、PTA嫌がる人って一体何が嫌なのでしょうか?忙しいから?みんな忙しいです。忙しいって字は心を亡くすと書きます。心が疲れている人が言う言葉だと父から初めて聞いたのは高校生くらいだったかな。それ以来、忙しいって誰かに言ってしまったときは、
2024/11/18 13:12
エリクシール倍速美容液
買ってしまいました。とうとう。高いと思ったのですが、背に腹は代えられず。無印良品の導入美容液も話題だったので2本使い続けましたが、そう効果は感じません。でもしわしわです。私。無駄な抵抗かもしれないけれど、背筋を正す意味でも思い切って買ってみました。\まも
2024/11/18 13:04
家族の引っ越しと新たな始まり:人間関係の大切さを再確認した日
今日は記念すべき日 今朝、家族が予定通り引っ越し出発しました。 今の感想は・・ 「はースッキリした」でしょうか(笑) 重い荷物が軽くなった気分です。 1人の時間が好きだーー! 改めて思ったことは、私自身「1人でいる」ことが好きだってことあたらめてわかりました。 ずっと誰かと...
2024/11/18 12:20
50代の2泊3日の旅行の恰好
今回は 山陰地方へ行ってきました。 一番の楽しみは 従妹と会う事 広島空港から レンタカーだったので 比較的荷物は少ないものの お土産で半面は埋まりました。 つぎはこのスーツケースが欲しい( *
2024/11/18 11:37
娘と孫と
先週土曜日に遊びに来てそのまま泊まって日曜21時に帰っていきましたお孫君と娘のことですお孫君は可愛いですが、娘はもっと可愛いそして、いつも心配…実家に来ると殆ど家事をしません私を頼りますそして、気が付けばいつもソファで横になってそのうち寝ちゃってます呆れま
2024/11/18 08:05
やっぱり投資詐欺に引っかかった友人
今日も緊急でブログ書きます(笑) 以前書いたことがある友人がとうとう詐欺被害に遭ったらしいのです。 👆2話連続で詐欺にあいかかった友人の話をしていたのですが。 何と今日Lineが来て、『投資詐欺に引っかかった』と連絡がありました。 あちゃー
2024/11/17 22:51
嘘っ…
今日の出来事やらをブログにアップして途中、写真をアップデートしてたら再試行で色々、やってたらブログ…消えちゃった長文だったから泣きそう…又、明日です(涙)
2024/11/17 22:03
考え方一つで辛くもなるし楽にもなれる
むっちです。 かつては仕事のことで思い悩んで胃炎に苦しんだり、眠れなかったり悪夢を見たりもした。悪夢を見るほどの仕事は早々に辞めた。そういう面では私の決断は早いと思う。 人間関係でも相当苦しんだ。ストレスなく長く続いている関係というのは努力
2024/11/17 19:44
自分へのお土産●その2
パッケージ、みたことない昆布茶。 和食や味噌汁の隠し味に使ってます。 ソース、もっと買ってきたかったんだけど 荷物が重くなるので一つだけ。 ふりかけは年末の女子会に 配るやつ^_^ お返しの負担にならな
2024/11/17 13:44
図々しくも、カラー剤を間違えた…
おしゃれ染めから白髪染めに変わり、約10年。(もっと昔からだったか…?)先月からセルフカラーにしたのですが…さっきドラッグストアで良さそうなカラー剤を発見!試…
2024/11/16 17:12
暮らしの為に考えぬかれた間取りの住まい~林芙美子記念館
先日、新宿下落合の「佐伯祐三アトリエ記念館」を訪れた際 入口の看板に「落合に住んだ文化人」が地図とともに紹介されていて 興味をそそられました。 で、やっと気持良い季節になったので、その勢いで他にも行ってみたいと思いたち日を改めて「放浪記」などの作品で知られる作家 林 芙美子が晩年を過ごした住居跡「林芙美子記念館」に行ってみることにしました。 こちらは数寄屋造りの日本家屋、お庭が広くて素敵そうです。 都営大江戸線「中井」駅から徒歩10分ほどで「林芙美子記念館」に到着です。 坂の途中の左側奥まったところが入口です。 受付で入館料(150円)をお支払い。そして「ガイドボランティアの説明をお聞きになり…
2024/11/16 10:50
ブログが消えた?久しぶりにブログを確認したら表示されなかった
久しぶりにブログを開いてみたら…ブログが消えた⁉このブログが表示されない。さらに、もうひとつのブログの方も開いてみたら…やはりこちらも消えていた。自分の意思で消した訳ではなく、しばらく確認していないうちに消えてしまい、自分でも気付いていなかった。いかに日頃、自分のブログをチェックしていないかという事だが…。しかしどちらのブログも停滞気味だし、特にもう一つはほぼ止まっていて書く余裕がない。なのでこれを機...
