メインカテゴリーを選択しなおす
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第256回(ミートソースボロニア風)~
久々にこちらへ~夜は結構お世話になってるんだけど、サラメシは久々だね。。。笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第256回はこちらで。。…
こんばんは 少し寝て復活した私です 明日は、祝日で忙しいか?そう忙しくないか?量りかねてるんやけど、それなりに仕込みはせなあかんので、只今頑張ってます なかや…
こんにちは 今日もたくさんのお客さんがお越し下さいました なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました 今日は、もう何も作りたくない 良いお天気やね…
こんばんは 外はかなり寒い日見です。 最近見て怖いなぁ、と思いながら次々に見てしまう登山の遭難。 海も怖いけど、山もめっちゃ怖いね。こんなYouTubeを見…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第255回(かけうどん大+ちくわ天)~
久々に15時くらいのサラメシタイム。夜ごはんは前の日の夜に続いておでんが仕込んであったのでサラメシは簡単に。。。笑 にほんブログ村 にほんブログ村 というこ…
こんにちは なかなか忙しいランチタイムでした 広島の江田島から、下松に柳井から、なかやへお越し下さったり、島内の常連さんのお宮さんがテイクアウトして下さったり…
こんばんは 今夜も静かな日見です サンドイッチ用山形パン焼けました 焼き立てをガブっと食べてみたいけど、未だにそれをしたことがない 焼くのが結構大変やから、…
こんにちは なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました 小春日和の様なお天気の日見です 2月とは思えん 豚キムチチャーハン 賄いは「豚キムチ…
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ 第64回(四川焼きそば)~
1月はいい感じで歩けだけれど、2月に入ってからは天気があまりよくなくてそんなに歩けてません。。。 で、恒例の下関に来てからの歩いた距離をまとめてみると、 2…
こんばんは 10年前、大島に移住する前にお味噌を仕込んで持って来て、そのお味噌を使ったお味噌汁をお出ししていた。 そのお味噌がすごく美味しくて、次の年も仕込も…
こんにちは今日は検察庁に行くため岩国に来ています。ランチは 冒険をやめて安定の美味しさの宇兵衛寿司さんでいただきましたカボス ブリスジかつお金目鯛アジモンゴウ…
日時:令和5年11月19日 16時10分ごろ 住所:山口県宇部市あすとぴあ1丁目 状況:ツキノワグマのような動物1頭の目撃情報特徴:体長約70センチ 現場:市道※周辺に宇部新都市(テクノセンター)、請川公園、片倉公園、ぱんだ保育園、特別養護老人ホームあすとぴあ、うべつくし園などがある ...
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第254回(焼きそば中)~
いろいろあって、いろいろ動き回った結果、こちらで~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第254回はこちらで。。。 254.かめや(シーモ…
こんばんは 寒いけど、今夜も穏やかな天候の日見です こんにゃくと豚肉の塩だれ炒め 今夜のつまみは、こんな感じ 白和え たまにしか作らんけど、美味しいよ…
こんにちは さっき一時的に雨が降ってたんやけど、今は止んで晴れている日見です。 昨日、YouTubeで見た、アメリカで一番肥満率の高いテキサス州マッカレンの…
山口市がニューヨークタイムズで、なぜランキング3位に?ゴールデンウイークにもおすすめ!
山口市がニューヨークタイムズ紙の「2024年に行くべき52か所」の3位に選ばれました。選出された山口市にある【国宝・瑠璃光寺五重塔】と【湯田温泉】に行ってきました。
おいさ〜! 不完全燃焼な潮水香る釣りジャンキーEIJIです。 今回は爆風の中波止釣りに行きました。 寒いよ 本当は山が陰になって微風のはずが、予報とは違いかなり強い。 今回来た場所は2回目で、前回マダイらしき魚が掛かったのでマダイ狙いでいき
こんばんは 今夜の日見は、風はほぼなくて穏やかで、ほっとしてます でも、これから分からん風って急に吹き出すからね さて、少し前に事故った私なんやけど『事故っ…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第253回(豚骨ラーメン+半チャーハン)~
たぶん、久々の訪問。。。時間がないのでいつ振りかは調べないけど。。。笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第253回はこちらで。。。 2…
こんにちは ここ数日続いた強風やけど、ようやく止みまして、比較的穏やかなお天気の日見です 今日こんな記事を見た乙武洋匡氏 訪問介護報酬引き下げに憤慨「よっ…
うーん、、、、あいのりの桃とクロはなんでこんなにアメブロで優遇されてるのか?一般人やろ?藤田さん教えて?考えるだけでモヤモヤが止まらないなぁ〜 ちっす(*…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第252回(長崎ちゃんぽん麺1.5倍)~
寒い日はこれに限る!! 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第252回はこちらで。。。 252.リンガーハット(シーモール下関店)(長…
こんばんは なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました 今夜も恐ろしいほどの強風が吹き荒れている日見です もう勘弁して欲しい 今夜のつまみ ラ…
