メインカテゴリーを選択しなおす
2月10日(金)は、南岸低気圧の影響で、午前7時30分過ぎから雪が降り始めて、午後5時過ぎには前橋市で6cmの積雪を記録しました。南岸低気圧の接近による関東地方の雪予報は、通るコースが多少ずれたり、上空の寒気が、関東平野のどの辺りまで覆うのかなどにより、雨になったり、全く降らなかったりと、気象予報士泣かせですが、今回は、しっかりと雪が降りました。天気予報って当たるなぁと感動しました。フリードスパイ...
大人の夏休み2022☀避暑地ドライブ旅 碓氷峠 碓氷第三橋梁(めがね橋)
長野ドライブ旅 3日目 蓼科でのんびり~の予定だったんだけど、後戻りせず、次にコマを進めたい夫 長野でのんびりしてる間に天候をみながら予定を決めていこうと思っ…
先日の虎太郎目が覚めたら飼い主と同じ方向むいて寝てたよ♡すぐに寝てる写真と布団はいで後ろから撮ったけど、起きる気配がないので布団を掛けておきました(*´艸`*)ちなみに奥に写るスティッチはパペットでよく小麦と寝る前にあれで引っ張りっこや戦いごっこしてたけど、肩を痛めたてから恐いのでやめたまま…時々スティッチの顔が虎太郎の枕になってます笑ちなみに小麦は最近抜ける姿も見ないです。でも常に気を付けつつ制限は少...
昨日の虎太郎の正面からスマホのインカメで撮りました(*´艸`*)飼い主の毛布のようなスウェットを着た右腕を枕にしてたけどスマホ取るのに抜いちゃいました虎太郎はチビの時から顔だけ出して飼い主と同じようによく寝てました(*´艸`*)最近は寒い日だけだから寒い夜は寝るのが楽しみでもあるけど、来てくれなかった時は朝から淋しいです(笑)(小麦は常に左横に居ますよ♡夏はベッド下の床ですがw)さて、5/28のお話本日最終話ですカフ...
推しグルメコンテスト参加中#よく行くお店の味部門 普段よく行くお店の味‥?と言ってよいのかしら? まだ3回目なんだけどね。 でも、約1年の間に3回行…
北高崎 (JR東日本) かつては「あさま」や「白山」が頻発していましたが、1997年の北陸新幹線開業後は横川どまりの盲腸線に。 信越本線と言いながら信濃にも越後にも行くことができませんが、旅客案内上は信越本線の名称をとどめています。 現在は普通列車のみで運転本数は片道1~2本/h。高崎市街地にあるこの駅の利用客は1500人程度あるものの、利便性は高くありません。 高崎駅へは近傍のバス停からの方が本数が多いようです。 ↓よろしければクリックをお願いします。ささやかな励みになりますので。 にほんブログ村
こんにちは、めいです春が来たようですね 橋の向こうは グンマーかしら そう、秘境グンマー・伊勢崎市だよ いせさき市民のもり公園にやって来ました…
太田市ストレッチ教室(ホットビューティー)2月7日のレッスンの復習記事
ストレッチの目的は、動きをよくすること。人は動くことを前提とした、身体の構造をしています。不良動作1つで即不調になるわけではありませんが、マイクロトラウマ(微…
【想い出】2月6日|世界遺産、温泉、グルメ、アイドル、東京、群馬、大分etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さ…
昨年の11月に電気毛布を購入して、その後、電気毛布を一晩中使うために、AmazonのBLACKFRIDAYセールで、Jackeryポータブル電源708を購入しました。昨年の車中泊の旅では、2022年3月に購入したJackeryポータブル電源400を使って、パソコンでテレビを見たり、電気ケトルでお湯を沸かしたりと、快適に過ごしてきましたが、まだ、Jackeryポータブル電源708を使っての車中泊を試していなかったので、冬の寒...