2024/11/16 10:31
貧乏性のマフィン チキンと一緒に焼きました
ハックルベリーのジャムを消費するためにマフィンを作ってみました。久々のマフィンだったけど、しっかり膨らんでくれてよかったです。ホットケーキミックスのレシピだったけれど、ホットケーキミックスは何となく割高な気がするので、私はいつも、薄力粉160g、砂糖30
2024/11/16 09:39
自分のお土産?
地方のスーパー大好き💕 道の駅も然り 本当は野菜や生物を買って帰りたいけれど 持ち帰りが難しい😓 道の駅シルクウェイにちはら で見つけたー ずっと欲しくて ホームセンターにはなかったのに^_^
2024/11/16 09:29
遊ぼっ
お孫君と一緒に遊ぼうと思ってセリアでおままごと道具買って来ましたリビングが少しずつ遊び道具や絵本でカラフルになって来て眺めてるだけで癒されます(笑)楽しんでくれるかな…
2024/11/16 08:00
給料日なので、中学校の学費分と返済分を振り分ける
今日は給料日!! でも…右から左で、しかも赤字が確定しているので、ちっとも嬉しくありませんw1ヶ月がんばった成果なんですけどね…むなしいものですw来年はこんな気持ちにならない、嬉しい給料日を迎えられるように管理していきたいものです。 さて、そんなわけで給料日の今朝、必要なお金を他口座に振り分けました。 まずは長女の中学校の学費10,000円+引き落とし手数料55円。今は給食費が無料なので本当はこんなにかからないのですが、2月に宿泊行事があるため、うち6,000円はその積立金です。…でも2年ぐらい前までは給食費も取られていたから、毎月1万ちょっとは引き落とされてたんですよね。これにも感謝しなけれ…
2024/11/15 22:42
【もう使っている?】食材のカットが楽で時短になる便利なキッチンバサミ
キッチンバサミキッチンバサミは、包丁の代わりに食材を切れる調理用のハサミのこと。紙を切ったりする文房具のハサミとは違い刃にギザギザした加工が施されているものが多く、肉や魚などの食材をカットできます。包丁では切りにくい食材も切りやすいのが魅力
2024/11/15 22:05
元気になりました
ビール好きな方からお勧めされたビール(笑)サッポロ・冬物語こう言う情報が1番嬉しい。。爽やかでスッキリ食事を邪魔しないビールでした優しい味。ビールも美味しいと思える程体調復活してます色々、体調良くなくてグズグス言ってました…その節はご心配お掛けしました。え
2024/11/15 18:29
残念買えなかった機内販売
前日、チェックした時は 何にも書いてなかったのに🥵 買う気満々で CAさんに聞いたら 完売ですと言われた💦 あゝ、HPが変わっていたわ 残念‼️ 温泉バック♨️にも良さそうだったの
2024/11/15 16:39
宿題スキャナー アプリの紹介
宿題スキャナーというアプリを紹介します。私が学生の頃に欲しかった!!!春ごろに見つけて、7日間の無料期間を過ぎても使える!と思ったので、これまた高い・・・と思ったのですが、1年で4200円を払うことにしました。使い方は簡単で、線を引いたり解答に丸を付けた
2024/11/15 12:03
今年は最後のクリスマス・・・・
地方に住んでいるとどうしても子どもの大学進学と同時に、共に暮らす生活が終了してしまいます。たったの18年しか一緒に暮らせないなんて!!!!!こんなに地方に住んでいることを後悔したことはありません・・・。少し歳が離れた兄妹だったのは少し幸いですが、それでも
2024/11/15 12:02
韓国ドラマ 愛のあとにくるもの 観ました♪
Amazonプライムビデオで観ました。 原作は辻仁成さんの同名の小説です。 小説は読んでないので 終わりがどうなるのか ドキドキしながら観ました。 www.youtube.com 全6話というのもあり、 1話1話、じっくり見ることができました。 ストーリーとしては、よくありそうなお話ですが、 偶然が重なり、奇跡のようです。 じんわりと、楽しめたドラマです。 イ・セヨン演じる、チェ・ホン(紅べに)は、 日本にいるときは、 明るい自由奔放な女性で、 韓国では、まじめ一直な感じで、 ちょっと、同じ人?って思うくらいでした。 日本にいる時の彼女が、 可愛いかったです。 日本にいる間は、日本語を話すシー…
2024/11/15 10:12
【美容】ヨーグルトにきな粉で腸活!
