メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはサンフランシスコの miyuki Graceです♪🌈🌴カウアイ島ひとり旅🌺パート1今年3回目のハワイ旅行。場所はカウアイ島🌴今回はひとり旅!…
【自由度が上がる】一人旅の観光にはレンタサイクルが超おすすめ!
旅先での交通手段はいろいろあるけど、やっぱりレンタサイクルをお勧めしたい! 旅先で自転車に乗る。 まるでずっと住んでいたかのように、その街を駆け抜ける。 頬を撫でる風が季節を感じさせ、流
そうだ!どうせブログをやっているんだからホテルの宿泊レポを書いてみよう! と、思いついたのが児島から倉敷へ戻るサイクリングの途中。 でもやっぱり慣れないことは
5時起床外はすっかり晴れてましたね7時頃、混雑状況確認して大浴場へ朝風呂って良いですよね宿泊を選んで良かった10時前にチェックアウトして周辺をうろつきます旅館の売店で5%引きのチケット貰っていたので、入浴剤買っておきました温泉神社ですめっ.
初めてのぴあアリーナMM<Aぇ!group>を観に行ってきました
初めてのぴあアリーナMMへ まずは無事に行くことができてよかったみなとみらい地区を散策してから今回の旅の目的<Aぇ!group>観てきましたみなとみらい地区を散策してからぴあアリーナMMへこんにちは よもよです今回の旅の目的Aぇ!group
数十年ぶりにJR時刻表を買っちゃいました(^o^)働き始めて6ヶ月立ちました。かなりストレスが溜まる環境と仕事ですが、、、、平日に連休が取れるし、夏休みもいただけるのが嬉しいメリット(*^^*)特別支給の老齢厚生年金ももらえているので、働いてる間は毎月自由に使えるお金もあり(*^^*)コロナの終息はまだですが、緊急事態宣解除後は、密を避けつつ平日にひとり泊のおひとりさま温泉旅を楽しんでます♡ もちろんストレス解消も兼...
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌の最高気温・・・なんと、29.7℃10月に入ったというのに、ビックリの気温でしたわー…
【阪神・山陽シーサイド1dayチケット】神戸・明石でぶらり1人旅
阪神全線・山陽電鉄が1日乗り放題のチケット 「阪神・山陽シーサイド1dayチケット」 大阪からはるばる兵庫県加古川市へ食べに行った加古川ご当地グルメ「かつめし」。 電車賃を少しでも節約するために買った
【加古川名物!】本家かつめし亭でかつめしを食す日帰り女ひとり旅!
兵庫県の加古川市には「かつめし」というご当地グルメがあるらしい。 神戸新聞の記事を見て初めて知った「かつめし」の存在。 大阪府民のこの私。 兵庫県なら西宮市や神戸市にはよく
みなさん休暇はどのようにお過ごしですか?ぼくは旅が好きで2日くらいの旅はよく行きます。各旅行先では美味しいものを食べたり、名所を観て感動したりしています。いろんな楽しみ方はありますが、そんな中でこれは持っていいったら快適に過ごせるんじゃなか
【10月11日から開始】全国旅行割(全国旅行支援)とは?概要解説
10月11日から「全国旅行割」(全国旅行支援)が始まるらしい 先日、岸田首相がGo To トラベルに代わる旅行需要喚起策「全国旅行割(全国旅行支援)」を10月11日からスタートさせることを発表しました
【47都道府県ひとり旅】#1 山梨県~富士山ビュー特急で河口湖へ~
47都道府県をひとり旅で制覇するチャレンジを始めました。第一弾は山梨県。富士山ビュー特急のスイーツプランで河口湖に日帰り旅行。 ひとりでも車がなくても楽しめる旅行をご紹介します。
【連続3日間!】JR秋の乗り放題パスは中距離都市に2泊がおすすめ
秋の青春18きっぷとも言えるJR各社が販売する「秋の乗り放題パス」 格安旅行の強い味方青春18きっぷ。 この青春18きっぷが利用できるシーズンは春・夏・冬。 春は3月~4月
新しい車の納車が10月の予定。今乗っている車でのお出かけもあと1ヶ月ってとこか(+_+)すごく気に入っていて、山の中の温泉にもガンガン行けるようになったのはこの車のおかげだと思ってるからお別れするのは寂しいけど・・・もしかしたらこの相棒とは最後になるかもしれない温泉旅に行って来ました。場所は岩手県北上市。夏油温泉(げとうおんせん)です(*^^*)秋田から北上に行く時、わたしは高速に乗らない派なんですが途中の国道が...
お風呂編part2です(*^^*)本館の横に自炊棟があり、その下が男女別の露天風呂になっています。さっそく行ってみましょう♪入り口はわりと簡素な造り。きちんとドアを閉めないと、風で暖簾が舞い上がり中が丸見えになってしまうかも(^▽^;)こちらも景色最高!緑を眺めながら浸かるお湯っていいね\(^o^)/紅葉の時期も良いかも。そして雪景色も・・・と思ったら、こちらのお宿は冬期休業されるようです。(5月~11月の営業)お風呂の縁...
