メインカテゴリーを選択しなおす
先週の月曜日に歯医者に行き、ブリッジの型取りをしました。終わったあとに被せたものが一昨日また取れて、すーすーします。冷たい物を飲むと染みるんで直してもらいに行かなくては。次回10月5日まで長いんでね。面倒ですね〓 まだ終わるまでに2回行かなくちゃいけないのであんまり行きたくはない。。〓痛くなけれ…
おっさんは定期的にメンタルがダウンする。そうね~それは、プライベートに関してかもしれんし、仕事かもしれん。 理由はない。なんかやる気がなくなるのよね。んが、やる気のなくなるジャンルはばらばらや。全部めんどくさくなってしまうこともある。 んが、今回はちゃう。仕事はやる気がある。今回めんどくさいのは、プライベートや。出かけるのが邪魔くさい。艦これしない。料理しない。週2の掃除頻度下がる。飯食わない。...
以前紹介したことのある宜野湾市志真志にある食堂 【うみちか食堂】さんに再度子供と行ってきたのでまた紹介したいと
9月。この時期になると「もうすぐ新米!」とテンションが上がります(*´▽`*)今は残っているお米を消費することに必死です(笑)「旅先でその土地のお米を買っている」ということが周りの方にも知られているので、自分で買うお米のほかにも「旅行行ってきたから、お米をお土産に買ってきたよ」と2合パックを頂くことも多く・・・玄米ごはん。ヒジキの煮物。からあげ(市販品)。カニカマ入り炒り卵。キュウリの塩麹漬け。小魚のサクサ...
今日は午前中、曇り空~ このあと、雷ゴロゴロと鳴り雨が降ってきました。 気温は非常に蒸し暑い。。。 朝ごはん。 トースト、よく焼いた卵焼き、ウインナー 冷凍マンゴー入りヨーグルト、アイ
日曜日のランチに日本で買った舞茸の炊き込みご飯の素を使って作りました。スペインには舞茸がない。たぶん・・・。一番大好きなきのこ、舞茸。私がグラナダに来たころは…
今日は午前中出発して県境の会場であった娘の公演を観て帰宅してます。娘も公演無事終了でミーティングも打ち上げ、ごはんして帰るぅ~って連絡がありました。 : : :今日の少し遅めのランチ。海辺の町で育っているので、冬以外晩ごはんはお刺身がほぼ毎日。遠
今日も暑いね。 太陽ギラギラで湿度も高いので蒸し暑さも倍増です。 朝ごはん。 食パンにウインナーとミニトマトのスライスを乗せて マヨネーズをちょっと乗せてトースト。 あとはいつもの冷
那覇市辻【ししまい弁当】でがっつりビビンバ丼と100円でそば
今回はこれまでに当ブログで何度も紹介したことのある那覇市辻にある【ししまい弁当】さんにまた行ってきました。 今
Le da miedo las procesiónes 恐怖の夜と完成した花飾り
アングスティアスさんの日に、午後12時くらいから雨が降る予報だったのだが、4時半くらいに雷の音が聞こえただけで、ほとんど雨が降らなかった。どっかで降っていたの…
今日は朝からスマホが繋がらず…インターネットも電話も何も使えなくてパニック実家の近くにauショップがあるか分からずどうしていいものやら…午前中スマホと格闘して…
昨日は朝から心療内科通院日でした~メンタルの波がありすぎて久しぶりに薬を変えられてしまったメンタルが安定したら元に戻る事を願おう❗昨日のお昼は座席がある立ち食…
今日も相変わらずの暑さでございます。 プレゼンターはふくちゃん ↓ なかなか暑いですニョ。 お昼前には北向きのキッチンでも32℃越え。。 まだ一週間くらいはこの暑さは続きそうな当地方です。
おはようの挨拶(朝一ブログ更新)も出来ずに、もうお昼も回ってしまいました。昨日夕方、病み上がりで帰省から戻り、元気に家を片付けてのんびりしていたら、スマホが鳴る。電話が鳴ることはあまりないんですよ。はい、やはりこういう時は良いことはあまり起こりま
那覇市久米にある隠れ家的食堂、ながまる堂の金曜日限定重箱弁当
今回は那覇市久米にある【ながまる堂】さんの紹介です。 2022年11月にオープンしたお店で、かなり久々の訪問と
今日は ofrenda floral a la Virgen de las Angustiaの日