むっちです。 腸活をしている人は多いと思いますが、遅ればせながら腸活をしている私。先月の大腸内視鏡検査で、腸には問題なし。今後も健康な腸でいることはもちろんだけど、腸内環境を整えることで肌にも良い影響が出てくるというから、ここは力をいれるべ
2024/11/14 21:57
初めてのフリクションボールペンは噂どおり良い!!
先日のディズニーショッピングでの買い物で、ベイマックスのフリクションボールペンを買いました^^ フリクション…いわゆる「消せるボールペン」です。 【PILOT…
2024/11/14 21:20
アシェット はじめての刺し子56 段つなぎ
2色使いの糸で楽しくさせました。 次は一目刺しのコースターを刺しています。 とりあえず、片側の図案を 差し終わったところまでいきました。 枠線から引くところが 難しいですね。 どんどん消えて行くし💦 岡山情報というわけではないですが…(^^; こちらを押していただけると 更新の励みになります。 ランキング参加中ハンドメイド
2024/11/14 15:35
子供の自立と親の心情:転職と引っ越しを迎える家族の物語2
昨日、引っ越す子の部屋着やパジャマをたくさん洗いました。 衣替えの季節で洗濯をしますが、今回は着なかった夏の部屋着まで洗濯し気持ちよく過ごせられるよう母心を少し・・。 お世話もラストスパートです。 久しぶりの心境 人が去っていくこと、自分がその場所から去ること・・どちらも経...
2024/11/14 14:42
喪中ハガキ
ネットで購入しました。これまで義母がお付き合いしていた親族はご年配の方が多く…知っても息子さん達の代まで。お孫さんやひ孫さんの代では全くお付き合いが無いので年賀状でのご挨拶は喪中ハガキで終わるかもしれません随分、寂しくなってきましたが家族葬も増えてる今の
2024/11/14 09:34
超軽い!ショルダーバッグ●旅行用にもGOOD
くすみブルーに惹かれて グローバルワークの撥水ライトショルダーバッグS UNIQLOのラウンドミニショルダーバッグより 大きく、 UNIQLOのドローストリングより小さい丁度良い大きさ
2024/11/14 06:21
朝ドラ好きの皆さま
今、緊急でブログ書いてます(YouTubeでよく見かける『緊急で動画撮ってます』風) 本日11/13のお昼にNHKでカムカムエヴリバディ再放送PRという番組が放送されました。 先ほどその録画を見おわり興奮して、ぜひブログに書いて、皆さまに来
2024/11/13 22:31
貯めたポイントで「ほぼ日手帳」のカバー&カバー・オン・カバーを購入!!
ONE PIECEのほぼ日手帳を買ってからというもの、ずーっとカバーが欲しくて探してました!同じくONE PIECEのカバーにしようとも思ったのですが、どうせ…
2024/11/13 19:14
リトライ・アメリカ旅⑨
ついに、10日間のアメリカ旅行の最終日となりました。 旅行って、あっという間に終わってしまうものですが、なんだか今回はいろんなものが詰まっていて、旅の途中でも結構な充実感を感じられた不思議な旅でした。 初日のハンタウイルスに怯えたヨセミテなんて、遠い過去のようになっているのに、それでも、しっかりと思い出すことができて。 5年前のアメリカも、アナハイムディズニーやハリウッドも入れているので、同じく詰め込んだ旅ではあったのですが、はじめてのことばかりで無我夢中だったせいか、こんなふうに振り返りをすることはなかった気がします。 今回は、少しだけ気持ちに余裕があったようですね。 最終日も、サンタモニカ…
2024/11/13 18:27
呪いの稲刈り
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一の壮絶人生 今日は村上有機農場の村上さんの農作業の手伝い。今回、私の膝のために無くなったのか?って思わざるを得…
2024/11/13 18:14
仕組まれていたスマホ置き去り事件の真相
りんくうプレミアムアウトレットでダンスキンのヨガウェアを購入
南大阪のアウトレット「りんくうプレミアムアウトレット」へ行ってきました。 ジムで着るウェアを買いに行ったのだけど、ちょうどセール中だったのでダンスキンのヨガウェアを思ったより安く買えてホクホクでした。
2024/11/13 14:59
紀子さま怒髪とかすごいタイトル