「市立しものせき水族館 海響館」が改修工事で休館するって聞いてたけど、この時期だったみたいです。2月1日~2月29日までの予定みたいなのでご注意くださ~い。 …
こんばんは 夜は、島内のご一家がお越し下さりなかやクローズとなりました ご一家さん、ありがとうございました 今日もサンドイッチを販売したんやけどUPする時…
こんにちは ありがたいことにランチタイムは、タイミングよく次々にお客さんがお越し下さって、心地よい疲れの私です なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございま…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第251回(牛丼+味噌汁+から揚げ1個)~
クーポンがあったのでこちらへ~ 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第251回はこちらで。。。 251.吉野家(リピエ下関店)(牛丼)…
いろり山賊で山賊弁当を購入です 周防大島の最寄りの高速道路のICは 玖珂ICです。 玖珂IC から車で数分の場所に いろり山賊 があるため お昼に! と立ち寄ってみることに が 周
こんばんは なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました かなり強い雨が降っている日見です 今日はお宮さんの節分祭で、消防団の夫は、雨の中レインコ…
ちっす(*‘ω‘ *)ノ~ ブログ対応のHPのご案内をしておきます 広島発 お客様と優秀な職人を繋ぐ外装リフォーム集団 RCS 先に宣伝ですんません! 今日の…
おはようございます またまた強風が吹き荒れている日見です 本日のサンドイッチ 厚切りハムカツサンド チキンカツサンド あらびきウインナーエッグサンド、…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第250回(絶品チーズバーガー+Mセット)~
かなりの久々。毎日こちらの前を通っていて、これを食べてみたいなぁと思っててね。。。笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第250回はこち…
コッペパン専門店で 冷やしパンコッペを購入です 周防大島のガイドマップにも載っていた コッペパンのお店。 道の駅でも 冷凍で販売されている商品を見つけました。 大島大橋のすぐ近くにお店
こんばんは なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました 夜は風は止み静かな日見です。 巻き寿司&いなり巻き ランチタイム後、恵方巻用の巻き寿…
こんにちは 今日も風の強い日見です。 早い時間より、テイクアウトのご注文を二件頂き、お引取り時間が同じで、他のお客さんもお越し下さり、てんやわんやだった私…
ジャム屋さんで買い物です ガイドマップでジャム屋さんを見つけた主人 “ジャムを買いたい~” という事で 立ち寄ってみました 瀬戸内ジャムズガーデン 山口県大島郡周防大島町日前313
こんばんは 凄い強風が吹き荒れだした日見です 仕込みを終えた私です。ふぅ~ 明日からの今週のおススメは、エビマカロニグラタンセットに、チキンの甘酢あん定食です…
こんにちは 今日も雨が降ったり止んだりな日見です。 お越し下さるお客さん方と、どこか美味しい店知ってる?ある?と、よく話すんやけど、ほぼ皆さん答えられへん…
道の駅 サザンセトとうわ で買い物です 宿をチェックアウト後 道の駅が営業開始するまで時間があったので 周防大島を少しドライブ ガイドマップに 厳島神社鳥居 が載っていたので 見に行っ
こんばんは 夫を最寄り駅までお迎えに行きまして、おみやを買って来てくれました。 うちは、二人とも粒あん派なので、粒あんの和菓子があったら買って来て、と頼んでた…
おはようございます 雨が降ったり止んだりしている日見です。 昨夜は、YouTube三昧の私です って、テレビがつまらんので、いつも見てるんやけどね ブランチ…
こんばんは旦さん現地に着いて、皆さんと牡蠣三昧やっていると楽しそうな画像付きのLINE が来ました👍一人の私のおつまみは、昨日買っておいたピザにケンタまぁ、食…
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第249回(太麺皿うどん)~
やっぱいうまいっ!! 笑しかもお腹いっぱい!! 笑大満足!! 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第249回はこちらで。。。 249.…
周防大島名物の みかん鍋 を夕食にいただきました 今回は こちらの宿に宿泊しました 千鳥本館 山口県大島郡周防大島町東安下庄1845-3 0820-77-0321 白壁の建物で 玄関は土
こんにちは 良いお天気で、かなり暖かな日見です 同期会へ向かう夫を最寄り駅の大畠駅まで送ってきました。 ちなみに大畠駅まで車で10分ほどです。 歩いては、と…
かなりの久々じゃないかな?? 笑 にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第248回はこちらで。。。 248.太平楽(岬之町)(町中華)中華丼…
こんばんは なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました 夫がリタイヤしてから、務めていた元会社の皆さんと幹事さん持ち回りで年に一度、大阪から西の同…
巌門 へ行ってきました 今回の宿は 小さな宿で 貸切の家族風呂がありますが 宿泊客は 車で数分の場所にある竜崎温泉を無料で利用できるとのこと。 この温泉施設の近くに パワースポットのひ
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ第247回(かけうどん大+明太子おむすび)~
初めて札が10枚貯まったのでこちらへ~ にほんブログ村 にほんブログ村 ということで、サラメシ第247回はこちらで。。。 247.丸亀製麺(シーモール下関店…