【想い出】2月5日|新潟、群馬、大分、佐渡金山、トキ、猫、温泉、グルメetc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さ…
年末に、【孤独のグルメ】を見たせいかずっと美味しい定食が食べたい!と頭の中がぐるぐる。高速に乗って行ってきました。群馬県。評判を調べて乞和家(こよりや)さんへ群馬県高崎市小さめのお店のなかは、お客さんでいっぱい。一組だけ並びました。●モツ煮定食と●ニンニク増し増しモツ煮定食どちらを選ぼうか・・・「明日は休みだしな」と、ニンニク増し増しをひとつと、普通のをひとつ。ニンニクを半分こづつしました。刻みニンニク&おろしニンニクがネギの上にドーーン!『モツ煮はのみもの』というポスターが貼ってあるとおりなんとも丁度いい柔らかさで、一口目は、なんてさっぱりしてるの!なのに、どんどんあとを引く少しピリ辛の濃くのある味。なんとうまいのか!!ニンニクと相まったスープが美味しくて、ご飯にかけて完食。すんごく美味しかったです!家...モツ煮定食群馬県
今日から俺は!!映画ロケ地の喫茶店「モモヤ」でプリンアラモードをいただきました。(群馬県前橋市)
年末に地元の群馬県前橋市に帰省した際に、「今日から俺は!!劇場版」のロケ地となった喫茶店の「パーラーレストランモモヤ」でお茶をしてきました。映画やドラマ、CMの撮影で使用される昭和レトロな落ち着くレストランをご紹介します。 パーラーレストランモモヤとは 営業時間 アクセス 駐車場 過去の撮影実績 メニュー プリンアラモード 近隣のおすすめホテル 感想 パーラーレストランモモヤとは 群馬県前橋市の商店街のアーケード「中央通り」にある昭和31年創業の洋食屋さんです。ソフトクリームやケーキは、入口左側の窓口で購入してテイクアウトで食べることもできます。 店内は昭和レトロな雰囲気です。赤い椅子とチェッ…
有名建築家による注目アートスポット「白井屋ホテル/SHIROIYA HOTEL」(群馬県前橋市)
年末に群馬県前橋市に帰省した際に、アートスポットとして話題の「SHIROIYA HOTEL/白井屋ホテル(しろいやホテル)」に行ってきました。宿泊はもちろん外観だけでも楽しめる素敵なホテルをご紹介します。 「白井屋ホテル(しろいやホテル)/SHIROIYA HOTEL」とは ①歴史 ②建物 ③アート ④カフェ・レストラン ・SHIROIYA the RESTAURANT ・SHIROIYA the LOUNGE ・BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー) ⑤ベーカリー・パティスリー ⑥お部屋 イルミネーション アクセス 駐車場 まとめ 「白井屋ホテル(しろいやホテル)/SH…
本日は虎太郎をお休みしますm(__)m昨日は顔にうん○付いたお話に笑ってくれてありがとうございました(;^ω^)↑お礼でいいのか?笑きっと運がついたと思って、今年も宝くじ買うぞー♪2023年も明けたと思ったらもう1月終わっちゃってびっくり(@_@;)今日から2月!まだまだ寒いけど、今月も宜しくお願いします♡さて、昨日の続き、5/28のお話です飼育員さんがアヒルを乗せて写真撮りやすいようにしてました!ならば!小麦も撮らせて貰...
【群馬県太田市】うどん屋「まるい製麺」の肉汁つけうどんが激うま!
地元の食べ歩きYouTuber 「ムラコTV」さんにて 気になるうどん屋が紹介された www.youtube.com 私、無類のうどん好きなんで早速いってきましたよ 場所は群馬県太田市新田町にある 「まるい製麺」さんです 元は老夫婦が営んでるお蕎麦屋さんでそこが閉店して 別の店主の人が経営されているようです 地元の食べ歩きYouTuberの動画内では ここの店主は元々会社員で 仕事柄、営業周りで各地方のうどん屋さん 食べ歩くほど無類のうどん好きだったらしく これは自分で作ったものをお客さんを食べさせたいという思いで 定年退職をしてこのうどん屋をはじめたらしい これは本気度ぱねえ!早速頂きましょ…
こんにちは、めいです冷え込んでます 利根川にかかる南部大橋は 人気番組「秘密のケンミンSHOW」で取材されました グンマー県民は風の谷の住人、…
アクセス…吾妻線特急「草津」中之条駅から路線バス又は高速バス「四万温泉号」→終点四万温泉BTから送迎車(要予約)利用又は関越道渋川伊香保インターから車約1時間。(※土日の関越道&渋川伊香保インター出口はかなり混みます。渋滞&都心から乗りかえ知らずの特急草津号利用もオススメで、えきねっとでの割引もありますよ。)宿の特徴・魅力…群馬を代表する温泉地の「四万温泉」。スマートボール場や大型旅館が並ぶ温泉中心部か...