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 先日、久しぶりに髪をかなり短くした話を書きました。美容院は、髪をただ切っていただくだけでなく、料金にシャンプーとブローが入っているのも楽しみです。ひとにやっていただくシャンプーって気持
2024/11/13 10:31
さすがに昨日は…
苦手な人が居る事実に避けられない現実に居るのは私の選択…嫌なら職場辞めれば済むこと仕事内容は好きなのでここにいたい�今は。だから覚悟を持って関わらないよう気を付けますが…勤務時間が1番重なるのも彼女会話をするのが1番多いのも彼女ちなみに彼女はパートリーダー言
2024/11/13 08:02
今日の恰好●ルイボスティーの効果
最高気温20度予報の東京 昼間外出したら 暖かかったけれど 日が落ちるとやっぱり寒い・・・ くらい(;^_^A シャツワンピース・・アーバンリサーチドアーズ ブーツ・・・BAYFLOW アウター・
2024/11/12 22:54
また返還していただきたく
今年もやっぱり… 今年も残り1ヶ月半。 家のことでは少しずつだけれど年末にやりたい作業をコツコツと。 リビングのカーテンがとても大きいので今日は片側、翌日片側と今日は別な窓のカーテンにとりかかる。 あとはソファーのカバーなど洗濯予定。 今年もやっぱり…というのは株の確定申告のこと。 私個人名義の分については所得の基礎控除分480,000円以内の利益であれば確定申告で戻ってくるのだけれど… 今年もハイ!大丈夫そう!なわけでやっぱりね。 持ち株はほぼ売っていないので譲渡益は出ず配当金がほとんど。 それでも特定からNISAに移したり、一般口座で持っていたものを整理したりで去年よりは多少益があったので…
2024/11/12 21:14
「トリオ展」パリ・東京・大阪を見に大阪中之島美術館へ行ってきた!
大阪中之島美術館で開催中の「トリオ展」へ。 ついでに塩田千春さんの「つながる私」も見てきたけど、平日に行った(先週の水曜日)ので混雑もしておらず、ゆったりの見るコトができました~。 「トリオ展」は3つ
2024/11/12 20:10
wish list●11/12
ふるさと納税も佳境 【ふるさと納税】24年 年間 総合1位 ホタテ ふるさと 納税 訳あり 800g ~ 3.2kg 【発送時期が選べる】( ふるさと納税 ほたて ランキング 海鮮 ふるさと納税 帆立 人気 ホタテ貝柱 北海
2024/11/12 14:36
知多半島の紅葉の名所「聚楽園公園もみじまつり2024」東海市 愛知
愛知県知多半島の東海市の「聚楽園公園」で開催される「聚楽園公園もみじまつり」のご紹介です。公園内には「聚楽園大仏」があり、秋には約500本のもみじが楽しめます。まつり期間中は、ライトアップや呈茶サービス、キッチンカーなどの出店もあります。
2024/11/12 13:58
サステナブックプロジェクト
BOOK-OFFさんに、本を10冊ほど持っていったら全部で50円でした・・・。すみません。ごみのような本持って行って・・・。買い取れない本も引き取ってくれてありがたいです。申し訳なさいっぱいでしたが、このしおりが少しだけ気持ちを軽くしてくれました。11月30日までの期間
2024/11/12 10:06
親友だった その人たちに教えて貰ったこと
友達関係を断捨離してる訳では無かったけど深く付き合っていた親友との距離が遠くなりました縁がない人たちだったのかな…唯一良かったことは悩み事が無くなったこと聞かないし私は言えないから…自分で解決しようとしたり悩まないようにその前に防御したりと心構えが出来て
2024/11/12 06:41
今日の恰好●買ってよかったユニクロのアウター
最高気温22度予報の東京 気温だけ見ると暖かい? 日が落ちると寒いので 調節難しいです・・・ トップス・・バナナリパブリック スカート・・・LEPSIM ブーツ・・・BAYFLOW ア
2024/11/11 18:33
小さな小さな可愛いスプーンとフォーク
お孫君に購入�楽しい雰囲気と楽しい食育はもちろん嫌にならない程度にちょっとずつ慣れてくれたら良いなそれにしても育児グッズが進化してて色々と…お金かかりますね(苦笑)お孫君の成長を感じながら過ごす週末はほんとに良い意味で…クタクタ疲れます
2024/11/11 18:19
次のページへ
ブログ村 1651件~1700件