今日はセントロ・デ・サルーへ行った後、スーパーへ買い物に行くことができた。 スーパーへ行く途中に広場に花屋さんがたくさんできていた。いろんな花束が売られている…
鶏もも肉の香味ソースがけ&焼きナス 鶏もも肉は片栗粉をつけてから揚げます。 調味料と合わせた、ネギを熱いうちにかけて出来上がり🎵 ナスは油でじっくりと揚げます。 トロリとした食感になって美味✨️ ご飯のおかず、おつまみにも(*^-^*) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
今日のお弁当。#20230911🍱#🐶🌸・エノキとプチトマトのベーコン巻き・蓮根のきんぴら・ピーマンの塩こぶ和え・茄子の浅漬け *#20230912🍱母作。・…
今日のお弁当。#20230908🍱オット作・カレー🍛・アスパラ・ゆで卵・マスカット *#20230907🍱・サンドイッチ🥪・鶏の唐揚げ・シャインマスカット *…
【台北飯店】那覇市若狭通沿いにある中華料理屋さんの日替わり弁当
今回はだいぶご無沙汰のこちらへ行ってきたのでまた紹介したいと思います。 那覇市松山の若狭大通沿いにある【台北飯
Me voy a morir de hambre!!! また救急診療へ。長かった1日。
セントロ・デ・サルーへ包帯の交換へ。 包帯を解いてみると、前回より手術跡の腫れが広がっていて化膿もしていた。お医者さんがそれを診て、No Me Gustaとい…
昨日のお昼ごはんと晩ごはんです。ナポリタンとヨーグルトにコーヒー。ナポリという地名が由来のイタリア料理だと思っていたナポリタン、まさかの日本オリジナルだった。パスタとケチャップの組合せはありえない!らしい。おいしいのになぁ。反対に日本の料理が海外でおかし
フリー素材のサイトからダウンロードしようとしてクリックしたらいきなり音声が流れて「重要なセキュリティメッセージ」がどうたらヘルプセンターに電話してくださいなど表示されて元にも戻れない。このページを閉じたり、PCを切ったりしないでくださいというが、怪しい気がしたので電源を切った。 スマホで調べたらやはり電話をしたりなん…
朝ごはんを食べて猫ちゃんと遊ぼうと猫ちゃんの部屋へ行ったらいない。別の部屋へ行ってもいない。隠れそうな場所をあちこち探しても見つからない。ベッドの下も、ソファ…
昨日の作業所通所はお休みだったけど結局は通所になってしまって午前中のみお仕事してきましたただお仕事で収穫もあり今まではメンバーさんのサポートがないと出来なかっ…
【垣花食堂】那覇市小禄の地元客に人気の食堂でほっこりオムライス
今回は那覇市小禄にある 【垣花食堂】さんの紹介です。 場所は奥武山公園駅近くにあり、イオン那覇から駅に向かう通
数日前にSNSで見た『あーラクサが食べたい』というつぶやき。 暫く前から私も食べたかったので、シンガポールで食べた最後のラクサの映像が一気に蘇った。 この画像のラクサはローカルなお店のものに比べると上品な味だった。 実は、帰国前に数泊したビジネスホテルでの朝食メニュー。 あま...
ブランチに温かい(豚)肉蕎麦を作りました。昨日一日、バナナと牛乳とギンビスアスパラガスを少し食べただけだったので、温かい麺がとても美味しかった~。でも、いつもの白だしでは無くヤマキのつゆなので色が少し濃い。大阪でもお蕎麦ってお出汁の色うどんより濃
【やっぱりちゃん】豊崎イーアス内にある沖縄そばと沖縄ちゃんぽんのお店
今回は豊崎のイーアス沖縄フードコートに出店する 【沖縄そばと沖縄ちゃんぽんのお店 やっぱりちゃん】の紹介です。
お昼ごはん夕食の野菜炒めの具を半分こ2食入り、あと1食近いうちに片付けます。こうしてみると昼は麺類が多いな。 夕ご飯麻婆豆腐(2日分)、野菜炒め(昼のア…
包帯を交換しにセントロ・デ・サルーへ行ってきた。看護婦さんが包帯をとって傷の状態を見たら、「tirado」と言うので、何だろう?と思ったら、手術の傷口の周りが…
【海鮮料理 市 ICHI】那覇新都心あっぷるタウン内にあるサラダバー無料の海鮮専門店