先日の虎太郎この赤いリボンが大好きでずっと遊んでたのに突然我に返り遊ばなくなる…今からお散歩行くけども、突然無反応とかやめてくれません?お母さん切なすぎるんですけどーーー笑聞いてくれます?(食事中の方ごめんなさいm(_ _;)m)お風呂も入って、コタツでゴロゴロしてた昨夜!小麦が胸の辺りに乗りマッサージ、ある程度したらクルッと反対に向き、お尻が飼い主の顔へ…ふわっと臭ううん○臭…屁をこきやがったなぁー!と思った...
まず最初に。 ご心配をおかけいたしましたが(誰も心配してないって?(;´▽`A``) 我が家のTVアンテナ、山梨から帰ったら無事新しいものが設置されてい…
本日の虎太郎はお休みしますm(__)m昨日の続き5/28のお話ですお城を出てダイアナ元妃の車を見た我が家こんなに空が青くて気持ちがいいと色々撮るよね!笑人は何処に行った?って程いないから小麦を座らせ…人来ちゃう!早く笑って!!人がモロに入る時に限って…可愛い(艸∀゚*)チラッ(←親バカは許してねw)見て(*´艸`*)貸し切り状態♪誰も写ってなーい♪と思ったそこのあなた!恐怖体験…ブログ書くまで誰も写ってなーい(*´艸`*)♪と思ってた...
大寒波がやって来ましたね。一昨日の夜のこたむぎ地方は雪は一瞬舞った?位だったけど寒くて、いつも勿体ないからシャワーだけの飼い主も温まりたくて湯船にのんびり浸かりました!勿体なくて溜まった後自動モード解除したら、あがる頃には冷めてて最後にもう一度浸かる事は出来なかったけど笑、家でお風呂溜めたのどれ位振りだろ??1人だとシャワーばかりだからね、気持ち良かった♪そんな夜は最初から虎太郎も小麦も布団の中に...
本日虎太郎はお休みしますm(__)m昨日の続き5/28のお話です階段で撮ってみたけど…アンブレラスカイのようにはいかずボサボサでしっぽイン(;^ω^)中では写真撮る以外ずっと抱っこしてたからね。スリッカー車の中だから仕方ないな(艸∀゚*)チラッ更に上まで行くとお土産屋さんとこんな場所が…世界のサンタミュージアムのようです。そこに名誉城主でもある津川雅彦さんが亡くなったら家にある物も寄贈するとしていたようで100体ほど増えて...
産前最後の旅行で群馬県の四万温泉「鹿覗きの湯 つるや」に行ってきました。 おはようございます 20代主婦のありんこです。 昨年の12月に産前最後の旅…
日時:令和4年12月10日 11時20分ごろ 住所:群馬県桐生市梅田町1丁目 状況:熊の目撃情報 現場:市指定史跡「柄杓山城(桐生城)跡」付近の山林 ※クマ等の野生動物を目撃した場合は、危険ですから近づかないようお願いします。また、野生動物による被害を未然に防ぐために、鈴やラジオの音を鳴らすなどの対策をお願いします(桐生市) ...
週末の虎太郎日向ぼっこしてたら遊んでた小麦も日向ぼっこにやって来た♪どうしても隣は嫌なようで文句言ってます(;´∀`)10年以上一緒に暮してるのにそろそろ慣れてあげて~笑さて、昨日の続き、5/28のお話です階段の上まで登って写真を撮るも…風が強くなってきたこの日小麦も飛ばされる?位の強風になってきた危ないのでね…お城の中に避難しましょ!するとドレスを着たお姉さん達がやって来たよ!人もわんこもレンタルドレスやっ...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 高崎市金古町にある群馬温泉やすらぎの湯。あざらしが今まで生きてきた中で一…
1月21日(土)は、朝から冷たい北風が吹き荒れていました。来週の中頃には、10年に1度と言われる強い寒気が、日本列島をすっぽりと覆うでしょうとのこと。私の住む群馬県南部平野部では積雪の可能性は低いですが、水曜日の最低気温が氷点下6℃予想となっていましたので、水道管の凍結が心配です。対策をしておかないとです。本日は、午前中にスーパーマーケットに行き、食料品をいろいろ買い込んでおきました。明日は、ガソ...