【やっと購入できた!】サイコロきっぷの購入&受け取り方法と注意点
7つの目的地の中のどこかに往復5000円で行けるサイコロきっぷ 8月のお盆明けにサイコロきっぷを振って以来、およそ1か月。 仕事などの都合もあってなかなかサイコロきっぷの旅
【恐山・大間・函館4泊5日旅】1日目:リベンジ完了!函館山ロープウェイ&函館夜景
先日、青森県の下北半島、恐山・大間へ行ってきました。 https://www.n00life.com/entry/oso
INIDA vol.7 / Varanasi - Nautanwa (2006)
旅の断片的な記憶を写真に重ねた旅行記です。アジア~北中南米~ヨーロッパ~中東~アフリカ
国道308号線?あれは「国道」なんかじゃない、「酷道」だ。 国道308号線を運転したことがあるドライバーは皆、必ずこう言う。 かどうかは知りませんが、とにかく国道308号線はヒドイ。 &
INDIA vol.6 / Nautanwa - Varanasi (2006)
旅の断片的な記憶を写真に重ねた旅行記です。アジア~北中南米~ヨーロッパ~中東~アフリカ
先日申し込んだJALのどこかにマイル 6000マイルでどこに行くかはあとからの企画 私が希望した日程、時間帯で、出てきた候補は 福岡、大阪、高松、小松でした ワクワクドキドキ、 マイル引き落とされた後 待つこと数日 福岡! とメールがきました 早速ホテルをとり さて、何をし...
私の修学旅行と言えば、昔の団体で移動するタイプだったので。 奈良と言えば記憶に残っているのは、東大寺の大仏と鹿だけです。本当はもっと あったかもしれないが記憶になくて残念です。 そんな過去のこともあり、この頃奈良を攻めています。
失敗だらけ!ポンコツおひとりさまが教える「ひとり旅を楽しむコツ」
いつも楽しそうにひとり旅してるよね よく人に言われますが、これは私が言われて最高に嬉しい誉め言葉の1つです💛 とりあえず人から見れば私は楽しそうにひとり旅を
【淡路島サイクリング紀行】びわソフトクリームを食べたくて・・・夏。
淡路島行きのフェリー乗り場を眺めてふと思った。 まだびわソフト、食べてないな・・・。 かれこれ5年ほど前。 会社の同僚と淡路島ドライブに出かけました。 その時、みんなで「び
INDIA vol.4 / Kolkata - Varanasi (1996)
旅の断片的な記憶を写真に重ねた旅行記です。アジア~北中南米~ヨーロッパ~中東~アフリカ
CHILE & ARGENTINA vol.12 / Valparaiso - Viña del Mar (1999)
チリ&アルゼンチンの旅 vol.12 バルパライソ、ビーニャ・デル・マール
【無念!】伊根の舟屋・油屋の海鮮丼が幻に終わった日|青春18きっぷ
伊根の舟屋が見たい!そして美味しそうな海鮮丼を食べたい! 京都丹後鉄道に乗りたくて青春18きっぷの旅に出ることにした夏の終わり。 JR福知山駅から京都丹後鉄道「あおまつ号」に乗り換え、た
【目指せ絶景温泉!】ロードバイクで神戸から赤穂温泉「銀波荘」へ
海が見える絶景温泉「銀波荘」 ロードバイクで神戸から赤穂へサイクリングする計画を立てていた時のこと。 職場の部下に言われたんです。 「赤穂に行くならめちゃくちゃいい温泉ありますよ!」 &
正直なところアラフォーで独身の女性は何かしら趣味を持っていないとキツい。 30代後半ともなると家庭を持つ友達も増えます。 休日に会える友達は減っていく。 徐々に、いや人によっては急激に一
【青春18きっぷの旅】京都丹後鉄道の観光列車に乗りに行こう!
京都丹後鉄道の観光列車に乗ってみたい。 京都丹後鉄道とは京都府の北部を走る第三セクター鉄道。 おしゃれな観光列車があって、それが近年人気を集めています。 何度かネットで丹後
資産拡大計画14・・・私が目を付けた株2・・・株式取引で増やそう2
このところどうも株価が再上昇してきているのでは と思って、テレ東の朝の経済番組を見ています。 でも、逆イールドだの急激な円安だので経済失速しているのでは とプロの意見として言われていますが、どうも遅れているのか? その予想が外れているのか?、今はわかりません。
女一人旅歴20年越えの私が思う「ひとり旅に向いている人」とは!
一人旅には絶対向き不向きがある 私が初めて一人旅らしいひとり旅をしたのが19歳の時。 行先はアメリカ・サンフランシスコ。 その後、現在に至るまで20年以上ひとり旅を繰り返しています。 &
【ご利益絶大!】京都・清明神社のお守りを求めて京都ひとり歩き旅
京都・清明神社のお守りはすごい これは私が身をもって体験したことなので間違いありません。 おさる胡散臭いけどな いやいや、本当ですって。 私はこの5年間くらい常に清明神社の
【台湾おすすめB級グルメ】安くてうまい!牡蠣オムレツの「蚵仔煎」
なにこのよく分からない食べ物、めっちゃ美味しいんだけど!? かれこれ10年前。 初めて訪れた台湾・台北。 とある夜市で出会った謎の食べ物。 それが「蚵仔煎」。
こんにちはサンフランシスコの miyuki Graceです♪ハワイ行きまであと数日…そう、今年3回目またハワイに行きます!今回はひとり旅今日はハワイに行くこと…
【日帰り自転車旅】近江鉄道のサイクルトレインで琵琶湖プチ旅行
近江鉄道に自転車をそのまま載せれるサイクルトレインがある? 乗ってみたい! 滋賀県にある日本一大きい湖「琵琶湖」はサイクリストの聖地の1つ。 琵琶湖を自転車で一周する「ビワイチ」は多くの
【一人旅は不安?】女性が一人旅で安全に楽しむために大切な事とは
ひとり旅してみたいけど、やっぱりちょっと不安。 そんな人も多いかと思います。 私もよく言われます。 「みおさんみたいに一人でいろんな所に行きたいけど、やっぱり一人だと寂しそ
初めて行くぴあアリーナMM 土地勘が全くないのでホテル探しが慎重になりましたこういう時のためにブログ書いてくれてる人に感謝です初めてのぴあアリーナMMこんにちは よもよですAぇ!groupの単独公演が当選いたしましたそのため初めてぴあアリー