今回は新都心のあっぷるタウン2階にある 【海鮮料理 市 ICHI】さんの紹介です。 子供へのご褒美のプレゼント
主婦の悩み お昼ごはん子供が小さい頃、休日は出かけることが多く、とは言ってもイオンとかで、そこのフードコートで食べたり、家にいても何もないや、どうしようとマックを買いに行ったりしてでもやっぱり外食ってお金がかかるし、子供が大きくなってきた今
朝6時ごろからチキンライス作り。我が家のチキンライスは人参たっぷり。はい、娘の弁当にオムライスを作りました。昨日寝る前に冷凍いんげんを胡麻和えにしておいたので、(これ⇧は過去記事の前回作った画像です。 今回分は写真なし)昨日土曜はオムそば⇧だったん
朝晩は涼しいけど昼間はまだまだ暑いね。 今日の朝ごはん。 トースト、固めのスクランブルエッグ、ウインナー 冷凍マンゴー入りヨーグルト、アイスコーヒー。 お腹いっぱいになりました。 お昼ご
友達をお昼ご飯に誘ったら、「何食べたい?」と聞かれ、「魚料理をセントロで食べたい。ディアマンテス以外のレストランで」と。それで、以前いったことがある美味しいレ…
今朝はお弁当作り。焼きそばと冷凍ほうれん草のバター炒め。冷凍ほうれん草の使い方がなんとなく上手くなりました。初めて使った時は湯通しというか、お湯を回しかけてパスタに使ったのですがそのまま使えば良かったんですね💦これも冷凍庫に常備に決めます。
朝晩、少し涼しくなりましたね。 今日の朝ごはん。 トースト、目玉焼き、ウインナー、ミニトマト 冷凍マンゴー&ヨーグルト、アイスコーヒー。 今朝も美味しく頂きました。 お昼ごはん。
再婚夫婦子供なし 食べる事が大好きズボラ主婦のhanaです のんびり絡んでくれたら嬉しいです 読者登録してくれると嬉しいです♡読者登録はこちら♡ I…
【お食事処花笠】スタミナ飯!肉肉しい牛肉たっぷり牛もやしそば
今回は那覇市松山にある食堂 【お食事処 花笠食堂】さんの紹介です。 ずっと存在は知っていましたが今回はじめての
猫ちゃんのご飯を買いにちょっと遠いスーパーへ散歩がてらに歩いて行きました。いつもは自転車で行っているけど、片手で運転するのはちょっと怖いので、当分は自転車に乗…
昨日も今日もアクセス数が多くてびっくりしました、アメトピに掲載されたのですね、これまたびっくり多くの方にこんな拙いブログを読んで頂き嬉しいです そんなこんな…
ニンニクオイルで玉ねぎとカットしたミニトマトと自家製バジルとパセリを炒めモッツァレラチーズと粉チーズを加えて簡単スパゲティー乾燥ハーブより風味豊かでシンプルなランチがより美味しくなりました。急に涼しくなったのでそろそろ終わりが近づいてきたかな。乾燥バジル
今回は那覇市若狭にある【マルミヤ食堂】さんの紹介です。 「こんなところに食堂があったんだ?!」と思うような閑静
午前中の授業が終わって、昼ごはんは・・・ 食欲がないので、食べたいものがわからない。何を料理したらいいかわからない。 それで、いつものレストランへ。 今日の日…
今週は通所日数を増やして仕事しております。もう3日 連続通所しているので今日はバテバテ今月で作業所入所して半年なのでスタッフさんからの面談もありました。入所し…
こんにちはー!今日はおうちでのんびり平日休みを楽しんでます昨日の大雨のおかげで急に涼しくなって過ごしやすい秋の気配が嬉しいですさてさて、昨夜は夫が飲み会で夜ご…
【ラーメン食堂 一光】ラーメン・チャーハン・唐揚げの贅沢Cランチ
今回は浦添のパイプライン通り沿いにある 【ラーメン食堂 一光】さんの紹介です。 私が高校生の時に一度だけデリバ
今日のランチ&デザート。【シャトレーゼ】娘の好物♡シャインマスカットのケーキ。。
今日のランチ。きゅうりを使い切らなくちゃ。シーチキンのマカロニサラダ。 付け合わせに!ツナと胡瓜の胡麻サラスパ by ヒデとカズのパパ明日から出かけるからきゅうりがダメになると思って使い切り料理作っているのに、傍らで千切りが山ほど出来ちゃって💦キャベツは
手術のために病院に入院して、前回の経験から手術後は食事がもらえないと思って、前日に晩御飯を無理して食べた。手術は12時過ぎに終わった。元の場所に戻って少しした…