【身体がお湯に溶けていく極上温泉 山の中の秘湯】霧積温泉 金湯館
こんにちは、お湯太郎です。 2022年12月に群馬県の霧積温泉「金湯館」に行ってきました。 こちらの宿は、まさに秘境。 山の中の一軒宿です。 金湯館は、温泉に興味なかった私が温泉に目覚めるきっかけになった宿です。 包まれるような極上のお湯。
先週の虎太郎の続きなかなか退かない虎太郎に、ならば詰めて一緒に座ろ♪って言ってみたら…冷たい男はモテないからね[電柱]д ̄) チラッこちらも昨日違う記事を書きましたが続き行きまーす5/28のお話ですよ♪色々撮ってみるにはモデルさん頼むねとお願いすると…けど?嫌な予感(艸∀゚*)チラッおやつは忘れず持って来ました(;^ω^)アブネ~小麦のお誕生日記念旅行だもん弾むよ♪と言っておこw可愛い娘のこの可愛い笑顔が炸裂(*´艸`*)←イタイ...
本日虎太郎はお休みしますm(__)m昨日の続き、5/28のお話です昨日はドリフにみんな反応が凄くてびっくり(*´艸`*)さて、次は上から下に向かって撮ってみよう♪カラフルな影がもう少し通路に欲しい…この時まだ朝だったもんね。。。そんな待つのも帰りにまた来るのも難しい…今回は諦めるから大丈夫!いつになくやる気な小麦に怒られた(;´∀`)アヒャもうちょっとだけ頑張ってね♡しつこくてすみません(;・∀・)アンブレラは次回で最終回で...
先日の虎太郎ふと目覚めたら右側があったかいぞ(*´艸`*)電気点けてスマホのインカメでパシャリ寒いの嫌だけど、寒いと添い寝してくれるから幸せ♡あ、左側には小麦が居るけど暑がりだからお尻とか足先とか身体の一部だけ引っ付いてる位です 笑さて昨日の続き、5/28のお話ですしつこくアップしたアンブレラスカイも本日最後!上から下から色々撮りました(*´艸`*)最高のモデルさん、ありがとね♡お気に入りが撮れたけど微妙に選べな...
昨日は、旦那もお休みで。 久しぶりに いちご~お蕎麦~道の駅~温泉 群馬を満喫のフルコース(笑)。 おじゃる☆がいちごといえば、長年渋川の道の駅こもち…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 年末のあざらし家、2日連続で日帰り温泉に出掛けました。 『渋川・金島温泉…
高崎・塩らーめん小粋【塩らーめん】【フロマージュ塩らーめん】【土佐酢変え玉】
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 1年ぶりのラー活@群馬2日連続で塩らーめん小粋へ。 『高崎・塩らーめん小…
本日のお昼ご飯。 越後湯沢へスノーボード。 途中にある、谷川岳SAへ。 腹ごしらえに名物をいただく。 もつ煮定食 830円 濃いめの味付けが、ご飯とピッタリ🍚🍚 ネギが大盛りなのが有難い。 ここのサービスエリアの良さは、無料でご飯大盛りが頼めること。 食券を渡す時に店員さんに伝えれば、倍はあるんじゃないかというレベルで大盛りにしてくれる。 とはいえ今日は、滑る前なので普通盛り。 ブリンブリンのもつ煮。 ホントに美味しい😋 これを食べると、来たなって感じる品。 美味しゅうございました ごちそうさまでした
【群馬県】年収別!保育料の高い自治体ランキング(2022年度版)
本記事では、群馬県の人口の多い6自治体の保育料を年収別で比較してみました。 群馬県の保育料の相場はど ...
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 小野上温泉 ハタの湯でGET!東吾妻町・金加屋の田舎まんじゅう1パック(…
「にっぽん遺産 奇跡の温泉」(月刊 文藝春秋 2023.02)を読んで
今朝は、月刊『文藝春秋』誌 2月号からの拾い読み。 今回も、前回に引き続き、 巻頭近くの温泉紹介シリーズの 第2回から。 何と、前回の記事で触れた法師温泉が…
2012年に30歳になったのをきっかけに、30代は一人旅を楽しもうと、関東周辺を旅するようになりました。その中で、道の駅に寄り道することも多くなり、食事をしたりお土産を購入したりしていました。同年秋ごろに、道の駅スタンプブックの存在を知りました。開催期間も11月末までで、スタンプブックが完売している道の駅もありました。当時、関東「道の駅」スタンプラリーは7.1~11.30までの開催でしたので、翌年7月まで...
こんにちは、めいです火の用心です 富岡市のもみじ平総合公園の市民球場近くに 鉄道ファンに「上州のシーラカンス」と呼ばれる テキ形電気機関車2号機が展示…
俺の白兎~~~ いやぁ、凄かったね!昨日から始まった大河ドラマ『どうする家康』。 昨年の『鎌倉殿の13人』があまりに面白かったので正直、普通の大河に戻るん…
お年賀でいただいた、お菓子の包みを開けてみた。 三が日に年始のご挨拶に行ったおり 伺わなくて悪いけどこれ、持って行ってぇ~。 といただいたもの。 袋の…
全国旅行支援割り。1月10日から再開したわねぇ希望のお宿、予約できましたか? おじゃる☆、2月の伊豆の旅、対象になるずいぶん前から予約していたので夜中にこっ…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 群馬帰省2日目は、ラー活からの日帰り温泉( *´艸`) 初日は金島温泉 …
施設園芸農家への燃料高騰対策補助だけでは足りない12月議会では補正予算に対する質疑で、新たに市が国の物価高騰対応交付金を活用して実施する施設園芸農家への燃料高騰対策補助や市指定の地域密着型介護事業所への物価高騰対策補助、県の制度を活用する障がい者施設、保育・学童施設への物価高対策では不十分と指摘。12月補正予算の編成は10月から11月にかけてであり、10月以降も物価高が加速・悪化の一途をたどっていることを強調しました。そのうえで農家への飼料、肥料、資材、燃料、電気代も含め、幅広い業種・市民、個人も含めた業者への物価高騰対策が必要と迫り、来年4月からの水道料金値上げに対応する減免、来年4月以降計画される下水道料金の値上げ撤回を要求しました。市長は、物価高対策は国の責任であり市はサポート的対策を行うとし、来年...物価高から暮らしと営業を守る対策を
82.5億円の新体育館 5年間6.7億円でサンダーズに指定管理委託
12月議会では、82.5億円の新体育館の管理運営をクレインサンダーズに指定管理委託する議案を日本共産党以外が可決。5年間の委託費は6.7億円(年1.3億円)、新体育館の使用料はサンダーズには減免し、年5千万円と見込まれる使用料は全額サンダーズの収入とするため、事実上サンダーズへの委託費は年1.8億円に。市が公共施設の改修・維持管理費の削減のため、公共施設の削減計画を進めながら、サンダーズの本拠地となる新体育館など不要不急のハコモノを建設し、維持管理費を新たに増やす矛盾が明らかになりました。82.5億円の新体育館5年間6.7億円でサンダーズに指定管理委託
高崎・塩らーめん小粋【濃口塩らーめん】【フロマージュ塩らーめん】
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 1年ぶりのラー活@群馬大好きな麺やCo粋の2号店、塩らーめん小粋へ。 オ…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 昨秋に遭った追突事故(玉突き)の後遺症で、実は左腕の痺れと首の疼痛が続い…
こんにちは、めいです火の用心です 宮崎県の鵜戸神社、 熊本県の草部吉見神社と並ぶ 日本三大下り宮、グンマー県富岡市の 一之宮貫前(ぬきさき)神社に初詣。…